JPH07193015A - ウェハ処理チャンバ用ガス入口 - Google Patents

ウェハ処理チャンバ用ガス入口

Info

Publication number
JPH07193015A
JPH07193015A JP6172897A JP17289794A JPH07193015A JP H07193015 A JPH07193015 A JP H07193015A JP 6172897 A JP6172897 A JP 6172897A JP 17289794 A JP17289794 A JP 17289794A JP H07193015 A JPH07193015 A JP H07193015A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluid
chamber
processing
passage
dopant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6172897A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3696632B2 (ja
Inventor
Roger N Anderson
エヌ. アンダーソン ロジャー
H Peter W Hey
ピーター ダブリュー. ヘイ エイチ.
David K Carlson
ケイ. カールソン ディヴィッド
Mahalingam Venkatesan
ヴェンカテサン マハリンガム
Norma Riley
リレイ ノーマ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Applied Materials Inc
Original Assignee
Applied Materials Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Applied Materials Inc filed Critical Applied Materials Inc
Publication of JPH07193015A publication Critical patent/JPH07193015A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3696632B2 publication Critical patent/JP3696632B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • C23C16/45563Gas nozzles
    • C23C16/45574Nozzles for more than one gas
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • C23C16/45502Flow conditions in reaction chamber
    • C23C16/45504Laminar flow
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • C23C16/45512Premixing before introduction in the reaction chamber
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67017Apparatus for fluid treatment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67017Apparatus for fluid treatment
    • H01L21/67023Apparatus for fluid treatment for general liquid treatment, e.g. etching followed by cleaning

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 1つの流体通路に沿って移動する流体が混合
領域に到達するまで他の通路に沿って移動する流体と混
合しないように防止する。 【構成】 基板処理チャンバ(18)に処理流体を供給
する装置で、別個の処理流体を貯蔵する多数の流体スト
レージ、処理流体が流体ストレージから処理装置に流れ
る少なくとも2つの流体管路、及び流体管路を処理チャ
ンバに接続する流体入口から成る。入口は別個の流体通
路を有し、それに沿って形成された流体管路の各々に対
応する。各流体通路はチャンバ壁の内壁であるいはその
付近で混合ゾーンの中に開いているので、1つの流体通
路に沿って移動する流体は混合ゾーンに到達するまで別
の通路に沿って移動する流体と混合しないように防止す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体処理装置に関
し、更に詳細には、2種類の処理ガスを半導体ウェハ処
理チャンバに供給する方法及び装置に関する。
【0002】
【従来の技術】今日の半導体産業の設備は、処理チャン
バを小型にすることができかつ処理をより制御すること
ができることから、単一式或いは枚葉式基板処理に移行
してきている。更に、基板を真空環境から取り出さずに
基板に1処理工程以上(の工程)を行う新しい半導体真
空処理装置が開発されてきた。そのような真空装置を使
用すると、処理中ウェハ表面を汚染する多くの微粒子が
減少し、そのことにより生産効率が改善される。
【0003】従来のCVD処理装置の代表例を図1に示
す。この図面においては、シリコンウェハ20のような
一枚の基板を載置することができるチャンバ18を共に
画成している上部12、側壁部14及び底部16を含む
単一式或いは枚葉式基板反応室10が示されている。ウ
ェハ20がサセプタ22上に取り付けられ、ドライブ2
3が回転して円筒状に対称のウェハ20用時間均一環境
を与えることができる。
【0004】予熱リング24がチャンバ18内に支持さ
れ、サセプタを取り囲んでいる。ウェハ20及び予熱リ
ング24は、反応室の外に取り付けられた26として模
式的に示された複数の強力なランプの光で加熱される。
反応室10の上部12及び底部16は、通常、ランプ2
6の光に対し透過性の透明石英でできている。石英は、
一般に、可視及びIR両周波数の光に透明であり、構造
強度が比較的高くかつチャンバのプロセス環境に化学的
に安定であるために、上部12及び底部16を形成する
ために用いられる。
【0005】堆積プロセスでは、処理ガス(反応性ガス
又はドーパントガス)が2つのタンク28で模式的に表
されている外部原料からチャンバ18の内部に供給され
る。ガスは、ガス供給タンク28からガス供給ライン3
0に沿って流れ、ガス入口32を介してチャンバ18に
入る。ガスは、入口32から、それが加熱される予熱リ
ング24を横切り、サセプタ22及びウエハ20を横切
り、チャンバ18から排気口36に排気されるべき矢印
の方向に流れる。ガスの主な流量プロファイルは、ガス
入口32が予熱リング24及びウエハ20を横切り、排
気口36に至るまで、ウェハ20の回転とランプ26の
熱による熱勾配が流れの形状にわずかに影響するとして
も層流である。
【0006】上記のCVD処理チャンバは適応させるこ
とができ、異なった多くの処理が行われる。各処理は所
望の最終結果によって異なり、それに伴って種々の問題
がある。
【0007】多結晶シリコン堆積工程においては、通
常、減圧化学気相成長(CVD)のような処理を用いて
ドープされた又はドープされないシリコン層がウェハに
堆積される。このプロセスにおいては、シリコン源(例
えば、シリコン、ジシラン、ジクロロシラン、トリクロ
ロシラン又は四塩化シリコン)のような反応性混合ガス
及び場合によってはドーパントガス(例えばホスフィ
ン、アルシン又はジボラン)を加熱し、ウェハ上を通過
させてその表面にシリコン膜を堆積させる。ある場合に
は、水素のような非反応性キャリヤガスが反応性又はド
ーパントガスのいずれかあるいは双方と共に処理チャン
バに注入される。この処理においては、堆積したシリコ
ンの結晶学的種類は、堆積温度に左右される。低い反応
温度で堆積したシリコンはほとんどが単結晶であり、高
い堆積温度が用いられる場合は単結晶シリコンと多結晶
シリコンとの混合又は多結晶シリコン単独が堆積され
る。
【0008】ドープされた多結晶シリコン堆積による1
つの課題は、ドーパント混入の温度依存性が多結晶シリ
コン堆積速度の温度依存性と相反することである。これ
は、多結晶シリコン層において厚さの均一性を得るため
に温度を調節すると一様でないドーパント混入を生じる
ためである。これは、過去においてはドーパントガスが
チャンバに注入される前に処理ガスに混合されていたた
めである。従って、シリコン化学種の処理ガスの流れと
独立してドーパントガス流れが制御されていない。
【0009】別の処理、窒化物堆積工程においては、ア
ンモニア(NH3 ) と種々のシラン化学種の1種との混
合がチャンバに注入される。これら2種類のガスは、室
温で反応して小さな結晶を生じる。図1に示されている
配置においては、ガスストレージ28は2つのタンクを
含むように記載されており、その両方が1つの供給ライ
ン30に供給される。これらのタンクが各々アンモニア
とシランを含有しかつライン30が室温であった場合に
は、この反応が起こり、粒子が供給ライン30の全長に
沿って及びマニホールド32内に生じる。これらの粒子
は、チャンバ18の汚染源であるので好ましくなく、従
ってその存在は除去されねばならない。
【0010】更に、反応性ガスが予熱リング24とサセ
プタ22との間の隙間を通過することがわかった。これ
により、サセプタ22の裏面及びチャンバ18の下の部
分の他の構成部分に堆積する。このような堆積は共に不
経済であり、除去のために更に洗浄を必要とするので好
ましくない。
【0011】従って、これらの種々の課題を克服する反
応性ガス/ドーパントガスを半導体処理チャンバに供給
する装置が求められている。
【0012】
【課題を解決するための手段および作用】簡単に述べる
と、本発明は、壁を有しその内壁が基板支持サセプタが
配置されている処理チャンバを画成している基板処理装
置に処理流体を供給するシステムを提供するものであ
る。このシステムは、別個の処理流体を各々貯蔵する多
数の流体ストレージ、処理流体が流体ストレージから処
理装置に流れる少なくとも2つの流体管路、及び流体管
路を処理チャンバに接続する流体入口からなる。入口
は、それに沿って形成された別個の流体通路を有し、流
体管路の各々に対応している。各流体通路は、壁の内壁
あるいはその付近で開いて共に流体混合ゾーンを形成す
るので、1つの流体通路に沿って移動する流体が混合領
域に到達するまで他の通路に沿って移動する流体と混合
しないように防止する。
【0013】通常、少なくとも2つの流体通路は、相互
に垂直にずれて少なくとも部分的に上下流体流路を画成
している。流体入口には壁の内壁にあるいはその付近に
形成された混合キャビティがあるので、混合領域が混合
キャビティの境界により規定される。混合キャビティ
は、上下流体流路間に配置された概略垂直なチャネルで
あってもよい。
【0014】また、チャンバはサセプタで上下部分に分
けられ、上下流体流路はチャンバの上下部分に各々開く
ように配置される。本配置においては、チャンバは、通
常、サセプタ外接リングを含み、それ自体とサセプタと
の間に環を形成する。下の流体流路が環を含み、作動中
にチャンバの下部に移る処理流体がこの環を通過してチ
ャンバの上の部分で処理流体と混合する。
【0015】
【実施例】図2、3及び4について共に言及すると、本
発明の通常100として示される改良ガス入口マニホー
ルドが示されている。半導体処理装置18の側壁14
(上下クランプリング40、42及びベースリング44
で構成される)に接続されるマニホールド100は、図
2及び3に示されている。
【0016】3種のこれらの図すべてにおいて、マニホ
ールド100は、コネクタキャップ102、拡散プレー
ト104及びインターフェース106を含めて示されて
いる。コネクタ102及びインターフェース106は、
その中に形成された上下流体通路108、110を有す
る。図4から明らかなように、これらの上下流体通路
は、断面が扁円(oblate)である。一方の拡散プレート1
04は、その中に形成された円形の穴112の上下列を
有する。プレート104がキャップ102とインターフ
ェース106との間の位置にあると、穴112の上下列
は上下流体通路108、110に各々対応する。これら
の穴の機能は、後に記載される。
【0017】コネクタキャップ102は、複数の上下ガ
ス管路114、116に接続される。これらの管路11
4、116は、ガス供給システム(図示せず)の一部で
あり、処理ガスをガス供給タンクからチャンバ18に輸
送するために働く。チャンバ18の内壁に沿って、円形
の石英リング118が配置される。マニホールド100
の付近に、石英リングはその中に形成された上下ガス通
路120、122を有する。これらの上下ガス通路12
0、122は、一列に並び、インターフェース106の
中に形成されたガス通路108、110と直接通じてい
る。石英リングの本体には、下のガス通路122が上の
ガス通路120に垂直に配置された平面で見た場合、弧
を形成するスロット124によって接続される。
【0018】作動中、処理ガスはマニホールド100に
管路114、116によって供給される。これらのガス
は別々に維持され、各々上下管路108、110に沿っ
て流れる。ガスが個々のガスパイプ114、116から
上下管路108、110に供給されるので、個々のガス
流は、各々が管路114、116の1つに関係し、コネ
クタキャップ102の中にある。
【0019】これらのガスは、拡散プレート104の上
流側に向かって上がり(bank up) 、その中に形成された
穴112を通過する。拡散プレートの結果として、上下
管路108、110に各々見られたガス流は破壊され、
インターフェース106の中で実質的にガスの層流を形
成する。下の管路110のガスが石英リング118に到
達すると、下のガス通路122及び垂直に配置されたス
ロット124に沿って移動して上の管路108でそのガ
スと交わり混合する。この時点で、ランプで加熱されて
いる石英リング118によってある程度まで加熱されて
いる。この配置の結果として、混合が起こる前にガスが
予熱され、好ましくない結晶が生じない。次いでこの混
合ガスは、予熱リング24、サセプタ22及びウェハ2
0を横切り、実質的に層流パターンで移動して排気口3
6を通って排気することができる。
【0020】図3及び4から分かるように、インターフ
ェース106は平らな上流面130及びカーブした下流
面132を有する。これにより、インターフェース10
6は平らな面のコネクタキャップ102と一方では拡散
プレート104ともう一方では円形の石英リング118
との間にガス流路面を設けることができる。更に、図2
及び4は、拡散プレート104がコネクタキャップ10
2内に形成された溝134に適合することを示してい
る。この配置の結果として、通常、石英で形成されたイ
ンターフェース106は拡散プレート104及びコネク
タキャップ102の双方に接している。
【0021】図5(a)−5(e)においては、石英リ
ング118内に形成された通常140として示される種
々の配置のチャネルが示されている。これらのチャネル
140は、すべて図2に示されているチャネル120、
122とほぼ同様に機能し、これらの図はガスが石英リ
ング118の内部面のできるだけ近くで混合するように
用いられる多数の異なった配置のチャネルを示すもので
ある。種々の配置のチャネル140とは別に、図5
(a)−5(e)に示されている他の構成部分は全て図
2〜4に示された対応する構成部分と同一あるいは類似
のものである。従って、同一符号が付けられている。
【0022】従って、これらの図2〜5で示されている
実施例は、上記窒化物堆積工程において供給管路と入口
マニホールドの中で自然に反応するガスの課題を解決す
るものである。これらの図に示された原理は、窒化物堆
積工程以外の工程に適用し得ることは理解されるであろ
う。
【0023】本発明の別の実施例が図6に示される。こ
の図は、通常210として示される典型的なCVD堆積
チャンバを示すものである。図1に示されている従来技
術の成長室のように、この装置は上部12、側壁部14
及び底部16を含み、これらは共に処理チャンバ218
を画成している。チャンバ218内部では半導体ウェハ
20がサセプタ22上で支持される。サセプタ外接予熱
リング24も示されている。処理ガスは、種々の供給源
(図示せず)から導入マニホールド232によってチャ
ンバ内に導入され、排気口36によってチャンバから排
気される。明瞭にするために、ヒータランプ及び装置の
他の構成部分は示されていない。
【0024】この図から明らかなように、予熱リング2
4及びサセプタ22は、チャンバ218を各々上下ゾー
ン218a及び218bに分けている。
【0025】本発明の実施例は、窒化物堆積工程におい
てアンモニアとシリコン化学種ガスとの間の好ましくな
い反応を排除するために用いることもできる。これは、
各々のガスを種々の供給源から別個にチャンバ218の
上下部分の1つに各々上下通路232a及び232bを
介して注入することにより行われる。これは、ガスがチ
ャンバ218内に充分になるまで混合しないことを意味
している。
【0026】例えば、シリコン化学種ガスが上のゾーン
218aに注入されるとともにアンモニア系ガスが下の
ゾーン218bに導入される。下のゾーン218bへの
アンモニア導入が上のゾーン218aへのシリコン化学
種ガス導入よりわずかに高い圧力である場合には、アン
モニアガスは予熱リング24とサセプタ22との間のス
リットによって矢印220の方向に下のゾーンから上の
ゾーンに流れる(矢印222で示される方向に)。即
ち、アンモニアガスとシリコンガスの双方がチャンバ内
で加熱された後、相互に接触する。更に、ガスの混合が
ウェハであるいはそれに近接して起こり、望まれていな
い粒子形成が減少する。
【0027】この配置(configuration) は、また、予熱
リング24とサセプタ22との間のスリットを通って移
動するガスが上のゾーン218aから下のゾーン218
bへガスが移動しないように防止する利点もある。これ
は、サセプタ22の裏側及び処理装置210の下のゾー
ン218b内の他の構成部分で生じる堆積量を制限す
る。温度測定(通常外部高温計によって行われる)に悪
影響を及ぼしまたウェハ20の処理に悪影響を及ぼすサ
セプタの裏側の堆積を制限することは重要である。下の
ゾーン218b内の他の構成部分に堆積すると、除去さ
れない場合には粒子の発生を招くので好ましくない。更
に、ウェハ移動はこの下のゾーン218b内で起こり、
実質的な粒子発生はこのゾーン内の移動部分に悪影響を
及ぼす。
【0028】本発明の実施例は、また、ドープされた多
結晶シリコン堆積に伴う課題(上述した)を減少させる
ために用いることができる利点がある。再び述べられる
ように、ドーパント混入の温度依存性は多結晶シリコン
堆積速度の温度依存性と相反する。本実施例は、下のゾ
ーン218bにドーパントガスを導入しかつその流れを
独立して制御することができる適応性を示すものであ
る。従って、ドーパント混入を用いた追加及び独立した
制御が達成される。
【0029】図6の実施例は、更に図7及び8に示され
る処理チャンバに流し込む異なった種類のガスの制御を
改善するシステムと共に用いられる。これらの図は、イ
ンターフェイシングコネクタ306、処理装置の一部、
ウェハ20、サセプタ22、予熱リング24及びガス出
口36のみ示している。図7はガスを処理チャンバの上
のゾーンに供給するガス入口の部分のみ示すものであ
り、図8はガス制御システムの概略図である。
【0030】インターフェイシングコネクタ306は、
中央ゾーン308及び外部ゾーン310で構成されるよ
うに示されている。本発明の実施例に従って、更に図8
に示されるように、中央ゾーン308に流し込まれるガ
スの組成は、外部ゾーン310に流し込まれるガスの組
成と独立して制御される。更に、中央ゾーンの2つのバ
ルブ308a、308bのいずれかへのガスの流速も相
互に独立して制御される。これにより、半導体ウェハ2
0に堆積される層の組成を制御する目的の場合ガス流装
置は2段階の制御がなされる。更に、チャンバ加熱装置
により、第3の可変制御が与えられる(即ち温度)。従
来のように、サセプタ22はウェハ20の堆積の均一性
を改善するために回転される。
【0031】ここで図8によると、シリコン含有ガス及
び水素キャリヤガスは容器302、304からチャンバ
318に独立したマスフローコントローラ303、30
5によって供給される。この混合ガスは2つのベロー調
整バルブ311、312を介して流れ、これらは可変レ
ストリクターとして作動しかつシリコン含有ガスの主の
流れを各々中央ゾーン及び外部ゾーン308、310の
間に分配する。更に、ドーパント源であるガス(例えば
水素で希釈されたジボラン)はストレージ314から2
種類のマスフローコントローラ316、320に供給さ
れ、次いでベロー調整バルブ311、312の下流のシ
リコン源に調整される。これらの配置の結果として、中
央ゾーン及び外部ゾーン308、310に各々流れ込む
ドーパントガス濃度を別個に制御することができる。
【0032】
【発明の効果】本発明によると、流体通路は、壁の内壁
あるいはその付近で開いて共に流体混合ゾーンを形成す
るので、1つの流体通路に沿って移動する流体が混合領
域に到達するまで他の通路に沿って移動する流体と混合
しないように防止する。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来技術のCVD半導体ウェハ処理チャンバの
断面図。
【図2】本発明の実施例のガス入口マニホールドの断面
図。
【図3】図2のマニホールドの構成部分を示すCVD処
理チャンバの一部の平面図。
【図4】図2のマニホールドの構成部分を示す分解図。
【図5】図2に示されたマニホールドに対する別の実施
例の断面図。
【図6】図1と同様の図であるが、ウェハの裏面堆積を
減少するようにガスがチャンバに供給されることを模式
的に示す図。
【図7】異なった種類のガス供給を許容するようにマニ
ホールドが分けられることを示す図3と同様の平面図。
【図8】種々の混合ガスが調整され、エピタキシャル堆
積チャンバに供給されることを示す概略図。
【符号の説明】
10…反応室、12…上部、14…側壁部、16…底
部、18…チャンバ、20…ウエハ、22…サセプタ、
23…ドライブ、24…予熱リング、26…ランプ、2
8…ガス供給タンク、30…ガス供給ライン、32…入
口(マニホールド)、36…排気口、100…マニホー
ルド、102…コネクタ、104…拡散プレート、10
6…インターフェース、108、110…上下流体通
路、112…穴、114、116…管路、118…石英
リング、120、122…上下ガス通路、124…スロ
ット、210…CVD堆積チャンバ、218…処理チャ
ンバ、302、304…容器、303、305、31
6、320…マスフローコントローラ、306…インタ
ーフェイシングコネクタ、308…中央ゾーン、310
…外部ゾーン、311、312…ベロー調整バルブ、3
14…ストレージ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 エイチ. ピーター ダブリュー. ヘイ アメリカ合衆国, カリフォルニア州 95118, サン ノゼ, マイルトル ア ヴェニュー 1483 (72)発明者 ディヴィッド ケイ. カールソン アメリカ合衆国, カリフォルニア州 95051, サンタ クララ, ダンディー ドライヴ 2308 (72)発明者 マハリンガム ヴェンカテサン アメリカ合衆国, カリフォルニア州 95130, サン ノゼ, パークウェスト ドライヴ 4749 (72)発明者 ノーマ リレイ アメリカ合衆国, カリフォルニア州 94588, プレザントン, ウェスト ラ ス ポジタス ブルヴァード 3710

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 壁を有し、基板支持サセプタが配置され
    ている処理チャンバを当該内壁が画成している基板処理
    装置に処理流体を供給する装置であって、(a)別個の
    処理流体を各々貯蔵する複数の流体ストレージ、(b)
    処理流体を流体ストレージから処理装置に輸送する少な
    くとも2つの流体管路、及び(c)流体管路と処理チャ
    ンバとの間に配置され、少なくとも2つの別個の流体通
    路を含み、1つが少なくとも2つの流体管路の各々に接
    続され、各々が壁の内壁であるいはその付近で開いて流
    体混合領域を形成し、もって、1つの流体通路に沿って
    移動する流体が混合領域に到達するまで他の通路に沿っ
    て移動する流体と混合しないように防止する流体入口、
    とを備えるシステム。
  2. 【請求項2】 少なくとも2つの上記流体通路が相互に
    垂直にずれ、少なくとも部分的に上下流体流路を形成す
    る請求項1記載のシステム。
  3. 【請求項3】 上記流体入口が、上記壁の上記内壁で或
    いはその付近で形成されたキャビティを含み、かつ混合
    領域が混合キャビティの境界で画成される請求項2記載
    のシステム。
  4. 【請求項4】 上記混合キャビティが、上下流体流路の
    間に配置された概略垂直なチャネルである請求項3記載
    のシステム。
  5. 【請求項5】 上記流体入口が、流体管路を処理装置に
    接続するコネクタ及び作動中に上記コネクタと上記チャ
    ンバとの間に位置するインターフェースを更に含む請求
    項2記載のシステム。
  6. 【請求項6】 上記流体入口が、使用中に上記コネクタ
    と上記インターフェースとの間に位置する拡散プレート
    を含み、この拡散プレートがこの中に形成された複数の
    穴を有し、各々の穴が流体通路に対応して配置される請
    求項5記載のシステム。
  7. 【請求項7】 上記チャンバが、上記サセプタで上下部
    に分けられ、上記上下流体流路がチャンバの上下部に通
    じているように各々配置される請求項2記載のシステ
    ム。
  8. 【請求項8】 上記チャンバが、サセプタ外接リング(s
    usceptor circumscribing ring) を含み、それ自体と上
    記サセプタとの間に環を画成し、下部の流体流路が環を
    含み、それによりチャンバの下の部分に移る処理流体が
    上記環を通過して上記チャンバの上部で処理流体と混合
    する請求項7記載のシステム。
  9. 【請求項9】 壁を有し、基板支持サセプタが配置され
    ている処理チャンバを上記内壁が画成している基板処理
    装置に処理流体の混合物を供給するシステムであって、
    (a)反応性流体を貯蔵する反応性流体ストレージ、
    (b)ドーパント流体を貯蔵するドーパント流体ストレ
    ージ、(c)反応性流体を反応性流体ストレージから処
    理装置に輸送する少なくとも2つの反応性流体管路、
    (d)ドーパント流体をドーパント流体ストレージから
    処理装置に輸送する少なくとも2つのドーパント流体管
    路、(e)流体管路と処理チャンバとの間に配置され、
    少なくとも第1及び第2流体通路を含み、各々が少なく
    とも1つのドーパント流体管路及び少なくとも1つの反
    応性流体管路と通じている流体入口、及び(f)反応性
    流体及びドーパント流体の流れを制御する流体制御装置
    であって、それにより反応性流体とドーパント流体の単
    一流体通路への流れを相互に独立して制御することがで
    きるもの、とを備えるシステム。
  10. 【請求項10】 反応性流体とドーパント流体の1流体
    通路への流れを反応性流体とドーパント流体の他の流体
    通路への流れと独立して制御することができる請求項9
    記載のシステム。
  11. 【請求項11】 各流体通路が壁の内壁であるいはその
    付近で開いて流体混合領域を形成し、もって、1つの流
    体通路に沿って移動する流体が混合領域に到達するまで
    他の通路に沿って移動する流体と混合しないように防止
    する請求項10記載のシステム。
  12. 【請求項12】 上記チャンバが上記サセプタで上下部
    分に分けられ、少なくとも1つの流体通路が上の部分に
    開いているように配置され、少なくとも1つの通路が下
    の部分に開いているように配置される請求項10記載の
    システム。
  13. 【請求項13】 上記チャンバがサセプタ外接リングを
    含み、それ自体と上記サセプタとの間に環を形成し、そ
    れによりチャンバの下の部分に移る処理流体がこの環を
    通過してチャンバの上の部分で処理流体と混合する請求
    項12記載のシステム。
  14. 【請求項14】 壁を有し、基板支持サセプタが配置さ
    れている処理チャンバを当該内壁が画成している基板処
    理装置に処理流体を供給する方法であって、(a)処理
    流体を独立した第1及び第2流体ストレージから処理装
    置に別個に輸送する工程、(b)処理流体が処理チャン
    バに流れる流体入口を設け、その入口が少なくとも第1
    及び第2の別個の流体通路を含み、各々が壁の内壁であ
    るいはその付近で開く工程、(c)第1流体ストレージ
    からの流体を第1流体通路に流しかつ第2流体ストレー
    ジからの流体を第2流体通路に流し、それにより第1及
    び第2流体ストレージからの流体の混合が通路に沿って
    通過する間防止される工程、(d)流体を第1流体通路
    に流して第2流体通路に沿って流れている流体と処理装
    置の壁の内壁の領域あるいはその付近の領域で混合する
    ことができる工程、を備えて構成される方法。
  15. 【請求項15】 上記第2通路に沿って流れている流体
    が上記混合ゾーンに到達する点から垂直にずれた点の混
    合領域に第1通路に沿って流れている流体が到達し、そ
    れにより上下流体流路が画成される工程を更に含む請求
    項14記載の方法。
  16. 【請求項16】 上記チャンバが上記サセプタにより上
    下部分に分けられ、チャンバの上下部分に開いているよ
    うに各々上下流体流路を配置する工程をさらに含む請求
    項15記載の方法。
  17. 【請求項17】 上記チャンバが、サセプタ外接リング
    を含みそれ自体とサセプタとの間に環を形成し、処理流
    体がこの環を通過して上記チャンバの下部に移ってチャ
    ンバの上の部分で処理流体と混合する工程を更に含む請
    求項16記載の方法。
  18. 【請求項18】 通路に沿って通る処理流体の温度を上
    昇させる工程を更に含む請求項14記載の方法。
  19. 【請求項19】 壁を有し、基板支持サセプタが配置さ
    れている処理チャンバを当該内壁が画成している基板処
    理装置に処理流体の混合物を供給する方法であって、
    (a)反応性流体を貯蔵する反応性流体ストレージを設
    ける工程、(b)ドーパント流体を貯蔵するドーパント
    流体ストレージを設ける工程、(c)反応性流体を反応
    性流体ストレージから処理装置に輸送する少なくとも2
    つの反応性流体管路を設ける工程、(d)ドーパント流
    体をドーパント流体ストレージから処理装置に輸送する
    少なくとも2つのドーパント流体管路を設ける工程、
    (e)流体管路と処理チャンバとの間に流体入口を配置
    し、その入口が少なくとも第1及び第2流体通路を含
    み、各々が少なくとも1つのドーパント流体管路及び少
    なくとも1つの反応性流体管路と通じる工程、(f)反
    応性流体の流体通路への流れをドーパント流体のその通
    路への流れと独立して制御する工程、とを備えて構成さ
    れる方法。
  20. 【請求項20】 反応性流体及びドーパント流体の1流
    体通路への流れを反応性流体及びドーパント流体の別の
    流体通路への流れと独立して制御する工程を更に含む請
    求項19記載の方法。
JP17289794A 1993-07-30 1994-07-25 ウェハ処理チャンバ用ガス入口 Expired - Lifetime JP3696632B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US9997793A 1993-07-30 1993-07-30
US08/099977 1993-07-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07193015A true JPH07193015A (ja) 1995-07-28
JP3696632B2 JP3696632B2 (ja) 2005-09-21

Family

ID=22277512

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17289794A Expired - Lifetime JP3696632B2 (ja) 1993-07-30 1994-07-25 ウェハ処理チャンバ用ガス入口

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20030092266A1 (ja)
EP (3) EP0967633A1 (ja)
JP (1) JP3696632B2 (ja)
DE (1) DE69433656T2 (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH104064A (ja) * 1996-06-17 1998-01-06 Toshiba Mach Co Ltd 枚葉式減圧cvd装置
WO2000070662A1 (fr) * 1999-05-17 2000-11-23 Applied Materials Inc. Dispositif pour former un depot d'un film
JP2001319886A (ja) * 2000-05-08 2001-11-16 Tokyo Electron Ltd 熱処理装置及びその方法
JP2002198316A (ja) * 2000-12-27 2002-07-12 Shin Etsu Handotai Co Ltd 気相成長装置及びエピタキシャルウェーハの製造方法
JP2003115459A (ja) * 2001-09-28 2003-04-18 Applied Materials Inc 成膜装置のプロセスチャンバー、成膜装置および成膜方法
JP2004510348A (ja) * 2000-09-27 2004-04-02 ラム リサーチ コーポレーション 流体送出リングおよびその製造方法ならびに提供方法
WO2006022128A1 (ja) * 2004-08-24 2006-03-02 Shin-Etsu Handotai Co., Ltd. 石英治具及び半導体製造装置
JP2009531872A (ja) * 2006-01-20 2009-09-03 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド 膜形成プロセスにおける反応性エッチングと成長の化学種のインサイチュ生成のための方法
JP2009200330A (ja) * 2008-02-22 2009-09-03 Denso Corp 半導体製造装置
JP2011508426A (ja) * 2007-12-21 2011-03-10 エーエスエム アメリカ インコーポレイテッド 膜の選択形成における反応種の別々の注入
KR20140018939A (ko) * 2011-03-22 2014-02-13 어플라이드 머티어리얼스, 인코포레이티드 화학 기상 증착 챔버를 위한 라이너 조립체
KR20140031907A (ko) * 2011-04-22 2014-03-13 어플라이드 머티어리얼스, 인코포레이티드 기판 상에 재료들을 증착하기 위한 장치
US8926753B2 (en) 2003-12-17 2015-01-06 Shin-Etsu Handotai Co., Ltd. Vapor phase growth apparatus and method of fabricating epitaxial wafer
JP2015527747A (ja) * 2012-08-28 2015-09-17 ユ−ジーン テクノロジー カンパニー.リミテッド 基板処理装置
JP2015531171A (ja) * 2012-08-28 2015-10-29 ユ−ジーン テクノロジー カンパニー.リミテッド 基板処理装置
JP2019009453A (ja) * 2013-01-16 2019-01-17 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッドApplied Materials,Incorporated 石英の上部ドーム及び下部ドーム

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6500734B2 (en) 1993-07-30 2002-12-31 Applied Materials, Inc. Gas inlets for wafer processing chamber
WO1998000576A1 (en) 1996-06-28 1998-01-08 Lam Research Corporation Apparatus and method for high density plasma chemical vapor deposition
US6013155A (en) * 1996-06-28 2000-01-11 Lam Research Corporation Gas injection system for plasma processing
US6184158B1 (en) 1996-12-23 2001-02-06 Lam Research Corporation Inductively coupled plasma CVD
US6042687A (en) * 1997-06-30 2000-03-28 Lam Research Corporation Method and apparatus for improving etch and deposition uniformity in plasma semiconductor processing
JP2000138168A (ja) * 1998-10-29 2000-05-16 Shin Etsu Handotai Co Ltd 半導体ウェーハ及び気相成長装置
US20010047756A1 (en) * 1999-05-17 2001-12-06 Bartholomew Lawrence Duane Gas distribution system
DE10026180A1 (de) * 2000-05-26 2001-12-06 Steag Rtp Systems Gmbh Vorrichtung und Verfahren zum Beschichten von Objekten
US7794667B2 (en) * 2005-10-19 2010-09-14 Moore Epitaxial, Inc. Gas ring and method of processing substrates
US8231799B2 (en) * 2006-04-28 2012-07-31 Applied Materials, Inc. Plasma reactor apparatus with multiple gas injection zones having time-changing separate configurable gas compositions for each zone
US8067061B2 (en) * 2007-10-25 2011-11-29 Asm America, Inc. Reaction apparatus having multiple adjustable exhaust ports
US9412579B2 (en) * 2012-04-26 2016-08-09 Applied Materials, Inc. Methods and apparatus for controlling substrate uniformity
TWI565825B (zh) * 2012-06-07 2017-01-11 索泰克公司 沉積系統之氣體注入組件及相關使用方法
KR20140047844A (ko) * 2012-10-15 2014-04-23 주식회사 엘지실트론 고평탄 웨이퍼 제조용 가스유동 제어장치
US9322097B2 (en) 2013-03-13 2016-04-26 Applied Materials, Inc. EPI base ring
KR102127715B1 (ko) * 2013-08-09 2020-06-29 에스케이실트론 주식회사 에피텍셜 반응기
US11414759B2 (en) * 2013-11-29 2022-08-16 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd Mechanisms for supplying process gas into wafer process apparatus
CN105420687B (zh) * 2016-01-04 2018-03-23 厦门市三安光电科技有限公司 一种mocvd系统
US9716005B1 (en) 2016-03-18 2017-07-25 Applied Materials, Inc. Plasma poisoning to enable selective deposition
WO2020046567A1 (en) 2018-08-29 2020-03-05 Applied Materials, Inc. Chamber injector
US12018372B2 (en) * 2021-05-11 2024-06-25 Applied Materials, Inc. Gas injector for epitaxy and CVD chamber
CN114540750B (zh) * 2021-10-21 2024-03-01 杭州大和热磁电子有限公司 一种镀膜机壳体及加工方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4223048A (en) * 1978-08-07 1980-09-16 Pacific Western Systems Plasma enhanced chemical vapor processing of semiconductive wafers
US4982753A (en) * 1983-07-26 1991-01-08 National Semiconductor Corporation Wafer etching, cleaning and stripping apparatus
US5156336A (en) * 1989-12-27 1992-10-20 Xerox Corporation Multiple fluid injection nozzle array for rotary atomizer
JP2641351B2 (ja) * 1990-08-23 1997-08-13 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド 可変分配率ガス流反応室
EP0550058B1 (en) * 1991-12-30 1998-11-11 Texas Instruments Incorporated A programmable multizone gas injector for single-wafer semiconductor processing equipment

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH104064A (ja) * 1996-06-17 1998-01-06 Toshiba Mach Co Ltd 枚葉式減圧cvd装置
WO2000070662A1 (fr) * 1999-05-17 2000-11-23 Applied Materials Inc. Dispositif pour former un depot d'un film
JP2001319886A (ja) * 2000-05-08 2001-11-16 Tokyo Electron Ltd 熱処理装置及びその方法
JP2004510348A (ja) * 2000-09-27 2004-04-02 ラム リサーチ コーポレーション 流体送出リングおよびその製造方法ならびに提供方法
JP2002198316A (ja) * 2000-12-27 2002-07-12 Shin Etsu Handotai Co Ltd 気相成長装置及びエピタキシャルウェーハの製造方法
JP2003115459A (ja) * 2001-09-28 2003-04-18 Applied Materials Inc 成膜装置のプロセスチャンバー、成膜装置および成膜方法
US8926753B2 (en) 2003-12-17 2015-01-06 Shin-Etsu Handotai Co., Ltd. Vapor phase growth apparatus and method of fabricating epitaxial wafer
WO2006022128A1 (ja) * 2004-08-24 2006-03-02 Shin-Etsu Handotai Co., Ltd. 石英治具及び半導体製造装置
JP2006066432A (ja) * 2004-08-24 2006-03-09 Shin Etsu Handotai Co Ltd 石英治具及び半導体製造装置
JP2009531872A (ja) * 2006-01-20 2009-09-03 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド 膜形成プロセスにおける反応性エッチングと成長の化学種のインサイチュ生成のための方法
JP2011508426A (ja) * 2007-12-21 2011-03-10 エーエスエム アメリカ インコーポレイテッド 膜の選択形成における反応種の別々の注入
JP2009200330A (ja) * 2008-02-22 2009-09-03 Denso Corp 半導体製造装置
KR20140018939A (ko) * 2011-03-22 2014-02-13 어플라이드 머티어리얼스, 인코포레이티드 화학 기상 증착 챔버를 위한 라이너 조립체
KR20140031907A (ko) * 2011-04-22 2014-03-13 어플라이드 머티어리얼스, 인코포레이티드 기판 상에 재료들을 증착하기 위한 장치
TWI553150B (zh) * 2011-04-22 2016-10-11 應用材料股份有限公司 用於將材料沉積在基材上的設備
JP2017108152A (ja) * 2011-04-22 2017-06-15 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッドApplied Materials,Incorporated 基板上に材料を堆積するための装置
JP2015527747A (ja) * 2012-08-28 2015-09-17 ユ−ジーン テクノロジー カンパニー.リミテッド 基板処理装置
JP2015531171A (ja) * 2012-08-28 2015-10-29 ユ−ジーン テクノロジー カンパニー.リミテッド 基板処理装置
JP2019009453A (ja) * 2013-01-16 2019-01-17 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッドApplied Materials,Incorporated 石英の上部ドーム及び下部ドーム

Also Published As

Publication number Publication date
EP0967632A1 (en) 1999-12-29
DE69433656D1 (de) 2004-05-06
EP0637058B1 (en) 2004-03-31
DE69433656T2 (de) 2005-02-17
US20030092266A1 (en) 2003-05-15
EP0967633A1 (en) 1999-12-29
JP3696632B2 (ja) 2005-09-21
EP0637058A1 (en) 1995-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07193015A (ja) ウェハ処理チャンバ用ガス入口
US5916369A (en) Gas inlets for wafer processing chamber
US6500734B2 (en) Gas inlets for wafer processing chamber
TWI523974B (zh) A CVD reactor carried by a multi-zone air cushion, and a method of controlling the temperature of the surface temperature of the substrate base
KR100272848B1 (ko) 화학증착장치
US20040050325A1 (en) Apparatus and method for delivering process gas to a substrate processing system
US20020045362A1 (en) Method of forming a silicon nitride layer on a semiconductor wafer
JP7365761B2 (ja) 気相成長装置
KR20060096445A (ko) 박막 성장용 반응 시스템
WO2005059981A1 (ja) 気相成長装置およびエピタキシャルウェーハの製造方法
JP2000331939A (ja) 成膜装置
JP2004514642A (ja) 特に結晶質皮膜を沈積する方法ならびにその方法を実施する装置
US12018372B2 (en) Gas injector for epitaxy and CVD chamber
JP2641351B2 (ja) 可変分配率ガス流反応室
JP2745316B2 (ja) 化学蒸着反応器用ガス注入装置
CN113287188B (zh) 气相生长装置
JPH1032169A (ja) 気相成長方法及び装置
JP2009533843A (ja) エピタキシャル膜形成中に使用するためのガスマニホールド
US6194030B1 (en) Chemical vapor deposition velocity control apparatus
JPH05251359A (ja) 気相シリコンエピタキシャル成長装置
JPS59159980A (ja) 気相成長装置
JP7440666B2 (ja) 気相成長装置及び気相成長方法
WO2022240553A1 (en) Gas injector for epitaxy and cvd chamber
JPS60211914A (ja) Cvd装置
JPS6050919A (ja) 気相成長装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040614

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040621

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040921

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040927

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050214

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050406

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050531

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050630

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080708

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090708

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090708

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100708

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110708

Year of fee payment: 6

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110708

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120708

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130708

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term