JPH07189993A - 電動送風機 - Google Patents

電動送風機

Info

Publication number
JPH07189993A
JPH07189993A JP33291993A JP33291993A JPH07189993A JP H07189993 A JPH07189993 A JP H07189993A JP 33291993 A JP33291993 A JP 33291993A JP 33291993 A JP33291993 A JP 33291993A JP H07189993 A JPH07189993 A JP H07189993A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
side plate
impeller
centrifugal impeller
motor
outer periphery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33291993A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Matsuda
吉弘 松田
Akira Yamaguchi
明 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP33291993A priority Critical patent/JPH07189993A/ja
Publication of JPH07189993A publication Critical patent/JPH07189993A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 低振動で信頼性の高い、性能の安定した電動
送風機を提供する。 【構成】 電動送風機の遠心形インペラ14を構成して
いる側板B21において、側板の中心より外周に向かっ
て複数のリブ19を設けることにより、遠心形インペラ
14の組立時のカシメによる側板B21の反りを防止で
き、スラスト方向の振れを低減できるため、低振動で騒
音の小さい性能の安定した電動送風機を得ることができ
る。またさらに、低振動化によってスパークが低減され
ブラシ寿命の安定した電動送風機を得ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は真空掃除機等に使用する
電動送風機に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年は、高効率,低振動,低騒音および
長寿命の整流子電動機が求められてきており、振動にお
いては効率,騒音,寿命に大きな影響を与えるものであ
る。
【0003】以下、図面を参照しながら上述した従来の
電動送風機の一例について説明する。
【0004】図3,図4は従来の電動送風機の構成を示
すものである。図3において10は駆動用電動機、16
は電動機の軸、14は遠心形のインペラで電動機の軸1
6に固定されている。17はエアガイド、13はインペ
ラ14とエアガイド17を覆うケーシングである。
【0005】図4(a)において20は遠心形インペラ
の上側板(以下側板Aと称す)、21は遠心形インペラ
の下側板(以下側板Bと称す)、15は遠心形インペラ
の翼である。
【0006】また、図4(b)は遠心形インペラ14を
構成する側板B21の平面図である。
【0007】上記構成において、遠心形インペラ14を
駆動用電動機10により高速回転させて風量,真空圧を
得るようになっていた。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】このような従来の構成
において遠心形インペラ14の組立は、翼15の複数の
つめ部を側板A20と側板B21の組込み穴へ挿入後、
つめ部をカシメて翼と側板を保持する構成になってい
た。
【0009】しかしながら、上記構成においてインペラ
14は軽量化のためにアルミ材で作られており、強度的
に弱くまた側板A20は傘型の形状のため翼のつめ部と
側板Aおよび側板Bをカシメた際、側板Bが引っ張られ
て反ってしまう。
【0010】この状態のインペラを電動機に固定し駆動
した時側板Bの反りのためにインペラの外周部の振れが
大きくなり、スラスト振動として電動機の効率低下、振
動による騒音の発生、スパークによる寿命の低下および
軸受の異常が発生するという問題があった。
【0011】また、側板Bの板厚を厚くすれば反りは低
減できるがインペラの重量が増大してしまい電動機の効
率低下、およびアルミ材のコスト増大となってしまう。
【0012】本発明は上記従来の問題点を解決するもの
で振動の小さい、効率がよくブラシ寿命等、品質の安定
した電動送風機を提供することを目的とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために、電動送風機の遠心形インペラを構成してい
る側板Bにおいて、側板の中心より外周に向かって複数
のリブを設けたものである。
【0014】
【作用】この構成により、遠心形インペラ組立時のカシ
メによる側板Bの反りを側板Bに設けたリブにより防止
でき、電動機駆動時のスラスト方向の振動を低減できる
ため効率のよい寿命および品質の安定した電動送風機と
することができる。
【0015】
【実施例】以下、本発明の一実施例について図面を参照
しながら説明する。
【0016】図1は本発明の実施例における電動送風機
を示すものである。図1において10は駆動用の電動機
であり11は電動機フレームである。
【0017】この電動機フレーム11には中央に吸気孔
12を有したケーシング13が気密に取り付けられてい
る。
【0018】14はケーシング13に内包された複数枚
の翼15を有する遠心形のインペラであり、電動機回転
軸16に固定されている。17は遠心形インペラ14と
電動機フレーム11との間に設けられたエアガイドで、
遠心形インペラ14より送出された気流を案内する役目
をしている。
【0019】図2は本発明の実施例における遠心形イン
ペラ14の側板B21を示すもので、側板中心より外周
に向かって補強用のリブ19が複数設けられている。
【0020】このように構成された本発明の電動送風機
において、その動作を説明する。まず、駆動用の電動機
10により高速で回転した遠心形インペラ14によって
ケーシング13の吸気孔12により吸引された気流は、
エアガイド17に導かれモータ排気孔18から排気され
る。
【0021】この時従来の遠心形インペラ14において
は、遠心形インペラを組立る際の翼のカシメにおいて、
側板A20がインペラ14の効率を良くするため傘型形
状となっており、側板A20と翼15と側板B21をカ
シメた際、側板B21が側板A20の形状に引っ張られ
てしまい、側板B21が側板中心より外周に向かい凹状
に反ってしまう。この結果、遠心形インペラ14を電動
機10に固定し高速で回転した時、インペラ14の外周
でのスラスト方向の振れが増大しスラスト振動となる。
【0022】この振動により騒音が増大し、また振動に
よりインペラ14がスムーズに回転しなくなり効率の低
下をまねく。さらには、この振動によりブラシ,整流子
間でスパークが発生しやすくなりブラシ寿命が短くな
る。また、軸受の負担も大きくなるため、電動機寿命も
短くなるという問題が生じる。
【0023】側板B21の反りをなくす方法として側板
B21の板厚を厚くすればよいが、板厚が厚くなった分
重量が増加するためインペラ14の質量が大きくなり効
率が低下する。また、材料コストの面からも不利になっ
てしまう。
【0024】しかしながら本発明の実施例においては、
遠心形インペラ14の側板B21において、側板の中心
から外周に向かって補強用のリブ19を複数設けること
により、遠心形インペラ14の組立の際カシメによる側
板A20の形状に側板B21が引っ張られるのを防止
し、側板B21の反りを防止できるためインペラ14の
外周のスラスト方向の振れを低減でき、この振れにより
発生する振動騒音,効率の低下およびスパークによるブ
ラシ寿命の低下、さらには軸受の負担増加による電動機
寿命の低下を防止することができ、性能の良化,寿命の
安定化を図ることができる。
【0025】また、本発明の実施例においては側板B2
1の板厚を増加させずに強度を向上させることができる
ため、重量増加による効率の低下および材料コストの増
加も防止することができる。
【0026】なお、側板B21に設けたリブ19は、側
板B21の表側,裏側のどちらに設けてもよく連続でも
不連続でもよい。
【0027】
【発明の効果】以上のように本発明は、遠心形インペラ
の側板Bに側板の中心から外周に向かって補強用のリブ
を設けたことにより、遠心形インペラ組立時の側板の反
りを防止でき、性能,騒音,ブラシ寿命および電動機寿
命の安定した電動送風機とすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における電動送風機の半断面
【図2】本発明の一実施例における遠心形インペラを構
成する側板Bの平面図
【図3】従来の電動送風機の半断面図
【図4】(a)従来の遠心形インペラの半断面図 (b)従来の遠心形インペラを構成する側板Bの平面図
【符号の説明】
1 ケーシング 14 遠心形インペラ 15 翼 19 リブ 20 側板A 21 側板B

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】傘型形状の遠心形インペラの翼を両側より
    支持する側板において、平面側の側板に中心より外周に
    向かって複数のリブを設けたことを特徴とする電動送風
    機。
JP33291993A 1993-12-27 1993-12-27 電動送風機 Pending JPH07189993A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33291993A JPH07189993A (ja) 1993-12-27 1993-12-27 電動送風機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33291993A JPH07189993A (ja) 1993-12-27 1993-12-27 電動送風機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07189993A true JPH07189993A (ja) 1995-07-28

Family

ID=18260277

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33291993A Pending JPH07189993A (ja) 1993-12-27 1993-12-27 電動送風機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07189993A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103671234A (zh) * 2012-09-26 2014-03-26 日立汽车系统株式会社 叶轮

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103671234A (zh) * 2012-09-26 2014-03-26 日立汽车系统株式会社 叶轮
JP2014080962A (ja) * 2012-09-26 2014-05-08 Hitachi Automotive Systems Ltd インペラ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1762166A2 (en) Vacuum cleaner having a suction motor and means to decelerate rotation of the fan drive shaft
CN109083868B (zh) 电动送风机以及具备了该电动送风机的电动吸尘器
US20020140297A1 (en) Motor cooling fan housing with muffler
KR102147730B1 (ko) 송풍량을 증대하며 진동소음을 최소화한 bmc모터를 이용한 블로어
JPH07189993A (ja) 電動送風機
JPS6073095A (ja) 電動送風機
US8317496B2 (en) Motor-fan assembly having a tapered fan with a concave underside
JP3938252B2 (ja) 多翼送風機
JP2003232298A (ja) 電動送風機
JPH06193593A (ja) 遠心送風機の羽根車
JP3571551B2 (ja) 電動送風機
JPS6327113Y2 (ja)
CN112577125A (zh) 空调室外机及空调设备
JP2003049799A (ja) 電動送風機および電気掃除機
JPH05231390A (ja) 電動送風機
JPH06241194A (ja) 電動送風機
JP3132221B2 (ja) 電気掃除機
JP2674329B2 (ja) 電動送風機
JPS6325357Y2 (ja)
CN210568879U (zh) 空调室外机及空调设备
JP2004197587A (ja) 電動送風機
JPH11132191A (ja) 多翼送風機
JPH04179899A (ja) 電動送風機
JPH11324992A (ja) 多翼送風機
JPH03151598A (ja) 電動送風機の回転ファン