JPH07195802A - 印刷装置の電源オンオフ制御装置 - Google Patents

印刷装置の電源オンオフ制御装置

Info

Publication number
JPH07195802A
JPH07195802A JP5352354A JP35235493A JPH07195802A JP H07195802 A JPH07195802 A JP H07195802A JP 5352354 A JP5352354 A JP 5352354A JP 35235493 A JP35235493 A JP 35235493A JP H07195802 A JPH07195802 A JP H07195802A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
printer
power supply
workstation
turned
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5352354A
Other languages
English (en)
Inventor
Saneo Matsubara
実郎 松原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP5352354A priority Critical patent/JPH07195802A/ja
Publication of JPH07195802A publication Critical patent/JPH07195802A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D10/00Energy efficient computing, e.g. low power processors, power management or thermal management

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 複数のコンピュータに同時に接続された印刷
装置において、印刷要求を待たせることなく、不要な消
費電力を節約する。 【構成】 すべてのコンピュータ50の電源がオフであ
れば印刷装置56の主電源回路70が自動的に切断され
るので不要な消費電力を節約することができる。また、
コンピュータ50の1つでも電源がオンであれば印刷装
置56の主電源回路70が投入されるので電源立ち上げ
に時間を要する印刷装置においても印刷要求を待たせる
ことがない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、複数のコンピュータに
共有される印刷装置の主電源をオンオフ制御する電源オ
ンオフ制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】コンピュータからの指示によって印刷装
置(例えば、プリンタ、ファクシミリ装置、複写機、画
像印刷装置、等)の電源をオン(投入)あるいはオフ
(切断)にする電源オンオフ制御装置については、、特
開平4−352017号公報において、周辺装置が接続
された計算機側に、周辺装置を監視し、一定時間以上そ
の周辺装置にアクセスがなされない場合に、周辺装置に
対して電源断信号を送出して電源オフの状態にする周辺
装置運転管理機構を備える。周辺装置側には、主電源回
路と、電源断/投入信号により主電源回路を切断/投入
する電源制御回路と、電源オフの状態のときにその周辺
装置へのアクセスが検出されたときにそのアクセスをバ
ッファリングし、計算機に対して周辺装置の電源復帰信
号を出力し、電源制御回路に対して周辺装置の電源投入
信号を出力するネットワークインタフェース制御回路
と、ネットワークインタフェース制御回路と電源制御回
路とのための副電源回路と、を備える構成である。この
構成によって、計算機側では、一定時間以上周辺装置に
アクセスがなければその周辺装置の電源を切断して電源
オフの状態にし、周辺装置側では、その電源オフの状態
のときにその周辺装置へのアクセスが検出されたとき
に、外部からの電源投入信号なしにその周辺装置のネッ
トワークインタフェース制御回路が周辺装置の電源を投
入する電源オンオフ制御装置が開示されている。この電
源オンオフ制御装置においては、計算機が周辺装置に一
定時間以上アクセスが行われないことを監視してタイム
アウトとなった場合に、計算機が周辺装置に電源断信号
を送出し、電源断信号を受けた周辺装置は主要部への電
力供給を停止する。また、周辺装置が電源オフの状態の
とき周辺装置へのアクセスを検知した場合に、主要部の
電源を上位装置からの指令なしに自律的に再投入するよ
うに構成されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、特開平
4−352017号公報に開示される周辺装置の電源制
御装置の構成によれば、熱定着プリンタ装置などのよう
に電源立ち上げに時間がかかる周辺装置には不向きであ
る。プリンタ装置へのアクセスを検知してからプリンタ
装置の電源を投入しても印刷が開始されるまでに相当の
時間がかかり、印刷要求者を待たせるという問題点があ
った。
【0004】ゆえに、本発明の目的は、複数のコンピュ
ータに同時に接続することのできる印刷装置において、
1つでもコンピュータの電源がオンになったときに印刷
装置の主電源が自動的に投入されることによって、電源
立ち上げに時間を要する印刷装置においても印刷要求を
待たせることのない電源オンオフ制御装置を提供し、ま
た、すべてのコンピュータの電源がオフになったときに
印刷装置の主電源が自動的に切断されて不要な消費電力
を節約することのできる電源オンオフ制御装置を提供す
ることを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明による印刷装置の
電源オンオフ制御装置は、複数のコンピュータに対応し
かつ各コンピュータの電源のオンオフの状態を各々記憶
する複数の領域を有する電源状態記憶部と、複数のコン
ピュータの電源がオンまたはオフに変化したことを認識
することによって、電源が変化したコンピュータに対応
する領域の内容を変化した電源の状態に対応する内容に
更新する電源オンオフ認識部と、少なくとも1つの領域
の内容が電源のオンを指示する内容であれば主電源をオ
ンにする要求を送出し、すべての領域の内容が電源のオ
フを指示する内容であれば主電源をオフにする要求を送
出する電源オンオフ判断部と、電源オンオフ判断部から
の要求に基づいて、主電源をオンまたはオフにする主電
源制御部と、を備えて構成する。
【0006】
【作用】本発明によれば、すべてのコンピュータの電源
がオフであれば印刷装置の主電源を切断することができ
るので、印刷装置の主電源が自動的に切断されて不要な
消費電力を節約することができる。また、コンピュータ
の1つでも電源がオンであれば印刷装置の主電源を投入
することができるので、電源立ち上げに時間を要する印
刷装置においても印刷要求を待たせることがない。
【0007】
【実施例】以下、図面に基づいて本発明の実施例につい
て詳細に説明する。
【0008】図1は、ローカルエリアネットワークの全
体構成を示す図である。図示されるローカルエリアネッ
トワークにおいては、n台のワークステーション1、
2、・・・、とm台のネットワークプリンタ装置1、
2、・・・、が接続されている。図2は、それぞれのワ
ークステーションおよびネットワークプリンタ装置内の
各処理部を説明する図であり、それぞれのワークステー
ション50は、ネットワークに接続されたすべてのネッ
トワークプリンタ装置56のネットワークアドレスが登
録されたプリンタ装置ネットワークアドレステーブル5
2と、ワークステーション側の電源がオンまたはオフに
されたことの通知すなわち電源状態通知情報をすべての
ネットワークプリンタ装置56に送出する電源ON/O
FF通知部54と、を備える。
【0009】一方、それぞれのネットワークプリンタ装
置56は、ネットワークにおいてインタフェースを確立
するためのネットワークインタフェース部58と、ネッ
トワークインタフェース部58を介してそれぞれのワー
クステーション50から通知されるワークステーション
の電源状態通知情報を認識し、その内容に基づいてワー
クステーション電源管理テーブル62の対応するワーク
ステーションの電源状態を更新する電源ON/OFF認
識部60と、ワークステーションの現在の電源状態を記
憶するワークステーション電源管理テーブル62と、ワ
ークステーション電源管理テーブル62に基づいてネッ
トワークプリンタ装置56の主電源をオンまたはオフに
することを判断し、主電源をオンまたはオフにするため
の電源ON/OFF要求信号を主電源制御部66に送出
する電源ON/OFF判断部64と、その電源ON/O
FF要求信号によって主電源回路70へ電源切り換え信
号を送出する主電源制御部66と、プラグ74から取り
込まれる外部電源を電源切り換え信号によってプリンタ
部72への主電源として投入あるいは切断する主電源回
路70と、プリンタ部72への主電源以外の電源を供給
する副電源回路68と、を備える。
【0010】つぎに、電源状態通知情報、プリンタ装置
ネットワークアドレステーブル52、および、ワークス
テーション電源管理テーブル62、のそれぞれの構造に
ついて説明する。図3は、電源状態通知情報の構造を示
す。図3において、第1のフィールドの「ワークステー
ション名」には、その電源状態通知情報を送出したワー
クステーションのワークステーション名が格納され、第
2のフィールドの「ネットワークアドレス」には、その
電源状態通知情報を送出したワークステーションのネッ
トワークにおけるアドレスが格納され、第3のフィール
ドの「W/S電源状態」には、そのワークステーション
の電源がオンにされたのかあるいはオフにされたのかを
示す電源の状態が格納されている。「W/S電源状態」
は、16進表示のX′80′が格納されていれば電源が
オンにされていることを示し、16進表示のX′40′
が格納されていれば電源がオフにされていることを示
す。
【0011】図4は、プリンタ装置ネットワークアドレ
ステーブル52の構造を示す。このテーブル52はネッ
トワークに接続されたすべてのネットワークプリンタ装
置56に対応するアドレス情報を格納するテーブル構造
であり、その第1のフィールドの「プリンタ名」には、
ネットワークプリンタ装置のプリンタ名が格納され、第
2のフィールドの「ネットワークアドレス」には、ネッ
トワークにおけるそのネットワークプリンタ装置のネッ
トワークでのアドレスが格納されている。
【0012】図5は、ワークステーション電源管理テー
ブル62の構造を示す。このテーブル62はネットワー
クに接続されたすべてのワークステーションに対応する
現在の電源状態を格納する構造であり、第1の行の第1
のフィールドの「総数」には、ネットワークにおけるワ
ークステーションの総数が格納されている。第1の行の
第2のフィールドの「プリンタ電源状態」には、このテ
ーブル62を備えたネットワークプリンタ装置56の現
在の電源の状態を示す「プリンタ電源状態」が格納され
ており、「プリンタ電源状態」は、16進表示のX′8
0′が格納されていればネットワークプリンタ装置の現
在の電源がオンであることを示し、16進表示のX′4
0′が格納されていれば現在の電源がオフであることを
示し、16進表示のX′20′が格納されていれば現在
印刷中であることを示す。第2の行から、それぞれのワ
ークステーション50に対応した情報が格納され、第1
のフィールドの「ワークステーション名」には、それぞ
れのワークステーション50に対応したワークステーシ
ョン名が格納され、第2のフィールドの「ワークステー
ションアドレス」には、そのワークステーションのネッ
トワークにおけるアドレスが格納され、第3のフィール
ドの「ワークステーション電源状態」には、そのワーク
ステーションの現在の電源の状態が格納されている。
「ワークステーション電源状態」は、16進表示のX′
80′が格納されていれば現在のワークステーションの
電源がオンにされていることを示し、16進表示のX′
40′が格納されていれば現在のワークステーションの
電源がオフにされていることを示す。
【0013】以下、図に基づいて実施例の動作について
説明する。いずれかのワークステーション50の電源が
投入されたとき、そのワークステーション50の電源O
N/OFF通知部54が、プリンタ装置ネットワークア
ドレステーブル52に登録されているネットワークに接
続されたすべてのネットワークプリンタ装置のアドレス
に対して電源状態通知情報の「電源状態」を電源オンの
状態すなわちX′80′にして電源状態通知情報を送出
し、そのワークステーション50の電源が投入された旨
を通知する。同様に、ワークステーション50の電源が
切断されたとき、そのワークステーション50の電源O
N/OFF通知部54は、すべてのネットワークプリン
タ装置のアドレスに対して「電源状態」をX′40′に
して電源状態通知情報を送出する。
【0014】一方、ネットワークプリンタ装置側では、
電源ON/OFF認識部60が、ネットワークインタフ
ェース部58を介してワークステーションから送出され
てくる電源状態通知情報の第3フィールドの「電源状
態」を読み込み、ワークステーション電源管理テーブル
62内のその電源状態通知情報を送出したワークステー
ションに対応する「W/S電源状態」を電源状態通知情
報に記述される第3フィールドの「電源状態」に更新す
る。電源ON/OFF判断部64は、常時、ワークステ
ーション電源管理テーブル62が更新されたかどうかを
監視しており、もし更新されたならば、プリンタ装置5
6の主電源をオンあるいはオフにすべきかどうかを判断
する。このことは、電源ON/OFF認識部60がワー
クステーション電源管理テーブル62の「W/S電源状
態」を更新したことを電源ON/OFF判断部64に通
知することによってなされてもよい。
【0015】そして、電源ON/OFF判断部64は、
必要があれば、主電源制御部66に対してネットワーク
プリンタ装置56の主電源を投入あるいは切断するよう
に依頼する。
【0016】ここで、電源ON/OFF認識部60およ
び電源ON/OFF判断部64において実行される処理
を図6の概略フローチャートに基づいて説明する。ステ
ップ80において、電源ON/OFF認識部60がそれ
ぞれのワークステーションから送出される電源状態通知
情報の第3フィールドの「電源状態」を読み込み、ステ
ップ82において、ワークステーション電源管理テーブ
ル62のそのワークステーションに対応する「W/S電
源状態」を電源状態通知情報の「電源状態」に基づいて
更新する。ワークステーション電源管理テーブル62を
更新した旨の通知を電源ON/OFF認識部60から受
信することによって、電源ON/OFF判断部64は、
ステップ84において、ワークステーション電源管理テ
ーブル62の対応する「W/S電源状態」はオン(X′
80′)またはオフ(X′40′)のどちらに更新され
たかを判断し、もしオフに更新されたのであればステッ
プ86に分岐する。ステップ86において、ワークステ
ーション電源管理テーブル62のすべての「W/S電源
状態」がオフ(X′40′)かどうかを判断し、もしす
べてがオフであれば、ステップ88に分岐する。すべて
がオフでなければなにもしないで処理を終了する。ステ
ップ88において、ワークステーション電源管理テーブ
ルの現在の「プリンタ電源状態」がオフ(X′40′)
かどうかを判断し、もしオフであればなにもしないで処
理を終了する。もしオフでなければ、ステップ90にお
いて、現在の「プリンタ電源状態」が印刷中(X′2
0′)かどうかを判断する。もし印刷中であれば印刷が
終了するまで待つ。印刷中でなければ、ステップ92に
おいて、主電源制御部66に依頼して主電源回路70に
よってプリンタ部72の主電源をオフにする。そして、
ステップ94において、ワークステーション電源管理テ
ーブルの「プリンタ電源状態」をオフにして処理を終了
する。ステップ84において、もし「W/S電源状態」
がオン(X′80′)に更新されたのであればステップ
96に分岐し、ワークステーション電源管理テーブル6
2の現在の「プリンタ電源状態」がオン(X′80′)
かどうかを判断し、もしオンであればなにもしないで処
理を終了する。もしオンでなければ、ステップ98にお
いて、主電源制御部66に依頼して主電源回路70によ
ってプリンタ部72の電源をオンにする。そして、ステ
ップ99において、ワークステーション電源管理テーブ
ルの現在の「プリンタ電源状態」をオンにして処理を終
了する。
【0017】ここで、図7および図8に基づいて、ネッ
トワークプリンタ装置56内のプリンタ部72における
印刷処理の動作について説明する。図7はプリンタ部7
2の構成を示すブロック図である。図において、印刷フ
ァイル受信手段100は、いずれかのワークステーショ
ンから印刷ファイルが転送されたときに起動され、転送
されてくる印刷ファイルを受信する。印刷ファイル入力
スプール手段102は、受信した印刷ファイルをスプー
ルファイルとして一旦スプールファイル記憶装置104
に格納し、この格納処理の完了をもって印刷ファイルの
印刷が完了したことを印刷ファイルを送信したワークス
テーションに印刷ファイル受信手段100を介して通知
する。
【0018】つぎに、図8は、スプールファイル出力手
段106がスプールファイルをスプールファイル記憶装
置104から読み込み、実際の印刷処理を行う印刷機構
110に出力する動作を説明するフローチャートであ
る。スプールファイル出力手段106は、印刷ファイル
入力スプール手段102が印刷ファイルをスプールファ
イル記憶装置104に格納したときに起動される。ステ
ップ202において、スプールファイル記憶装置104
からスプールファイルを読み込み、ステップ204にお
いて、ワークステーション電源管理テーブルの現在の
「プリンタ電源状態」を印刷中(X′20′)に設定す
る。ステップ206において、印刷機構110に読み込
んだスプールファイルを出力する。ステップ208にお
いて、スプールファイル記憶装置104にまだスプール
ファイルが有るかどうかを判断し、もしスプールファイ
ルがまだ有ればステップ202からつぎのスプールファ
イルを印刷機構110に出力する。ステップ208にお
いて、印刷すべきスプールファイルがなければ、ステッ
プ210において、ワークステーション電源管理テーブ
ルの現在の「プリンタ電源状態」を電源オン(X′8
0′)に設定する(X′20′印刷中ビットをリセット
する)。つぎに、ステップ212において、電源ON/
OFF判断部64に、現在の「プリンタ電源状態」を電
源オンに設定したことを通知して処理を終了する。
【0019】この通知を受信した電源ON/OFF判断
部64は、ワークステーション電源管理テーブルのすべ
ての「W/S電源状態」を読み込んで、ワークステーシ
ョン電源管理テーブルの現在の「プリンタ電源状態」を
どのように設定すべきかを判断して再設定してもよい。
【0020】このようにして、スプール機能を有する印
刷装置においても印刷中に電源を切断されることなく、
ネットワーク上のすべてのワークステーションの電源が
オフになったときにプリンタ部72の主電源が自動的に
切断され、不要な消費電力を節約することができる。ま
た、ネットワーク上のいずれかのワークステーションの
電源がオンになったときにプリンタ部72の主電源が自
動的に投入されるために、電源立ち上げに時間を要する
プリンタ装置、複写機、などの印刷装置においても印刷
要求を待たせることがなくなる。
【0021】
【発明の効果】上述したように、本発明によれば、すべ
てのコンピュータの電源がオフであれば印刷装置の主電
源を切断することができるので、印刷装置の主電源が自
動的に切断されて不要な消費電力を節約することができ
る。また、コンピュータの1つでも電源がオンであれば
印刷装置の主電源を投入することができるので、電源立
ち上げに時間を要する印刷装置においても印刷要求を待
たせることがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】ローカルエリアネットワークの全体構成図。
【図2】本発明の実施例における印刷装置の電源オンオ
フ制御装置のブロック図。
【図3】電源状態通知情報の構造を示す図。
【図4】プリンタ装置ネットワークアドレステーブルの
構造を示す図。
【図5】ワークステーション電源管理テーブルの構造を
示す図。
【図6】本発明の実施例における印刷装置の電源オンオ
フ制御装置での電源をオンあるいはオフのいずれにする
かを判断するための処理を説明するフローチャート。
【図7】プリンタ部のスプール機能の構成を説明するブ
ロック図。
【図8】印刷中のワークステーション電源管理テーブル
の「プリンタ電源状態」を管理するための動作を説明す
るフローチャート。
【符号の説明】
50 ワークステーション 56 ネットワークプリンタ装置 60 電源ON/OFF認識部 62 W/S電源管理テーブル 66 主電源制御部 68 副電源回路 70 主電源回路 72 プリンタ部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数のコンピュータに共有される印刷装
    置の主電源をオンオフ制御する印刷装置の電源オンオフ
    制御装置であって、 前記複数のコンピュータに対応しかつ各コンピュータの
    電源のオンオフの状態を各々記憶する複数の領域を有す
    る電源状態記憶部と、 前記複数のコンピュータの電源がオンまたはオフに変化
    したことを認識することによって、前記電源が変化した
    コンピュータに対応する領域の内容を前記変化した電源
    の状態に対応する内容に更新する電源オンオフ認識部
    と、 少なくとも1つの領域の内容が電源オンの状態であれば
    前記主電源をオンにする要求を送出し、すべての領域の
    内容が電源オフの状態であれば前記主電源をオフにする
    要求を送出する電源オンオフ判断部と、 前記電源オンオフ判断部からの前記要求に基づいて、主
    電源をオンまたはオフにする主電源制御部と、を備えた
    印刷装置の電源オンオフ制御装置。
JP5352354A 1993-12-29 1993-12-29 印刷装置の電源オンオフ制御装置 Pending JPH07195802A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5352354A JPH07195802A (ja) 1993-12-29 1993-12-29 印刷装置の電源オンオフ制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5352354A JPH07195802A (ja) 1993-12-29 1993-12-29 印刷装置の電源オンオフ制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07195802A true JPH07195802A (ja) 1995-08-01

Family

ID=18423487

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5352354A Pending JPH07195802A (ja) 1993-12-29 1993-12-29 印刷装置の電源オンオフ制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07195802A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003036459A1 (fr) * 2001-10-24 2003-05-01 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Systeme d'impression, imprimante, dispositif de sortie de donnees, procede d'impression
US8564801B2 (en) 2009-12-08 2013-10-22 Sharp Kabushiki Kaisha Network system, electronic device, and method for controlling electronic device in network system

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003036459A1 (fr) * 2001-10-24 2003-05-01 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Systeme d'impression, imprimante, dispositif de sortie de donnees, procede d'impression
US6984079B2 (en) 2001-10-24 2006-01-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Printing system, printer, data output device, printing method
US8564801B2 (en) 2009-12-08 2013-10-22 Sharp Kabushiki Kaisha Network system, electronic device, and method for controlling electronic device in network system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8374515B2 (en) Image forming system, image forming apparatus, and computer readable medium
US6509975B1 (en) Printer system
US6937353B2 (en) Information processing apparatus, mode control method and storage medium
US7376853B2 (en) Network apparatus, method for controlling the same, and program for the same
JP2002142385A (ja) サーバ装置、ネットワーク機器、ネットワークシステム並びにそれらの制御方法
US20110078465A1 (en) Information processing apparatus, method of controlling information processing apparatus, and storage medium
JP2003089254A (ja) 情報入出力装置、画像処理装置、画像処理装置のネットワーク制御方法、ネットワーク制御プログラム及び該プログラムを格納したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2003076451A (ja) 情報処理装置および状態の問合せに対する応答方法
JP2003303075A (ja) 電源管理装置、プリンタ及び印刷システム
JPH07195802A (ja) 印刷装置の電源オンオフ制御装置
JP2000141831A (ja) I/o装置および画像形成装置
JP3479027B2 (ja) 省電力モード制御装置
JP3181779B2 (ja) 印刷装置及びインタフェース装置及び情報処理装置及び制御方法
JP2020127184A (ja) Pciデバイスに接続される省電力状態に移行可能なデバイスを備える電子機器およびその制御方法
JPH0793061A (ja) 情報処理装置
JPH11282646A (ja) 端末によるプリンタ装置の制御方法及び方式
JP3508053B2 (ja) プリンタの電源制御装置
JP4006776B2 (ja) 通信装置
JP2008258873A (ja) 画像処理装置、画像処理システム、及びプログラム
JPH11219275A (ja) プリンタシステム
JP2004153742A (ja) ネットワーク機器及びネットワークシステム
JP2001260435A (ja) 画像形成装置
JPH08272266A (ja) 複写装置
JP3516426B2 (ja) プリンタシステム、プリンタ装置及びこの電源管理方法
KR100312533B1 (ko) 전전자 교환기 시스템의 프린터 스풀링 장치 및 방법