JPH11170007A - 薄板用鋼の連続鋳造モールドパウダーの評価方法並びにそのモールドパウダー及びそれを用いた薄板用アルミキルド鋼の連続鋳造方法 - Google Patents

薄板用鋼の連続鋳造モールドパウダーの評価方法並びにそのモールドパウダー及びそれを用いた薄板用アルミキルド鋼の連続鋳造方法

Info

Publication number
JPH11170007A
JPH11170007A JP34095697A JP34095697A JPH11170007A JP H11170007 A JPH11170007 A JP H11170007A JP 34095697 A JP34095697 A JP 34095697A JP 34095697 A JP34095697 A JP 34095697A JP H11170007 A JPH11170007 A JP H11170007A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
steel
viscosity
mold
continuous casting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34095697A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshimi Komatsu
喜美 小松
Hirohisa Nakajima
廣久 中島
Takashi Takaoka
隆司 高岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP34095697A priority Critical patent/JPH11170007A/ja
Publication of JPH11170007A publication Critical patent/JPH11170007A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Continuous Casting (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 薄板用鋼の連続鋳造で鋳片への巻き込みを完
全に防止しうるモールドパウダーを開発する。 【解決手段】 パウダーが実際に使用される溶融状態で
の推定温度における粘度で高温物性を評価する。上記溶
融推定温度は薄板用鋼のパウダーでは1490〜151
0℃である。主成分がCaO、SiO2 及びAl2 3
であって、塩基度:CaO(wt.%)/SiO2 (wt.%)
が0.5〜1.6の範囲内、且つ、粘度測定の設定温度
が1500℃における粘度が1.0ポアズ以上のモール
ドパウダーを用い、炭素含有率が0.10wt.%以下の薄
板用アルミキルド鋼を連続鋳造する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、鋼の連続鋳造に
おいてモールド内溶鋼表面に添加されるパウダーに関す
るものであって、連続鋳造中に鋳片に巻き込まれ難いパ
ウダーの評価方法及びそのような特性を有するパウダ
ー、並びにそのパウダーの望ましい用途に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】近年、自動車用薄鋼板及び食缶用薄鋼板
等を中心とした冷延鋼板の品質に対する需要家の要望が
一段と高度になり、これに応じて低炭素鋼の一層の清浄
化が求められている。上記冷延鋼板の清浄化は、精錬工
程での溶鋼清浄化と、鋳造工程での溶鋼中介在物の分離
除去及びモールドパウダー等溶鋼系外からの介在物混入
防止とによりなされる。ここで、連続鋳造中におけるモ
ールドパウダーの鋳片への巻き込み・捕捉は、上記冷延
鋼板の連続鋳造性の表面欠陥発生要因として重大な問題
である。そこで、従来、こうしたモールドパウダーの鋳
片への巻き込み防止に対する技術開発が盛んに行なわれ
てきた。
【0003】鋼の連続鋳造時には、モールド内の溶鋼表
面にフラックス剤として所定のパウダーを添加する。モ
ールド内に添加されたパウダーは溶融し、通常、下記の
機能を発揮する。即ち、溶鋼上面を覆って保温し、溶
鋼上面からの凝固及び酸化を防止する。溶鋼中より浮
上・分離する非金属介在物を吸収し溶鋼を清浄化し、製
品の介在物性欠陥を防止する。モールドと凝固シェル
との間に均一に流入し潤滑剤及び緩冷却媒体剤として作
用することにより、拘束性ブレークアウト及び鋳片の表
面割れを防止する。
【0004】モールドパウダーは上述した目的で用い、
鋼の連続鋳造を可能にしている。ところが、連続鋳造時
のモールド内溶鋼偏流その他流動状態の不適切や不安
定、あるいは、パウダーの高温物性の不適切が原因で、
溶鋼上面の溶融パウダー層が溶鋼流により一部が「削り
取られ」て溶鋼内に巻き込まれ、鋳片に捕捉される場合
がある。こうしたモールドパウダーの鋳片への巻き込み
は、鋼板等製品の表面欠陥の原因となり表面品質を劣化
させる。従って、モールドパウダーは常に、製品に要求
される表面品質に応じた適切な高温物性を有するものを
用いなければならない。
【0005】モールドパウダーの成分は、通常、SiO
2 、Al2 3 、CaO、Fe2 3 及びMgO等の酸
化物を母材とし、その他に各種の物性調整剤、例えばア
ルカリ金属やアルカリ土類金属等、並びに溶融速度調整
剤としての炭素分からなっている。そして、上記機能を
十分発揮させるために、上記各成分組成及び塩基度(C
aO/SiO2 wt.%比率)、並びに高温における物性、
特に凝固温度、粘度及び表面張力等を適切な値に決定す
る。この決定に際しては、特に、鋳片の生産性を向上さ
せ、且つ鋳片の顕熱利用による次工程での直接圧延(所
謂CC−DR)を実施するために高速鋳造が要求され
る。
【0006】このように、連続鋳造すべき鋼種、希望す
る連続鋳造操業条件を考慮し、且つ、従来技術における
いかなる問題点を重点的に改善しようとするかを考慮し
てそれに適したモールドパウダーの成分組成及び物性値
を決定しなければならない。例えば、厚鋼板向けスラブ
の鋳造において、縦割れ発生防止を重点指向する場合に
は、モールドによる鋳片表面の冷却を緩冷却にするため
にパウダーの粘度を所定値以下にする。これに対して、
薄鋼板向けスラブの鋳造において、モールドパウダーの
鋳片への巻き込み防止を重点指向する場合には、パウダ
ーの粘度を所定値以上にする。更に、CC−DRを実施
するためには、スラブサイズにもよるが通常1.5m/
min程度以上の鋳造速度が望まれる。
【0007】モールドパウダーの鋳片への巻き込みを抑
制し、且つブレークアウトを発生させないための高速鋳
造用モールドパウダーが開示されている。例えば、特公
平4−40103号公報は、モールドのテーパー及びパ
ウダーの塩基度を所定の範囲内に限定し、パウダーの粘
度(η(poise))と鋳造速度(V(m/mi
n))との関係がη×V>6.0を満たし、且つパウダ
ーの「ブレークポイント」が1000℃以下であること
を満たすものを、スラブの連続鋳造に使用する技術を開
示している。ここで、パウダーの粘度は1300℃にお
ける粘度をさし、また、「ブレークポイント」とは、溶
融状態のパウダーを降温させていき、溶融パウダー内に
結晶が晶出し、ニュートン液体でなくなり、粘度測定が
不能になった温度から10℃高い温度を指している。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】このように、鋼の連続
鋳造において、モールドパウダーの溶鋼への巻き込みを
防止するためには、パウダーの高温物性、特に高温粘度
が重要な因子である。モールドパウダーがこれと接する
溶鋼流により「削り取られ」ないようにするためには下
記事項が重要であることを本発明者等は知見した。
【0009】従来、鋼の連続鋳造で用いられるモールド
パウダーの粘度は、いずれの先行技術においても、13
00℃における粘度が採用されており、1300℃超え
の高温で測定された例はみられない。従来、モールドパ
ウダーの粘度は専ら1300℃で測定される理由は、モ
ールドメニスカス直下でのモールド内表面と鋳片凝固シ
ェル表面と間の隙間へ流入したフィルム状パウダーの平
均温度が、約1300℃であると考えられていること、
及び1300℃程度であれば比較的安定した測定値が得
られることによる。
【0010】このように、パウダーの粘度を1300℃
において評価するのは、高速鋳造時のモールド/凝固シ
ェル間への流入量を確保する潤滑剤としての観点から把
握したり、あるいは、厚鋼板向け鋼種の鋳造時に鋳片縦
割れ防止のために緩冷却媒体としての観点から把握する
場合には望ましい。しかしながら、モールドパウダーの
溶鋼への巻き込み防止が重視される場合には最適とは限
らない。
【0011】また、従来、各種モールドパウダーの粘度
の温度依存性は、一律であるとみなされている。そこ
で、その粘度は1300℃において評価すれば、より高
温における粘度についても各種パウダー間相互における
粘度の大小関係を推定できるから支障はないとされてき
た。
【0012】これに対して、本発明者等は、最近のよう
に鋼材製品の表面品質が高度に優れたものが要求される
ようになったことに対応し、パウダーの粘度評価方法を
以下に述べる新しい発想に基づき、溶鋼へのモールドパ
ウダーの巻き込みを完全に防止する方法を確立すること
を課題として掲げた。この課題を解決するための本発明
者等の発想は、モールドパウダーが溶鋼流によって「削
り取られ」て巻き込まれないためのパウダーの粘度評価
は、鋼の連続鋳造中にモールド内パウダーが現実に溶鋼
流によって「削り取られる」状態の温度において行なわ
れるべきであって、こうして評価されたパウダーの粘度
に基づき、はじめてパウダーの巻き込みを完全に防止す
ることができると考えた点にある。そして、こうした発
想に基づく研究成果は、先行技術には全く見い出せな
い。
【0013】この発明の目的は、上述した薄板用鋼の連
続鋳造で鋳片への巻き込みを完全に防止しうるモールド
パウダーを開発することにより、鋳片表層部の清浄性を
一段と向上させ得る、薄板用鋼の連続鋳造モールドパウ
ダーの評価方法並びにそのモールドパウダー及びそれを
用いた薄板用アルミキルド鋼の連続鋳造方法を提供する
ことにある。
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明者等は、上述した
観点から鋭意研究を重ね、次の知見を得た。自動車用深
絞り用冷延鋼板及び食缶用薄鋼板のように、高度に優れ
た表面品質が要求される低炭素アルミキルド鋼の、連続
鋳造中モールド内溶鋼温度は、1530〜1550℃前
後であり、溶鋼上面を覆う溶融パウダーの温度はこれよ
り若干低目の1500℃前後であると推定される。従っ
て、モールドパウダーがモールド内溶鋼流によって「削
り取られる」か否かを支配するパウダーの粘度の測定
は、測定温度を1500℃前後に設定して行ない、得ら
れた粘度を用いるのが最も合理的である。粘度測定温度
を1300℃から1500℃前後まで引き上げた場合の
粘度の温度依存性は、いずれのパウダーにおいても粘度
が低下する傾向を示す点では一致するが、その温度への
依存度合は同じではないこと、更に、1300℃及び1
500℃でのパウダーの粘度測定によれば、1300℃
における粘度が大きいパウダーよりもそれが小さいパウ
ダーの方が、1500℃における粘度が大きいとの実測
例を見い出した。更に、このような現象は、パウダーの
塩基度及びLiやMg等の添加元素により生ずるもので
あることがわかった。
【0015】本発明者等は、上記知見に着眼し、150
0℃での粘度に基づき選定したパウダーを用いた試験を
行なった。その結果、巻き込みパウダーに起因する低炭
素アルミキルド冷延鋼板の表面疵成績に関し、1300
℃での粘度に基づき選定したモールドパウダーでは従来
達成できなかった良好な成績が、1500℃の粘度に基
づき選定したモールドパウダーを使用することにより達
成された。
【0016】この発明は上記知見に基づきなし得たもの
である。請求項1記載の薄板用鋼の連続鋳造モールドパ
ウダーの評価方法は、溶鋼の連続鋳造工程でモールド内
溶鋼表面に添加するパウダーの溶融状態における物性を
評価するに際し、そのパウダーを上記モールド内溶融パ
ウダーの推定温度と実質的に同一温度に加熱し、こうし
て加熱され溶融したパウダーの粘度を測定することに特
徴を有するものである。
【0017】請求項2記載の薄板用鋼の連続鋳造モール
ドパウダーの評価方法は、請求項1記載の方法におい
て、上記モールド内溶融パウダーの推定温度が1490
〜1510℃の範囲内であるとしてモールドパウダーの
粘度を測定することに特徴を有するものである。
【0018】請求項3記載の薄板用鋼の連続鋳造モール
ドパウダーは、主成分がCaO、SiO2 及びAl2
3 であって、塩基度:CaO(wt.%)/SiO2 (wt.
%)が0.5〜1.6の範囲内にあり、且つ、粘度測定
の設定温度が1500℃における粘度が1.0ポアズ以
上であることに特徴を有するものである。
【0019】請求項4記載の薄板用アルミキルド鋼の連
続鋳造方法は、炭素含有率が0.10wt.%以下の薄板用
アルミキルド鋼の連続鋳造方法において、請求項3記載
のモールドパウダーを用いることに特徴を有するもので
ある。
【0020】
【発明の実施の形態】次に、この発明の実施の形態の例
を説明する。この発明の最大の特徴は、1490〜15
10℃におけるパウダーの粘度を連続鋳造操業上支障の
ない範囲内においてできるだけ高くすることにより、溶
鋼流による溶融パウダーの削り取りを完全に防止する効
果を発揮させることにある。1490〜1510℃にお
けるパウダーの粘度が1.0poise未満では、上記
効果が十分には発揮されない。従って、その粘度を1.
0poise以上にすべきである。
【0021】パウダーの粘度は1490〜1510℃に
おいて高いほど上記「削り取られ」防止効果が大きい。
ところが、粘度が高くなり過ぎると連続鋳造作業に支障
をきたす。例えば、粘度が10poise程度を超える
と、メニスカス直下におけるパウダーの流入フィルムが
十分には形成されず、鋳片の引き抜き性が劣化する場合
が発生する。従って、1490〜1510℃におけるパ
ウダーの粘度を、1.0poise以上であって、鋳造
作業に支障のない値以下の範囲内、例えば、10poi
se以下の範囲内に限定すべきである。また、パウダー
巻き込みを鋳造作業条件の広い範囲にわたって常に防止
するためには、その粘度を1.5poise以上とする
のが望ましい。
【0022】パウダーの成分組成は、主成分が、Ca
O:30〜50wt.%、SiO2 :30〜50wt.%、Al
2 3 :4〜17wt.% からなり、その他に適宜、Mg
O:5wt.%以下、Na2 O:8wt.%以下、F- :1〜4
wt.%、LiO2 :5wt.%以下、B2 3 :5wt.%以下及
びC:2〜5wt.%を選択して含むものである。1490
〜1510℃における粘度が1.0poise以上確保
できれば、パウダーの成分組成及び塩基度は上記範囲内
にあれば、所期目的が達成される。
【0023】上記モールドパウダーを効果的に使用する
ために、炭素含有率が0.10wt.%以下の薄鋼板用アル
ミキルド鋼の連続鋳造に際して、成分組成及び塩基度並
びに1490〜1510℃での粘度がともに上記範囲内
のものを用い、鋳造速度としてCC−DRが可能な1.
5m/min乃至これ以上で鋳造する。こうして、パウ
ダーの巻き込みに起因する表面欠陥のない、高度に優れ
た表面品質の薄鋼板が製造される。
【0024】図1に、主成分がCaO、SiO2 及びA
2 3 であって、塩基度:CaO(wt.%)/SiO2
(wt.%)が0.5〜1.6の範囲内にあり、且つ、15
00℃における粘度が1.0poise以上である本発
明品(実施例A〜E)及び1.0未満である比較品(比
較例F)の粘度測定結果を示す。粘度は回転粘度計で測
定し、その測定結果を、粘度測定値(η(pois
e))と測定温度(T(絶対温度(K))の逆数との関
係で図示した。そして、表1に、実施例A〜E及び比較
例Fの主要成分組成及び塩基度、並びに1500℃にお
ける粘度を示す。なお粘度は白金球引上法で測定しても
よい。
【0025】
【表1】
【0026】パウダーの粘度は、いずれのパウダーでも
温度が上がると低下する。しかし、その温度依存性は同
じではない。例えば、実施例B及び比較例Fでは温度依
存性が大きい。実施例Bは1300℃においては実施例
C及びDよりも粘度が高いが、1500℃ではそれらよ
りも低い。このように、1500℃におけるパウダーの
粘度を1300℃における粘度に基づき推定する方法に
は問題がある。従って、モールド内溶鋼に巻き込まれな
いパウダーの粘度による選定は、実際にパウダーの使用
温度に近いと推定される1490〜1500℃での粘度
に基づき選定すべきである。
【0027】
【実施例】次に、この発明を、実施例によって更に説明
する。300t/チャージの転炉から出鋼され、スラグ
改質後、RH脱ガス装置で二次精錬された清浄な炭素濃
度0.03wt.%のアルミキルド鋼を、スラブ幅1500
mmのモールドに鋳造速度1.6m/minで連続鋳造
した。連続鋳造に際してはモールド内での溶鋼偏流及び
溶鋼面変動が発生しないようにした。モールドパウダー
は、1500℃での粘度が2.3poise(実施例
A)のものを1チャージ、1.0poise(実施例
E)のものを1チャージ、そして0.5poise(比
較例F)のものを1チャージに使用した。CC−DR
後、冷間圧延工程及び熱処理工程を経て製造された冷延
鋼板製品について、表面欠陥を精密に検査した。
【0028】上記試験で得られた、連続鋳造モールドに
使用したパウダーと冷延鋼板製品に発生したパウダーの
巻き込みに起因する表面欠陥との関係を表2に示す。
【0029】
【表2】
【0030】表2から明らかなように、1500℃での
粘度が1.0poise以上のパウダーである本発明品
(実施例A又はE)を使用した場合には、パウダーの巻
き込みによる製品の表面欠陥が大幅に減少した。更に、
実施例Bと実施例Cとを比較すると、1250〜130
0℃での粘度が高い実施例Bよりも、1500℃での粘
度が高い実施例Cの方が、パウダー性表面欠陥の成績が
良好である。また、1500℃での粘度が2.3poi
seと大きな実施例Aを使用した場合には、上記表面欠
陥は皆無に改善された。
【0031】
【発明の効果】以上述べたように、この発明によれば、
連続鋳造時に溶鋼によって削り取られるモールド内溶融
パウダーを減少乃至完全に無くすことができ、その結
果、鋼板製品におけるパウダーの巻き込みに起因する表
面欠陥を著しく改善することができる。このように、鋳
片に巻き込まれにくい鋼の連続鋳造用モールドパウダー
の評価方法とそのようなモールドパウダー、及びそれを
用いた鋼の連続鋳造方法を提供することができ、工業上
有用な効果がもたらされる。
【図面の簡単な説明】
【図1】1250℃〜1500℃における各種パウダー
の粘度の温度依存性を示すグラフである。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 溶鋼の連続鋳造工程でモールド内溶鋼表
    面に添加するパウダーの溶融状態における物性を評価す
    るに際し、前記パウダーを前記モールド内溶融パウダー
    の推定温度と実質的に同一温度に加熱し、こうして加熱
    され溶融したパウダーの粘度を測定することを特徴とす
    る、薄板用鋼の連続鋳造モールドパウダーの評価方法。
  2. 【請求項2】 前記モールド内溶融パウダーの推定温度
    は1490〜1510℃の範囲内である、請求項1記載
    の薄板用鋼の連続鋳造モールドパウダーの評価方法。
  3. 【請求項3】 主成分がCaO、SiO2 及びAl2
    3 であって、塩基度:CaO(wt.%)/SiO2 (wt.
    %)が0.5〜1.6の範囲内にあり、且つ、粘度測定
    の設定温度が1500℃における粘度が1.0ポアズ以
    上であることを特徴とする、薄板用鋼の連続鋳造用モー
    ルドパウダー。
  4. 【請求項4】 炭素含有率が0.10wt.%以下の薄板用
    アルミキルド鋼の連続鋳造方法において、請求項3記載
    の薄板用鋼の連続鋳造用モールドパウダーを用いること
    を特徴とする薄板用アルミキルド鋼の連続鋳造方法。
JP34095697A 1997-12-11 1997-12-11 薄板用鋼の連続鋳造モールドパウダーの評価方法並びにそのモールドパウダー及びそれを用いた薄板用アルミキルド鋼の連続鋳造方法 Pending JPH11170007A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34095697A JPH11170007A (ja) 1997-12-11 1997-12-11 薄板用鋼の連続鋳造モールドパウダーの評価方法並びにそのモールドパウダー及びそれを用いた薄板用アルミキルド鋼の連続鋳造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34095697A JPH11170007A (ja) 1997-12-11 1997-12-11 薄板用鋼の連続鋳造モールドパウダーの評価方法並びにそのモールドパウダー及びそれを用いた薄板用アルミキルド鋼の連続鋳造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11170007A true JPH11170007A (ja) 1999-06-29

Family

ID=18341869

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34095697A Pending JPH11170007A (ja) 1997-12-11 1997-12-11 薄板用鋼の連続鋳造モールドパウダーの評価方法並びにそのモールドパウダー及びそれを用いた薄板用アルミキルド鋼の連続鋳造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11170007A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011011228A (ja) * 2009-07-01 2011-01-20 Nippon Steel Corp 連続鋳造用パウダー
KR101159598B1 (ko) 2010-03-31 2012-06-27 현대제철 주식회사 몰드 파우더 점도 추정 방법
JP2013099791A (ja) * 2013-02-13 2013-05-23 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corp 連続鋳造用パウダー
CN103121091A (zh) * 2013-03-12 2013-05-29 西峡龙成冶金材料有限公司 一种季节性连铸结晶器保护渣
CN109954852A (zh) * 2019-04-26 2019-07-02 西峡县西保冶金材料有限公司 一种310s不锈钢用连铸结晶器保护渣

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011011228A (ja) * 2009-07-01 2011-01-20 Nippon Steel Corp 連続鋳造用パウダー
KR101159598B1 (ko) 2010-03-31 2012-06-27 현대제철 주식회사 몰드 파우더 점도 추정 방법
JP2013099791A (ja) * 2013-02-13 2013-05-23 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corp 連続鋳造用パウダー
CN103121091A (zh) * 2013-03-12 2013-05-29 西峡龙成冶金材料有限公司 一种季节性连铸结晶器保护渣
CN109954852A (zh) * 2019-04-26 2019-07-02 西峡县西保冶金材料有限公司 一种310s不锈钢用连铸结晶器保护渣

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4708055B2 (ja) 鋼の連続鋳造用モールドパウダー
JP4903622B2 (ja) 鋼の連続鋳造用モールドパウダーおよび連続鋳造方法
JP4932635B2 (ja) 連続鋳造用パウダー及び鋼の連続鋳造方法
KR0139370B1 (ko) 구리 및 주석을 다량 함유하는 보통 탄소강 박주편 및 박강판과 그의 제조방법
JP3226829B2 (ja) 連続鋳造用中空顆粒モールドフラックス
JPWO2011090218A1 (ja) 鋼の連続鋳造用モールドパウダー
JP3390281B2 (ja) 鋼の連続鋳造用パウダー
JPH10263767A (ja) 極低炭素鋼の連続鋳造方法及び連続鋳造用モールドパウダー
JPH11170007A (ja) 薄板用鋼の連続鋳造モールドパウダーの評価方法並びにそのモールドパウダー及びそれを用いた薄板用アルミキルド鋼の連続鋳造方法
JP4486878B2 (ja) 鋼の連続鋳造用モールドパウダーおよび連続鋳造方法
JP4010929B2 (ja) 鋼の連続鋳造用鋳型添加剤
JP2003225744A (ja) 連続鋳造用パウダーとそれを使用した連続鋳造方法
CN113333702B (zh) 一种高碳铬轴承钢连铸结晶器保护渣及应用
JPH0833962A (ja) 連続鋳造用モールドパウダー
JP5226423B2 (ja) 鋼の連続鋳造用パウダー
JP3610885B2 (ja) モールドパウダおよび連続鋳造方法
JP3137826B2 (ja) 連続鋳造方法と連続鋳造用鋳型潤滑剤
JP3399387B2 (ja) 鋼の連続鋳造方法
JP2675376B2 (ja) 鋼の高速連続鋳造法
JP2000158105A (ja) 鋼の連続鋳造用モールドパウダおよび連続鋳造方法
JP2000102846A (ja) 連続鋳造用モールドパウダー
JP2008207187A (ja) Ni−Cu系合金用連続鋳造パウダーおよび連続鋳造方法
JP4527832B2 (ja) 鋼の連続鋳造方法
JP4580155B2 (ja) 連続鋳造用ノズル
JP3532097B2 (ja) 清浄性の優れた連続鋳造鋳片の製造方法