JPH0719469B2 - 情報記録媒体のクリーニング装置 - Google Patents

情報記録媒体のクリーニング装置

Info

Publication number
JPH0719469B2
JPH0719469B2 JP60244191A JP24419185A JPH0719469B2 JP H0719469 B2 JPH0719469 B2 JP H0719469B2 JP 60244191 A JP60244191 A JP 60244191A JP 24419185 A JP24419185 A JP 24419185A JP H0719469 B2 JPH0719469 B2 JP H0719469B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording medium
information recording
dust
cleaning device
cleaning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60244191A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62107487A (ja
Inventor
秀夫 栗原
健一 鈴木
一雄 箕浦
啓次 大古田
均 栗原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Canon Electronics Inc
Original Assignee
Canon Inc
Canon Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc, Canon Electronics Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP60244191A priority Critical patent/JPH0719469B2/ja
Publication of JPS62107487A publication Critical patent/JPS62107487A/ja
Priority to US07/409,993 priority patent/US4947029A/en
Publication of JPH0719469B2 publication Critical patent/JPH0719469B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、カード状の情報記録媒体の表面の汚れを除去
するためのクリーニング装置に関する。このクリーニン
グ装置は、例えばカード状の情報記録媒体に情報を記録
又は再生する情報記録再生装置に付設される。
[従来の技術] 従来、カード状の情報記録媒体のための情報記録再生装
置において、情報記録媒体に付着したゴミ、指紋、油等
を除去するクリーニング機構としては、例えばカード挿
入経路に、凸状部と凹状部とを交互に配置した軟質材料
から成るクリーナーを付設し、前記クリーナーの凸状部
と凹状部とでカードを挟むようにしてクリーニングを行
うものが実公昭53−30902号公報に開示されている。
しかしながら、このクリーニング機構は、カードをクリ
ーニングするクリーナーが固定されているために、カー
ドに接触するクリーナーの先端部のみでクリーニングが
行われ、このためクリーナーの汚れが早く、寿命が短い
欠点があった。
[発明が解決しようとする問題点] また、前述のクリーニング機構では、カード状情報記録
媒体がプラスチック等の材料からなる場合に、静電気が
カード上に帯電したまま装置内に取り込まれてしまうた
め、ゴミが取りにくいという欠点があった。
本発明は、この様な従来技術の問題点を解決してカード
状情報記録媒体のクリーニングを効率的に行うことがで
きるクリーニング装置を提供することを目的とするもの
である。
[問題点を解決するための手段] 本発明によれば、前記問題点を解決するものとして、 所定の搬送経路に沿ってカード状記録媒体を搬送しなが
ら前記記録媒体上に付着した塵、埃、指紋、油汚れを除
去するクリーニング装置において、 前記搬送経路上に設けられ前記記録媒体上に付着した
塵、埃を前記記録媒体の挿入時の搬送において最初に除
去する導電性ブラシと、前記搬送経路上であって前記記
録媒体の挿入時の搬送方向における前記ブラシより後方
に設けられ前記記録媒体と接触する部分が該記録媒体の
挿入時の搬送方向と逆方向に移動する様に回転し塵、
埃、指紋、油汚れを拭き取る弾力性材料からなるクリー
ニング用ローラとを備えたことを特徴とするクリーニン
グ装置、 が提供される。
[実施例] 以下、本発明を図示の一実施例によって詳細に説明す
る。
第1図は、本発明に係るクリーニング装置を備えた情報
記録再生装置を示す概略断面図である。この図におい
て、1は本体であり、該本体1の一方の側面にはカード
状の情報記録媒体2が挿入される挿入口3が設けられて
いる。4は情報記録媒体搬送路上に配置された導電性を
有するブラシである(第2図参照)。
5は前記ブラシ4の後方の情報記録媒体搬送路上に配置
された回動自在の円筒状のクリーニング用ローラであ
り、該クリーニング用ローラ5は、ゴミ、指紋、油など
の汚れを吸着する弾力性を有する材料によって形成され
ている(第2図参照)。6,6a6b,6cは前記情報記録媒体
2を搬送する駆動ローラで、7,7aは従動ローラである。
前記クリーニング用ローラ5と駆動ローラ6とが上下に
一対とされて配置されており、且つ前記駆動ローラ6a,6
cと従動ローラ7,7aとが上下に一対とされて配置されて
いる。8は情報記録媒体2に対して情報の記録又は再生
を行う記録又は再生ヘッドである。9,9aは情報記録媒体
2の有無を検知して、駆動ローラ6,6a,6b,6cの回転方向
を制御するのに利用されるフォトセンサーである。
情報記録媒体2を挿入口3に挿入すると、導電性を有す
るブラシ4によって情報記録媒体2の表面に付着した比
較的大きいゴミなどが除去されるとともに、情報記録媒
体2に帯電した静電気も除去される。そして、フォトセ
ンサー9によって情報記録媒体2の挿入が検知される
と、駆動ローラ6が回転(右回転)して情報記録媒体搬
送路に情報記録媒体2が搬送される。この際、情報記録
媒体2の表面に当接するクリーニング用ローラ5は、駆
動ローラ6の回転方向と同一方向に回転(右回転)させ
即ち情報記録媒体2と接触する部分が該記録媒体の搬送
方向と逆方向に移動する様に回転させ、且つ駆動ローラ
6の回転速度よりも速く回転させて、情報記録媒体2上
に付着したゴミ、指紋、油等を拭き取るようにしてクリ
ーニングを行う。そして、駆動ローラ6,6a,6b,6cと従動
ローラ7,7aによって情報記録媒体2を記録又は再生ヘッ
ド8の下に搬送して情報の記録又は再生を行い、情報の
記録又は再生が完了するとフォトセンサー9aが検知す
る。該検知後、駆動ローラ6,6a,6b,6cを逆方向に回転
(左回転)させて、情報記録媒体2を挿入口3の外に取
出す。
以上の実施例の装置では、情報記録媒体搬送路に設けた
導電性ブラシによって情報記録媒体に帯電させる静電気
を除去しているので、情報記録媒体の表面に付着した比
較的大きいゴミを前記ブラシにより容易に除去すること
ができる。更に、クリーニング用ローラで比較的小さな
ゴミ、指紋、油等をクリーニングでき、この際既に前記
ブラシによって情報記録媒体に帯電させる静電気が除去
されているのでゴミ除去が極めて容易である。又、クリ
ーニング用ローラは、固定式のクリーナーの様に情報記
録媒体に接触する一部分のみが汚れるということがな
く、従って寿命を大幅に長くすることができ更に情報記
録媒体のクリーニングを効果的且つ容易に行うことがで
きる。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明のクリーニング装置におい
ては、導電性ブラシによりカード状情報記録媒体の静電
気を除去することにより、情報記録媒体に付着せる比較
的大きいゴミ(塵、埃)を前記ブラシにより容易に除去
できる。更に、続いてクリーニング用ローラによりクリ
ーニングする際には、既に前記導電性ブラシによって情
報記録媒体に帯電させる静電気が除去されているので、
比較的小さなゴミならびに指紋及び油汚れも極めて容易
に除去できる。従って、本発明のクリーニング装置によ
れば、カード状情報記録媒体のクリーニングを効率的に
行うことが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に係るクリーニング装置を備えた情報
記録再生装置を示す概略断面図である。 第2図は本発明に係るクリーニング装置を示す斜視図で
ある。 1:本体、2:情報記録媒体、 4:導電性ブラシ、 5:クリーニング用ローラ、 6,6a,6b,6c:駆動ローラ、 8:記録又は再生ヘッド。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 鈴木 健一 神奈川県川崎市中原区今井上町53番地 キ ヤノン株式会社小杉事業所内 (72)発明者 箕浦 一雄 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 大古田 啓次 神奈川県川崎市中原区今井上町53番地 キ ヤノン株式会社小杉事業所内 (72)発明者 栗原 均 埼玉県秩父市大字下影森1248番地 キヤノ ン電子株式会社内 (56)参考文献 実開 昭57−129219(JP,U) 実開 昭59−95401(JP,U) 実開 昭58−75309(JP,U) 実開 昭53−148604(JP,U) 実開 昭57−40114(JP,U) 実開 昭51−74380(JP,U) 実公 昭52−28992(JP,Y2) 実公 昭56−45111(JP,Y2)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】所定の搬送経路に沿ってカード状記録媒体
    を搬送しながら前記記録媒体上に付着した塵、埃、指
    紋、油汚れを除去するクリーニング装置において、 前記搬送経路上に設けられ前記記録媒体上に付着した
    塵、埃を前記記録媒体の挿入時の搬送において最初に除
    去する導電性ブラシと、前記搬送経路上であって前記記
    録媒体の挿入時の搬送方向における前記ブラシより後方
    に設けられ前記記録媒体と接触する部分が該記録媒体の
    挿入時の搬送方向と逆方向に移動する様に回転し塵、
    埃、指紋、油汚れを拭き取る弾力性材料からなるクリー
    ニング用ローラとを備えたことを特徴とするクリーニン
    グ装置。
JP60244191A 1985-11-01 1985-11-01 情報記録媒体のクリーニング装置 Expired - Lifetime JPH0719469B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60244191A JPH0719469B2 (ja) 1985-11-01 1985-11-01 情報記録媒体のクリーニング装置
US07/409,993 US4947029A (en) 1985-11-01 1989-09-19 Cleaning device for information recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60244191A JPH0719469B2 (ja) 1985-11-01 1985-11-01 情報記録媒体のクリーニング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62107487A JPS62107487A (ja) 1987-05-18
JPH0719469B2 true JPH0719469B2 (ja) 1995-03-06

Family

ID=17115125

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60244191A Expired - Lifetime JPH0719469B2 (ja) 1985-11-01 1985-11-01 情報記録媒体のクリーニング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0719469B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0617253Y2 (ja) * 1985-12-05 1994-05-02 株式会社日本コンラックス 光学メモリ−カ−ドの読取り装置
JPS6443884A (en) * 1987-08-11 1989-02-16 Canon Kk Device for cleaning information recording medium
JPH0728636Y2 (ja) * 1988-09-02 1995-06-28 株式会社三陽電機製作所 磁気カードリードライター
JPH0349671U (ja) * 1989-09-13 1991-05-15
JP2013043347A (ja) * 2011-08-24 2013-03-04 Komori Corp シート又はウェブの異物除去装置
JP6113785B2 (ja) * 2015-05-22 2017-04-12 バンドー化学株式会社 クリーニング装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5431826Y2 (ja) * 1975-08-21 1979-10-04
JPS5645111U (ja) * 1979-09-17 1981-04-23
JPS57129219U (ja) * 1981-02-09 1982-08-12
JPS5875309U (ja) * 1981-11-13 1983-05-21 東芝電池株式会社 自走式レコ−ドクリ−ナ−
JPS5995401U (ja) * 1982-12-15 1984-06-28 三洋電機株式会社 デイスク再生装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62107487A (ja) 1987-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0719469B2 (ja) 情報記録媒体のクリーニング装置
JPH01205391A (ja) クリーニングカード
JPS62107488A (ja) 情報記録再生装置
JPS62107486A (ja) 情報記録再生装置
JPH0319115A (ja) 磁気カードのデータ読取・書込装置
JPH10265075A (ja) カード用プリンタ
JPS62107489A (ja) 情報記録再生装置
JPS62109278A (ja) 情報記録再生装置
JPH067405Y2 (ja) カード搬送機構
JP2713746B2 (ja) 情報記録再生装置
JPH0728636Y2 (ja) 磁気カードリードライター
JPS63195888A (ja) クリ−ニング装置
JPH04188385A (ja) 情報記録再生装置
JPH04157609A (ja) クリーニングカード
JP2731934B2 (ja) 情報記録媒体のクリーニング機構
JPH01143089A (ja) カード状記録再生装置
JPH04188384A (ja) 情報記録再生装置
JPH04190475A (ja) 情報記録再生装置
JPH0138604Y2 (ja)
JPH0764456A (ja) 電子写真印刷装置のクリーニング装置
JPH11213622A (ja) 光カード情報記録再生装置
JP2521670Y2 (ja) 電子黒板
JPH0510319Y2 (ja)
JPH0255269U (ja)
JPH0628822A (ja) 磁気カード装置とそのクリーニング方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term