JPH07201033A - 磁気記録媒体 - Google Patents

磁気記録媒体

Info

Publication number
JPH07201033A
JPH07201033A JP26111894A JP26111894A JPH07201033A JP H07201033 A JPH07201033 A JP H07201033A JP 26111894 A JP26111894 A JP 26111894A JP 26111894 A JP26111894 A JP 26111894A JP H07201033 A JPH07201033 A JP H07201033A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
magnetic recording
vinyl
represented
recording medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP26111894A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2500672B2 (ja
Inventor
Masashi Somezawa
昌志 染沢
Yoshinobu Ninomiya
良延 二宮
Akira Hashimoto
明 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP26111894A priority Critical patent/JP2500672B2/ja
Publication of JPH07201033A publication Critical patent/JPH07201033A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2500672B2 publication Critical patent/JP2500672B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】磁気および電磁変換特性が向上され、しかも耐
久性が高くかつ表面性の良い磁気記録媒体を提供する。 【構成】一般式: 【化1】 {式中、Rは−CH3 又は−CH2 CH3 であり;Xは
−O−(CH2 n −SO3 Mである}で表わされる化
合物が磁性層に使用されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、磁気記録媒体に関す
るものであり、さらに詳細には、特に磁気特性および電
磁変換特性が向上され、しかも耐久性が高くかつ表面性
が良好な磁気記録媒体に関するものである。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】近
年、磁気記録媒体、特にビデオ用磁気記録媒体において
は、短波長記録の高再生出力が要求され、今まで以上に
微粒子化、高磁力化された磁性粉が使用される傾向が強
くなっている。ところが、磁性粉は、微粒子化および/
または高磁力化するほどその凝集力が強まり、その結果
として短波長記録の高再生出力のために必要な分散性お
よび表面性が満たされなくなる。これらの特性を向上さ
せる方法としては、例えば、界面活性剤を分散剤として
使用したり、あるいは、バインダー中の親水性基、例え
ば−OH基、−COOH基などの含有量を増大したりす
る方法が提案されている。しかし、前者の方法では、使
用する界面活性剤が低分子量であるために、塗膜中にそ
の界面活性剤が存在することによって物性の劣化、粉落
ち、経時変化によるブルーミングなどの欠点が生じ、ま
た、後者の方法では、このような特性の向上が若干認め
られるが、特に微粒子磁性粉に対して満足のいく分散性
が得られていない。
【0003】従来から使用されている磁気記録媒体用の
バインダーとしては、塩化ビニル−酢酸ビニル共重合
体、塩化ビニル−プロピオン酸ビニル共重合体、塩化ビ
ニル−酢酸ビニル−ビニルアルコール共重合体などの塩
化ビニル系バインダーが挙げられる。特に塩化ビニル−
酢酸ビニル−ビニルアルコール共重合体は、ビニルアル
コールのOHが磁性粉の分散に寄与することと、OHの
活性水素がイソシアネート化合物と反応して架橋構造を
塗膜に形成することとにより、広く利用されている。し
かし、このようなバインダーを使用した磁気記録媒体で
も、磁気特性、電磁変換特性および耐久性については充
分でなく、このような性質をより一層改善し得るバイン
ダーが要請されていた。
【0004】
【課題を解決するための手段】したがって、この発明
は、磁気および電磁変換特性が向上され、しかも耐久性
が高くかつ表面性の良い磁気記録媒体を提供するもので
ある。
【0005】この発明において使用されるバインダー
は、一般式:
【化1】{式中、Rは−CH3 又は−CH2 CH3 であ
り;Xは−SO3 Mを含む親水性基団であって(CH2
CH)1 中のCH基に結合されている−O−に−SO3
Mがアルキレン基(−(CH2 n −)を介して結合さ
れたものでかつ−O−(CH2 n −SO3 M(式中、
nは正整数であって1〜18であるのが好ましく、Mは
H、Li、NaまたはKである)で表わすことができる
ものであり;iは200〜800であり;jは0〜20
0であり;l(エル)は1〜200であり;mは1〜1
00であり;kは0でなくかつk+l(エル)は200
以下である}で表わされる化合物である。なお、上記一
般式において、化合物の各成分は順次規則的に配列して
いるように便宜的に記載している。しかし、実際には、
一般式で示した場合以外に、各成分は一定割合ずつ規則
的に繰り返し配列されていてもよいし、または、ランダ
ムに配列されていてもよいのは当然である。また、前記
一般式において、例えば、基Rは1分子中において同一
であってもよく、また、異なっていてもよい。1分子中
のRがそれぞれ異なる基でメチル基とエチル基とをそれ
ぞれ有する場合でも、酸ビニルエステル成分の全体の数
は前記一般式で表わした範囲内にあればよい。また、X
にしても、前記一般式に表わした親水性基団でMが異な
るものが組合わせて用いられていてもよい。
【0006】前記一般式にて表わされる化合物におい
て、その化合物が磁気記録媒体のバインダーとして使用
されて所望の作用効果を示すためには、塩化ビニル成分
はその媒体の強度に寄与しており、その塩化ビニル成分
が少なすぎると、媒体の所望の強度が得られず、また、
多すぎると溶剤への溶解性が悪くなる。
【0007】また、ビニルアルコール成分はその親水性
のゆえに磁性粉の分散性に寄与しているが、この分散性
をさらに高めるために、そのOH基の1部をXで表わさ
れる親水性基団に変換するのがきわめて有効である。こ
の親水性基団が多すぎるとかえって耐湿性が悪くなって
好ましくない。なお、官能基X1個当りの当量(分子
量)は約200〜5万とするのが好ましい。この当量が
小さすぎると、親水性が強くなりすぎて、混合する他の
バインダーとの相溶性や耐湿性の点で問題があり、ま
た、多すぎると、その効果が不十分となる。
【0008】また、マレイン酸成分は分散性に寄与する
ものと考えられており、その量が少なすぎると、マレイ
ン酸成分を加えた効果が小さくなり、また、余り多すぎ
ても、それ以上の分散性の向上に寄与しなくなる。さら
に、酢酸ビニルおよび/またはプロピオン酸ビニル成分
は、塩化ビニル成分の溶解性を高めかつ柔軟性を向上さ
せるために有効であるが、これらの成分が多すぎると、
かえって強度を低下することになって好ましくない。ま
た、これらの酢酸ビニル成分とプロピオン酸ビニル成分
とは、1分子中に組合わされて存在していてもよい。
【0009】この発明においてバインダーとして使用さ
れる前記一般式で表わされる化合物は、通常、前記一般
式において、Xで表わされる親水性基団を有するビニル
成分が存在しない共重合体、例えば、塩化ビニル−マレ
イン酸−ビニルアルコール共重合体、塩化ビニル−酢酸
ビニル−マレイン酸−ビニルアルコール共重合体、塩化
ビニル−プロピオン酸ビニル−マレイン酸−ビニルアル
コール共重合体、塩化ビニル−酢酸ビニル−プロピオン
酸ビニル−マレイン酸−ビニルアルコール共重合体など
から製造することができる。この場合、ビニルアルコー
ル成分の割合は、約0.5重量%〜20重量%であるの
が好ましい。これらの出発物質となる共重合体は、通常
の方法によって製造することができる。
【0010】前述した出発物質を用いて前記一般式で表
わされる化合物は、例えば、その出発物質のビニルアル
コール成分のOH基に、例えば、一般式:Y−R1 −X
1 {式中、Yはハロゲン原子を意味し、R1 は炭素原子
が例えば1〜18のアルキレン基を意味し、そして、X
1 は−SO3 M(式中、Mは前記と同じ意味を有する)
を意味する}で表わされる化合物を反応させて製造する
ことができる。このような化合物Y−R1 −X1 のうち
でCl−(CH2 2 −SO3 Naを用いた場合を例に
とって反応を示すと、次のようになる。
【0011】
【化2】 他の化合物を使用した場合にも、同様の反応によって所
望の化合物を製造することができる。この反応は、ジメ
チルスルホキシド、ジメチルホルムアミドなどの有機溶
剤中で、ピリジン、トリエチルアミン、ピコリンなどの
アミン類、エチレンオキサイド、プロピレンオキサイド
などのエポキシ化合物などの脱塩酸剤などの存在下で行
なわれる。
【0012】この発明において、前記一般式で示される
化合物をバインダーとして使用する場合には、柔軟性を
付与するとされているポリウレタン樹脂、ポリエステル
樹脂、AB樹脂などをブレンドして使用するのが好まし
い。この場合には、架橋剤として、例えばイソシアネー
ト化合物(例えば、4,4´−ジフェニルメタンジイソ
シアネート、トリレンジイソシアネートなどの2官能芳
香族イソシアネート化合物、ヘキサメチレンジイソシア
ネートなどの2官能脂肪族イソシアネート化合物など
と、例えばトリメチロールプロパンなどとの反応より得
られる3官能イソシアネート)を使用すれば、所望の効
果を有する磁性層を備えた磁気記録媒体が得られる。
【0013】この発明において、磁性層に使用可能な磁
性粉は、γ−Fe2 3 、このγ−Fe2 3 とFe3
4 との混晶、コバルトをドープしたγ−Fe2 3
たはFe3 4 、CrO2 、バリウムフェライト、他の
強磁性合金粉末(例えば、Fe−Co、Co−Ni、F
e−Co−Ni、Fe−Co−B、Fe−Co−Cr−
B、Mn−Bi、Mn−Al、Fe−Co−V)、窒化
鉄などが挙げられる。磁性層にはまた、酸化アルミニウ
ム、酸化クロム、シリコン酸化物などを強化剤として添
加したり、滑剤としてのスクワラン、帯電防止剤として
のカーボンブラックおよび分散剤としてのレシチンも添
加可能である。
【0014】また、磁性層の構成材料は有機溶剤に溶か
して磁性塗料を調製し、これをベース上に塗布すればよ
い。そして、その磁性塗料の溶剤としては、ケトン類
(例えば、アセトン、メチルエチルケトン、メチルイソ
ブチルケトンおよびシクロヘキサノン)、アルコール類
(例えば、メタノール、エタノール、プロパノールおよ
びブタノール)、エステル類(例えば、メチルアセテー
ト、エチルアセテート、ブチルアセテート、エチルラク
テート、グリコールアセテートおよびモノエチルエーテ
ル)、グリコールエーテル類(例えば、エチレングリコ
ールジメチルエーテル、エチレングリコールモノエチル
エーテルおよびジオキサン)、芳香族炭化水素(例え
ば、ベンゼン、トルエンおよびキシレン)、脂肪族炭化
水素(例えば、ヘキサンおよびヘプタン)、ニトロプロ
パンなどが挙げられる。この磁性塗料を塗布するベース
は非磁性であって、ポリエステル(例えば、ポリエチレ
ンテレフタレート)、ポリオレフィン(例えば、ポリプ
ロピレン)、セルロース誘導体(例えば、セルロースト
リアセテートおよびセルロースジアセテート)、ポリカ
ーボネート、ポリ塩化ビニル、ポリイミド、ポリアミ
ド、ポリヒドラジド類、金属(例えば、アルミニウムお
よび銅)、紙などからなっていてよい。
【0015】
【実施例】以下、この発明を実施例および比較例により
説明する。実施例 下記構造式で表わされる化合物を塩化ビニル−酢酸ビニ
ル−マレイン酸−ビニルアルコール共重合体から常法に
従って合成した。
【化3】
【0016】次に、下記の組成を有する磁性塗料を調製
した。 組 成 量(重量部) Co−γ−Fe2 3 100 上記化合物 15 ポリウレタン樹脂(日本ポリウレタン工業(株)製:N−2304) 10 カーボンブラック 5 潤滑剤 2 研摩剤 5 メチルエチルケトン 100 メチルイソブチルケトン 60 トルエン 60 上記組成を有する磁性塗料をボールミルで48時間混合
した後、イソシアネート化合物(バイエル社製:デスモ
ジュールL)5重量部を混合し、15μ厚のポリエステ
ルフィルムに乾燥厚約6μの厚さになるようにコーティ
ングしてから、スーパーカレンダー処理で表面処理後、
1/2インチ巾に裁断して磁気記録テープを作成した。
【0017】比較例 上述の実施例において、この発明に係るバインダーの代
りに、塩化ビニル−酢酸ビニル−マレイン酸共重合体
(ユニオン・カーバイド社製:VMCH)を用いる以外
は、上述の実施例と同様にして磁気記録テープを作成し
た。
【0018】以上において得られた磁気記録テープにつ
いて諸特性を測定した結果を下表に示す。 実施例 比較例 Bm(ガウス) 1350 1150 Br/Bm 0.85 0.79 粉落〔注1〕 −0.5 −1.5 Y−S/N(dB)〔注2〕 +1.5 0 〔注1〕粉落ち程度は、テープ走行後、走行系(ガイド
ロールなど)への粉落ち状態を減点法(−5(悪)〜0
(良))で表示した。 〔注2〕Y−S/Nは、試料に白黒画像を録画して再生
したもののS/N比を示す。
【0019】以上の結果から、この発明に係る磁気記録
テープは、上述の比較例による磁気記録テープと比較し
て、いずれの特性も優れていることが判明した。
【0020】なお、上述の実施例は、Xで表わされる親
水性基団として−O−(CH2 2−SO3 Naを用い
た場合であるが、上述の実施例において、特許請求の範
囲に記載の他の親水性基団を、上記−O−(CH2 2
−SO3 Naの代りに、Xで表わされる親水性基団とし
て用いた場合にも、上述の実施例の場合と同様の結果を
奏する。
【0021】
【発明の効果】この発明においては、バインダーとして
使用されるポリマーがそのビニルアルコール成分中に前
述したような基を含む親水性基団を有するから、磁性粉
の分散性が著しく向上し、得られる磁気記録媒体の磁気
電磁変換特性を向上させると共に、磁性粉がバインダー
と親水性基団を介しても結合するために磁性粉の脱離が
少なくなり、この結果、レベル変動、出力減衰、クロツ
ギングなどの粉落ちに起因する媒体の耐久性ならびに表
面性が著しく改善される。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C08F 218/04 MLF

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一般式: 【化1】 {式中、Rは−CH3 又は−CH2 CH3 であり;Xは
    −O−(CH2 n −SO3 M(式中、nは正整数であ
    り、MはH、Li、Na又はKである)であり;iは2
    00〜800であり;jは0〜200であり;l(エ
    ル)は1〜200であり;mは1〜100であり;kは
    0でなくかつk+l(エル)は200以下である}で表
    わされる化合物が磁性層に使用されていることを特徴と
    する磁気記録媒体。
JP26111894A 1994-09-30 1994-09-30 磁気記録媒体 Expired - Lifetime JP2500672B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26111894A JP2500672B2 (ja) 1994-09-30 1994-09-30 磁気記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26111894A JP2500672B2 (ja) 1994-09-30 1994-09-30 磁気記録媒体

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3347082A Division JPS58150130A (ja) 1982-03-03 1982-03-03 磁気記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07201033A true JPH07201033A (ja) 1995-08-04
JP2500672B2 JP2500672B2 (ja) 1996-05-29

Family

ID=17357350

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26111894A Expired - Lifetime JP2500672B2 (ja) 1994-09-30 1994-09-30 磁気記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2500672B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2500672B2 (ja) 1996-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0298811A (ja) 磁気記録媒体
JPS639296B2 (ja)
JPS62241130A (ja) 磁気記録媒体
US4567109A (en) Magnetic recording media
JPH06195676A (ja) 磁気記録媒体
US4880692A (en) Magnetic recording medium
JPH0379764B2 (ja)
JP2500672B2 (ja) 磁気記録媒体
JPS5928223A (ja) 磁気記録担体
US5057373A (en) Magnetic recording medium
JPS5940320A (ja) 磁気記録媒体
JPS5924434A (ja) 磁気記録体
JPS62185225A (ja) 磁気記録媒体
JP3242429B2 (ja) 磁気記録媒体
JP2500674B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH0262894B2 (ja)
JP2606238B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH0419608B2 (ja)
JPH0472288B2 (ja)
JP2846912B2 (ja) 磁気記録媒体
JP3152912B2 (ja) 磁気記録媒体
US4647501A (en) Magnetic recording medium
JPS6383914A (ja) 磁気記録媒体及びその製造方法
JPH0738253B2 (ja) 磁気記録媒体
JPS62243117A (ja) 磁気記録媒体