JPH07187992A - 入浴剤 - Google Patents

入浴剤

Info

Publication number
JPH07187992A
JPH07187992A JP5347112A JP34711293A JPH07187992A JP H07187992 A JPH07187992 A JP H07187992A JP 5347112 A JP5347112 A JP 5347112A JP 34711293 A JP34711293 A JP 34711293A JP H07187992 A JPH07187992 A JP H07187992A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rice
product
present
water
germinated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5347112A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Tokuyama
孝 徳山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Soken Co Ltd
Original Assignee
Soken Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Soken Co Ltd filed Critical Soken Co Ltd
Priority to JP5347112A priority Critical patent/JPH07187992A/ja
Publication of JPH07187992A publication Critical patent/JPH07187992A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 人体にとって安全、安価で、しかも、温浴効
果を持ち、さらには、美容的効果と薬効的効果を併せ持
つ入浴剤を提供する。 【構成】 米または発芽させた米の粉砕物、米また
は発芽させた米の抽出物、米または発芽させた米の加
水物を酵素分解または麹を作用させたもの、米または
発芽させた米を抽出するに当たり、その抽出前、抽出と
同時または抽出後に酵素分解または麹を作用させたも
の、米または発芽させた米の抽出物あるいは酵素分解
または麹を作用させたものに、アルコール発酵あるいは
有機酸発酵を行なったもの、以上それぞれをそのまま、
あるいはこれを含有してなる入浴剤。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、米または発芽した米を
用いることを特徴とし、肌をつるつるさせ、キメを細や
かにする、保湿効果等の美容用途を持ち、さらには、温
浴効果、また、アトピー性皮膚炎を治療する薬効的効果
を併せ持つ入浴剤に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、入浴剤は温浴効果が基本であっ
た。しかし、最近では美容的な要求も高まり、肌に対す
る美容的効果、さらには薬効的効果までも求められてい
る。そのため、様々な生薬あるいは保湿剤が添加されて
いる。ところが、現実には慣例的に使用されてきた生
薬、保湿剤等を添加しているだけで、ただイメージだけ
のものである。このため、入浴剤の特徴を出すには、香
り、色による気分転換とか、温泉気分の出る濁り湯、ま
た、炭酸ガス含有物や形状を楽しむなど、雰囲気を楽し
むという程度のもので、本当に肌に対する美容的効果の
あるものは出ていないのが現状である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】近年、入浴剤は全身美
容的効果、さらには薬用的効果が顕著に表れるものが望
まれている。しかし、慣例的に使用されてきた植物エキ
ス、ヒアルロン酸、胎盤エキス、天然アミノ酸などの保
湿剤を入浴剤に添加するだけでは、浴槽に入れてしまう
と薄まってしまい、保湿効果、すべすべ効果等の美容効
果は、顕著に表れてこない。このため、温浴効果を持
ち、さらには、美容効果と薬効的効果を併せ持つ有効成
分の開発が望まれていた。本発明者らは、すでに米から
の化粧品および入浴剤(特開昭63−26451)、入
浴剤(特開平4−352716)を開発した。しかし、
より安価に、より簡単に、上記先発明のものと同様ある
いはその以上の美容的効果、さらには薬効的効果を併せ
持つ入浴剤の出現が望まれている。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、動植物合
和すの観点から、主食である米を中心に種々の植物成分
の研究を進めてきた。その過程で、米には今まで予測で
きなかった数多くの可能性および効果があることが判明
してきた。そこで、主食として用いられ、安全性が最も
高いことが実証されている米をテーマとして取り上げ、
米の総合利用研究を行ってきた。そのうちの一つのテー
マとして、米からの入浴剤について鋭意研究を重ねてき
たのであるが、その過程で、米および発芽させた米に
は、前記先発明と同等あるいはそれ以上の美容効果を有
する成分が含有されていることを見出し、本発明を完成
するに至った。
【0005】本発明において、米および発芽させた米に
含有されている美容効果を有する成分は、未だ解明する
に至っていないが、米および発芽させた米を、下記のよ
うに処理したものは、入浴剤として使用したところ、優
れた美容効果を示すことが判明した。 米または発芽させた米の粉砕物をそのまま、あるい
はこれを含有してなるもの。 米または発芽させた米の抽出物をそのまま、あるい
はこれを含有してなるもの。 米または発芽させた米の加水物を酵素分解または麹
を作用させたものをそのまま、あるいはこれを含有して
なるもの。 米または発芽させた米を抽出するに当たり、その抽
出前、抽出と同時または抽出後に酵素分解または麹を作
用させたものをそのまま、あるいはこれを含有してなる
もの。 米または発芽させた米の抽出物あるいは酵素分解ま
たは麹を作用させたものに、アルコール発酵あるいは有
機酸発酵を行なったものをそのまま、あるいはこれを含
有してなるもの。
【0006】本発明で使用される米とは、ジャポニカ,
インディカ米を問わず、うるち米、および餅米等の玄米
および白米を指し、品種、種類は問わない。さらに、精
白時に出てくる92%以上の赤糠、あるいは92%以下
の白糠を使用してもよく、安価で経済的である。また、
発芽させた米が使用される。なお、有効成分は、熱およ
び光に対して安定であるため、上記の原料は、浸漬,蒸
煮,焙煎(砂焙り,網焙り,熱風焙煎等全てを指す)、
蒸煮焙煎,凍結乾燥等の表面変性,UV照射等の光変
性,パットライス等の加圧焙煎,揚げる等の原料処理を
してもよく、また、効果も変わらなかった。米および発
芽させた米は、そのまま用いても有効であるが、実用上
の面から粉砕して用いるのが好ましい。米および発芽さ
せた米を粉砕して粉体化するには、粉砕機または精米機
を用い一般的な方法で行なえばよい。
【0007】米を発芽させる場合、胚芽のついた米を水
に浸漬あるいは水を噴霧して発芽させる。発芽させる時
の温度は5〜70℃である。ただし、発芽さえすれば、
温度および時間は問わない。また、発芽中に水が腐敗す
る危険性がある場合は、腐敗しないように水を取り替え
るか、何らかの防腐を行うのが好ましい。ここで、発芽
とは、発芽する直前から発芽したものまで全てを指す。
この発芽させた米をよく洗浄して用いる。この時、乾燥
して用いてもよい。米または発芽させた米を抽出、ある
いは酵素分解または麹を作用させる場合、原料の米を粉
砕して顆粒あるいは粉体化すると、表面積が大きくなる
ため効率がよくなる。粉砕しなくてもよいが、この場合
には、米組織の分解および抽出に長時間を要する。
【0008】米または発芽させた米を水抽出する場合、
抽出温度は、高温が効率的であるが、低温でも十分に抽
出を行うことができる。ただし、40℃以下の低温の場
合は、pHを酸性あるいはアルカリ性にするか、防腐剤
あるいはアルコールを加えて、米が腐敗しないように処
理することが望ましい。抽出時間は、有効成分さえ抽出
できれば、長くても短くてもよく、抽出温度により定め
ればよい。また、抽出は、加圧下,または常圧下で行っ
ても、減圧下で行ってもよい。水抽出の場合、最も問題
になるのは糊化現象である。糊状になれば、抽出効率が
悪くなるばかりでなく、実作業においては困難を極め
る。これを防ぐためには、アミラーゼを加えて反応させ
るか、塩酸などで酸性にして澱粉を切ってやればよく、
この方法を用いることにより、十分に解決でき、実用上
も全く問題はない。
【0009】抽出物中の有効成分は、酸,アルカリに安
定であるためか、酸分解抽出、あるいはアルカリ分解抽
出を行うのも有効である。この場合、必要により中和,
脱塩を行う。有機溶媒で抽出する場合も、米はなるべく
微粉砕または粉体化して抽出することが望ましい。有機
溶媒はアルコール,アセトン,n−ヘキサン,メタノー
ル等の一般的な有機溶媒でよいが、人体に対して有害な
ものは抽出後、溶媒を完全に除去する必要があるので安
全なものがよい。また、米あるいは発芽させた米を酵素
分解、または麹を作用させてもよい。ここで言う酵素分
解とは、澱粉分解酵素,蛋白分解酵素,脂肪分解酵素,
繊維分解酵素,リグニン分解酵素,ペクチン分解酵素等
米に働く酵素を1種または2種以上作用させることをい
う。また、麹として麹菌の種類および米の品種,種類は
問わない。
【0010】さらに、前記の抽出を行うに当り、抽出の
前,抽出と同時,または抽出の後に上記の酵素分解およ
び麹を作用させてもよい。本発明においては、さらに上
記の処理を行なうと同時または処理後、アルコール発酵
あるいは乳酸発酵,酢酸発酵等の有機酸発酵を行うと、
より有効である。アルコール発酵を行なえば、入浴時に
ベタツキがないばかりか、濃縮がしやすく、有効成分の
濃縮が容易になる。また、美容的効果のみでなく、温浴
効果も出てくる。なお、必要により酵母による通気発
酵、アルコール沈澱、合成吸着剤等を用いて除糖しても
よい。また、92%以上の赤糠部分を調べてみたとこ
ろ、効果はあるが、弱いことが判明した。以上のように
して得られた本発明品は、残渣を分離することなくその
まま、あるいは圧搾、濾過して用いる。
【0011】次に、本発明の具体的効果について、実験
例をもとに記載する。まず、最初に本発明品の保湿効果
を実証するために、乾皮症パネラー各10名の水負加試
験を行い、その後、本発明品を一般家庭用浴槽180リ
ットルに100ml添加し、一週間毎日入浴させた。1
週間後、前腕部に電気伝導度計を用いて水負荷試験を行
い、保湿効果を調べた。水負荷試験の方法は以下のとお
りである。 (1) パネラーの前腕部測定個所を設定する。 (2) 被験部位の角層水分量を測定する。 (3) 蒸留水を1滴被験部位にのせ、10秒後に乾い
たガーゼで水滴を完全にふきとる。 (4) ふきとった直後、30,60,90,120秒
後の角層水分含有量を測定する。
【0012】水分吸水能は、水負荷直後の角層水分含有
量から水負荷前の角層水分含有量の値を引いたもの(μ
S)、水分保持能は、下式にしたがって算出されたもの
を示す。
【数1】 なお、対照としては何も添加しなかった。また、実施例
1により得られた本発明品は100g/180リットル
添加した。数値は全てパネラー10名の平均値で出し
た。上記水負加試験の結果を示すと、表1のとおりであ
る。
【0013】
【表1】
【0014】表1から分かるように、本発明品全てにお
いて、入浴前と比較して水負荷前の角層水分含有量、水
分吸水能、水分保持能とも改善されていることが判明し
た。また、普通肌の人に水負荷試験を行なったところ、
水負荷前の角層水分含有量19μS、水分吸水能903
μS、水分保持能5.0であった。すなわち、本発明品
によっては、正常な肌とかわらないところまで改善され
ていることが分かった。また、肌のつるつる効果、さら
には肌のキメが細かくなる効果を例証するために、入浴
前後の前記モニターの該当部位の皮膚を動摩擦計で測定
し、その結果を表2に記載した。測定条件は以下のとお
りである。 温 度 25℃ 湿 度 60% 使用センサー KES−SE摩擦感テスターSE−2
タイプ(0.5mmピアノワイヤー使用) 摩擦静荷重 50gf 測定速度 1mm/sec 速度距離 30mm(積分有効範囲 20mm)
【0015】
【表2】
【0016】表2から分かるように、本発明品全てにお
いて、入浴前と比較して、MMD(変動係数)、MIU
(摩擦係数)ともに低くなっていることが判明した。M
MDは表面の凸凹の変動が小さくなったため低くなった
と考えられ、キメが細かくなっていることを意味し、。
MIUが低くなることは摩擦が減ることを意味し、肌を
つるつるさせる効果も併せ持つことが判明した。また、
モニターに官能を聞いたところ、全ての人が肌がつるつ
るし、肌のきめ細かくなったようだと答えた。さらに、
入浴後、肌に湿潤さ、潤いさもあり、保湿効果も併せ持
つとした。以上のように、実使用においても本製品が美
容的効果が顕著なことが分かった。さらに、パネラー全
ての人がさら湯のときに感じる肌をさすような刺激がな
く、お湯がやわらかくなるとした。また、全員がお湯で
髪を洗うと、リンス効果があるとし、さらに、フケがよ
く出る人はフケ防止効果もあるとした。女性のパネラー
については、全員が化粧のりが非常によくなったとし
た。さらに、モニターの中にアトピー性皮膚炎の子供を
もっているモニターがおり、その子供のアトピー性皮膚
炎が完全に直ったと答えた。そこで、本発明者らは、ア
トピー性皮膚炎と思われるモニター40名をモニターと
し、本製品100mlを各自家庭の浴槽に添加し、1週
間継続して入浴してもらい、その結果を症状別有用率と
して表3に記載した。
【0017】
【表3】
【0018】表3から明らかなように、本製品全てにお
いて、アトピー性、皮膚炎に対して効果を有することが
判明した。さらに、乾皮症に対しては有用性が増し、本
製品が保湿効果を有するという再度の実証になったばか
りでなく、その他、治療的効果も有するものであること
が実証された。このように、現在治療法の開発が待ち望
まれているアトピー性皮膚炎に対して、また、それと類
似の症状に対して、ただ入浴するだけで簡単に治療でき
るという非常に優れた効果をも併せ持つことが判明し
た。本発明品をさらにアルコール発酵すると、温浴効果
まで併せ持つことが判明した。その結果を表4に記載す
る。
【0019】
【表4】
【0020】室温20℃±1℃程度で空気の流れのない
検査室において、被験者の前腕部を30分程度露出した
状態で室温に順応させ、その後、人体表面から放射され
る赤外線を検知し、その強度から温度情報を検出するサ
ーモグラフィー装置を用いて、被験者の右前腕上背部の
サーモグラムを撮影した。次に、被験者の右前腕肘部ま
でを、41℃に設定した恒温水槽(9リットル)に10
分間浸漬した。撮影の間隔は、浸漬終了後2分、5分、
10分、15分、20分、25分、30分、40分と
し、皮膚表面温度の経時変化を観察した。これを対照試
験として本試験では恒温水槽(9リットル)に表1に示
した原料より得た濾液5mlを添加して、上記と同様に
サーモグラムを撮影した。添加量は一般家庭用浴槽18
0リットルに100mlの添加に相当する。対照試験と
本試験の同時間の温度を表4に記録した。表4から分か
るように、前腕部を測定部位とした測定結果で、5分後
には、さら湯だけとの差が出てきはじめ、30分後に
は、0.5℃の差が認められた。また、パネラーの個別
な経時データにおいては、2分後から即差が出た人もお
り、10〜15分後に差が出た人もいたが、40分後に
は全員が0.5〜1.5℃という非常に顕著な温浴効果
が得られた。
【0021】
【実施例】
(実施例1)胚芽のついたままの米1kgを25℃の水
につけ、3日間浸漬させ、米を発芽させた。この発芽米
をよく洗浄した後、50℃で24時間乾燥し、その後、
細かく微粉砕し、本発明品990gを得た。 (実施例2)玄米を粉砕機にかけ、玄米の粉砕物500
gを得た。この粉砕物に水1500mlを添加、塩酸で
pHを落とし10日間放置した。その後、絞り機で絞
り、得た清澄液を中和して、本発明品1200mlと残
渣760gを得た。 (実施例3)実施例1で得られた本発明品500gを用
いて、実施例3と同様の操作を行い、別の本発明品11
90mlを得た。
【0022】(実施例4)玄米を粉砕機にかけ、玄米の
粉砕物500gを得た。この粉砕物に液化酵素10gと
水1500mlを添加した。その後、徐々に温度を上げ
ていき、5分間煮沸抽出した後、冷却した。その後、絞
り機で絞り、本発明品1420mlと残渣560gを得
た。 (実施例5)実施例1で得られた本発明品500gを用
いて、実施例4と同様の操作を行い、別の本発明品14
00mlを得た。 (実施例6)玄米を粉砕機にかけ、玄米の粉砕物500
gを得た。この粉砕物に2N−NaOH1500mlを
添加して5日間放置した。その後、絞り機で絞り、清澄
液1350mlと残渣650gを得た。この清澄液を1
0N−HClで中和して、本発明品1480mlを得
た。
【0023】(実施例7)実施例1で得られた本発明品
500gを用いて、実施例6と同様の操作を行い、別の
本発明品1490mlを得た。 (実施例8)玄米を粉砕機にかけ、玄米の粉砕物500
gを得た。この粉砕物に95%エタノール1500ml
を添加して、5日間放置した。その後、絞り機で絞り、
清澄液1300mlと残渣650gを得た。この清澄液
に水2000mlを添加し、ロータリーエバポレーター
で濃縮し、本発明品1500mlを得た。 (実施例9)実施例1で得られた本発明品500gを用
いて、実施例8と同様の操作を行い、別の本発明品15
00mlを得た。
【0024】(実施例10)玄米を粉砕機にかけ、玄米
の粉砕物500gを得た。この粉砕物に麹300g,水
1500mlを加え、55℃で20時間放置した。その
後、絞り機で絞り、本発明品1230mlと残渣100
0gを得た。 (実施例11)実施例1で得られた本発明品500gを
用いて、実施例10と同様の操作を行い、べつの本発明
品1210mlを得た。 (実施例12)玄米を粉砕機にかけ、玄米の粉砕物50
0gを得た。この粉砕物に蛋白分解酵素2gと水150
0mlを加え、50℃で20時間放置した。その後、絞
り機で絞り、本発明品1310mlと残渣670gを得
た。
【0025】(実施例13)実施例1で得られた本発明
品500gを用いて、実施例12と同様の操作を行い、
別の本発明品1380mlを得た。 (実施例14)玄米を粉砕機にかけ,玄米の粉砕物50
0gを得た。この粉砕物に脂肪分解酵素2gと水150
0mlを加え、50℃で20時間放置した。その後、絞
り機で絞り、本発明品1290mlと残渣680gを得
た。 (実施例15)実施例1で得られた本発明品500gを
用いて、実施例14と同様の操作を行い、別の本発明品
1360mlを得た。
【0026】(実施例16)玄米を粉砕機にかけ,玄米
の粉砕物500gを得た。この粉砕物に繊維分解酵素2
gと水1500mlを加え、50℃で20時間放置し
た。その後、絞り機で絞り、本発明品1330mlと残
渣650gを得た。 (実施例17)実施例1で得られた本発明品500gを
用いて、実施例16と同様の操作を行い、別の本発明品
1370mlを得た。 (実施例18)玄米を粉砕機にかけ,玄米の粉砕物50
0gを得た。この粉砕物に澱粉分解酵素2gと水150
0mlを加え、55℃で20時間放置した。その後、絞
り機で絞り、本発明品1380mlと残渣600gを得
た。
【0027】(実施例19)実施例1で得られた本発明
品500gを用いて、実施例18と同様の操作を行い、
別の本発明品1400mlを得た。 (実施例20)玄米を粉砕機にかけ,玄米の粉砕物50
0gを得た。この粉砕物にペクチン分解酵素2gと水1
500mlを加え、50℃で20時間放置した。その
後、絞り機で絞り、本発明品1320mlと残渣660
gを得た。 (実施例21)実施例1で得られた本発明品500gを
用いて、実施例20と同様の操作を行い、別の本発明品
1300mlを得た。
【0028】(実施例22)玄米を粉砕機にかけ,玄米
の粉砕物500gを得た。この粉砕物に蛋白分解酵素2
g,脂肪分解酵素2g,繊維分解酵素2g,澱粉分解酵
素2g,ペクチン分解酵素2gと水1500mlを加
え、50℃で20時間放置した。その後、絞り機で絞
り、本発明品1420mlと残渣560gを得た。 (実施例23)実施例1で得られた本発明品500gを
用いて、実施例22と同様の操作を行い、別の本発明品
1440mlを得た。 (実施例24)実施例22と同様の操作をして、米の酵
素分解物2000gを得た。その後、徐々に温度を上げ
ていき、5分間煮沸抽出した後、冷却した。その後、絞
り機で絞り、本発明品1400mlと残渣550gを得
た。
【0029】(実施例25)実施例1で得られた本発明
品500gを用いて、実施例24と同様の操作を行い、
別の本発明品1420mlを得た。 (実施例26)玄米を粉砕機にかけ,玄米の粉砕物50
0gを得た。この粉砕物に麹300gと40%エタノー
ル1500mlを加え、55℃で48時間放置した。そ
の後、絞り機で絞り、清澄液1300mlと残渣850
gを得た。その後、清澄液に1000mlの水を加水
し、ロータリーエバポレーターで濃縮し、本発明品13
00mlを得た。 (実施例27)実施例1で得られた本発明品500gを
用いて、実施例26と同様の操作を行い、別の本発明品
1300mlを得た。
【0030】(実施例28)実施例4と同様にして、米
の抽出物2000gを得た。この抽出物に蛋白分解酵素
2g,脂肪分解酵素2g,繊維分解酵素2g,澱粉分解
酵素2g,ペクチン分解酵素2gを添加し、50℃で2
4時間放置した。その後、絞り機で絞り、本発明品14
0mlと残渣580gを得た。 (実施例29)実施例1で得られた本発明品500gを
用いて、実施例28と同様の操作を行い、別の本発明品
1390mlを得た。 (実施例30)実施例24と同様にして、米の酵素分解
抽出物2000gを得た。この酵素分解抽出物に酵母を
添加し、16日間アルコール発酵した。その後、絞り機
で絞り、本発明品1880mlと残渣80gを得た。
【0031】(実施例31)実施例1で得られた本発明
品500gを用いて、実施例30と同様の操作を行い、
別の本発明品1800mlを得た。 (実施例32)実施例24と同様にして、米の酵素分解
抽出物2000gを得た。この酵素分解抽出物を煮沸殺
菌した後、37℃まで冷却し、前もって乳酸菌を培養し
たスターター200mlを添加後、よく攪拌密封し、3
7℃で2日間乳酸発酵を行った。その後、絞り機で絞
り、本発明品1380mlと残渣590gを得た。 (実施例33)実施例1で得られた本発明品500gを
用いて、実施例32と同様の操作を行い、別の本発明品
1400mlを得た。
【0032】(実施例34)実施例24で得られた本発
明品1000mlに95%エタノール80mlを添加
し、20日間酢酸発酵を行った。その後、濾過をし、本
発明品990mlを得た。 (実施例35)実施例1で得られた本発明品500gを
用いて、実施例34と同様の操作を行い、別の本発明品
1000mlを得た。
【0033】
【発明の効果】前記分析データーから明らかなように、
アルコール発酵を行なわなくても非常に優れた保湿効
果、肌をつるつるさせ、キメを整える効果、さらには、
アトピー性皮膚炎をも治療する薬効的効果までを併せ持
つ入浴剤が簡単、安価に、しかも、単時間で得られるの
である。さらに、上記アルコール発酵することにより、
温浴効果までも併せ持つ画期的な入浴剤が得られるので
ある。米は今まで主食であったため、食以外の新規な分
野での製法、利用用途はほとんど開発されていなかっ
た。さらに、米は今まで主食とされてきたものであり、
安全性も実証されているものである。すなわち、本発明
は、温浴効果と美容効果を併せ持ち、さらには、薬効的
効果も持つ非常に安全な入浴剤を見出したばかりでな
く、米の過剰的生産といわれている現在、新たな利用用
途を見出したこと、および米のイメージアップによる消
費拡大を図り得ることはきわめて有意義なことである。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 米または発芽させた米の粉砕物をそのま
    ま、あるいはこれを含有してなる入浴剤。
  2. 【請求項2】 米または発芽させた米の抽出物をそのま
    ま、あるいは含有してなる入浴剤。
  3. 【請求項3】 米または発芽させた米の加水物を酵素分
    解または麹を作用させたものをそのまま、あるいはこれ
    を含有してなる入浴剤。
  4. 【請求項4】 米または発芽させた米を抽出するに当
    り、その抽出前、抽出と同時または抽出後に酵素分解ま
    たは麹を作用させたものをそのまま、あるいはこれを含
    有してなる入浴剤。
  5. 【請求項5】 米または発芽させた米の抽出物あるいは
    酵素分解または麹を作用させたものに、アルコール発酵
    あるいは有機酸発酵を行なったものをそのまま、あるい
    はこれを含有してなる入浴剤。
JP5347112A 1993-12-27 1993-12-27 入浴剤 Pending JPH07187992A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5347112A JPH07187992A (ja) 1993-12-27 1993-12-27 入浴剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5347112A JPH07187992A (ja) 1993-12-27 1993-12-27 入浴剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07187992A true JPH07187992A (ja) 1995-07-25

Family

ID=18387997

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5347112A Pending JPH07187992A (ja) 1993-12-27 1993-12-27 入浴剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07187992A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1192357A (ja) * 1997-09-25 1999-04-06 Chieko Kabashima 皮膚調整用の基礎化粧料
WO2002060395A1 (fr) * 2001-01-31 2002-08-08 Technoble Co., Ltd. Cosmetiques
JP2005029577A (ja) * 2001-01-31 2005-02-03 Tekunooburu:Kk 化粧料配合剤及びこれを配合した化粧料

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6187615A (ja) * 1984-10-08 1986-05-06 Tokuyama Toshie 米からの化粧品の製造法
JPS63264511A (ja) * 1987-04-17 1988-11-01 Tokuyama Toshie 米からの化粧品および入浴剤の製造法
JPH04117318A (ja) * 1990-09-06 1992-04-17 Soken:Kk 皮膚改善剤
JPH04352716A (ja) * 1991-05-30 1992-12-07 Soken:Kk 入浴剤
JPH05221844A (ja) * 1992-02-17 1993-08-31 Kyoei Kagaku Kogyo Kk 老化防止化粧料
JPH0692840A (ja) * 1991-12-26 1994-04-05 Meiji Yakuhin Kogyo Kk 入浴剤及びその製法
JPH0753351A (ja) * 1993-08-20 1995-02-28 Sekisui Chem Co Ltd 入浴剤および化粧品用の配合物
JPH0761920A (ja) * 1993-08-24 1995-03-07 Nendo Kagaku Kenkyusho:Kk 入浴剤

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6187615A (ja) * 1984-10-08 1986-05-06 Tokuyama Toshie 米からの化粧品の製造法
JPS63264511A (ja) * 1987-04-17 1988-11-01 Tokuyama Toshie 米からの化粧品および入浴剤の製造法
JPH04117318A (ja) * 1990-09-06 1992-04-17 Soken:Kk 皮膚改善剤
JPH04352716A (ja) * 1991-05-30 1992-12-07 Soken:Kk 入浴剤
JPH0692840A (ja) * 1991-12-26 1994-04-05 Meiji Yakuhin Kogyo Kk 入浴剤及びその製法
JPH05221844A (ja) * 1992-02-17 1993-08-31 Kyoei Kagaku Kogyo Kk 老化防止化粧料
JPH0753351A (ja) * 1993-08-20 1995-02-28 Sekisui Chem Co Ltd 入浴剤および化粧品用の配合物
JPH0761920A (ja) * 1993-08-24 1995-03-07 Nendo Kagaku Kenkyusho:Kk 入浴剤

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1192357A (ja) * 1997-09-25 1999-04-06 Chieko Kabashima 皮膚調整用の基礎化粧料
WO2002060395A1 (fr) * 2001-01-31 2002-08-08 Technoble Co., Ltd. Cosmetiques
JP2002348207A (ja) * 2001-01-31 2002-12-04 Tekunooburu:Kk 化粧料
JP2005029577A (ja) * 2001-01-31 2005-02-03 Tekunooburu:Kk 化粧料配合剤及びこれを配合した化粧料
US7700123B2 (en) 2001-01-31 2010-04-20 Technoble Co., Ltd. Cosmetics
US8071115B2 (en) 2001-01-31 2011-12-06 Technoble Co., Ltd. Cosmetics

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102112106B (zh) 包含经发酵和酶处理的绿豆种子提取物、用于皮肤抗老化的化妆品组合物
CA2068700C (en) Active oxygen scavenger
JP3678449B2 (ja) 米からの水分保持能改善剤
JPH07242531A (ja) 米糠からの化粧品
JP3367709B2 (ja) 米からの化粧料
JPH0741426A (ja) 米からの活性酸素消去剤
CN108451806B (zh) 一种天然抗敏保湿组合物及其制备方法和应用
JP3811198B2 (ja) 米からの抗アレルギー剤
JP3283553B2 (ja) 化粧料
JP4871438B2 (ja) 化粧料
CN107519118A (zh) 一种蛇胆眼膜及其制备方法
JPH08119870A (ja) 米からのターンオーバー正常化剤
JPH07187992A (ja) 入浴剤
CN107397712A (zh) 一种蛇胆面膜及其制备方法
JP3839390B2 (ja) 化粧料
JPH0892113A (ja) 米からの抗炎症剤
CN106675859A (zh) 中药皂
JP2518744B2 (ja) 入浴剤
JPH0710767A (ja) 米からの皮膚治療剤
JP3779735B2 (ja) 米からの床ずれ防止治療剤
JPH07197087A (ja) 米からの洗浄助剤
JP3678435B2 (ja) 温湿布剤
JPH0873367A (ja) 米からのアトピー性皮膚炎予防治療剤
CN109464311A (zh) 一种美白抗敏抗衰老复方精油及其制备方法
JPH07267847A (ja) 米からの汚れ落し剤