JPH0720061Y2 - タオルペーパーホルダー - Google Patents

タオルペーパーホルダー

Info

Publication number
JPH0720061Y2
JPH0720061Y2 JP1992061432U JP6143292U JPH0720061Y2 JP H0720061 Y2 JPH0720061 Y2 JP H0720061Y2 JP 1992061432 U JP1992061432 U JP 1992061432U JP 6143292 U JP6143292 U JP 6143292U JP H0720061 Y2 JPH0720061 Y2 JP H0720061Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
towel paper
flap
towel
paper
outlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1992061432U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0625174U (ja
Inventor
真人 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Co Ltd
Original Assignee
Toyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Co Ltd filed Critical Toyo Co Ltd
Priority to JP1992061432U priority Critical patent/JPH0720061Y2/ja
Publication of JPH0625174U publication Critical patent/JPH0625174U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0720061Y2 publication Critical patent/JPH0720061Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案はタオルペーパーホルダー
に関する。さらに詳しくは、化粧室や台所などで使用さ
れるタオルペーパーを収納するタオルペーパーホルダー
に関する。
【0002】
【従来の技術】図9は従来から用いられているタオルペ
ーパーホルダーの概念図を示している。従来よりタオル
ペーパーホルダーの形状、構造は種々であるが、基本的
にはタオルペーパーpの積層体Pを入れるケースCと、
その下面に開口部Oが形成された構造であり、開口部O
からタオルペーパーpを1枚ずつつまんで取り出すよう
になっている。タオルペーパー積層体Pは図示のごとく
四角形のタオルペーパーpを二つ折りし、互いに折り畳
み片を入れ合わせて積層したものである。個々のタオル
ペーパーpは柔らかく紙特有の摩擦があり、上下に重な
ったタオルペーパーを下から順に引き出すときはかなり
の抵抗がある。とくに、手を拭くときの柔らかさを出す
ためクレープ加工やエンボス加工を施したものは、上下
に隣り合うタオルペーパーp間の摩擦は結構大きいもの
となっている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】さて、従来のタオルペ
ーパーホルダーでタオルペーパーを1枚ずつ引き出すと
き、2〜3枚以上が連なって出てくることがあった。こ
れはタオルペーパー積層体Pの重量が最下層のタオルペ
ーパーpにかかるのとタオルペーパーp相互間の摩擦が
大きいので、最初の1枚目P1に連れられて2枚目以降の
タオルペーパーP2が出てきていたからである。このよう
に2枚目以降のタオルペーパーP2が出てきてタオルペー
パーホルダーから垂れ下がったり床面に散乱すると快適
であるべきサニタリーにそぐわない見苦しい環境とな
り、また必要以上の枚数のタオルペーパーが無駄になっ
て不経済になるという問題がある。
【0004】そこで、上記の問題を解決するため、1枚
目のタオルペーパーを取り出し中に2枚目以降のタオル
ペーパーを押えておく機構が種々検討されてきたが、押
える力が強すぎると軽い力でサッと取り出すことができ
ず、あるいは取り出し中のタオルペーパーが破れてしま
ったり、かといって、押える力を弱くすると2枚以上の
タオルペーパーが出てくるといったジレンマがあった。
したがって押える力はタオルペーパーを取り出す力を重
くせず、タオルペーパーが破れない範囲であり、しかも
2枚目以降の連れ出しを完全に防止しうるところでバラ
ンスさせなければならないのである。そして、一方で
は、タオルペーパーそのものは、紙質やクレープ加工等
の有無により、ペーパー相互間の摩擦係数が変動するこ
とから軽い取出し力と2枚以上の取り出し防止という相
反する命題を共に満足するタオルペーパーホルダーはい
まだ存在していないのである。
【0005】そこで、本考案は、2枚以上のタオルペー
パーの取出しを確実に防止しながら、タオルペーパーを
破ることなく軽い力でサッと取り出すことができるタオ
ルペーパーホルダーを提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】第1考案のタオルペーパ
ーホルダーは、二つ折りした四角形のタオルペーパーを
互いに入れ合わせて多数枚積層したタオルペーパー積層
体を収納するケース本体と、該ケース本体に開閉自在に
取付けられた蓋体と、前記ケース本体の底部に形成され
た開口部に揺動自在に軸着され前記タオルペーパー積層
体をその下面から支える揺動フラップとからなり、前記
揺動フラップは、揺動軸線を中心に挟むように配置され
ており、かつ両端で互いに連結された前フラップと後フ
ラップとからなり、前後フラップの間には前記タオルペ
ーパー積層体のタオルペーパーを一枚づつ取り出すため
の取出口が形成されており、さらに各前後フラップの上
面には前記タオルペーパー積層体の最下面のタオルペー
パーに当接する支持突起が揺動軸線に沿って複数個形成
されており、該支持突起の頂部、各フラップの外側縁
に近い位置と、取出口に近い位置に配置され、フラップ
の前後方向にみて頂部が2列に形成されていることを特
徴とする。
【0007】第考案のタオルペーパーホルダーは、各
前後フラップの上面が取出口に向って下傾していること
を特徴とする。
【0008】
【作用】第1考案では最下層の1枚目のタオルペーパー
を引き出す時、その引き出し力で揺動フラップを一方向
に揺動させ次に取り出す2枚目のタオルペーパーの端部
を下方から押し上げて押さえ、2枚目のタオルペーパー
の連れ出しを防止する。このため1枚目のタオルペーパ
ーのみが取り出される。次に2枚目のタオルペーパーを
取り出すべく下方に引くと、その引き出し力で揺動フラ
ップは先と反対方向に揺動し、3枚目のタオルペーパー
の端部を下方から押し上げて押さえ、3枚目のタオルペ
ーパーの連れ出しを防止する。このため2枚目のタオル
ペーパーのみが取り出される。このようにして、本考案
ではタオルペーパーを確実に1枚ずつ取り出して、2枚
目以降のタオルペーパーの連出しとその垂れ下がりを防
止する。
【0009】上記の取り出し操作中、支持突起が設けら
れていることにより、タオルペーパーと前後フラップと
の接触面積は小さくなり、それらの間の面圧が高くなる
ので、タオルペーパーが連なって出てくるのを効果的に
防止しうるのであるが、このことは反面でタオルペーパ
ーの取出し力を重くしかねない。しかし、本考案では次
の理由により、タオルペーパーの取り出し力を非常に軽
くすることができる。 すなわち、支持突起が設けられていることにより、タ
オルペーパーと支持突起との接触面が取り出し口に向っ
て下傾した状態となり、取出力が分力でよくなるので軽
くなる。 タオルペーパーの取出し時、支持突起によりフラップ
上面とタオルペーパーの接触時間を短くすることがで
き、摩擦抵抗のかかる時間が短くなる。前記,の効果は、支持突起がタオルペーパーの引
出し方向において2列に設けられていることにより、タ
オルペーパーの引出し初めから引出し終りまで継続的に
奏される。仮りに支持突起が1列であると、タオルペー
パーの取り出し途中において、フラップ表面と接触して
摩擦抵抗が大きくなる可能性が残るが、本考案では、外
側の支持突起21,23の支持作用が終ると内側の支持
突起22,24で支持するので、タオルペーパーの1枚
ずつの取り出しが完全となる。 タオルペーパーが接触する支持突起部分の材質に摩擦
係数の小さい材質を採用することにより、ペーパーの引
出し力を更に軽くすることができる。 よって、第1考案によれば軽い力でサッと確実に1枚ず
タオルペーパーを引き出すことができるのである。
【0010】第考案では、取り初めの最初のタオルペ
ーパー(つまり、取出口からタオルペーパーの折り畳み
片が出ておらず、前後フラップと下から2枚目のタオル
ペーパーとの間に挟まれている)を手でつまんで引き出
すとき前後フラップの上面と接触するが、前記上面が下
傾しているのでタオルペーパーの折れ曲がり角が小さく
なり、タオルペーパーを引き出すときも破れたりするこ
とがない。
【0011】
【実施例】つぎに本考案の実施例を図面に基づき説明す
る。なお、以下の実施例は第考案および第考案の一
実施例である。図1に示すように本実施例のタオルペー
パーホルダーHは、タオルペーパー積層体Pを収納する
ケース本体1と該ケース本体1に開閉自在に取付けられ
る蓋体2とからなり、ケース本体1の底部に設けられて
いる取出口からタオルペーパーpを1枚づつ取り出すよ
うになっている。
【0012】図2〜4に基づきさらに詳述する。図2に
示すように、ケース本体1の下部には枠体3が固着され
ている。枠体3は図3〜4に示すように、2枚の側壁3a
と前壁3bとからなる平面視で略U字状の部材であり、枠
体3の前壁3bは蓋体2の形状に沿って湾曲し両側壁3aを
連結している。なお、湾曲した形状はデザイン上の要請
によるものであり、機能上は直線的な形状であっても差
支えない。枠体3の両側壁3aには係合孔4が形成されこ
れに軸部5が挿入されて蓋体2を回動自在に止めてい
る。また、枠体3の両側壁3aには、後述する揺動フラッ
プ10の過回転を防止するストッパ17、18が形成されてい
る。そして、図2に示すようにケース本体1の上部壁に
は係合凹部6が形成され、蓋体2の上部壁には係合片7
が形成され両者は着脱自在に係合するようになってい
る。
【0013】また、枠体3の両側壁3a、3a間には揺動フ
ラップ10が軸部11で揺動自在に取付けられている。揺動
フラップ10は2枚の前フラップ12と1枚の後フラップ13
とからなり、両軸部11を結ぶ揺動軸線Lを挟んで前側に
前フラップ12が、後側に後フラップ13が配置されてお
り、前後フラップ12、13は側板14で連絡されている。そ
して両前後フラップ12、13の間は開口されてタオルペー
パーの取出口15に形成されている。また、2枚の前フラ
ップ12の間には、タオルペーパーpを引き出すとき手を
差し込むための空間16が形成されている。さらに、前後
フラップ12,13 の上面12a,13a (図8参照)はいずれも
取出口15に向って下傾している。
【0014】図3に示すように、前フラップ12の上面に
は支持突起21、22が揺動軸線Lに沿って形成されてお
り、支持突起21の頂部は前フラップ12の前端縁に近い位
置に、支持突起22の頂部は取出口15に近い位置に形成さ
れている。後フラップ13の上面にも支持突起23、24が揺
動軸線Lに沿って形成されており、支持突起23の頂部は
後フラップ13の後端縁に近い位置に、支持突起24の頂部
は取出口15に近い位置に形成されている。したがって各
支持突起21の頂部と各支持突起23の頂部はフラップの前
後方向、すなわちタオルペーパーの引き出し方向におい
て2列に配置された形状となっている。また、各支持突
起23と各支持突起24の各頂部も同様に2列になってい
る。なお、本実施例では互いに隣接する支持突起の頂部
が前後方向に入れ違って配置されているが、これに限る
ことなく、たとえば2個ずつ前後に入れ違えて配置する
など任意の配置をとることができる。
【0015】つぎに、図5〜6に基づきタオルペーパー
pの取出し作用を説明する。図5に示すように、タオル
ペーパー積層体Pから最下層の1枚目のタオルペーパー
p1を引き出そうとすると、その引出し力によって揺動フ
ラップ10は時計方向に揺動し前フラップ12側が上昇して
支持突起21、22によりタオルペーパー積層体Pの前端部
を押し上げる。このとき2枚目のタオルペーパーp2はタ
オルペーパー積層体Pの自重下で前フラップ12に押えら
れているので引きずり出されることがない。したがっ
て、1枚目のタオルペーパーp1のみが取り出される。
【0016】なお、1枚目のタオルペーパーp1の取り出
し中、後フラップ13が下降して積層体Pの後端側は押え
が効いていないので、2枚目のタオルペーパーp2の前半
部は1枚目のタオルペーパーp1に連れられて取出口15か
ら出ていく。図6はこのようにして、2枚目のタオルペ
ーパーp2の取出し準備ができた状態を示している。
【0017】上記図6の状態から2枚目のタオルペーパ
ーp2を下に引くと、その引出し力によって揺動フラップ
10は左記とは反対の反時計方向に揺動し、後フラップ13
側が上昇して支持突起23、24によりタオルペーパー積層
体Pの後端部を押し上げる。この状態で3枚目のタオル
ペーパーp3の端部は後フラップ13に押えられて引きずり
出されることがない。したがって、2枚目タオルペーパ
ーp2のみが取り出される。以上の動作を繰り返すことに
より、本実施例のタオルペーパーホルダーHでは、タオ
ルペーパーpを確実に1枚ずつ取出すことができるので
ある。
【0018】ところで、上記の取り出し操作中、支持突
起が設けられていることにより、タオルペーパーpと前
後フラップ12,13との接触面積が小さくなり面圧が
高くなるので、タオルペーパーpが連なって出てくるの
を効果的に防止しているのであるが、このことは反面で
タオルペーパーpの取出し力を重くしかねない。しか
し、本実施例では次の理由により、タオルペーパーpの
取り出し力が非常に軽くなっている。すなわち、 支持突起21,22から取出口15にかけてタオルペ
ーパーpが接触する面および支持突起23,24から取
出口15にかけてタオルペーパーpが接触する面は図7
(A)に模式的に示すように下方に向って傾斜してい
る。図7(B)は支持突起を形成していない状態を模式
的に示した図であるが、両者を比較すると理解しやすい
ように、(B)の状態の引出力Fよりも(A)の状態の
引出力fの方は分力でよいためはるかに小さい力でよい
のである。換言すれば、摩擦は接触面間に加えられる垂
直力に比例し、見かけの接触面積の大小には無関係であ
るが、傾斜角度を設けることにより、垂直力が分散さ
れ、ペーパーの引出し力を軽くすることができるのであ
る。 タオルペーパーpの引出し時、タオルペーパーpは支
持突起21,22,23,24の頂面に接触して引き出
されるので、タオルペーパーpの接触時間が短くなり、
摩擦抵抗のかかる時間が短くなってサッと取り出すこと
ができる。前記,の効果は、支持突起がタオルペーパーの引
出し方向において2列に設けられていることにより、タ
オルペーパーの引出し初めから引出し終りまで継続的に
奏される。仮りに支持突起が1列であると、タオルペー
パーの取り出し途中において、フラップ表面と接触して
摩擦抵抗が大きくなる可能性が残るが、本考案では、外
側の支持突起21,23の支持作用が終ると内側の支持
突起22,24で支持するので、タオルペーパーの1枚
ずつの取り出しが完全となる。 タオルペーパーが接触する支持突起21,22,2
3,24の部分に摩擦係数の小さい材質を採用すること
により、ペーパーpの引出し力を更に軽くすることがで
きる。
【0019】つぎに、図8に基づき、タオルペ―パ―積
層体Pから最初にタオルペーパーpを取り出す作用を説
明する。最初にタオルペーパーpを取り出すときは、タ
オルペーパーの折り畳み片が取出口15から下方に出てお
らず、前後フラップ 12,13で挟まれた状態にある。この
場合、前フラップ12の開口部16から手指を入れて最下層
のペーパーpをつまんで下方に引き下げることになる
が、そのとき、タオルペーパーpの下面が、前フラップ
12および後フラップ13の上面12a,13a と強く接触する。
ところが、本実施例では、前フラップ12と後フラップの
上面12a,13a が共に取出口15に向って下傾しているの
で、その傾斜角よりタオルペーパーpの引き出し力を軽
減することができる。また、タオルペーパーpが折れ曲
がってもその角度が小さく、そのため、軽い力で円滑に
引き出すことができる。
【0020】
【考案の効果】本考案のタオルペーパーホルダーによれ
ば、1枚ずつのタオルペーパーの取出しを確実にして2
枚目以上のタオルペーパーの見苦しい垂下がりを防止し
ながら、タオルペーパーを破ることなく軽い力でサッと
取り出すことができる。また、タオルペーパーの最初の
取出しも円滑に行いうる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例にかかわるタオルペーパーホ
ルダーの斜視図である。
【図2】図1に示されたタオルペーパーホルダーの中央
縦断面図である。
【図3】図2におけるIII −III 線拡大断面図である。
【図4】図3における揺動フラップ10まわりの斜視図で
ある。
【図5】タオルペーパー取出し中の揺動フラップ10の作
用説明図である。
【図6】タオルペーパー取出し中の揺動フラップ10の作
用説明図である。
【図7】タオルペ―パ―の取り出し力の説明図である。
【図8】最初にタオルペーパーを取出す状態の説明図で
ある。
【図9】従来のタオルペーパーホルダーの概念図であ
る。
【符号の説明】
1 ケース本体 2 蓋体 3
枠体 10 揺動フラップ 12 前フラップ 13
後フラップ 21 支持突起 22 支持突起 23
支持突起 24 支持突起

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】二つ折りした四角形のタオルペーパーを互
    いに入れ合わせて多数枚積層したタオルペーパー積層体
    を収納するケース本体と、該ケース本体に開閉自在に取
    付けられた蓋体と、前記ケース本体の底部に形成された
    開口部に揺動自在に軸着され前記タオルペーパー積層体
    をその下面から支える揺動フラップとからなり、前記揺
    動フラップは、前フラップと後フラップとからなり、該
    前フラップと後フラップは揺動軸線を中心に挟むように
    配置され、かつ両端で互いに連結されており、前後フラ
    ップの間には前記タオルペーパー積層体のタオルペーパ
    ーを一枚づつ取り出すための取出口が形成され、さらに
    各前後フラップの上面には前記タオルペーパー積層体の
    最下面のタオルペーパーに当接する支持突起が揺動軸線
    に沿って数個形成されており、かつ該支持突起の頂部
    、各フラップの外側縁に近い位置と、取出口に近い位
    置に配置されていることを特徴とするタオルペーパーホ
    ルダー。
  2. 【請求項2】各前後フラップの上面が、取出口に向って
    下傾していることを特徴とする請求項1記載のタオルペ
    ーパーホルダー。
JP1992061432U 1992-08-08 1992-08-08 タオルペーパーホルダー Expired - Lifetime JPH0720061Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992061432U JPH0720061Y2 (ja) 1992-08-08 1992-08-08 タオルペーパーホルダー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992061432U JPH0720061Y2 (ja) 1992-08-08 1992-08-08 タオルペーパーホルダー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0625174U JPH0625174U (ja) 1994-04-05
JPH0720061Y2 true JPH0720061Y2 (ja) 1995-05-10

Family

ID=13170907

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992061432U Expired - Lifetime JPH0720061Y2 (ja) 1992-08-08 1992-08-08 タオルペーパーホルダー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0720061Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3442508B2 (ja) * 1994-11-22 2003-09-02 大王製紙株式会社 ペーパータオル容器
JP5579519B2 (ja) * 2010-07-16 2014-08-27 日本製紙クレシア株式会社 薄葉紙ディスペンサー

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0525514Y2 (ja) * 1990-09-11 1993-06-28

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0625174U (ja) 1994-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5041806B2 (ja) 家庭用衛生薄葉紙の収納箱
JP2004513695A (ja) 折畳み構成が改良されたタオル
FI97123B (fi) Parannetulla kädensijalla varustettu kantopakkaus
JP4681251B2 (ja) 衛生用紙入りカートン
US2269525A (en) Carbon paper container
JP4248431B2 (ja) 衛生用紙入りカートン
JPH0720061Y2 (ja) タオルペーパーホルダー
JPH0738202Y2 (ja) タオルペーパーホルダー
JPH0647830Y2 (ja) タオルペーパーホルダー
JPH062936Y2 (ja) 紙葉体のディスペンサー用補助部材
JP4911327B2 (ja) 衛生用紙入りカートン
JP4324774B2 (ja) 衛生用紙入りカートン
JPH0525514Y2 (ja)
JP4407891B2 (ja) シートのヒンジ部
JPH1086981A (ja) 落ち止めボックス
JP2001087161A (ja) タオルペーパーホルダー
JP2004123322A (ja) ゴミ箱
JPH0738203Y2 (ja) 使い捨てペーパー収納ボックスの取出口構造
JP2000050947A (ja) パフ収納容器
JPH0645380B2 (ja) 衛生用薄紙の取出構造
JP2875358B2 (ja) 給紙カセット
JPH0645381B2 (ja) 収納容器における衛生用薄紙の積層構造
JPH0647831Y2 (ja) タオルペーパーホルダー
KR930003415Y1 (ko) 위생두루마리 분배장치
JP3243593B2 (ja) 書類等の収納箱

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term