JPH0718935A - ラッチ装置 - Google Patents

ラッチ装置

Info

Publication number
JPH0718935A
JPH0718935A JP5270396A JP27039693A JPH0718935A JP H0718935 A JPH0718935 A JP H0718935A JP 5270396 A JP5270396 A JP 5270396A JP 27039693 A JP27039693 A JP 27039693A JP H0718935 A JPH0718935 A JP H0718935A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handle
movement
housing
handle means
latch device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5270396A
Other languages
English (en)
Inventor
Edward A Mccormack
エー.マクコーマック エドワード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SAUSUKO Inc
Southco Inc
Original Assignee
SAUSUKO Inc
Southco Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SAUSUKO Inc, Southco Inc filed Critical SAUSUKO Inc
Publication of JPH0718935A publication Critical patent/JPH0718935A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B17/00Accessories in connection with locks
    • E05B17/0025Devices for forcing the wing firmly against its seat or to initiate the opening of the wing
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B5/00Handles completely let into the surface of the wing
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05CBOLTS OR FASTENING DEVICES FOR WINGS, SPECIALLY FOR DOORS OR WINDOWS
    • E05C3/00Fastening devices with bolts moving pivotally or rotatively
    • E05C3/02Fastening devices with bolts moving pivotally or rotatively without latching action
    • E05C3/04Fastening devices with bolts moving pivotally or rotatively without latching action with operating handle or equivalent member rigid with the bolt
    • E05C3/041Fastening devices with bolts moving pivotally or rotatively without latching action with operating handle or equivalent member rigid with the bolt rotating about an axis perpendicular to the surface on which the fastener is mounted
    • E05C3/042Fastening devices with bolts moving pivotally or rotatively without latching action with operating handle or equivalent member rigid with the bolt rotating about an axis perpendicular to the surface on which the fastener is mounted the handle being at one side, the bolt at the other side or inside the wing
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B1/00Knobs or handles for wings; Knobs, handles, or press buttons for locks or latches on wings
    • E05B1/0092Moving otherwise than only rectilinearly or only rotatively
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S292/00Closure fasteners
    • Y10S292/31Lever operator, flush
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T292/00Closure fasteners
    • Y10T292/08Bolts
    • Y10T292/0886Sliding and swinging
    • Y10T292/0887Operating means
    • Y10T292/089Lever
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T292/00Closure fasteners
    • Y10T292/08Bolts
    • Y10T292/0886Sliding and swinging
    • Y10T292/0887Operating means
    • Y10T292/0891Rigid
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T292/00Closure fasteners
    • Y10T292/08Bolts
    • Y10T292/1039Swinging and camming
    • Y10T292/1041Rigid operating means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T292/00Closure fasteners
    • Y10T292/08Bolts
    • Y10T292/1043Swinging
    • Y10T292/1062Spring retracted

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ハンドルの持ち上げ及び回転運動を採用した
ラッチ装置において、ゴミや、水分や、その他の異物が
浸入しにくくすることを目的とする。 【構成】 ドア等に取りつけられるラッチ装置であり、
ハウジング12内で軸線方向に動くことができ且つ回転
できるスライド14と、スライド14に取りつけられた
爪16と、スライド14を駆動するためにスライド14
に枢着されたハンドル18とからなる。ハンドル18は
枢動するにつれてスライド14と爪16が軸線方向に動
くのを助ける。爪16はドア等を係止するためにラッチ
位置にまわされる。ハンドル18の開閉に際してハンド
ル18は自身の長手軸線に沿った方向る動くようになっ
ており、閉位置においてハンドル18はハウジング12
にぴったりと嵌まるようになっている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はラッチ装置に関し、さら
に詳細には、ヒンジ式ドアやパネル等を止めるのに適し
たオーバーセンターラッチ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】2つのパネルを互いに、あるいはパネル
を関連するフレームに係止する作用のオーバーセンター
ラッチ装置が知られている。概して、このタイプのラッ
チ装置は第1パネルの端部の近くに取りつけられ、閉止
位置において第1パネルを関連する第2パネル又はフレ
ームに押しつけるようになっている。そのようなラッチ
装置においては、第1パネルを第2パネル又はフレーム
に押しつけるために、爪を作動させるハンドルが設けら
れている。あるタイプのオーバーセンターラッチ装置は
爪を関連する構造と係合又は釈放させるためにハンドル
を持ち上げ、そして回転させる運動を採用している。概
して、ハンドルの開位置から閉位置への枢動はパネル又
はフレームをラッチ位置に押しつけるためのハンドルの
軸線方向の運動に相当する。ハンドルが開位置にあると
きに、ハンドルを回転させると、それに対応して爪が回
転し、爪が第2パネル又はフレームから遠ざかり、釈放
位置になる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】そのような従来技術の
問題点は、ゴミや、水分や、その他の物質がラッチ装置
を通って第1パネルの内部の室内に入り、その中の設備
に損傷を与えることである。従来技術の他の問題点はラ
ッチ装置のハウジング内でのハンドルの結合の構造によ
り生じる。より詳細には、ハンドルが閉位置にあるとき
に、ハンドルはラッチ装置のハウジング内に収容され
る。しかし、この閉位置にあるときのハンドルはハウジ
ングから隙間を開けて配置され、それによってハウジン
グとハンドルとの間に空隙ができる。そのような空隙が
異物の浸入を招きやすく、且つラッチ装置の外観を悪く
している。本発明の目的はそのような従来技術の問題点
を解決することである。
【0004】本発明の目的はオーバーセンターラッチ作
用を採用したラッチ装置を提供することである。本発明
の他の目的はラッチのハンドルの持ち上げ及び回転運動
を採用したラッチ装置を提供することである。本発明の
他の目的はゴミや、水分や、その他の異物が浸入しにく
いラッチ装置を提供することである。本発明の他の目的
は閉位置においてラッチのハウジングとハンドルとの間
に空隙又は空間ができないようにハンドルがハウジング
内に配置されたラッチ装置を提供することである。本発
明の他の目的は部品点数が少なく且つスムーズなラッチ
作用を行うことのできるラッチ装置を提供することであ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、第1部材(例
えばドアやパネル等)に形成された開口部に取りつけら
れ、第1部材をそれに関連する第2部材(例えば第2パ
ネルやフレーム等)に釈放可能にラッチ位置に保持する
ために第1部材と第2部材との間に圧縮力を生じさせる
のに適したラッチ装置を提供するものである。このラッ
チ装置はスライド手段を受けることのできる開口部を有
するハウジング手段を備えている。スライド手段はハウ
ジング手段の開口部を通って突出するのに適し、開口部
内で軸線方向の運動及び回転運動をすることができる。
爪手段がスライド手段と連携して設けられ、第2部材を
釈放可能に保持するためにスライド手段の運動に対応し
て軸線方向および回転方向に動くのに適する。さらに、
ハンドル手段がスライド手段に枢着される。ハンドル手
段は、ハンドル手段が閉位置と開位置との間を枢動する
につれてスライド手段と爪手段が軸線方向に動くのを助
けるのに適する。爪手段はハンドル手段がその閉位置に
枢動されたときにラッチ位置において第2部材と係合す
る。さらに、ハンドル手段の開閉に際してハンドル手段
にほぼハンドル手段の長手軸線に沿った方向の動きを与
える手段が設けられる。ハンドル手段は、スライド手段
を介して爪手段の第2部材から遠ざかる釈放位置への運
動を助けるために、開位置にあるときに回転可能であ
る。
【0006】
【実施例】以下、図面を参照して本発明を詳細に説明す
る。各図面を通して同様の部材は同じ参照番号で示され
ている。図1には、本発明によるラッチ装置10が取り
つけられた第1部材100が、部分的に示されている。
第1部材100はドアやパネル等からなり、あらゆる適
切な材料で作られることができる。第1部材100はそ
の内部の設備等を包囲するための閉位置において第2部
材102と係合するのに適する。第2部材102は、第
1部材100に関連するパネルやフレーム構造からな
り、あらゆる適切な材料で作られることができる。図2
から図4に分かりやすく示されているように、本発明の
ラッチ装置10の主要な構成部品は、ハウジング12
と、スライド14と、爪16と、ハンドル18と、封鎖
及び付勢手段20である。
【0007】ハウジング12はラッチ装置10を取りつ
けるために第1部材100に形成された開口部に取りつ
けられることができる。ハウジング12は第1部材10
0に取りつけるときに第1部材100の外側表面と係合
するように外方に延びるフランジ22を有する。また、
環状のボア23が、ハウジング12の第1の端部の近く
に形成されている。スライド14を受けるための開口部
が、ハウジング12を貫通して実質的にボア23の中心
部に形成されている。さらに、ハウジング12はハンド
ル18を受けるのに適したキャビティを形成する開口部
を有する。ハウジング12を第1部材100の開口部に
位置決めするのを確実にするために、ブラケット(図示
せず)を設けることもできる。このブラケットはボルト
によって所定の位置に保持される。このボルトは、ブラ
ケットに形成された開口部に通され、ハウジング12の
底部のネジ付き開口部に係合する。
【0008】スライド14はハウジング12の開口部に
取りつけられることができる。スライド14は取りつけ
られた時にハウジング12の開口部と係合する第1の部
分と、そこから内側に延びる第2の部分を有する。スラ
イド14の第1の部分は、実質的に円形の断面を有し、
この部分を貫通して、実質的に円形のボアが後で説明す
るピボットピン32を受けるために設けられる。スライ
ド14の第2の部分は、後で説明する封鎖及び付勢手段
20及び爪16を保持するためにネジが切られている。
【0009】図2及び図4に示されるように、爪16は
それに形成された開口部によりスライド14に取りつけ
られることができる。実施例においては、爪16の開口
部は爪16の装着に際して爪16を確実に正しい方向に
向けるためにスライド14の断面形状と対応する断面形
状で形成される。しかしながら、開口部の形状はあらゆ
る適切なものとすることができることは理解されるべき
である。爪16は、一対のネジ付きナット36、38に
よってスライド14の上の図示された位置に保持され
る。
【0010】図2に示されるように、封鎖及び付勢手段
20はスライド14に取りつけられ、ハウジング12の
ボア23に隣接する部位に当接する位置で支持手段40
によっ保持される。本発明の封鎖及び付勢手段20は弾
性部材、好ましくはネオプレンで作られた弾性部材から
成るが、他の好適な材料もまた使用することができる。
支持手段40は図示されるように概してワッシャからな
り、それは封鎖及び付勢手段20をハウジング12に対
して押しつけるようになっている。支持手段40はネジ
付きナット42によってスライド14上の図示される位
置に保持される。支持手段40の位置は、ラッチ位置に
あるときの封鎖及び付勢手段20にかかるテンションを
変化させるためにネジ付きナット42によって調整する
ことができる。ある場合には、支持手段40はラッチ装
置10のラッチ位置においてハウジング12に当接して
そのボアを完全に覆うような位置にすることができる。
【0011】図2及び図3に良く示されるように、ハン
ドル18はその前端部付近に概略直径方向に対向する細
長い一対の(一つのみが見える)キャビティ31を備
え、このキャビティ31は組立時にピボットピン32を
受けるようにされている。実施例においては、カム44
が、スライド14とハンドル18の間でピボットピン3
2に取りつけられている。好ましくは、カム44はデル
リン(Delrin)で作られるが、他の適切な材料がこの目
的のために使用されることができる。図2及び図5に良
く示されるように、カム44は、ピボットピン32に取
りつけられるためのボアと、ハンドル18内に収められ
る実質的に平坦な部分43を含んでいる。ハンドル18
は、その第1端部付近にカム44の平坦な部分43を受
けるような形状のボアを有する。これについては後で説
明される。さらに、カム44はハンドル18のボス45
と係合するためにその平坦な部分43と一体的に形成さ
れた付勢手段46を含む。
【0012】図3及び図4に良く示されるように、ハン
ドル18は、ハウジング12の実質的に傾斜したカム面
13と係合するために実質的に傾斜した第1のカム面4
8と、その前端部付近に位置する実質的に曲面状の第2
のカム面50とを備える。図4及び図6に示されるよう
に、ハンドル18はさらに開口部52を備え、この開口
部52はハウジング12に設けられたロック26をハウ
ジング12の閉位置において受けるようにされている。
ロック26は装置の閉鎖のための閉鎖位置においてハン
ドル18に設けられた概して長いスロット27と係合す
るためにハウジング12内で回転可能である。
【0013】作用において、ハンドル18のピボットピ
ン32のまわりの枢動はスライド14を介した爪16の
軸線方向の運動に対応する。図2に示されるように、ハ
ンドル18が閉位置にあるときには、爪16は第2部材
102と係合している。この位置においては、ハンドル
18の外側表面はハウジング12のフランジ22の外側
表面と連続している。ハンドル18が閉位置から開位置
へ枢動すると、ピボットピン32が長いキャビティ31
内にあるので、ハンドル18は自身の長手軸線に沿って
後退方向へ動くことになる。実施例においては、ハンド
ル18の第1のカム面48が閉位置から図3に示される
位置へのハンドル18の運動を許容し、図3に示される
位置においては、オペレータがハンドル18をつかんで
図4に示される開位置へ動かすことができる。
【0014】さらに詳細には、オペレータがハンドル1
8の第1端部を矢印Pの方向に下向きに動かすと、実質
的に曲面状の第2のカム面50の傾斜によりハンドル1
8の第2端部が矢印55で示される方向に上向きに動か
されることになる。さらに、第2のカム面50は開放の
間にハンドル18の後退運動を助ける。しかし、そのよ
うな運動を起こすために第2のカム面50は必ずしも必
要ではないということは理解されるべきである。同様
に、ハンドル18の図4に示される開位置から図2に示
される閉位置への枢動に際して、キャビティ31内での
ピボットピン32の作用によってハンドル18の長手軸
線に沿って前進方向への運動が起きる。長手方向の前進
運動はハウジング18のカム面13に対する第1カム面
48の接触により助けられる。しかし、上記したのと同
様に、そのようなことを生じさせるのに上述した運動は
必ずしも必要ではない。
【0015】図2及び図5に示されるように、カム44
の実質的に平坦な部分43はハンドル18のボア内に収
められ、ボス45が付勢手段46と係合している。ハン
ドル18のボス45にかかる付勢手段46の力は、ハン
ドル18の不用ながたつきを防止する作用を有し、且つ
ハンドル18の開位置と閉位置との間の運動の間の運動
の制御を助ける。
【0016】図4及び図7に良く示されるように、ハン
ドル18が開位置にあるときに、ハンドル18を回転さ
せると、スライド14を介して爪18が回転し、爪18
が第2部材102から遠ざかる釈放位置へ移動して、第
1部材100を開放することができるようになる。本発
明のラッチ装置10の上記した各部材は、適切な材料、
例えばダイカスト、ステンレス鋼、デルリン、ナイロン
等から成形又はその他の従来的な技術により得ることが
できる。
【0017】本発明のラッチ装置は従来のラッチ装置と
比べて種々の利点を有する。第1の利点は、封鎖及び付
勢手段20の作用によって本発明のラッチ装置10が水
分やゴミ等を第1部材100の内部へ通さないことであ
る。さらに、図2に示されるように、ハウジング18の
フランジ22は、フランジ22が第1部材100の外側
表面と係合しているときに、好ましくは、ラッチ装置の
まわりの第1部材100の開口部から水分やゴミ等が通
過するのを防止するのに十分な大きさを有する。付加的
なシール機能を備えるためにフランジ22と第1部材1
00との間にガスケット等を設けることも可能である。
【0018】さらに、本発明のラッチ装置は従来のラッ
チ装置と比べて次の利点を有する。すなわち、封鎖及び
付勢手段20はラッチのための作動バネとしての機能を
有する。さらに詳細には、作動中に、封鎖及び付勢手段
20はハンドル18の運動の間にスライド14の軸線方
向で下向きの力を生じさせる作用を有する。これはハン
ドル18をハウジング12のキャビティと隣接して接触
せしめるであろう。そうすると、作動中に、ハンドル1
8の運動に際してピボットピン32はキャビティ31内
で動かされるであろう。
【0019】従来のラッチ装置に優る本発明のラッチ装
置のもう一つの利点は、従来のラッチ装置にあったハン
ドルとハウジングとの間の空隙や空間が本発明により解
消できることである。上記したように、ハンドル18の
長いキャビティ31とピボットピン32との組合せはハ
ンドル18の開閉の間にハンドル18の長手軸線に沿っ
た前進及び後退運動を提供することである。より詳細に
は、図4に示されるように、ハンドル18の開位置にお
いては、ピボットピン32は長いキャビティ31の第2
端部に隣接しており、図2に示されるハンドル18の閉
位置においては、ピボットピン32は長いキャビティ3
1の第1端部に隣接している。そこで、図1に示される
ように、ハンドル18の第1端部がハウジング12の第
1端部に隣接して位置し、ハンドル18はハウジング1
2の開口部を完全に覆うことになる。
【0020】本発明のラッチ装置のもう一つの利点は、
ハンドル14内に形成されるカム面48、50及びハウ
ジング12に配置されたカム面13が、ラッチの作業性
を改善する働きのハウジング12の長手方向の運動を助
ける。本発明のラッチ装置のもう一つの利点は、ハンド
ル18の運動の間の不用なガタツキを防止し且つ装置の
運動正義を助けるように作用するカム44を備えたこと
である。
【0021】図8及び図9においては、本発明の第2実
施例が示される。この第2実施例においては、第1実施
例のものと同様の部材には200を加えた参照番号を付
けて示してある。図面に示されるように、上記したもの
と同様に、ラッチ装置210はハウジング212と、ス
ライド214と、爪(図示せず)と、ハンドル218
と、封鎖及び付勢手段220とを含む。ここでは詳細に
は説明しないが、ハンドル218は第1実施例のものと
同様に図8及び図9に示される位置間で運動可能であ
る。しかし、上記実施例とは異なって、オペレータによ
る閉位置から開位置への運動を収容するために開口部2
13がハンドル218に設けられている。この第2実施
例においては、第1実施例で説明したカム44は図示さ
れていないが、ある場合には所望により、それを備える
ことができる。
【0022】図10及び図11においては、本発明の第
3実施例が示される。この第3実施例においては、上記
両実施例のものと同様の部材には300を加えた参照番
号を付けて示してある。この実施例においては、ラッチ
装置310はハウジング312と、スライド314と、
爪(図示せず)と、ハンドル318と、封鎖及び付勢手
段320とを含む。図10に示されるように、上記両実
施例とは異なって、ハンドル318の長さはハウジング
312のキャビティの全長を越えないようになってい
る。しかし、ハンドル318の第1端部は閉位置におけ
るハウジング312の第1端部に隣接して位置してい
る。ハウジング312はさらにハウジング312のキャ
ビティの底部から上向きに延びるボス311を含んでい
る。そうして、閉位置におけるハンドル318はハウジ
ング312のボス311と係合している。これは、ハウ
ジング312のフランジ322及びハンドル318の外
面を互いに連続させるように位置させる作用をする。
【0023】当業者にとって、本発明の概念から離れる
ことなく上記実施例に変化を加えることができることは
明らかであろう。例えば、実質的に円形の部材として示
されている支持手段は、ラッチ装置のラッチ位置におけ
る係合のためにハウジングの底部に形成される開口部の
形状に合わせて星形やその他の形状に形成されることが
できる。さらに、ラッチ装置の閉位置においてハウジン
グのあらゆる特定的な部分を覆うようにあらゆる適切な
長さ及び形状を有するように形成されることができる。
さらに、ラッチ装置は、ハンドルの前部がハンドルの閉
位置におけるハウジングの前部と当接又は間を開けて配
置される構成とすることができる。さらに、第1実施例
に図示されたカムは同じ目的のために後の両実施例にも
設けることができる。従って、本発明は、図示の実施例
に限定されるものではなく、請求の範囲に記載された本
発明の範囲及び精神内における全ての変形を含むもので
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるラッチ装置を取りつけた第1部材
を示す平面図である。
【図2】図1の線2─2に沿った断面図である。
【図3】図2のハンドルが閉位置から開位置へ移行して
いるところを示す図2と同様の断面図である。
【図4】図3のハンドルが開位置にあるところを示す図
3と同様の断面図である。
【図5】図2の線5─5に沿った断面図である。
【図6】図2の線6─6に沿った断面図である。
【図7】図4の線7─7に沿った断面図であり、ハンド
ルが開位置から90度回転することを示す図である。
【図8】本発明の第2実施例のラッチ装置を示す断面図
である。
【図9】図8のハンドルが閉位置から開位置へ移行して
いるところを示す図8と同様の断面図である。
【図10】本発明の第3実施例のラッチ装置を示す断面
図である。
【図11】図9のハンドルが閉位置から開位置へ移行し
ているところを示す図9と同様の断面図である。
【符号の説明】
10…ラッチ装置 12、212、312…ハウジング 14、214、314…スライド 16…爪 18、218、318…ハンドル 20、220、320…封鎖及び付勢手段

Claims (51)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1部材に形成された開口部に取りつけ
    られ、該第1部材をそれに関連する第2部材に釈放可能
    にラッチ位置に保持するために該第1部材と該第2部材
    との間に圧縮力を生じさせるのに適したラッチ装置であ
    って、 開口部を有するハウジング手段と、 該ハウジング手段の開口部を通って突出するのに適し、
    該開口部内で軸線方向および回転方向に動くことのでき
    るスライド手段と、 該スライド手段と連携して設けられ、該第2部材を釈放
    可能に保持するために該スライド手段の運動に対応して
    軸線方向および回転方向に動くのに適した爪手段と、 該スライド手段に枢着されたハンドル手段とを備え、該
    ハンドル手段は、該ハンドル手段が閉位置と開位置との
    間を枢動するにつれて該スライド手段と該爪手段が軸線
    方向に動くのを助けるのに適し、該爪手段は該ハンドル
    手段がその閉位置に枢動されたときにラッチ位置におい
    て該第2部材と係合し、さらに、 該ハンドル手段の開閉に際して該ハンドル手段にほぼ該
    ハンドル手段の長手軸線に沿った方向の動きを与える手
    段を備え、 該ハンドル手段は、該スライド手段を介して該爪手段の
    該第2部材から遠ざかる釈放位置への運動を助けるため
    に、開位置にあるときに回転可能であることを特徴とす
    るラッチ装置。
  2. 【請求項2】 該ハンドル手段の開位置から閉位置への
    枢動の際の運動は該ハンドル手段の長手軸線に沿った前
    進方向の運動であり、該ハンドル手段の閉位置から開位
    置への枢動の際の運動は該ハンドル手段の長手軸線に沿
    った後退方向の運動であることを特徴とする請求項1に
    記載のラッチ装置。
  3. 【請求項3】 該ハンドル手段はピボットピンにより該
    スライド手段に枢着され且つ該ピボットピンを通す概し
    て長いキャビティを含み、該キャビティはその一部分と
    して第1端部及び第2端部を含み、該ピボットピンは該
    ハンドル手段の開位置において該キャビティの第1端部
    に隣接し且つ該ハンドル手段の閉位置において該キャビ
    ティの第2端部に隣接することを特徴とする請求項1に
    記載のラッチ装置。
  4. 【請求項4】 該ハウジング手段はその長手軸線に沿っ
    た第1端部及び第2端部を有し、該ハンドル手段はその
    長手軸線に沿った第1端部及び第2端部を有し、そし
    て、該ハンドル手段の第1端部はハンドル手段の閉位置
    においてハウジング手段の第1端部と隣接して位置する
    ことを特徴とする請求項1に記載のラッチ装置。
  5. 【請求項5】 該ハンドル手段は該ハンドル手段の長手
    方向の運動を助けるためにカム手段を含むことを特徴と
    する請求項1に記載のラッチ装置。
  6. 【請求項6】 該カム手段と連携する付勢手段を備え、
    開位置と閉位置との間の運動の際に該ハンドル手段に付
    加的な抵抗を与え且つ閉位置にあるときにハンドル手段
    の運動を制限するようにしたことを特徴とする請求項5
    に記載のラッチ装置。
  7. 【請求項7】 該付勢手段は該カム手段と一体的なバネ
    部材であることを特徴とする請求項6に記載のラッチ装
    置。
  8. 【請求項8】 該カム手段は、ハウジング手段の閉動作
    の間にハウジング手段の第1端部に向かう該ハンドル手
    段の長手方向前進運動を助けるための第1カム面と、ハ
    ウジング手段の開動作の間にハウジング手段の第2端部
    に向かう該ハンドル手段の長手方向後退運動を助けるた
    めの第2カム面とを備えることを特徴とする請求項5に
    記載のラッチ装置。
  9. 【請求項9】 該ハンドル手段の閉位置から開位置への
    運動を助けるためにカム手段を備え、よってオペレータ
    による該ラッチ装置の該ハンドル手段の第1端部に隣接
    する部位への下向きの操作に際し、該ハンドル手段の第
    2端部が閉位置から開位置への運動のためにオペレータ
    がハンドル手段をつかむことができるような位置へ上向
    きに動かされるようにしたことを特徴とする請求項1に
    記載のラッチ装置。
  10. 【請求項10】 該カム手段と連携する付勢手段を備
    え、開位置と閉位置との間の運動の際に該ハンドル手段
    に付加的な抵抗を与え且つ閉位置にあるときにハンドル
    手段の運動を制限するようにしたことを特徴とする請求
    項9に記載のラッチ装置。
  11. 【請求項11】 該付勢手段は該カム手段と一体的なバ
    ネ部材であることを特徴とする請求項10に記載のラッ
    チ装置。
  12. 【請求項12】 該ハウジング手段は閉位置においてハ
    ンドル手段を収めることのできるキャビティを形成する
    ための開口部とフランジ手段とを備え、該ハウジング手
    段のフランジ手段及び該ハンドル手段は該ハンドル手段
    が閉位置にあるときに互いに連続的となる実質的に平坦
    な外面を有することを特徴とする請求項1に記載のラッ
    チ装置。
  13. 【請求項13】 該ハンドル手段はオペレータによる閉
    位置から開位置への運動を収容するためにオペレータに
    よって係合されることのできる開口部を備えることを特
    徴とする請求項1に記載のラッチ装置。
  14. 【請求項14】 該ハウジング手段を通る物質の通過を
    防止するために該ハウジング手段の開口部を封鎖するた
    め及び該ハウジング手段の枢動の際に該ハンドル手段を
    該ハウジング手段に接触させるように該スライド手段を
    付勢するための手段が設けられることを特徴とする請求
    項1に記載のラッチ装置。
  15. 【請求項15】 該封鎖及び付勢手段を該ラッチ装置の
    該ハウジングと当接する位置に保持するために該スライ
    ド手段と連携する支持手段が設けられることを特徴とす
    る請求項14に記載のラッチ装置。
  16. 【請求項16】 該封鎖及び付勢手段は該支持手段によ
    り該ラッチ装置の該ハウジングに対して圧接される弾性
    的な部材からなることを特徴とする請求項14に記載の
    ラッチ装置。
  17. 【請求項17】 該ハウジング手段は該ラッチ装置が該
    第1部材に取りつけられているときに該ラッチ装置を通
    り且つ該第1部材の開口部を通る物質の通過を防止する
    ために該第1部材の外面と係合するために十分な量だけ
    外方に延びるフランジ手段を備えることを特徴とする請
    求項14に記載のラッチ装置。
  18. 【請求項18】 該ハンドル手段をロック位置で保持す
    るためにロック手段を備えることを特徴とする請求項1
    に記載のラッチ装置。
  19. 【請求項19】 第1部材に形成された開口部に取りつ
    けられ、該第1部材をそれに関連する第2部材に釈放可
    能にラッチ位置に保持するために該第1部材と該第2部
    材との間に圧縮力を生じさせるのに適したラッチ装置で
    あって、 開口部を有するハウジング手段と、 該ハウジング手段の開口部を通って突出するのに適し、
    該開口部内で軸線方向および回転方向に動くことのでき
    るスライド手段と、 該スライド手段と連携して設けられ、該第2部材を釈放
    可能に保持するために該スライド手段の運動に対応して
    軸線方向および回転方向に動くのに適した爪手段と、 該スライド手段に枢着されたハンドル手段とを備え、該
    ハンドル手段は、該ハンドル手段が閉位置と開位置との
    間を枢動するにつれて該スライド手段と該爪手段が軸線
    方向に動くのを助けるのに適し、該爪手段は該ハンドル
    手段がその閉位置に枢動されたときにラッチ位置におい
    て該第2部材と係合し、 該ハンドル手段は、該スライド手段を介して該爪手段の
    該第2部材から遠ざかる釈放位置への運動を助けるため
    に、開位置にあるときに回転可能であり、さらに、 該ハウジング手段を通る物質の通過を防止するために該
    ハウジング手段の開口部を封鎖するため及び該ハウジン
    グ手段の枢動の際に該ハンドル手段を該ハウジング手段
    に接触させるように該スライド手段を付勢するための手
    段を備えたことを特徴とするラッチ装置。
  20. 【請求項20】 該封鎖及び付勢手段を該ラッチ装置の
    該ハウジングと当接する位置に保持するために該スライ
    ド手段と連携する支持手段が設けられることを特徴とす
    る請求項19に記載のラッチ装置。
  21. 【請求項21】 該封鎖及び付勢手段は該支持手段によ
    り該ラッチ装置の該ハウジングに対して圧接される弾性
    的な部材からなることを特徴とする請求項20に記載の
    ラッチ装置。
  22. 【請求項22】 該ハウジング手段は該ラッチ装置が該
    第1部材に取りつけられているときに該ラッチ装置を通
    り且つ該第1部材の開口部を通る物質の通過を防止する
    ために該第1部材の外面と係合するために十分な量だけ
    外方に延びるフランジ手段を備えることを特徴とする請
    求項19に記載のラッチ装置。
  23. 【請求項23】 該ハウジング手段はその長手軸線に沿
    った第1端部及び第2端部を有し、該ハンドル手段はそ
    の長手軸線に沿った第1端部及び第2端部を有し、そし
    て、該ハンドル手段の第1端部はハンドル手段の閉位置
    においてハウジング手段の第1端部と隣接して位置する
    ことを特徴とする請求項19に記載のラッチ装置。
  24. 【請求項24】 該ハンドル手段はピボットピンにより
    該スライド手段に枢着され且つ該ピボットピンを通す概
    して長いキャビティを含み、該キャビティはその一部分
    として第1端部及び第2端部を含み、該ピボットピンは
    該ハンドル手段の開位置において該キャビティの第1端
    部に隣接し且つ該ハンドル手段の閉位置において該キャ
    ビティの第2端部に隣接することを特徴とする請求項1
    9に記載のラッチ装置。
  25. 【請求項25】 該ハンドル手段の開閉に際して該ハン
    ドル手段にほぼ該ハンドル手段の長手軸線に沿った方向
    の動きを与える手段が設けられることを特徴とする請求
    項19に記載のラッチ装置。
  26. 【請求項26】 該ハンドル手段の開位置から閉位置へ
    の枢動の際の運動は該ハンドル手段の長手軸線に沿った
    前進方向の運動であり、該ハンドル手段の閉位置から開
    位置への枢動の際の運動は該ハンドル手段の長手軸線に
    沿った後退方向の運動であることを特徴とする請求項1
    9に記載のラッチ装置。
  27. 【請求項27】 該ハンドル手段は該ハンドル手段の長
    手方向の運動を助けるためにカム手段を含むことを特徴
    とする請求項25に記載のラッチ装置。
  28. 【請求項28】 該カム手段と連携する付勢手段を備
    え、開位置と閉位置との間の運動の際に該ハンドル手段
    に付加的な抵抗を与え且つ閉位置にあるときにハンドル
    手段の運動を制限するようにしたことを特徴とする請求
    項23に記載のラッチ装置。
  29. 【請求項29】 該付勢手段は該カム手段と一体的なバ
    ネ部材であることを特徴とする請求項28に記載のラッ
    チ装置。
  30. 【請求項30】 該カム手段は、ハウジング手段の閉動
    作の間にハウジング手段の第1端部に向かう該ハンドル
    手段の長手方向前進運動を助けるための第1カム面と、
    ハウジング手段の開動作の間にハウジング手段の第2端
    部に向かう該ハンドル手段の長手方向後退運動を助ける
    ための第2カム面とを備えることを特徴とする請求項2
    7に記載のラッチ装置。
  31. 【請求項31】 該ハンドル手段の閉位置から開位置へ
    の運動を助けるためにカム手段を備え、よってオペレー
    タによる該ラッチ装置の該ハンドル手段の第1端部に隣
    接する部位への下向きの操作に際し、該ハンドル手段の
    第2端部が閉位置から開位置への運動のためにオペレー
    タがハンドル手段をつかむことができるような位置へ上
    向きに動かされるようにしたことを特徴とする請求項1
    9に記載のラッチ装置。
  32. 【請求項32】 該カム手段と連携する付勢手段を備
    え、開位置と閉位置との間の運動の際に該ハンドル手段
    に付加的な抵抗を与え且つ閉位置にあるときにハンドル
    手段の運動を制限するようにしたことを特徴とする請求
    項31に記載のラッチ装置。
  33. 【請求項33】 該付勢手段は該カム手段と一体的なバ
    ネ部材であることを特徴とする請求項32に記載のラッ
    チ装置。
  34. 【請求項34】 該ハウジング手段は閉位置においてハ
    ンドル手段を収めることのできるキャビティを形成する
    ための開口部とフランジ手段とを備え、該ハウジング手
    段のフランジ手段及び該ハンドル手段は該ハンドル手段
    が閉位置にあるときに互いに連続的となる実質的に平坦
    な外面を有することを特徴とする請求項19に記載のラ
    ッチ装置。
  35. 【請求項35】 該ハンドル手段はオペレータによる閉
    位置から開位置への運動を収容するためにオペレータに
    よって係合されることのできる開口部を備えることを特
    徴とする請求項19に記載のラッチ装置。
  36. 【請求項36】 該ハンドル手段をロック位置で保持す
    るためにロック手段を備えることを特徴とする請求項1
    9に記載のラッチ装置。
  37. 【請求項37】 第1部材に形成された開口部に取りつ
    けられ、該第1部材をそれに関連する第2部材に釈放可
    能にラッチ位置に保持するために該第1部材と該第2部
    材との間に圧縮力を生じさせるのに適したラッチ装置で
    あって、 開口部を有するハウジング手段と、 該ハウジング手段の開口部を通って突出するのに適し、
    該開口部内で軸線方向および回転方向に動くことのでき
    るスライド手段と、 該スライド手段と連携して設けられ、該第2部材を釈放
    可能に保持するために該スライド手段の運動に対応して
    軸線方向および回転方向に動くのに適した爪手段と、 該スライド手段に枢着されたハンドル手段とを備え、該
    ハンドル手段は、該ハンドル手段が閉位置と開位置との
    間を枢動するにつれて該スライド手段と該爪手段が軸線
    方向に動くのを助けるのに適し、該爪手段は該ハンドル
    手段がその閉位置に枢動されたときにラッチ位置におい
    て該第2部材と係合し、さらに、 該ハンドル手段の開閉に際して該ハンドル手段にほぼ該
    ハンドル手段の長手軸線に沿った方向の動きを与える手
    段を備え、該ハンドル手段の開位置から閉位置への枢動
    の際の運動は該ハンドル手段の長手軸線に沿った前進方
    向の運動であり、該ハンドル手段の閉位置から開位置へ
    の枢動の際の運動は該ハンドル手段の長手軸線に沿った
    後退方向の運動であり、該ハンドル手段の第1端部はハ
    ンドル手段の閉位置においてハウジング手段の第1端部
    と隣接して位置し、 該ハンドル手段は、該スライド手段を介して該爪手段の
    該第2部材から遠ざかる釈放位置への運動を助けるため
    に、開位置にあるときに回転可能であり、さらに、 該ハウジング手段を通る物質の通過を防止するために該
    ハウジング手段の開口部を封鎖するため及び該ハウジン
    グ手段の枢動の際に該ハンドル手段を該ハウジング手段
    に接触させるように該スライド手段を付勢するための手
    段を備えたことを特徴とするラッチ装置。
  38. 【請求項38】 該封鎖及び付勢手段を該ラッチ装置の
    該ハウジングと当接する位置に保持するために該スライ
    ド手段と連携する支持手段が設けられることを特徴とす
    る請求項37に記載のラッチ装置。
  39. 【請求項39】 該封鎖及び付勢手段は該支持手段によ
    り該ラッチ装置の該ハウジングに対して圧接される弾性
    的な部材からなることを特徴とする請求項38に記載の
    ラッチ装置。
  40. 【請求項40】 該ハウジング手段は該ラッチ装置が該
    第1部材に取りつけられているときに該ラッチ装置を通
    り且つ該第1部材の開口部を通る物質の通過を防止する
    ために該第1部材の外面と係合するために十分な量だけ
    外方に延びるフランジ手段を備えることを特徴とする請
    求項37に記載のラッチ装置。
  41. 【請求項41】 該ハンドル手段はピボットピンにより
    該スライト手段に枢着され且つ該ピボットピンを通す概
    して長いキャビティを含み、該キャビティはその一部分
    として第1端部及び第2端部を含み、該ピボットピンは
    該ハンドル手段の開位置において該キャビティの第1端
    部に隣接し且つ該ハンドル手段の閉位置において該キャ
    ビティの第2端部に隣接することを特徴とする請求項3
    7に記載のラッチ装置。
  42. 【請求項42】 該ハンドル手段は該ハンドル手段の長
    手方向の運動を助けるためにカム手段を含むことを特徴
    とする請求項37に記載のラッチ装置。
  43. 【請求項43】 該カム手段と連携する付勢手段を備
    え、開位置と閉位置との間の運動の際に該ハンドル手段
    に付加的な抵抗を与え且つ閉位置にあるときにハンドル
    手段の運動を制限するようにしたことを特徴とする請求
    項42に記載のラッチ装置。
  44. 【請求項44】 該付勢手段は該カム手段と一体的なバ
    ネ部材であることを特徴とする請求項43に記載のラッ
    チ装置。
  45. 【請求項45】 該カム手段は、ハウジング手段の閉動
    作の間にハウジング手段の第1端部に向かう該ハンドル
    手段の長手前進運動を助けるための第1カム面と、ハウ
    ジング手段の開動作の間にハウジング手段の第2端部に
    向かう該ハンドル手段の長手後退運動を助けるための第
    2カム面とを備えることを特徴とする請求項42に記載
    のラッチ装置。
  46. 【請求項46】 該ハンドル手段の閉位置から開位置へ
    の運動を助けるためにカム手段を備え、よってオペレー
    タによる該ラッチ装置の該ハンドル手段の第1端部に隣
    接する部位への下向きの操作に際し、該ハンドル手段の
    第2端部が閉位置から開位置への運動のためにオペレー
    タがハンドル手段をつかむことができるような位置へ上
    向きに動かされるようにしたことを特徴とする請求項3
    7に記載のラッチ装置。
  47. 【請求項47】 該カム手段と連携する付勢手段を備
    え、開位置と閉位置との間の運動の際に該ハンドル手段
    に付加的な抵抗を与え且つ閉位置にあるときにハンドル
    手段の運動を制限するようにしたことを特徴とする請求
    項46に記載のラッチ装置。
  48. 【請求項48】 該付勢手段は該カム手段と一体的なバ
    ネ部材であることを特徴とする請求項47に記載のラッ
    チ装置。
  49. 【請求項49】 該ハウジング手段は閉位置においてハ
    ンドル手段を収めることのできるキャビティを形成する
    ための開口部とフランジ手段とを備え、該ハウジング手
    段のフランジ手段及び該ハンドル手段は該ハンドル手段
    が閉位置にあるときに互いに連続的となる実質的に平坦
    な外面を有することを特徴とする請求項47に記載のラ
    ッチ装置。
  50. 【請求項50】 該ハンドル手段はオペレータによる閉
    位置から開位置への運動を収容するためにオペレータに
    よって係合されることのできる開口部を備えることを特
    徴とする請求項37に記載のラッチ装置。
  51. 【請求項51】 該ハンドル手段をロック位置で保持す
    るためにロック手段を備えることを特徴とする請求項3
    7に記載のラッチ装置。
JP5270396A 1993-06-28 1993-10-28 ラッチ装置 Pending JPH0718935A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/083,991 US5409272A (en) 1993-06-28 1993-06-28 Over-center latch assembly
US083991 1993-06-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0718935A true JPH0718935A (ja) 1995-01-20

Family

ID=22181948

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5270396A Pending JPH0718935A (ja) 1993-06-28 1993-10-28 ラッチ装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5409272A (ja)
JP (1) JPH0718935A (ja)
AU (1) AU6597394A (ja)
CA (1) CA2105920A1 (ja)
DE (1) DE4421903A1 (ja)
ES (1) ES2122818B1 (ja)
FR (1) FR2707325A1 (ja)
GB (1) GB2279397A (ja)
IT (1) IT1266844B1 (ja)
MX (1) MX9403820A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8656729B2 (en) 2006-07-06 2014-02-25 Daikin Industries, Ltd. Air conditioning system with defrosting operation

Families Citing this family (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2700446B2 (ja) * 1995-07-31 1998-01-21 タキゲン製造株式会社 ウィング用締付ロック装置
US5913908A (en) * 1995-10-23 1999-06-22 Accon Marine, Inc. Hatch latch with integral lock
AT2041U1 (de) * 1997-03-26 1998-03-25 Felten & Guilleaume Ag Oester Griff für eine tür oder einen deckel von schränken der elektroinstallation
US5820174A (en) * 1997-04-18 1998-10-13 Cleveland Hardware & Forging Company Lockable slammable paddle latch
US6116660A (en) * 1997-09-29 2000-09-12 Southco, Inc. Apparatus for sealing latching devices
US5938248A (en) * 1997-10-08 1999-08-17 Southco, Inc. Multi-point latching system
US5984383A (en) * 1997-10-17 1999-11-16 Cleveland Hardware And Forging Company Lockable slammable cam latch with handle key hole cover
USD418043S (en) * 1998-06-01 1999-12-28 Southco, Inc. Latch housing with handle of latch actuator
US6174007B1 (en) 1999-05-19 2001-01-16 Southco, Inc. Actuator assembly
US6032990A (en) * 1998-08-12 2000-03-07 Dura Automotive Systems, Inc. Adjustable latch for window assembly
US6044673A (en) * 1998-11-11 2000-04-04 Inter-Pacific Services (1996) Ltd. Locomotive controller lockout device
USD417603S (en) * 1998-11-13 1999-12-14 Southco, Inc. Latch housing with handle of a latch actuator
DE29820711U1 (de) * 1998-11-19 2000-03-30 Ramsauer Dieter Drehriegelverschluß mit Zugeinrichtung
TW426081U (en) * 1999-01-04 2001-03-11 Takigen Mfg Co Door locking handle assembly of pull-out and swinging lever-action type
WO2000058585A1 (en) * 1999-03-31 2000-10-05 Southco, Inc. Latch assembly
USD429141S (en) * 1999-06-23 2000-08-08 Southco, Inc. Compression latch
WO2001079638A1 (en) * 1999-06-23 2001-10-25 Southco, Inc. Compression latch
USD425396S (en) * 1999-07-14 2000-05-23 Southco, Inc. Latch actuator
USD424405S (en) * 1999-07-14 2000-05-09 Southco, Inc. Latch actuator
USD425775S (en) * 1999-07-14 2000-05-30 Southco, Inc. Latch housing with handle of latch actuator
US6454321B1 (en) 1999-12-23 2002-09-24 Cleveland Hardware And Forging Company Rotary latch operated by a T-handle with multiple latch actuator connection points
US6428060B1 (en) * 2000-01-03 2002-08-06 Norco, Inc. Latch mechanism
DE20006373U1 (de) 2000-04-06 2001-08-09 Dirak Gmbh & Co Kg Elektrisch verriegelbare Schwenkhebelbetätigung
DE20006876U1 (de) 2000-04-14 2001-08-23 Ramsauer Dieter Verschluß zur Montage in einem Durchbruch in einer dünnen Wand
US6409238B1 (en) * 2000-04-26 2002-06-25 Illinois Tool Works Inc. Anti-rattle structure for door handle
US6460902B1 (en) * 2000-10-27 2002-10-08 Pompanette, Inc. Slam latch and hatch assembly including a slam latch
US6668602B2 (en) * 2002-01-02 2003-12-30 S.P.E.P. Acquisition Corp. Flush mounted latch
DE20202337U1 (de) * 2002-02-14 2002-08-14 Schlattl Alice Schnäpper sowie Rastelement
US6953209B2 (en) * 2002-09-24 2005-10-11 Southco, Inc. Compression latch
DE10349928B4 (de) * 2003-10-25 2006-08-24 Huf Hülsbeck & Fürst Gmbh & Co. Kg Vorrichtung zum Verriegeln und zum Betätigen von Klappen, Türen od. dgl.
US7147256B2 (en) * 2004-03-26 2006-12-12 Newell Operating Company Fold down window operator
US20060028027A1 (en) * 2004-08-04 2006-02-09 Schlack Richard E Compression latch mechanism
US7398664B1 (en) 2005-03-14 2008-07-15 The Eastern Company Handle and housing assembly
US7454933B1 (en) 2005-03-14 2008-11-25 The Eastern Company Handle and housing assembly
US20070273162A1 (en) * 2005-10-11 2007-11-29 Newell Operating Company Fold down window operator
US7752877B2 (en) * 2007-03-06 2010-07-13 Hanson International, Inc. Rotary actuation latch with disconnect feature
DE202007014082U1 (de) * 2007-10-09 2009-02-19 Dirak Dieter Ramsauer Konstruktionselemente Gmbh & Co. Kg Kompressionsverschluss
CN101418650B (zh) * 2008-11-19 2011-06-15 深圳市中兴新通讯设备有限公司 机柜锁手把轴密封结构
CN201314160Y (zh) * 2008-12-04 2009-09-23 固力保安制品有限公司 汽车门锁
GB2504652B (en) * 2012-06-08 2014-07-16 Metalrax Specialist Applic Ltd Compression latch
GB201407745D0 (en) * 2014-05-02 2014-06-18 Access Building Products Ltd Closure means and method of use thereof
DE102014007017A1 (de) * 2014-05-13 2015-11-19 Liebherr-Transportation Systems Gmbh & Co. Kg Verschluss
PL3029232T3 (pl) * 2014-12-03 2018-08-31 Industrilås I Nässjö Ab Układ klamki z wewnętrznym zamkiem
WO2017033177A1 (en) 2015-08-24 2017-03-02 Dan Raz Ltd. Securing mechanism for a sliding panel
US9970214B2 (en) 2015-11-29 2018-05-15 Dan Raz Ltd Door or other closable panel with lock-actuating linkage
US10487545B2 (en) * 2016-03-03 2019-11-26 Dan Raz Ltd. Latch arrangement having a stop latch
US9988830B2 (en) 2016-03-03 2018-06-05 Dan Raz Ltd. Latch arrangement having a handle
CN109072631B (zh) * 2016-04-22 2020-12-25 埃姆卡零配件两合公司 带有在不同的高度下能固定在锁闭轴处的闭锁元件的插闩锁
US10550613B2 (en) * 2017-02-09 2020-02-04 Khan's Enterprise Co., Ltd. Pressing type latch device
WO2019043678A1 (en) 2017-09-03 2019-03-07 Dan Raz Ltd. TAQUET ARRANGEMENT
EP3670327A1 (en) * 2018-12-19 2020-06-24 Bombardier Inc. Aircraft door handle assembly

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0512569B2 (ja) * 1987-05-12 1993-02-18 Toyota Motor Co Ltd

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2221181A (en) * 1937-11-15 1940-11-12 Walter F Wright Automobile door locking mechanism
US2559736A (en) * 1945-11-27 1951-07-10 Curtiss Wright Corp Latch
US2860904A (en) * 1955-06-07 1958-11-18 South Chester Corp Door or panel fastener
US3302964A (en) * 1965-01-08 1967-02-07 South Chester Corp Door or panel fastener
US3402958A (en) * 1967-03-28 1968-09-24 Southco Door or panel fastener
US4370874A (en) * 1981-07-27 1983-02-01 Munn Fred O Universal latch-lock assembly
US4510779A (en) * 1982-07-16 1985-04-16 Adams Rite Products, Inc. Aircraft door lock actuating mechanism
US4838056A (en) * 1984-04-18 1989-06-13 The Eastern Company Latch and lock assemblies with expansible latch elements
US5046340A (en) * 1984-04-18 1991-09-10 The Eastern Company Latch and lock assemblies with spring-biased pivot bolts
US4693503A (en) * 1986-03-06 1987-09-15 Southco, Inc. Lever latch
US4706478A (en) * 1986-04-11 1987-11-17 The Eastern Company Rotary handle operated door lock
US4763935A (en) * 1987-03-25 1988-08-16 Southco, Inc. Door or panel fastener

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0512569B2 (ja) * 1987-05-12 1993-02-18 Toyota Motor Co Ltd

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8656729B2 (en) 2006-07-06 2014-02-25 Daikin Industries, Ltd. Air conditioning system with defrosting operation

Also Published As

Publication number Publication date
MX9403820A (es) 1995-01-31
CA2105920A1 (en) 1994-12-29
DE4421903A1 (de) 1995-01-05
US5409272A (en) 1995-04-25
ITTO940437A0 (it) 1994-05-27
AU6597394A (en) 1995-01-05
ES2122818B1 (es) 1999-07-01
ITTO940437A1 (it) 1995-11-27
GB2279397A (en) 1995-01-04
ES2122818A1 (es) 1998-12-16
GB9318355D0 (en) 1993-10-20
FR2707325A1 (fr) 1995-01-13
IT1266844B1 (it) 1997-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0718935A (ja) ラッチ装置
US5423582A (en) Power-assist motor-vehicle door latch
JP3147332B2 (ja) ハッチ付車両バックドアのラッチ装置
JPH07166750A (ja) 車両用扉のロック装置
GB2315092A (en) Latch device used in vehicle door
JPH102135A (ja) 鎖錠装置
JPH0893298A (ja) 家具等における扉のラッチ装置
AU706807B2 (en) Door hold-open latch release and method
US6095573A (en) Translating handle assembly
US6893061B2 (en) Methods and apparatus for securing a dishwasher door
US4997118A (en) Roof trunk
US4612728A (en) Double-opening device of automobile doors
JP3014246U (ja) 鎖錠兼安全装置
JP3149367B2 (ja) ハッチ付車両バックドアのラッチ装置
JPH061021B2 (ja) 上下開閉式車両用ドアの開閉装置
JP2515601B2 (ja) エレベ―タのかご操作盤
KR100443967B1 (ko) 자동차 도어의 록킹장치
KR100431985B1 (ko) 차량의 운전석 도어잠금장치
KR0178503B1 (ko) 자동차 도어의 록킹장치
JPH0765422B2 (ja) 自動車用開閉体のロック装置
KR100197337B1 (ko) 도난방지 노브가 설치된 케이블타입 트렁크리드 잠금장치
JP2520786Y2 (ja) 車両のリヤドア構造
JPH0635090Y2 (ja) 車両用ドアロック機構の施錠解錠装置
JPS6227648Y2 (ja)
JPH0734739A (ja) 扉用ロックハンドル装置