JPH07195015A - ストライプ塗布ダイコータ - Google Patents

ストライプ塗布ダイコータ

Info

Publication number
JPH07195015A
JPH07195015A JP5353275A JP35327593A JPH07195015A JP H07195015 A JPH07195015 A JP H07195015A JP 5353275 A JP5353275 A JP 5353275A JP 35327593 A JP35327593 A JP 35327593A JP H07195015 A JPH07195015 A JP H07195015A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating
liquid
slot
liq
die
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5353275A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2510837B2 (ja
Inventor
Shinji Fujino
眞司 藤野
Ichiro Marui
一郎 丸井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chugai Ro Co Ltd
Original Assignee
Chugai Ro Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chugai Ro Co Ltd filed Critical Chugai Ro Co Ltd
Priority to JP35327593A priority Critical patent/JP2510837B2/ja
Publication of JPH07195015A publication Critical patent/JPH07195015A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2510837B2 publication Critical patent/JP2510837B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coating Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 マニホールド16に供給された塗液26を吐
出するスロット12に塗布幅規制部材14を設けた。こ
の塗布幅規制部材14には、帯状に樹脂を塗装して通液
領域Yと非通液領域Xを形成した。したがって、マニホ
ールド16に供給された塗液26は通液領域Yを介して
吐出され、被処理材24にはストライプ模様が塗布され
る。 【効果】 通液領域と非通液領域を形成した塗布幅規制
部材14をスロット12に配置するだけで塗布幅を簡単
かつ容易に規定することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、連続的に搬送される帯
状の金属板、フィルム、紙、ガラスなどを連続塗装する
ダイコータに関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、ダイ本体にマニホールドと該
マニホールドと外部を連絡するスロットとを設け、上記
マニホールドに供給された塗液をスロットを介して突出
することにより被処理材を塗装するダイコータが知られ
ている。また、このダイコータを用いて被処理材にスト
ライプ模様を塗装する場合、スロットにフィルム等の一
つまたは複数の塗布幅調整板を挟み込み、この塗布幅調
整板の無い領域から塗液を吐出し、これを被処理材に塗
装している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記ダ
イコータでは、塗布幅調整板の設定や間隔調整などに多
くの手間と時間を要するうえ、正確な塗布幅調整が困難
であるという問題点があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は上記問題点を解
決するためになされたもので、ダイコータのスロットに
通液性材料からなるシートを介在させ、上記シートは一
部の領域を樹脂で被覆することにより非通液化し、樹脂
で被覆されずに通液性の保持されている他の領域を通じ
て塗液を吐出するようにしたものである。
【0005】
【作用】上記ダイコータでは、マニホールドに供給され
た塗液は、シートの通液性が保持されている領域を通じ
て吐出され、それ以外の非通液化された領域から塗液が
吐出されることはない。したがって、正確なストライプ
塗布が可能となる。
【0006】
【実施例】以下、添付図面を参照して本発明の実施例に
ついて説明する。図1から図3は本発明の第1実施例を
示し、全体を符号2で示したダイコータは、ダイ本体4
を備えている。ダイ本体4は、金属塊からなる上部ダイ
6と下部ダイ8を複数のボルト10で連結して構成され
ており、上部ダイ6と下部ダイ8との間には、それらの
先端部(図上左側端部)から後方に向かってスロット1
2が形成され、このスロット12に配置された塗布幅規
制部材14が上部ダイ6と下部ダイ8で挾持されてい
る。上部ダイ6の底部には塗布幅規制部材14に臨むマ
ニホールド16が形成され、このマニホールド16の中
央部に塗液供給口18が接続されている。また、マニホ
ールド16の両端部が側壁20,20で塞がれている。
【0007】上記塗布幅規制部材14は、全体が通液性
のあるシート、例えばワイヤメッシュ、織物、不織布で
構成されている。また、塗布幅規制部材14は、図3に
示すように、幅方向に関して両側の所定幅の領域X,X
が樹脂で被覆され、この領域X,X(以下「非通液領域
X,X」という。)が非通液性としてあり、これらの非
通液領域X,Xに囲まれた領域Y(以下「通液領域Y」
という。)の通液性が保持されている。なお、塗布幅規
制部材14として使用するワイヤメッシュとしては、5
0〜200メッシュのものが適当で、70〜150メッ
シュのものが更に好ましい。
【0008】以上の構成からなるダイ本体4は、バック
アップロール22、このバックアップロール22に支持
されながら搬送される被処理材24とスロット12出口
との間に所定の隙間をもって設置される。なお、図面
上、ダイ本体4はバックアップロール22の側部に対向
させているが、上部に対向させてもよい。塗液26は、
塗液供給口18からマニホールド16に供給される。次
に、塗液26は塗布幅規制部材14の通液領域Yに浸透
し、この通液領域Yを流量規制されなが移動し、スロッ
ト12の出口から吐出して、被処理材24に塗布され
る。被処理材24の塗装幅は、通液領域Yの先端部の幅
に一致しており、非通液領域X,Xに対向する部分に塗
液18が塗布されることはない。なお、塗液18は、通
常の塗料に限らず、写真感光剤、磁性の液体であっても
よい。
【0009】図4から図7はダイコータの第2実施例を
示し、このダイコータ30では、ダイ本体32を構成す
る上部ダイ34と下部ダイ36は複数のボルト38で連
結されており、これらの間に仕切板41が配置されてい
る。また、ダイ本体32の前端部から形成されているス
ロット40には、仕切板41の上下に塗布幅規制部材4
2,44がそれぞれ配置されている。上部ダイ34の底
部と下部ダイ36の上部には、それぞれ塗布幅規制部材
42,44に臨むマニホールド46,48が形成され、
それらの中央部がそれぞれ塗液供給口50,52に接続
されている。また、マニホールド46,48には絞りブ
ロック54,56が配設され、マニホールド46,48
の前部(左側)に対向する幅方向規制部材42,44部
分が押圧されている。さらに、マニホールド46,46
は側壁58,58でそれぞれ両端部が閉鎖されている。
【0010】上記塗布幅規制部材42,44は、第1実
施例の塗布幅規制部材14と同一の通液性材料を主体に
構成されている。そして、上部の塗布幅規制部材42
は、図5,7に示すように、図上右端部から所定距離移
動した位置までの領域X1と、この領域X1から一定間
隔を置いて区画された領域X2〜X6のうち領域X3,
X5と、領域X6から左端部までの領域X7に樹脂が塗
布されて非通液領域としてあり、これらの非通液領域に
挟まれた領域X2,X4,X6はいずれも樹脂は塗布さ
れず、通液性が維持されている。また、領域X4とX5
の境界がダイ本体32の中央に位置させてある。
【0011】一方、下部の塗布幅規制部材44は、図
6,7に示すように、左側から領域Y1,Y3,Y5,
Y7にそれぞれ樹脂が塗布され、これらの間に位置する
領域Y2,Y4,Y6の領域は樹脂が塗布されずに通液
性が維持されており、これらの領域Y2,Y4,Y6が
上部塗布幅規制部材42の領域X7,X5,X3に対向
している。すなわち、下部の塗布幅規制部材44は、上
部の塗布幅規制部材42と同一のものが左右を逆転して
使用されている。以下、領域X1,X3,X5,X7、
と領域Y1,Y3,Y5,Y7をそれぞれ非通液領域、
領域X2,X4,X6と領域Y2,Y4,Y6を通液領
域という。
【0012】上記ダイコータ30では、塗液供給口5
0,52から供給された塗液62,64はそれぞれマニ
ホールド46,48で軸方向に分配される。また、マニ
ホールド48の塗液64は、塗布幅規制部材44の通液
領域Y2,Y4,Y6に浸透し、絞りブロック56で幅
方向の流量が均一化された後、スロット40の出口から
吐出し、バックアップローラ66で支持されながら矢印
方向に移動する非処理材68に塗布される。しかし、非
通液領域Y1,Y3,Y5,Y7から塗液64は吐出せ
ず、この領域Y1,Y3,Y5,Y7に対向する被処理
材68に塗液64が塗布されることはない。
【0013】一方、マニホールド46の塗液62は塗布
幅規制部材42の通液領域X2,X4,X6に浸透し、
絞りブロック54で幅方向の流量が均一化された後、ス
ロット40の出口から吐出して、塗液64の塗布されて
いない領域(Y1,Y3,Y5,Y7に対向する領域)
のうち通液領域X2,X4,X6に対向する被処理材6
8部分に塗布される。したがって、塗布後の被処理材6
8には、塗液62と64を交互に塗布したストライプ模
様が付される。
【0014】
【発明の効果】以上の説明で明らかなように、本発明に
かかるダイコータによれば、帯状に通液化した塗布幅規
制部材をスロットに配置するだけで塗布幅を簡単かつ容
易に規定することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 第1実施例にかかるダイコータの縦断面図で
ある。
【図2】 図1のII−II線に沿って右半分を切断した、
第1実施例のダイコータの一部切断平面図である。
【図3】 図1のIII−III線に沿って右半分を切断し
た、第1実施例のダイコータの一部切断正面図である。
【図4】 第2実施例にかかるダイコータの縦断面図で
ある。
【図5】 図4のV−V線に沿って右半分を切断した、第
2実施例のダイコータの一部切断平面図である。
【図6】 図4のVI−VI線に沿って右半分を切断した、
第2実施例のダイコータの一部切断平面図である。
【図7】 図4のVII−VII線に沿って右半分を切断し
た、第2実施例のダイコータの一部切断正面図である。
【符号の説明】
2…ダイコータ、4…ダイ本体、6…上部ダイ、8…下
部ダイ、12…スロット、14…塗布幅規制部材、16
…マニホールド、24…被処理材、26…塗液、X,X
1,X3,X5,X7,Y1,Y3,Y5,Y7…非通
液領域、X2,X4,X6,Y,Y2,Y4,Y6…通
液領域。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ダイ本体にマニホールドと該マニホール
    ドと外部と連絡するスロットを設け、上記マニホールド
    に供給された塗液をスロットを介して吐出することによ
    り被処理材を塗装するダイコータにおいて、上記スロッ
    トに通液性材料からなるシートを介在させ、上記シート
    は一部の領域を樹脂で被覆することにより非通液化し、
    樹脂で被覆されずに通液性の保持されている他の領域を
    通じて塗液を吐出するようにしたことを特徴とするスト
    ライプ塗布ダイコータ。
JP35327593A 1993-12-29 1993-12-29 ストライプ塗布ダイコ―タ Expired - Fee Related JP2510837B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35327593A JP2510837B2 (ja) 1993-12-29 1993-12-29 ストライプ塗布ダイコ―タ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35327593A JP2510837B2 (ja) 1993-12-29 1993-12-29 ストライプ塗布ダイコ―タ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07195015A true JPH07195015A (ja) 1995-08-01
JP2510837B2 JP2510837B2 (ja) 1996-06-26

Family

ID=18429734

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35327593A Expired - Fee Related JP2510837B2 (ja) 1993-12-29 1993-12-29 ストライプ塗布ダイコ―タ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2510837B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6159544A (en) * 1998-11-09 2000-12-12 National Science Council Apparatus and method for forming a coating layer of multiple stripes
US6344088B1 (en) 1998-12-16 2002-02-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Stripe coating applicator and method
US6423140B1 (en) 2000-06-08 2002-07-23 Formosa Advanced Coating Technologies, Inc. Die set for preparing ABCABC multiple-stripe coating
US6813820B2 (en) 2001-12-19 2004-11-09 3M Innovative Properties Company Method of improving coating uniformity
KR101853680B1 (ko) * 2018-01-26 2018-05-02 (주)한빛산업 유압 액츄에이터가 적용된 non coating 영역 제어를 위한 다이 코터
JP2019188332A (ja) * 2018-04-25 2019-10-31 トヨタ自動車株式会社 ダイ塗工装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6159544A (en) * 1998-11-09 2000-12-12 National Science Council Apparatus and method for forming a coating layer of multiple stripes
US6344088B1 (en) 1998-12-16 2002-02-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Stripe coating applicator and method
US6423140B1 (en) 2000-06-08 2002-07-23 Formosa Advanced Coating Technologies, Inc. Die set for preparing ABCABC multiple-stripe coating
US6813820B2 (en) 2001-12-19 2004-11-09 3M Innovative Properties Company Method of improving coating uniformity
US7615175B2 (en) 2001-12-19 2009-11-10 3M Innovative Properties Company Method of improving coating uniformity
KR101853680B1 (ko) * 2018-01-26 2018-05-02 (주)한빛산업 유압 액츄에이터가 적용된 non coating 영역 제어를 위한 다이 코터
JP2019188332A (ja) * 2018-04-25 2019-10-31 トヨタ自動車株式会社 ダイ塗工装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2510837B2 (ja) 1996-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3827563A (en) Supporting plates for the membranes of a dialyzer, particularly for hemodialysis
CA2247786C (en) Adhesive dispensing nozzles for producing partial spray patterns and method therefor
JP2510837B2 (ja) ストライプ塗布ダイコ―タ
JPH09103728A (ja) コーティング溶液塗布装置
US4469782A (en) Coating method for having simultaneous separate extrudable multiple coatings with laterally spaced separators
JPH05309310A (ja) ホットメルト接着剤塗布装置
JP2512698B2 (ja) 多層ダイコ―タ
JP2552816B2 (ja) ストライプ塗布ダイコータ
JP2552817B2 (ja) 全面塗布型ダイコータ
JPH06198239A (ja) カーテンファイバー状接着剤のスプレー塗布装置
EP2550140B1 (en) Sheet forming apparatus for use with doctor blade
JPH02107368A (ja) 塗布装置
JP2510400B2 (ja) ブレ―ドコ―タ
JP2003126864A (ja) 電気透析装置用ガスケット及びこれを用いる電気透析装置
JPH0377026B2 (ja)
JPS5912979Y2 (ja) ベルトプレスの汚泥フイ−ドボツクス
JPH10151394A (ja) 塗工剤供給ノズル
JPH09164358A (ja) ホットメルト接着剤塗布装置およびホットメルト接着剤塗布方法
JPH06210228A (ja) カーテンファイバー状スプレー塗布装置
JPH0426822Y2 (ja)
JP2510836B2 (ja) ダイ型式ブレ―ドコ―タ
JPH0141032Y2 (ja)
JPS6158908U (ja)
JPH079621Y2 (ja) ラミネート装置
JPH11347459A (ja) ホツトメルト接着剤の非接触間欠スプレー塗布式塗布装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080416

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090416

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100416

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100416

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110416

Year of fee payment: 15

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees