JPH0718876A - 建築作業用帆布の張り方法及び器具 - Google Patents

建築作業用帆布の張り方法及び器具

Info

Publication number
JPH0718876A
JPH0718876A JP18881193A JP18881193A JPH0718876A JP H0718876 A JPH0718876 A JP H0718876A JP 18881193 A JP18881193 A JP 18881193A JP 18881193 A JP18881193 A JP 18881193A JP H0718876 A JPH0718876 A JP H0718876A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
band
canvas
connecting band
hole
head portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18881193A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Fujisawa
義 藤澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DAIWA GIKEN KK
Original Assignee
DAIWA GIKEN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DAIWA GIKEN KK filed Critical DAIWA GIKEN KK
Priority to JP18881193A priority Critical patent/JPH0718876A/ja
Publication of JPH0718876A publication Critical patent/JPH0718876A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Clamps And Clips (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 帆布の固定作業がワンタッチで行え、又その
締め付け・緩め作業が容易で、帆布の取付位置の調整作
業及び撤去作業を容易にする建築作業用帆布の張り方法
及びそのための連結バンドを提供する。 【構成】 帆布10のハト目穴11に足場パイプ12と
を連結バンド1で結着して帆布を足場パイプ12に固着
する。連結バンド1は凹凸3のある貫通孔5を有するヘ
ッド部4とを有し、ヘッド部4には凹凸3と係合する係
止歯6とロック解除操作部7を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、建物の建築作業・土木
作業において、足場の外側に張られる帆布の張る方法及
び器具に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の帆布の足場部材への固着方法は、
直径2mm程の鉄線を帆布のハト目穴に通して足場部材
に巻きつけて固着する方法、ナイロンロープをハト目穴
に通して足場部材に巻き結んで固定させる方法が採用さ
れている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の前者の帆布張り
方法では、鉄線の切り口で怪我をしたり、又帆布を傷つ
けることが発生する。又、高所の不安定な足場での鉄線
巻きつけ作業は難しく作業性が悪い。又、帆布撤去時に
は鉄線を切断する為、地上に落下した鉄線の残材清掃に
手間がかかっていた。更に、使用中錆が出て美観を損ね
るという問題点があった。又、ナイロンロープを使用す
る後者の方法では、ロープ結び作業に手間取るものであ
り、又両手作業になるため不安定で作業能率が悪いもの
であった。又、ロープの両端を加熱溶着させているが、
その溶着部分がよくほつれて帆布のハト目穴に通しにく
くなっている。更に、帆布同志の間隔調整、揃え、シワ
・タルミをとるためロープを解いて結び直す必要があ
り、それに手間・時間が費やされていた。本発明が解決
しようとする課題は、従来のこれらの問題点を解消し、
帆布の固定作業がワンタッチで行え、又その締め付け・
緩め作業が容易で、帆布の取付位置の調整作業及び撤去
作業も容易である建築作業用帆布の張り方法及び器具を
提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】かかる課題を解決した本
発明の要旨は、 1) 細長のバンド部の長手方向に沿って係止用凹凸を
形成し、又同バンド部の一端にバンド部の他端を挿入す
る貫通孔を有するヘッド部を設け、しかも同貫通孔を形
成する孔壁に前記凹凸とバンド引き抜き方向に対しての
み係合する係止歯を設け、更にヘッド部に係止歯の係合
を解除する外方へ延伸したロック解除操作部を設けた構
造の連結バンドを多数用意し、建築作業の足場部材の外
側に拡げた帆布のハト目穴に前記連結バンドの一端を挿
入して足場部材に巻回し、巻回した連結バンドのバンド
部の他端を一端のヘッド部の貫通孔に挿入し、係止歯で
ロックして帆布を連結バンドを用いて足場部材に固定
し、連結を解除する時はロック解除操作部を引っ張るこ
とで係止歯の係合を解いてバンド部の先端をヘッド部の
貫通孔から離脱させることで解除することを特徴とする
建築作業用帆布の張り方法 2) 連結バンドの途中又は一端に帆布のハト目穴から
のスリ抜けを防止する拡巾した抜け止め防止突起を設け
た連結バンドを使用して帆布の張りを行う前記1)記載
の建築作業用帆布の張り方法 3) 細長のバンド部の長手方向に沿って係止用凹凸を
形成し、又同バンド部の一端にバンド部の他端を挿入す
る貫通孔を有するヘッド部を設け、しかも同貫通孔を形
成する孔壁に前記凹凸とバンド引き抜き方向に対しての
み係合する係止歯を設け、更にヘッド部に係止歯の係合
を解除する外方へ延伸したロック解除操作部を設けてな
る連結バンド 4) 連結バンドの途中又は一端に帆布のハト目穴から
のスリ抜けを防止する拡巾した抜け止め防止突起を設け
た前記3)記載の連結バンド 5) 係止歯がヘッド部の外側に露出する位置に設けら
れ、又同係止歯の外面にロック解除操作部を設けた前記
3)記載の連結バンド 6) バンド部の一部を薄肉とした前記3)又は5)記
載の連結バンドにある。 本発明の連結バンドの凹凸としては、多数の小さな小突
起、又断面が直角三角形をしたローレット状の凹凸溝等
がある。又、係止歯の数・形状は実施例のラチェット歯
のものに限定するものではない。又、ヘッド部はバンド
部に対して垂直又は水平何れでも取付けることができ
る。
【0005】
【作用】この発明では、連結バンドを使い、帆布のハト
目穴を通して足場部材に巻きつけ、その連結バンドの他
端を一端のヘッドの貫通孔に挿入する。挿入すると、バ
ンド抜け方向には係止歯が凹凸と係合して移動できずロ
ックがかかり、連結バンドで帆布と足場部材とを連結で
きる。このように、連結バンドでもって簡単に連結でき
るので帆布の張り作業の時間・手間が減少できる。又、
連結バンドの締めは連結バンドの挿入された他端を引張
するのみででき、又緩める時又はバンドを抜く時は、ロ
ック解除操作部を引張して係止歯の凹凸との係合を解け
ば貫通孔からバンドを引き抜くことが容易にできる。
又、連結バンドの途中又は一端に抜け止め防止突起を設
けていれば、片手で連結バンドの他端を引張するだけ
で、抜け止め防止突起がハト目穴に係止されて連結バン
ドを締めることができる。又、引張した際に他端がハト
目穴から抜けて連結バンド全体が帆布から外れてしまう
ことがない。更に、連結バンドの係止歯をヘッド部の外
側に露出する位置に設ければ製造が容易であり、又係止
状態を目視でき、外部に設置された刃により固定し又離
脱を容易にする。連結バンドのバンド部の一部を薄肉に
することで、この部分で大きく折曲させることができ、
結着・結束を容易にする。
【0006】
【実施例】以下、本発明の実施例について説明する。図
1は本実施例の連結バンドを示す平面図、図2は同連結
バンドの正面図、図3は連結バンドの他端を貫通孔に挿
入した状態を示す縦断面図、図4〜図9は足場部材に帆
布を連結バンドで連結している状態を示す説明図、図1
0は連結バンドの抜け止め防止突起の他の取付位置の例
を示す説明図、図11は他の連結バンドの例を示す平面
図、図12は同連結バンドの縦断面図、図13は別の連
結バンドの例を示す正面図、図14は同実施例のヘッド
部を示す拡大側面図、図15は同実施例のヘッド部の拡
大正面図である。
【0007】図中、1はプラスチックで一体成形された
連結バンド、2は同連結バンドのバンド部、3は同バン
ド部の上面に形成された断面三角形のノコギリ歯状の凹
凸、4はヘッド部、5は同ヘッド部に設けた貫通孔、6
は係止歯、7はヘッド部4から長く外方へ延伸したロッ
ク解除操作部、8はバンド部2のヘッド部4に近い位置
で前後方向に突出させた抜け止め防止突起、9は欠番、
10は帆布、11は同帆布のハト目穴、12は足場パイ
プ、13はワイヤロープである。
【0008】本実施例では、建築工事現場の足場に帆布
10を張るが、帆布10と足場部材である足場パイプ1
2又はワイヤロープ13とは、図4〜図9に示すよう
に、連結バンド1でもって連結される。連結バンド1の
連結作業は、先ず連結バンド1のバンド部2の先端を帆
布10のハト目穴11に挿入し、そしてその挿入した先
端を足場パイプ12に回してヘッド部4の位置まで戻
し、先端をヘッド部4の貫通孔5内に差し込む。その
際、連結バンド1をハト目穴11に挿入しても抜け止め
防止突起8があるので、連結バンド1がハト目穴11か
ら抜け出て落下することがない。又、バンド部2の一端
を他端の貫通孔5に挿入していく時、抜け止め防止突起
8がハト目穴11に係止するので、バンド部2の一端を
締め上げることができる。先端が貫通孔5に挿入される
時は、係止歯6はバンド部2の凹凸3とは係合すること
がない。逆に、バンド部2を貫通孔5から引き抜く時
は、係止歯6は凹凸3と係合し、引き抜く方向にバンド
部2を動かすことができないようにロックする。連結バ
ンド1の締め作業は、貫通孔5に挿入された先端を引張
することで自在に行える。次に、連結バンド1を緩める
場合又は連結バンド1を引き抜く時は、ヘッド部4にあ
るロック解除操作部7を引張すれば係止歯6と凹凸3の
間隔が大きくなって係止歯6による係合が解かれ、バン
ド部2を貫通孔5から引き抜くことができる。このよう
に、連結バンド1によって、帆布10と足場パイプ1
2,ワイヤロープ13とを図4〜図9に示すように、迅
速且つ容易に連結させることができる。
【0009】本発明の連結バンド1の抜け止め防止突起
は、上記実施例の如くバンド部2の途中ばかりでなく、
図10に示すようにヘッド部4に設けることもできる。
図11,12に示す連結バンド21の例は、そのロック
解除操作部27がループ状となって指をループに挿入し
てヘッド部4の引張を容易にできるものとしている。
【0010】図13〜15に示す連結バンドは、本発明
の方法に使用する連結バンドの例であり、本実施例の連
結バンドの係止歯6はヘッド部4の外側に露出するよう
に設けているので、製造が容易で且つ目視できるものと
なっている。又、バンド部の一部28を薄肉にすること
で足場パイプ12と帆布10とを連結するときに折曲し
易くなり、結着を容易としている。
【0011】
【発明の効果】以上の様に、本発明によれば、連結バン
ドを使って帆布を足場に迅速且つ容易に固定でき、作業
性を高めた。連結バンドの締め付けと緩めの調整作業及
び撤去作業は、バンド部の一端又はロック解除操作部の
引張によって容易に行える。又帆布の取付位置の調整も
容易で、又再使用できるので安価の張り作業とすること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施例の連結バンドを示す平面図である。
【図2】同連結バンドの正面図である。
【図3】連結バンドの他端を貫通孔に挿入した状態を示
す縦断面図である。
【図4】足場部材に帆布を連結バンドで連結している状
態を示す説明図である。
【図5】足場部材に帆布を連結バンドで連結している状
態を示す説明図である。
【図6】足場部材に帆布を連結バンドで連結している状
態を示す説明図である。
【図7】足場部材に帆布を連結バンドで連結している状
態を示す説明図である。
【図8】足場部材に帆布を連結バンドで連結している状
態を示す説明図である。
【図9】足場部材に帆布を連結バンドで連結している状
態を示す説明図である。
【図10】連結バンドの抜け止め防止突起の他の取付位
置の例を示す説明図である。
【図11】他の連結バンドの例を示す平面図である。
【図12】同連結バンドの縦断面図である。
【図13】本発明の連結バンドの別の実施例を示す正面
図である。
【図14】同実施例のヘッド部を示す拡大側面図であ
る。
【図15】同実施例のヘッド部の拡大正面図である。
【符号の説明】
1 連結バンド 2 バンド部 3 凹凸 4 ヘッド部 5 貫通孔 6 係止歯 7 ロック解除操作部 8 抜け止め防止突起 10 帆布 11 ハト目穴 12 足場パイプ 13 ワイヤロープ 21 連結バンド 27 ロック解除操作部

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 細長のバンド部の長手方向に沿って係止
    用凹凸を形成し、又同バンド部の一端にバンド部の他端
    を挿入する貫通孔を有するヘッド部を設け、しかも同貫
    通孔を形成する孔壁に前記凹凸とバンド引き抜き方向に
    対してのみ係合する係止歯を設け、更にヘッド部に係止
    歯の係合を解除する外方へ延伸したロック解除操作部を
    設けた構造の連結バンドを多数用意し、建築作業の足場
    部材の外側に拡げた帆布のハト目穴に前記連結バンドの
    一端を挿入して足場部材に巻回し、巻回した連結バンド
    のバンド部の他端を一端のヘッド部の貫通孔に挿入し、
    係止歯でロックして帆布を連結バンドを用いて足場部材
    に固定し、連結を解除する時はロック解除操作部を引っ
    張ることで係止歯の係合を解いてバンド部の先端をヘッ
    ド部の貫通孔から離脱させることで解除することを特徴
    とする建築作業用帆布の張り方法。
  2. 【請求項2】 連結バンドの途中又は一端に帆布のハト
    目穴からのスリ抜けを防止する拡巾した抜け止め防止突
    起を設けた連結バンドを使用して帆布の張りを行う請求
    項1記載の建築作業用帆布の張り方法。
  3. 【請求項3】 細長のバンド部の長手方向に沿って係止
    用凹凸を形成し、又同バンド部の一端にバンド部の他端
    を挿入する貫通孔を有するヘッド部を設け、しかも同貫
    通孔を形成する孔壁に前記凹凸とバンド引き抜き方向に
    対してのみ係合する係止歯を設け、更にヘッド部に係止
    歯の係合を解除する外方へ延伸したロック解除操作部を
    設けてなる連結バンド。
  4. 【請求項4】 連結バンドの途中又は一端に帆布のハト
    目穴からのスリ抜けを防止する拡巾した抜け止め防止突
    起を設けた請求項3記載の連結バンド。
  5. 【請求項5】 係止歯がヘッド部の外側に露出する位置
    に設けられ、又同係止歯の外面にロック解除操作部を設
    けた請求項3記載の連結バンド。
  6. 【請求項6】 バンド部の一部を薄肉とした請求項3又
    は5記載の連結バンド。
JP18881193A 1993-06-30 1993-06-30 建築作業用帆布の張り方法及び器具 Pending JPH0718876A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18881193A JPH0718876A (ja) 1993-06-30 1993-06-30 建築作業用帆布の張り方法及び器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18881193A JPH0718876A (ja) 1993-06-30 1993-06-30 建築作業用帆布の張り方法及び器具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0718876A true JPH0718876A (ja) 1995-01-20

Family

ID=16230232

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18881193A Pending JPH0718876A (ja) 1993-06-30 1993-06-30 建築作業用帆布の張り方法及び器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0718876A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6029556A (en) * 1998-02-09 2000-02-29 Pacuda Inc. /Leading Edge Safety Systems Aesthetic barrier/debris system and material
JP2013133698A (ja) * 2011-12-26 2013-07-08 Takedagumi Co Ltd シート用結束バンド
KR101338601B1 (ko) * 2012-08-23 2013-12-06 현대건설주식회사 비정형 구조물용 조립식 거푸집
JP7133244B1 (ja) * 2021-07-14 2022-09-08 株式会社ネオアシスト シート固定具および仮設構造物シート

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6417964A (en) * 1987-07-10 1989-01-20 Shiba Keisozai Kk Scaffold device and constructing method thereof

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6417964A (en) * 1987-07-10 1989-01-20 Shiba Keisozai Kk Scaffold device and constructing method thereof

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6029556A (en) * 1998-02-09 2000-02-29 Pacuda Inc. /Leading Edge Safety Systems Aesthetic barrier/debris system and material
JP2013133698A (ja) * 2011-12-26 2013-07-08 Takedagumi Co Ltd シート用結束バンド
KR101338601B1 (ko) * 2012-08-23 2013-12-06 현대건설주식회사 비정형 구조물용 조립식 거푸집
JP7133244B1 (ja) * 2021-07-14 2022-09-08 株式会社ネオアシスト シート固定具および仮設構造物シート
WO2023286412A1 (ja) * 2021-07-14 2023-01-19 株式会社ネオアシスト シート固定具および仮設構造物シート

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7100248B2 (en) Flexible tie strap
JPH0718876A (ja) 建築作業用帆布の張り方法及び器具
JP2991612B2 (ja) 屋根上作業用安全帯取付具
JP3232061B2 (ja) 合成樹脂被覆ワイヤーの緊張機
JP2534601Y2 (ja) シート緊結具
JP2002013294A (ja) 建築工事用安全索
JPH07150772A (ja) 取付固定金具
JP2007015475A (ja) アンカーストッパー
JP3072885B2 (ja) バンド緊締具
JPS5829693Y2 (ja) 連結具つき安全防護ネツト
JP3071547U (ja) テント等の綱張り用具
JP3163253B2 (ja) ロープの緊張具
JPH0647514U (ja) シート状物の緊張構造
JP2514293Y2 (ja) ビニ―ルハウス固定紐用締結具
JP3035741U (ja) 建築工事用ベルト
KR100376116B1 (ko) 전신주용 케이블 고정밴드
JP2022183860A (ja) シート固定具
JP3335289B2 (ja) バンド留め具
JP2001173159A (ja) 鉄筋コンクリート施工用スペーサ
JP3294817B2 (ja) 土木建築工事用シートの固定用帯紐体
JP3014285U (ja) 緊結具
JPH11324335A (ja) 仮設枠にシート類を張設するための緊締具
JPS5944Y2 (ja) ビニ−ルハウス用シ−トの留具
JP2006022528A (ja) シート連結固定具
JP5351344B1 (ja) シートの連結具