JPH0719522U - 昇降パレットの安全装置 - Google Patents

昇降パレットの安全装置

Info

Publication number
JPH0719522U
JPH0719522U JP5004993U JP5004993U JPH0719522U JP H0719522 U JPH0719522 U JP H0719522U JP 5004993 U JP5004993 U JP 5004993U JP 5004993 U JP5004993 U JP 5004993U JP H0719522 U JPH0719522 U JP H0719522U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pallet
hook
lifting
elevating
path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5004993U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2575857Y2 (ja
Inventor
尚志 石垣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinmaywa Industries Ltd
Original Assignee
Shinmaywa Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinmaywa Industries Ltd filed Critical Shinmaywa Industries Ltd
Priority to JP1993050049U priority Critical patent/JP2575857Y2/ja
Publication of JPH0719522U publication Critical patent/JPH0719522U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2575857Y2 publication Critical patent/JP2575857Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ソレノイド等の作動手段に対して過大な荷重
がかかるのを回避して装置の小形化を図るとともに、パ
レット下降時における退避動作をシンプルにして退避時
間を短縮する。 【構成】 支柱1に回動可能に設けられたフック5に昇
降パレットPを下方から受ける水平支持部6と、パレッ
ト昇降経路2内方に向かって前上がりに傾斜するカム部
8とを設ける。パレット上昇時、昇降パレットPの上昇
動作によって張出片p1 がカム部8を摺接することによ
り、昇降パレットPの上昇を許容すべくフック5をパレ
ット昇降経路2の外方に回動させて退避させる一方、パ
レット下降時、ソレノイド10の励磁により昇降パレッ
トPの下降を許容すべくフック5をパレット昇降経路2
の外方に回動させて退避させる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、積載物を積載して昇降する昇降パレットの安全装置に関し、装置の 小形化および動作の簡素化対策に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
一般に、例えば二段式駐車装置においては、車両を昇降パレットに積載して上 段の格納スペースに格納するが、上記昇降パレットを吊り下げているロープやチ ェーン等の切断による昇降パレットの落下を防止する観点から、パレット昇降経 路周りの支柱に安全装置を設け、万一、ロープ等が切れても、昇降パレットを落 下しないように安全装置で下方から受け止めて所定高さ位置に保持するようにな されている。
【0003】 このような安全装置としては、例えばソレノイド等のプッシュロッド先端に支 持部材を設け、該支持部材の突出状態で昇降パレットを下方から受け止めて支持 するようにしたものが一般的である。
【0004】 また、例えば実公昭62−29547号公報に開示されているように、パレッ ト昇降経路周りに立設された支柱にフックの上端を回動可能に取り付け、かつ該 フックの下端に昇降パレットを下方から受ける水平支持部を設けるとともに、パ レット昇降経路内方に向かって前上がりに傾斜するカム部を上記水平支持部の下 方に連続して設け、さらに、上記水平支持部の上方にパレット昇降経路内方に向 かって前下がりに傾斜するカム部を有するカム部材を回動自在に取り付けた安全 装置が提案されている。
【0005】 そして、この安全装置では、パレット上昇時、昇降パレットの上昇動作によっ てその側端がフックのカム部を摺接することにより、昇降パレットの上昇を許容 すべくフックをパレット昇降経路の外方に回動させて退避させた後、これに引き 続きカム部材をパレット昇降経路の外方に回動させて退避させる一方、パレット 下降時、昇降パレットの下降動作によってその側端がカム部材のカム部を摺接す ることにより、昇降パレットの下降を許容すべくカム部材およびフックを同時に パレット昇降経路の外方に回動させて退避させるようになされている。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】
ところが、上記の前者の安全装置では、積載物を積載した昇降パレットの荷重 が支持部材を経てソレノイドにかかるため、この荷重に十分に耐え得るように上 記ソレノイドを頑丈な構造にしなければならず、装置が大形化するという問題が あった。
【0007】 一方、後者の安全装置では、昇降パレットの昇降動作だけで安全装置を作動さ せるため、上記の前者の安全装置のようにはソレノイドにかかる荷重を考慮する 必要がなく、装置の大形化を回避することができるが、パレット下降時、上昇時 にパレット昇降経路の外方に回動させて退避させているカム部材をパレット昇降 経路の内方に回動させなければならず、そのためには、昇降パレットをカム部材 と干渉しないように一旦上昇させる必要があり、この上昇動作がロスタイムとな って昇降パレットを下降させるのに時間がかかるという問題がある。
【0008】 本考案はかかる点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、上 記の後者の如き構造のフックを採用するとともに、このフックをパレット上昇時 にはその上昇動作によって退避させる一方、パレット下降時には昇降パレットの 下降動作に関係なく強制的に退避させるようにすることにより、ソレノイド等の 作動手段に対して過大な荷重がかかるのを回避して装置の小形化を図るとともに 、パレット下降時における退避動作をシンプルにして退避時間を短縮せんとする ことにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成するため、本考案は、積載物を積載して昇降する昇降パレッ トを落下しないように下方から受け止めて所定高さ位置に保持する安全装置を対 象とし、次のような解決手段を講じた。
【0010】 すなわち、本考案の第1の解決手段は、パレット昇降経路周りに立設された支 柱または該支柱間に連結した梁に上端が回動可能に設けられたフックと、該フッ クを上記パレット昇降経路の内外方向に回動させる作動手段と、上記フックの下 端に当接し該フックを鉛直姿勢に保持するストッパーとを備えさせる。さらに、 上記昇降パレットを下方から受ける水平支持部と、該水平支持部の下方に連続し て設けられ、上記パレット昇降経路内方に向かって前上がりに傾斜するカム部と を上記フックに設ける。そして、パレット上昇時、昇降パレットの上昇動作によ ってその側端が上記カム部を摺接することにより、昇降パレットの上昇を許容す べく上記フックをパレット昇降経路の外方に回動させて退避させる一方、パレッ ト下降時、上記作動手段の作動により昇降パレットの下降を許容すべく上記フッ クをパレット昇降経路の外方に回動させて退避させるようにしたことを特徴とす る。
【0011】 本考案の第2の解決手段は、第1の解決手段において、フック上端をパレット 昇降経路周りの両サイドの前後の支柱間に連結した梁の略中央位置に回動可能に 設け、水平支持部で昇降パレットの両サイド中程を下方から受けるようにしたこ とを特徴とする。
【0012】
【作用】
上記の構成により、本考案の第1の解決手段では、パレット上昇時、パレット 昇降経路周りに立設された支柱または該支柱間に連結した梁に回動可能に設けら れたフックのカム部に上昇する昇降パレットの側端が摺接し、この上昇動作によ り上記フックがストッパーから離れパレット昇降経路の外方に回動せしめられて 退避し、上記昇降パレットがフックに邪魔されることなくパレット昇降経路を上 昇する。上記昇降パレットの側端がフックのカム部から離れると、該フックがパ レット昇降経路の内方に回動せしめられ、ストッパーに当接して元の鉛直姿勢に 戻り、水平支持部を昇降パレットの側端の下方に臨ましめる。
【0013】 このことから、上記昇降パレットを吊下げ支持するロープやチェーン等が切れ ても、昇降パレットはその下方に臨むフックの水平支持部によって下方から所定 高さ位置に受け止められて保持され、落下しない。
【0014】 一方、パレット下降時、上記フックが作動手段の作動によりパレット昇降経路 の外方に強制的に回動せしめられて退避し、上記昇降パレットがフックに邪魔さ れることなくパレット昇降経路を下降する。そして、該昇降パレットが下降した 後は、上記作動手段の作動により上記退避姿勢にあるフックがパレット昇降経路 の内方に回動せしめられ、ストッパーに当接して元の鉛直姿勢に戻る。
【0015】 このように、上記フックは支柱に回動可能に設けられていることから、ロープ 等の切断時に、昇降パレットや積載物の荷重はフックにかかって上記作動手段に はかからず、よって過大な荷重に耐えるべく作動手段を頑丈な構造にしなくてよ く、装置の小形化が図られる。
【0016】 また、パレット下降時、上記フックは作動手段によってパレット昇降経路の外 方に強制的に回動せしめられるだけであることから、退避動作がシンプルになっ て退避時間が短縮せしめられる。
【0017】 本考案の第2の解決手段では、昇降パレットを吊下げ支持するロープやチェー ン等が1本だけ切断した場合、上記昇降パレットの両サイド中程がフックの水平 支持部で下方から受けられ、昇降パレットは落下しない。
【0018】
【実施例】
以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明する。
【0019】 図1は二段式駐車装置Aを示す。同図において、1,1,…は装置枠体を構成 する4本(図では左右の2本のみ表われる)の支柱、2はパレット昇降経路であ って、該パレット昇降経路2は上段格納スペースS1 と下段格納スペースS2 と に上下に区画され、上記各支柱1はパレット昇降経路2周りの四隅に立設されて いる。そして、それら各支柱1間には、図示しないが梁が適宜連結されて補強さ れている。また、上記パレット昇降経路2には、昇降パレットPがその四隅に連 結された例えばロープ3,3,…によって吊り下げられて水平に支持され、図示 しない昇降装置の作動により上記昇降パレットPを昇降させることにより、積載 物としての車両Cを昇降パレットPごと上段格納スペースS1 および下段格納ス ペースS2 に格納するようになされている。
【0020】 上記各支柱1の上下中程、つまり上段格納スペースS1 と下段格納スペースS 2 との境目には、本考案の実施例に係る安全装置Bが設置され、該安全装置Bに より、上記各ロープ3が切れた際、車両Cを積載して昇降する昇降パレットPを 落下しないように下方から受け止めて所定高さ位置に保持するようになされてい る。
【0021】 図4および図5に示すように、上記安全装置Bは、上端が支軸4によって上記 各支柱1に回動可能に取り付けられたフック5を備えてなり、該フック5の下端 には、上記昇降パレットPの両側端に各フック5に対応するように突設した張出 片p1 を下方から受ける水平支持部6が一体に設けられ、該水平支持部6両端の 下方には2枚の略三角形のカム板7,7が連続して設けられている。この各カム 板7には上記パレット昇降経路2内方に向かって前上がりに傾斜するカム部8, 8が設けられ、該各カム部8の下寄りには係合凹部8aが切欠き形成されている 。
【0022】 また、上記各支柱1には、ストッパー9が上記フック5下端に当接するように 設けられ、該ストッパー9に上記フック5下端を当接させて、つまりカム部8の 係合凹部8aを係合させてフック5を鉛直姿勢に保持するようになされている。
【0023】 さらに、上記各支柱1には、作動手段としてのソレノイド10がブラケット1 1にピン軸12によって揺動可能に支持されて取り付けられ、該ソレノイド10 は伸縮可能なプッシュロッド13を備えてなり、該プッシュロッド13にはコイ ルスプリング14が縮装されている。そして、上記プッシュロッド13は、ソレ ノイド10の消磁状態ではコイルスプリング14のばね力によって伸張せしめら れている一方、ソレノイド10の励磁状態ではコイルスプリング14のばね力に 抗して収縮せしめられている。
【0024】 また、上記ソレノイド10のプッシュロッド13先端は、上記フック5の中程 に連結軸15によって連結され、図3および図6に示すように、ソレノイド10 の励磁によりプッシュロッド13をコイルスプリング14のばね力に抗して収縮 させて上記フック5をパレット昇降経路2の外方に回動させる一方、図2,図4 および図7に示すように、ソレノイド10の消磁によりプッシュロッド13をコ イルスプリング14のばね力によって伸張させて上記フック5をパレット昇降経 路2の内方に回動させるようになされている。
【0025】 さらに、上記フック5の上端寄りにはリミットスイッチ16が設けられ、図4 に示すように、該リミットスイッチ16は、上記昇降パレットPの上昇によって その張出片p1 が接触することにより、昇降装置の作動を停止させてそれ以降の 昇降パレットPの上昇を停止させるようになされている。
【0026】 そして、上記フック5は、パレット上昇時、図2および図3に示すように、昇 降パレットPの上昇動作によってその張出片p1 がフック5のカム部8を摺接す ることにより、昇降パレットPの上昇を許容すべくパレット昇降経路2の外方( 図2および図3で反時計回り方向)に回動して退避する一方、パレット下降時、 図6および図7に示すように、ソレノイド10の励磁により昇降パレットPの下 降を許容すべくパレット昇降経路2の外方(図6および図7で反時計回り方向) に回動して退避するようになされている。
【0027】 次に、上述の如く構成された安全装置Bの作動を昇降パレットPの昇降動作に 関連付けて説明する。
【0028】 <パレット上昇時> 図2に示すように、昇降パレットPが上昇してその張出片p1 がフック5のカ ム部8に摺接し、図3に示すように、上昇を続けることによって上記フック5が 支軸4を回動中心として図3反時計回り方向に回動し、パレット昇降経路2の外 方に退避する。これにより、上記昇降パレットPがフック5に邪魔されることな くパレット昇降経路2を上昇する。この際、ソレノイド10は消磁状態にあり、 フック5のカム部8に対する摺接動作によってプッシュロッド13がコイルスプ リング14のばね力に抗して収縮し、これによりフック5の回動が許容される。
【0029】 その後、図4に示すように、上記昇降パレットPがさらに上昇して張出片p1 がフック5のカム部8から離れると、フック5がコイルスプリング14のばね力 によるプッシュロッド13の伸張動作により支軸4を回動中心として図4時計回 り方向に回動し、ストッパー9に当接停止して元の鉛直姿勢に戻る。
【0030】 一方、上昇する昇降パレットPはリミットスイッチ16に接触するまで上昇を 続け、該リミットスイッチ16に接触することにより停止する。この状態で、上 記フック5の水平支持部6が昇降パレットPの張出片p1 の下方に臨んでいる。
【0031】 このことから、上記昇降パレットPを吊下げ支持するロープ3が切れても、昇 降パレットPを上記フック5の水平支持部6によって下方から受け止めて落下し ないように所定高さ位置に保持することができる。
【0032】 <パレット下降時> 昇降パレットPが下降前の図4の上昇状態にあるとき、図6に示すように、ソ レノイド10を励磁してプッシュロッド13をコイルスプリング14のばね力に 抗して収縮させ、フック5を支軸4を回動中心として図6反時計回り方向に回動 させ、パレット昇降経路2の外方に退避させる。これにより、上記昇降パレット Pがフック5に邪魔されることなくパレット昇降経路2を下降する。
【0033】 その後、図7に示すように、上記ソレノイド10を消磁すると、プッシュロッ ド13がコイルスプリング14のばね力によって伸張し、退避姿勢にあるフック 5が支軸4を回動中心として図7時計回り方向に回動し、ストッパー9に当接停 止して元の鉛直姿勢に戻る。
【0034】 このように、本実施例では、フック5を支軸4によって各支柱1に回動可能に 取り付けていることから、ロープ3の切断時に、昇降パレットPや車両Cをフッ ク5で支えてこれらの荷重をソレノイド10にかからないようにすることができ 、これにより過大な荷重に耐えるべくソレノイド10を頑丈な構造にしなくて済 み、装置の小形化を図ることができる。
【0035】 また、上記実施例では、パレット下降時、フック5をソレノイド10によって パレット昇降経路2の外方に回動させるだけで退避させることができるようにし たことから、退避動作をシンプルにすることができて短時間に退避することがで きる。
【0036】 なお、上記実施例では、作動手段としてソレノイド10を用いたが、流体圧シ リンダであってもよい。
【0037】 また、上記実施例では、安全装置Bをパレット昇降経路2の四隅の各支柱1に それぞれ1つずつ設置して万全を図っているが、例えば、図1の左前側の支柱1 とその奥にある支柱1との間に水平梁(図示せず)を連結するとともに、図1の 右前側の支柱1とその奥にある支柱1との間にも水平梁(図示せず)を連結し、 各水平梁の略中央位置にフック5上端を回動可能に1つずつ取り付け、つまり安 全装置Bを1つずつ設置して簡易方式の二段式駐車装置Aとしてもよい。そして 、この簡易方式の二段式駐車装置Aによれば、ロープ3が同時に2本以上切断す ると、昇降パレットPの落下を阻止することはできないが、ロープ3が1本だけ 切断した場合には昇降パレットPの落下を阻止することはできる。
【0038】 さらに、上記実施例では、積載物としての車両Cを格納する二段式駐車装置A に安全装置Bを適用した場合を示したが、積載物を昇降パレットPに積載して昇 降させるものであれば他のものにも適用可能である。
【0039】
【考案の効果】
以上説明したように、請求項1に係る本考案によれば、昇降パレットを下方か ら受ける水平支持部を有するフックを支柱または該支柱間に連結した梁に回動可 能に設け、パレット上昇時、昇降パレットの上昇動作によってその側端を上記フ ックのパレット昇降経路内方に向かって前上がりに傾斜するカム部に摺接させる ことにより、フックをパレット昇降経路の外方に回動して退避させる一方、パレ ット下降時、作動手段の作動によりフックをパレット昇降経路の外方に回動させ て退避させるようにした。したがって、ロープ等の切断時に、昇降パレット等の 荷重は上記作動手段にかからず、簡易な作動手段の採用によって装置の小形化を 図ることができる。また、パレット下降時、上記フックを作動手段によってパレ ット昇降経路の外方に回動させるだけでよいので、退避動作のシンプル化によっ て退避時間を短縮することができる。
【0040】 請求項2に係る本考案によれば、パレット昇降経路周りの両サイドの梁略中央 位置に設けたフックの水平支持部で昇降パレットの両サイド中程を下方から受け るので、昇降パレットを吊下げ支持するロープ等が1本だけ切断した場合、該昇 降パレットの落下を阻止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】二段式駐車装置の正面図である。
【図2】パレット上昇時において昇降パレットがフック
のカム部に接触した状態を示す安全装置の正面図であ
る。
【図3】パレット上昇時においてフックがストッパーか
ら外れた状態を示す安全装置の正面図である。
【図4】昇降パレットが上昇後に停止した状態を示す安
全装置の正面図である。
【図5】昇降パレットが上昇後に停止した状態を示す安
全装置の側面図である。
【図6】パレット下降時においてフックが退避した状態
を示す安全装置の正面図である。
【図7】昇降パレットが下降してフックが元位置に復帰
した状態を示す安全装置の正面図である。
【符号の説明】
1 支柱 2 パレット昇降経路 5 フック 6 水平支持部 8 カム部 9 ストッパー 10 ソレノイド(作動手段) B 安全装置 C 車両(積載物) P 昇降パレット

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 積載物を積載して昇降する昇降パレット
    を落下しないように下方から受け止めて所定高さ位置に
    保持する安全装置であって、 パレット昇降経路周りに立設された支柱または該支柱間
    に連結した梁に上端が回動可能に設けられたフックと、
    該フックを上記パレット昇降経路の内外方向に回動させ
    る作動手段と、上記フックの下端に当接し該フックを鉛
    直姿勢に保持するストッパーとを備え、 上記フックには、上記昇降パレットを下方から受ける水
    平支持部と、該水平支持部の下方に連続して設けられ、
    上記パレット昇降経路内方に向かって前上がりに傾斜す
    るカム部とが設けられ、 上記フックは、パレット上昇時、昇降パレットの上昇動
    作によってその側端が上記カム部を摺接することによ
    り、昇降パレットの上昇を許容すべくパレット昇降経路
    の外方に回動して退避する一方、パレット下降時、上記
    作動手段の作動により昇降パレットの下降を許容すべく
    パレット昇降経路の外方に回動して退避するようになさ
    れていることを特徴とする昇降パレットの安全装置。
  2. 【請求項2】 フック上端は、パレット昇降経路周りの
    両サイドの前後の支柱間に連結した梁の略中央位置に回
    動可能に設けられ、水平支持部で昇降パレットの両サイ
    ド中程を下方から受けるようになされていることを特徴
    とする請求項1記載の昇降パレットの安全装置。
JP1993050049U 1993-09-14 1993-09-14 昇降パレットの安全装置 Expired - Fee Related JP2575857Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993050049U JP2575857Y2 (ja) 1993-09-14 1993-09-14 昇降パレットの安全装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993050049U JP2575857Y2 (ja) 1993-09-14 1993-09-14 昇降パレットの安全装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0719522U true JPH0719522U (ja) 1995-04-07
JP2575857Y2 JP2575857Y2 (ja) 1998-07-02

Family

ID=12848145

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993050049U Expired - Fee Related JP2575857Y2 (ja) 1993-09-14 1993-09-14 昇降パレットの安全装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2575857Y2 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52147875A (en) * 1976-05-31 1977-12-08 Nippon Air Brake Co Device of lifting article
JPS5974249U (ja) * 1982-11-09 1984-05-19 株式会社中国エンジニアリング パレツトの安全装置
JPS6176054U (ja) * 1984-10-26 1986-05-22
JPH01105158U (ja) * 1987-12-29 1989-07-14
JPH0489976A (ja) * 1990-07-31 1992-03-24 Kyokuto Kaihatsu Kogyo Co Ltd 二段駐車設備における安全装置
JPH074711U (ja) * 1993-06-22 1995-01-24 東急車輛製造株式会社 昇降体の落下防止装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52147875A (en) * 1976-05-31 1977-12-08 Nippon Air Brake Co Device of lifting article
JPS5974249U (ja) * 1982-11-09 1984-05-19 株式会社中国エンジニアリング パレツトの安全装置
JPS6176054U (ja) * 1984-10-26 1986-05-22
JPH01105158U (ja) * 1987-12-29 1989-07-14
JPH0489976A (ja) * 1990-07-31 1992-03-24 Kyokuto Kaihatsu Kogyo Co Ltd 二段駐車設備における安全装置
JPH074711U (ja) * 1993-06-22 1995-01-24 東急車輛製造株式会社 昇降体の落下防止装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2575857Y2 (ja) 1998-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5645392A (en) Dunnage handling system
JP2003146593A (ja) 自動調整パレット位置決め機
CN103771160A (zh) 一种翻转升降平台
US2832487A (en) Steel pallet and handling attachment therefor
JPH0719522U (ja) 昇降パレットの安全装置
GB2395695A (en) Trailer/container with variable height loading deck
JP2005053611A (ja) 架台への重量物収納又は取り出し方法及びこれらに使用する重量物据付冶具
JP2005314077A (ja) スタッカークレーン
JP3087066B1 (ja) リフトトラック
JP2981971B2 (ja) 荷箱付き車両における荷受台作動装置
JPH0729141Y2 (ja) エレベータ方式駐車装置等における昇降台保持装置
JPH06345352A (ja) 昇降台吊持索の伸び検知装置
JP2003321120A (ja) 台車段積・段ばらし装置
JP2562401Y2 (ja) 平パレット昇降用リフター
JPH072115A (ja) 昇降機構付き運搬台車
JPH0542296U (ja) 貨物の手動卸装置
JP3658549B2 (ja) コンテナ積載方法
JPS6140635Y2 (ja)
JPH10316206A (ja) スタッカクレーンの荷崩れ防止装置
JP3167401B2 (ja) 荷役車両
RU2021972C1 (ru) Рабочая платформа на вилочном погрузчике
JPH0676289U (ja) 垂直昇降式揚重作業車の荷台昇降機構
JPH0229117Y2 (ja)
JP2002370826A (ja) パレット運搬車
JPS6122902Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980303

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees