JPH071844A - 脱積層被覆を有する熱転写系 - Google Patents
脱積層被覆を有する熱転写系Info
- Publication number
- JPH071844A JPH071844A JP1519394A JP1519394A JPH071844A JP H071844 A JPH071844 A JP H071844A JP 1519394 A JP1519394 A JP 1519394A JP 1519394 A JP1519394 A JP 1519394A JP H071844 A JPH071844 A JP H071844A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vanadium
- vanadium oxide
- image
- intermediate support
- layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41M—PRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
- B41M5/00—Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
- B41M5/26—Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
- B41M5/40—Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used characterised by the base backcoat, intermediate, or covering layers, e.g. for thermal transfer dye-donor or dye-receiver sheets; Heat, radiation filtering or absorbing means or layers; combined with other image registration layers or compositions; Special originals for reproduction by thermography
- B41M5/42—Intermediate, backcoat, or covering layers
- B41M5/426—Intermediate, backcoat, or covering layers characterised by inorganic compounds, e.g. metals, metal salts, metal complexes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41M—PRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
- B41M5/00—Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
- B41M5/26—Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
- B41M5/382—Contact thermal transfer or sublimation processes
- B41M5/38257—Contact thermal transfer or sublimation processes characterised by the use of an intermediate receptor
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41M—PRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
- B41M5/00—Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
- B41M5/26—Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
- B41M5/40—Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used characterised by the base backcoat, intermediate, or covering layers, e.g. for thermal transfer dye-donor or dye-receiver sheets; Heat, radiation filtering or absorbing means or layers; combined with other image registration layers or compositions; Special originals for reproduction by thermography
- B41M5/42—Intermediate, backcoat, or covering layers
- B41M5/44—Intermediate, backcoat, or covering layers characterised by the macromolecular compounds
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10S428/913—Material designed to be responsive to temperature, light, moisture
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10S428/914—Transfer or decalcomania
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/24—Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
- Y10T428/24802—Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
- Y10T428/24851—Intermediate layer is discontinuous or differential
- Y10T428/24868—Translucent outer layer
- Y10T428/24876—Intermediate layer contains particulate material [e.g., pigment, etc.]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/24—Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
- Y10T428/24802—Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
- Y10T428/24893—Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.] including particulate material
- Y10T428/24901—Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.] including particulate material including coloring matter
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/25—Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
- Y10T428/256—Heavy metal or aluminum or compound thereof
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/26—Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/29—Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
- Y10T428/2913—Rod, strand, filament or fiber
- Y10T428/2918—Rod, strand, filament or fiber including free carbon or carbide or therewith [not as steel]
- Y10T428/292—In coating or impregnation
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/31504—Composite [nonstructural laminate]
- Y10T428/31971—Of carbohydrate
- Y10T428/31993—Of paper
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【構成】 表側および裏側を有する可撓性基材、画像受
容層および可撓性基材の表側上に被覆されたバナジウム
オキシド帯電防止層を有する熱転写中間体支持シートで
あって、上記バナジウムオキシド帯電防止層が可撓性基
材と画像受容層との間に位置される熱転写中間体支持シ
ート。 【効果】 本発明に有用な帯電防止材料は分散された形
態のバナジウムオキシドであり、これは帯電防止被覆の
調製のために特に効果的である。このような帯電防止被
覆、すなわち、層はほこりを誘引する低減された傾向を
付与する。さらに、本発明のアルコキシド加水分解法は
公知のアルコキシド加水分解法で行うよりも著しく少な
い材料を用いる効果的および好適な帯電防止被覆を形成
することが可能な好ましいバナジウムオキシドコロイド
分散体を提供する。
容層および可撓性基材の表側上に被覆されたバナジウム
オキシド帯電防止層を有する熱転写中間体支持シートで
あって、上記バナジウムオキシド帯電防止層が可撓性基
材と画像受容層との間に位置される熱転写中間体支持シ
ート。 【効果】 本発明に有用な帯電防止材料は分散された形
態のバナジウムオキシドであり、これは帯電防止被覆の
調製のために特に効果的である。このような帯電防止被
覆、すなわち、層はほこりを誘引する低減された傾向を
付与する。さらに、本発明のアルコキシド加水分解法は
公知のアルコキシド加水分解法で行うよりも著しく少な
い材料を用いる効果的および好適な帯電防止被覆を形成
することが可能な好ましいバナジウムオキシドコロイド
分散体を提供する。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は熱転写系に用いる脱積層
被覆に関する。特に、本発明は熱転写系における中間体
支持シートに脱積層特性および帯電防止特性の両方を提
供する脱積層被覆に関する。脱積層特性は受容された画
像層が中間体支持シートからフィルム、ガラスまたは紙
のような所望の他の支持体へ転写されることを許容す
る。好ましい脱積層被覆はバナジウムオキシドコロイド
分散体の組成物から形成される。
被覆に関する。特に、本発明は熱転写系における中間体
支持シートに脱積層特性および帯電防止特性の両方を提
供する脱積層被覆に関する。脱積層特性は受容された画
像層が中間体支持シートからフィルム、ガラスまたは紙
のような所望の他の支持体へ転写されることを許容す
る。好ましい脱積層被覆はバナジウムオキシドコロイド
分散体の組成物から形成される。
【0002】
【従来の技術】熱画像形成のための熱転写系は、その上
に着色剤(すなわち、染料または顔料)層を有するドナー
シートとレセプターシートを接触させ、そしてレーザー
または熱印刷ヘッドのような局在化された熱源で加熱す
る記録法を用いる。熱源はドナーシートの裏側に直接接
触する。熱印刷ヘッドは微少な電気的に加熱されたエレ
メントを有し、これは選択的に加熱され、そのことによ
り着色剤をドナーシートからレセプターシートへ転写し
て所望の画像を形成する。この画像形成法はバインダー
中の着色剤の物質転写、または着色剤の融解または昇華
によるような染料の状態変化を包含しうる。物質転写法
では、着色剤、例えば染料または顔料、はバインダー中
に分散され、染料およびそのバインダーの両方はドナー
シートからレセプターシートへ転写される。染料転写法
では、着色剤(バインダーとともにまたはそれなしでド
ナー上に存在する。)は融解蒸発、推進摩擦(propulsive
ablation)、昇華または蒸発によりバインダーなしでレ
セプターシートに転写され、ここでは着色剤は画像受容
層に接着するかまたはその内部に拡散する。
に着色剤(すなわち、染料または顔料)層を有するドナー
シートとレセプターシートを接触させ、そしてレーザー
または熱印刷ヘッドのような局在化された熱源で加熱す
る記録法を用いる。熱源はドナーシートの裏側に直接接
触する。熱印刷ヘッドは微少な電気的に加熱されたエレ
メントを有し、これは選択的に加熱され、そのことによ
り着色剤をドナーシートからレセプターシートへ転写し
て所望の画像を形成する。この画像形成法はバインダー
中の着色剤の物質転写、または着色剤の融解または昇華
によるような染料の状態変化を包含しうる。物質転写法
では、着色剤、例えば染料または顔料、はバインダー中
に分散され、染料およびそのバインダーの両方はドナー
シートからレセプターシートへ転写される。染料転写法
では、着色剤(バインダーとともにまたはそれなしでド
ナー上に存在する。)は融解蒸発、推進摩擦(propulsive
ablation)、昇華または蒸発によりバインダーなしでレ
セプターシートに転写され、ここでは着色剤は画像受容
層に接着するかまたはその内部に拡散する。
【0003】一般に、このような熱転写系は特定の要件
を満たすレセプターシートの使用を必要とする。例え
ば、レセプターシートの厚さ、平坦さ、可撓性および形
状は、レセプターシートが典型的な熱印刷デバイスに用
いるうるように制限される。このような制約は熱画像形
成の応用性を制限する。したがって、紙、フィルム、金
属、ガラス、カードボードなどのような任意の形状の物
体に画像を転写できる熱画像形成法に対する需要が存在
する。
を満たすレセプターシートの使用を必要とする。例え
ば、レセプターシートの厚さ、平坦さ、可撓性および形
状は、レセプターシートが典型的な熱印刷デバイスに用
いるうるように制限される。このような制約は熱画像形
成の応用性を制限する。したがって、紙、フィルム、金
属、ガラス、カードボードなどのような任意の形状の物
体に画像を転写できる熱画像形成法に対する需要が存在
する。
【0004】熱染料転写系においては、これはレセプタ
ーおよびドナーの両方として機能しうる中間体シートの
使用において行なわれうる。このような系では、その上
に着色剤層を有するドナーシートと中間支持シートとを
接触させ、熱印刷ヘッドで加熱し、そのことにより着色
剤がドナーシートから中間体支持シートへ転写され、そ
して中間体画像が形成される。この方法では、中間体支
持シートはレセプターシートとして機能する。次いで、
典型的には、この中間体支持シートは最終レセプターと
接触させる。画像への熱および圧力の印加において、画
像が中間体支持シートから最終レセプターへ転写され
る。
ーおよびドナーの両方として機能しうる中間体シートの
使用において行なわれうる。このような系では、その上
に着色剤層を有するドナーシートと中間支持シートとを
接触させ、熱印刷ヘッドで加熱し、そのことにより着色
剤がドナーシートから中間体支持シートへ転写され、そ
して中間体画像が形成される。この方法では、中間体支
持シートはレセプターシートとして機能する。次いで、
典型的には、この中間体支持シートは最終レセプターと
接触させる。画像への熱および圧力の印加において、画
像が中間体支持シートから最終レセプターへ転写され
る。
【0005】熱染料転写画像系のための再転写法は当業
者に周知である。米国特許第3,906,138号には、
形成された画像から透明なレセプターへの昇華染料の再
転写法が開示されている。米国特許第4,923,848
号には、熱染料画像形成層を目的の物体に再転写法する
ための方法が開示されている。米国特許第5,055,4
44号には、染料画像を単独で染料受容層から目的物体
へ再転写するための中間体染料レセプターおよび方法が
記載されている。しかしながら、中間体支持シートを用
いる熱物質転写画像を目的物質に転写するための方法は
示されていない。熱染料転写画像形成と異なり、熱物質
転写ドナーシート中の着色剤およびこれらのバインダー
は、初期画像形成においてすべて転写される。このこと
は形成された物質転写画像の他の表面への再転写を理論
的に可能とする。画像中に融解性バインダーが存在する
からである。しかしながら、物質転写される画像をその
上に有するシートを不規則な物体に合わせることの問題
からこのような転写は困難であることが見出されてい
る。したがって、不規則な物体に画像形成するための熱
物質転写系に対する要求が存在する。
者に周知である。米国特許第3,906,138号には、
形成された画像から透明なレセプターへの昇華染料の再
転写法が開示されている。米国特許第4,923,848
号には、熱染料画像形成層を目的の物体に再転写法する
ための方法が開示されている。米国特許第5,055,4
44号には、染料画像を単独で染料受容層から目的物体
へ再転写するための中間体染料レセプターおよび方法が
記載されている。しかしながら、中間体支持シートを用
いる熱物質転写画像を目的物質に転写するための方法は
示されていない。熱染料転写画像形成と異なり、熱物質
転写ドナーシート中の着色剤およびこれらのバインダー
は、初期画像形成においてすべて転写される。このこと
は形成された物質転写画像の他の表面への再転写を理論
的に可能とする。画像中に融解性バインダーが存在する
からである。しかしながら、物質転写される画像をその
上に有するシートを不規則な物体に合わせることの問題
からこのような転写は困難であることが見出されてい
る。したがって、不規則な物体に画像形成するための熱
物質転写系に対する要求が存在する。
【0006】再転写法が物質転写または染料転写の場合
のいずれにおいても、ほこりのような不純物は、例えば
ドナーシートとレセプターシートとの間またはドナーシ
ートと印刷ヘッドとの間に非接触の領域を生じさせう
る。このような非接触の領域は画像の転写に悪影響を与
えうる。例えば、1個のほこりの粒子は印刷ヘッドの下
に容易に補足され、画像に縞をつける。この悪影響は物
質転写または染料転写のいずれかによる転写で起こりう
る。一般に、ゴミのような不純物は静電的な誘引の結果
としてドナーおよび/レセプターに引き付けられ、電荷
を形成する。
のいずれにおいても、ほこりのような不純物は、例えば
ドナーシートとレセプターシートとの間またはドナーシ
ートと印刷ヘッドとの間に非接触の領域を生じさせう
る。このような非接触の領域は画像の転写に悪影響を与
えうる。例えば、1個のほこりの粒子は印刷ヘッドの下
に容易に補足され、画像に縞をつける。この悪影響は物
質転写または染料転写のいずれかによる転写で起こりう
る。一般に、ゴミのような不純物は静電的な誘引の結果
としてドナーおよび/レセプターに引き付けられ、電荷
を形成する。
【0007】写真、電子および磁気記録産業のような種
々の技術分野における電荷の形成、すなわち、「静電気」
により生じる問題を解決するために帯電防止材料および
被覆の使用が注目を集めている。帯電防止材料、すなわ
ち、帯電防止剤はそれらが望ましくない領域から電荷を
輸送して除去することが可能な導電性材料である。この
導通法により静電気が消失する。ある場合には、これは
ほこりの形成を低減する。
々の技術分野における電荷の形成、すなわち、「静電気」
により生じる問題を解決するために帯電防止材料および
被覆の使用が注目を集めている。帯電防止材料、すなわ
ち、帯電防止剤はそれらが望ましくない領域から電荷を
輸送して除去することが可能な導電性材料である。この
導通法により静電気が消失する。ある場合には、これは
ほこりの形成を低減する。
【0008】典型的な帯電防止層はバインダー中に有機
または無機導通性材料を含有する。この層はイオンまた
は電子のいずれかでありうる荷電粒子の導通により電荷
を消失させる。イオン導通性帯電防止被覆は電場の影響
下において、その中をイオンが輸送される電気分解性溶
液として機能すると考えられる。典型的には、これらは
用品の表面に設けられる塩または親水性化学物質であ
る。このような場合に、それらは材料、例えば、電子部
品の汚染および/または腐食を脅かし、これらが接触し
て材料の機能が阻害されうる。さらに、それらは親水性
または水溶性なので、水との接触における永続性に欠け
る。イオン導通性被覆は、空気入射表面被覆において使
用が困難である。例えば、低摩擦層、染料ドナー層およ
び染料レセプター層は、典型的にはそれらの機能を阻害
する材料によりオーバーコートされるべきでない。ま
た、イオン導通性帯電防止被覆の機能は湿度に依存す
る。低湿度においては、この被覆は摩擦電気的に生成さ
れた電荷、すなわち、巻き戻しおよび取り扱いのような
摩擦発生動作により得られる電荷の即座の消失を提供す
るのに十分導電性ではない。さらに、高湿度において、
この被覆は軟化、粘着化し得、そして大きな体積変化を
被りうる。
または無機導通性材料を含有する。この層はイオンまた
は電子のいずれかでありうる荷電粒子の導通により電荷
を消失させる。イオン導通性帯電防止被覆は電場の影響
下において、その中をイオンが輸送される電気分解性溶
液として機能すると考えられる。典型的には、これらは
用品の表面に設けられる塩または親水性化学物質であ
る。このような場合に、それらは材料、例えば、電子部
品の汚染および/または腐食を脅かし、これらが接触し
て材料の機能が阻害されうる。さらに、それらは親水性
または水溶性なので、水との接触における永続性に欠け
る。イオン導通性被覆は、空気入射表面被覆において使
用が困難である。例えば、低摩擦層、染料ドナー層およ
び染料レセプター層は、典型的にはそれらの機能を阻害
する材料によりオーバーコートされるべきでない。ま
た、イオン導通性帯電防止被覆の機能は湿度に依存す
る。低湿度においては、この被覆は摩擦電気的に生成さ
れた電荷、すなわち、巻き戻しおよび取り扱いのような
摩擦発生動作により得られる電荷の即座の消失を提供す
るのに十分導電性ではない。さらに、高湿度において、
この被覆は軟化、粘着化し得、そして大きな体積変化を
被りうる。
【0009】多くの用途のための好ましい帯電防止剤は
イオン性機構によるよりもむしろ量子力学機構により電
子を導通するものである。これは、量子力学的機構によ
り電子を導通する帯電防止剤は、一般に湿度に無関係に
効果的だからである。これらは低い相対湿度の条件下で
用いるのに適しており、効率を失わず、そして、高い相
対湿度の条件下で粘着化しない。さらに、このような導
電性帯電防止被覆は、例えば、接着剤層または低接着層
によりオーバーコートされた場合でも効果を維持する。
しかしながら、このような電子導通帯電防止剤の主要な
問題は、これらが一般に溶液被覆法により薄く、透明
な、軽く着色するかまたは比較的無色の被覆として提供
することができないことである。
イオン性機構によるよりもむしろ量子力学機構により電
子を導通するものである。これは、量子力学的機構によ
り電子を導通する帯電防止剤は、一般に湿度に無関係に
効果的だからである。これらは低い相対湿度の条件下で
用いるのに適しており、効率を失わず、そして、高い相
対湿度の条件下で粘着化しない。さらに、このような導
電性帯電防止被覆は、例えば、接着剤層または低接着層
によりオーバーコートされた場合でも効果を維持する。
しかしながら、このような電子導通帯電防止剤の主要な
問題は、これらが一般に溶液被覆法により薄く、透明
な、軽く着色するかまたは比較的無色の被覆として提供
することができないことである。
【0010】金属粒子、金属オキシド粒子またはカーボ
ンブラック分散体は溶液付着法による電子導通被覆を提
供するために用いうる。しかしながら、このような被覆
は黒く着色し、不透明の傾向にある。一般に、これは熱
転写系に用いるのに望ましくない。欠乏半導体オキシド
粒子分散体および導通性ポリマーの使用のような多くの
試みがなされてきたけれども、薄い、透明な、軽く着色
するかまたは比較的無色の電子導通性帯電防止被覆を付
着することはほとんど成功していない。
ンブラック分散体は溶液付着法による電子導通被覆を提
供するために用いうる。しかしながら、このような被覆
は黒く着色し、不透明の傾向にある。一般に、これは熱
転写系に用いるのに望ましくない。欠乏半導体オキシド
粒子分散体および導通性ポリマーの使用のような多くの
試みがなされてきたけれども、薄い、透明な、軽く着色
するかまたは比較的無色の電子導通性帯電防止被覆を付
着することはほとんど成功していない。
【0011】
【発明の要旨】本発明は不規則物体、すなわち、任意の
形の物体、に良好な画像転写を提供するための熱転写法
に用いうる中間体支持シートを説明する。この方法は熱
物質転写法ならびに熱染料転写法に用いうる。この方法
は、画像に応じて分布された様式における熱転写ドナー
シートおよび熱転写中間体支持シートをフェーシング関
係において提供する工程; およびドナーシートに熱を印
加することによりドナーシート上の材料をして中間体画
像、好ましくは物質転写画像を形成させる工程を包含す
る。中間体支持シート上のこの画像がリバース画像であ
る場合は、これは最終レセプターに直接転写されうる。
これは、中間体画像が最終レセプターに接触するように
中間体支持シートを最終レセプターに接触させて位置さ
せ、画像を最終レセプターに転写することにより行なわ
れる。または、この第1中間体支持シート上の画像がポ
ジティブ画像である場合は、この画像は第2中間体支持
シートに転写され得、次いで、最終レセプターに転写さ
れる。
形の物体、に良好な画像転写を提供するための熱転写法
に用いうる中間体支持シートを説明する。この方法は熱
物質転写法ならびに熱染料転写法に用いうる。この方法
は、画像に応じて分布された様式における熱転写ドナー
シートおよび熱転写中間体支持シートをフェーシング関
係において提供する工程; およびドナーシートに熱を印
加することによりドナーシート上の材料をして中間体画
像、好ましくは物質転写画像を形成させる工程を包含す
る。中間体支持シート上のこの画像がリバース画像であ
る場合は、これは最終レセプターに直接転写されうる。
これは、中間体画像が最終レセプターに接触するように
中間体支持シートを最終レセプターに接触させて位置さ
せ、画像を最終レセプターに転写することにより行なわ
れる。または、この第1中間体支持シート上の画像がポ
ジティブ画像である場合は、この画像は第2中間体支持
シートに転写され得、次いで、最終レセプターに転写さ
れる。
【0012】最終レセプターはシート材料または任意形
状の物体でありうる。この方法は任意形状の物体、すな
わち、種々の表面を有する不規則形状の物体の上に画像
を形成するために特に適する。このような物体には、例
えば、丸い容器、包装箱、チューブなどが含まれる。好
ましくは、中間体支持シートは帯電防止特性、プリンタ
ー送り性、画像受容性および画像開放性を改良する任意
の層がその上に被覆されたフィルム形成基材からなる。
状の物体でありうる。この方法は任意形状の物体、すな
わち、種々の表面を有する不規則形状の物体の上に画像
を形成するために特に適する。このような物体には、例
えば、丸い容器、包装箱、チューブなどが含まれる。好
ましくは、中間体支持シートは帯電防止特性、プリンタ
ー送り性、画像受容性および画像開放性を改良する任意
の層がその上に被覆されたフィルム形成基材からなる。
【0013】本発明は熱再転写系に好適に用いうるバナ
ジウムオキシド被覆も提供する。すなわち、バナジウム
オキシド被覆は熱転写系、好ましくは熱染料転写系にお
ける中間体支持シートに帯電防止特性、ならびに脱積層
特性を提供するために用いうる。さらに、バナジウムオ
キシド被覆は脱積層特性の程度を変化させて提供するた
めに調製でき、これは中間体支持シートのために好適で
ある。
ジウムオキシド被覆も提供する。すなわち、バナジウム
オキシド被覆は熱転写系、好ましくは熱染料転写系にお
ける中間体支持シートに帯電防止特性、ならびに脱積層
特性を提供するために用いうる。さらに、バナジウムオ
キシド被覆は脱積層特性の程度を変化させて提供するた
めに調製でき、これは中間体支持シートのために好適で
ある。
【0014】バナジウムオキシド被覆、すなわち、層は
中間体支持シート、すなわち、フィルムのいずれの側上
にも用いうる。すなわち、中間体支持シートにおいて、
バナジウムオキシド層は基材表側、すなわち、ドナーシ
ートから画像を受ける側上、または裏側上に被覆されう
る。好ましくは、バナジウムオキシド層は基材表側上画
像受容層下に被覆される。すなわち、これは(画像受容
層が存在する場合は)基材と画像受容層との間に位置す
る。熱再転写系のドナーシートはフィルム形成基材のい
ずれかの側上にバナジウムオキシド帯電防止層を有しう
るけれども、好適には、バナジウムオキシド層は中間体
支持シート上に被覆される。好ましくは、熱再転写系に
おいて、中間体支持シートはバナジウムオキシド帯電防
止層、すなわち、脱積層被覆、をその上に有する唯一の
シートである。
中間体支持シート、すなわち、フィルムのいずれの側上
にも用いうる。すなわち、中間体支持シートにおいて、
バナジウムオキシド層は基材表側、すなわち、ドナーシ
ートから画像を受ける側上、または裏側上に被覆されう
る。好ましくは、バナジウムオキシド層は基材表側上画
像受容層下に被覆される。すなわち、これは(画像受容
層が存在する場合は)基材と画像受容層との間に位置す
る。熱再転写系のドナーシートはフィルム形成基材のい
ずれかの側上にバナジウムオキシド帯電防止層を有しう
るけれども、好適には、バナジウムオキシド層は中間体
支持シート上に被覆される。好ましくは、熱再転写系に
おいて、中間体支持シートはバナジウムオキシド帯電防
止層、すなわち、脱積層被覆、をその上に有する唯一の
シートである。
【0015】本発明のバナジウムオキシド層の付着に用
いる好ましいバナジウムオキシドゾル、すなわち、コロ
イド分散体はバナジウムオキソアルコキシドを過剰の
水、好ましくは脱イオン水で加水分解することにより調
製される。ここで、「バナジウムオキソアルコキシド」と
は、バナジウムオキシド(=O)リガンドおよびバナジウ
ム原子当たり少なくとも1個のアルコキシド(−OR)リ
ガンドを有するバナジウム錯体をいう。しかしながら、
ここでバナジウムオキソアルコキシドとして称される錯
体はオキシドおよびアルコキシド基以外のリガンドも含
みうる。
いる好ましいバナジウムオキシドゾル、すなわち、コロ
イド分散体はバナジウムオキソアルコキシドを過剰の
水、好ましくは脱イオン水で加水分解することにより調
製される。ここで、「バナジウムオキソアルコキシド」と
は、バナジウムオキシド(=O)リガンドおよびバナジウ
ム原子当たり少なくとも1個のアルコキシド(−OR)リ
ガンドを有するバナジウム錯体をいう。しかしながら、
ここでバナジウムオキソアルコキシドとして称される錯
体はオキシドおよびアルコキシド基以外のリガンドも含
みうる。
【0016】好ましくは、バナジウムオキソアルコキシ
ドは式VO(OR)3[式中、それぞれのRは置換もしく
は無置換であり、脂肪族、アリール、複素環式およびア
リールアルキル基からなる群から独立して選択され
る。]のトリアルコキシドである。ここで、「置換」R
基、すなわち、置換有機基とは、1個以上の水素原子
が、加水分解に非反応性でありコロイド分散体の形成を
妨害しない官能基により置換されていることをいう。好
ましくは、このような官能基にはハライド、ヒドロキシ
ド、チオールおよびカルボニル基またはこれらの混合物
が含まれる。
ドは式VO(OR)3[式中、それぞれのRは置換もしく
は無置換であり、脂肪族、アリール、複素環式およびア
リールアルキル基からなる群から独立して選択され
る。]のトリアルコキシドである。ここで、「置換」R
基、すなわち、置換有機基とは、1個以上の水素原子
が、加水分解に非反応性でありコロイド分散体の形成を
妨害しない官能基により置換されていることをいう。好
ましくは、このような官能基にはハライド、ヒドロキシ
ド、チオールおよびカルボニル基またはこれらの混合物
が含まれる。
【0017】好ましくは、それぞれのRはC1-10アルキ
ル、C1-10アルケニル、C1-10アルキニル、C1-18アリ
ールおよびC1-18アリールアルキル基からなる群から独
立して選択される。これらの基も置換されうるが、無置
換、すなわち、水素原子のみを有するものでもよい。置
換される場合は、好ましくは、これらはハライド、ヒド
ロキシド、チオール、カルボニルまたはこれらの混合物
のような官能基で置換される。より好ましくは、それぞ
れのRは無置換C1-6アルキル基からなる群から独立し
て選択される。それぞれのRが群から「独立して」選択さ
れるという場合は、式VO(OR)3におけるすべてのR
基が同一であることを要求されないことを意味する。
ル、C1-10アルケニル、C1-10アルキニル、C1-18アリ
ールおよびC1-18アリールアルキル基からなる群から独
立して選択される。これらの基も置換されうるが、無置
換、すなわち、水素原子のみを有するものでもよい。置
換される場合は、好ましくは、これらはハライド、ヒド
ロキシド、チオール、カルボニルまたはこれらの混合物
のような官能基で置換される。より好ましくは、それぞ
れのRは無置換C1-6アルキル基からなる群から独立し
て選択される。それぞれのRが群から「独立して」選択さ
れるという場合は、式VO(OR)3におけるすべてのR
基が同一であることを要求されないことを意味する。
【0018】本発明の関係において、「脂肪族」の用語は
飽和または不飽和直鎖、分岐鎖または環状炭化水素基を
いう。この用語は、例えばアルキル、ビニル基のような
アルケニル、およびアルキニルを含んで用いられる。
「アルキル」の用語は、飽和直鎖または分岐鎖炭化水素基
をいう。「アルケニル」の用語は、少なくとも1個の炭素
−炭素二重結合を有する直鎖または分岐鎖炭化水素基を
いう。「アルキニル」の用語は、少なくとも1個の炭素−
炭素三重結合を有する直鎖または分岐鎖炭化水素基をい
う。「複素環式」の用語は、フラン、チミン、ヒダントイ
ンおよびチオフェンのような単一または複数の環中に炭
素および窒素、酸素またはイオウまたはこれらの組み合
わせのような1個以上のヘテロ原子を含む単核または多
核環状基をいう。複素環基中のいずれかの窒素原子は弱
塩基性以下であることが好ましい。「アリール」の用語は
単核または多核芳香族炭化水素基をいう。「アリールア
ルキル」の用語は単核または多核芳香族炭化水素または
複素環置換を有する直鎖、分岐鎖または環式アルキル炭
化水素基をいう。脂肪族、アリール、複素環式およびア
リールアルキル基は無置換であるか、またはこれらはB
r、Cl、F、I、OH基のような種々の置換基で置換さ
れうる。
飽和または不飽和直鎖、分岐鎖または環状炭化水素基を
いう。この用語は、例えばアルキル、ビニル基のような
アルケニル、およびアルキニルを含んで用いられる。
「アルキル」の用語は、飽和直鎖または分岐鎖炭化水素基
をいう。「アルケニル」の用語は、少なくとも1個の炭素
−炭素二重結合を有する直鎖または分岐鎖炭化水素基を
いう。「アルキニル」の用語は、少なくとも1個の炭素−
炭素三重結合を有する直鎖または分岐鎖炭化水素基をい
う。「複素環式」の用語は、フラン、チミン、ヒダントイ
ンおよびチオフェンのような単一または複数の環中に炭
素および窒素、酸素またはイオウまたはこれらの組み合
わせのような1個以上のヘテロ原子を含む単核または多
核環状基をいう。複素環基中のいずれかの窒素原子は弱
塩基性以下であることが好ましい。「アリール」の用語は
単核または多核芳香族炭化水素基をいう。「アリールア
ルキル」の用語は単核または多核芳香族炭化水素または
複素環置換を有する直鎖、分岐鎖または環式アルキル炭
化水素基をいう。脂肪族、アリール、複素環式およびア
リールアルキル基は無置換であるか、またはこれらはB
r、Cl、F、I、OH基のような種々の置換基で置換さ
れうる。
【0019】ここで、「バナジウムオキシド」コロイド
分散体とは、混合された原子価のバナジウムオキシドの
コロイド分散体をいう。ここで、バナジウムイオンの形
式酸化状態は、典型的に+4および+5である。この分
野において、このような種はしばしばV2O5と称され
る。ここで、「ゾル」、「コロイド分散体」および「コロイ
ド溶液」の用語は互換して用いる。これらはすべて連続
液体媒体中の微細に分割された粒子の均一懸濁体を意味
する。ゾルまたはコロイド分散体の平均粒子寸法は、通
常約5.0×10-4μmおよび約5.0×10-1μmの範
囲である。
分散体とは、混合された原子価のバナジウムオキシドの
コロイド分散体をいう。ここで、バナジウムイオンの形
式酸化状態は、典型的に+4および+5である。この分
野において、このような種はしばしばV2O5と称され
る。ここで、「ゾル」、「コロイド分散体」および「コロイ
ド溶液」の用語は互換して用いる。これらはすべて連続
液体媒体中の微細に分割された粒子の均一懸濁体を意味
する。ゾルまたはコロイド分散体の平均粒子寸法は、通
常約5.0×10-4μmおよび約5.0×10-1μmの範
囲である。
【0020】本発明のバナジウムオキシドコロイド分散
体は少なくとも最低効果量のバナジウムを含有し、好ま
しくは約3.5重量%のバナジウム以下の量である。好
ましくは、これらは約0.3重量%のバナジウム〜約
2.0重量%のバナジウムを含有する。ここでは、これ
らの重量%はバナジウムオキソアルコキシド出発材料中
のバナジウムの量から計算され、これらは分散体の全重
量に基づく。好ましい実施態様では、V4+イオンとバナ
ジウムイオンの全濃度、すなわち、V4++V5+イオン、
との比率は少なくとも約0.01:1.0、好ましくは
少なくとも約0.05:1.0、およびより好ましくは
少なくとも約0.30:1.0である。
体は少なくとも最低効果量のバナジウムを含有し、好ま
しくは約3.5重量%のバナジウム以下の量である。好
ましくは、これらは約0.3重量%のバナジウム〜約
2.0重量%のバナジウムを含有する。ここでは、これ
らの重量%はバナジウムオキソアルコキシド出発材料中
のバナジウムの量から計算され、これらは分散体の全重
量に基づく。好ましい実施態様では、V4+イオンとバナ
ジウムイオンの全濃度、すなわち、V4++V5+イオン、
との比率は少なくとも約0.01:1.0、好ましくは
少なくとも約0.05:1.0、およびより好ましくは
少なくとも約0.30:1.0である。
【0021】本発明に有用な帯電防止材料は分散された
形態のバナジウムオキシドであり、これは帯電防止被覆
の調製のために特に効果的である。このような帯電防止
被覆、すなわち、層はほこりを誘引する低減された傾向
を付与する。さらに、本発明のアルコキシド加水分解法
は公知のアルコキシド加水分解法で行うよりも著しく少
ない材料を用いる効果的および好適な帯電防止被覆を形
成することが可能な好ましいバナジウムオキシドコロイ
ド分散体を提供する。ここで説明するアルコキシド加水
分解法から調製された好ましい被覆、ならびに従来技術
の他のバナジウムオキシド被覆の熱転写シートへの使用
は、画像の転写性または現像性を阻害しないで静電気の
問題を低減するのに非常に効果的であるのが示されてい
る。熱物質転写の一定の実施態様は本発明の焦点であ
り、熱染料拡散転写の他の実施態様も焦点であることは
理解されるべきである。
形態のバナジウムオキシドであり、これは帯電防止被覆
の調製のために特に効果的である。このような帯電防止
被覆、すなわち、層はほこりを誘引する低減された傾向
を付与する。さらに、本発明のアルコキシド加水分解法
は公知のアルコキシド加水分解法で行うよりも著しく少
ない材料を用いる効果的および好適な帯電防止被覆を形
成することが可能な好ましいバナジウムオキシドコロイ
ド分散体を提供する。ここで説明するアルコキシド加水
分解法から調製された好ましい被覆、ならびに従来技術
の他のバナジウムオキシド被覆の熱転写シートへの使用
は、画像の転写性または現像性を阻害しないで静電気の
問題を低減するのに非常に効果的であるのが示されてい
る。熱物質転写の一定の実施態様は本発明の焦点であ
り、熱染料拡散転写の他の実施態様も焦点であることは
理解されるべきである。
【0022】
【発明の構成】バナジウムオキシドの被覆は熱転写系、
熱物質転写または熱染料転写系のいずれか、特に熱染料
転写系において有用で望ましい。この型の被覆を用い
て、帯電防止および脱積層特性が基材に付与される。こ
れはドナーとレセプターの間の直接的な接触なしでドナ
ーシートからレセプターへ画像を転写するための中間体
支持シートを用いる熱再転写系において特に好適であ
る。
熱物質転写または熱染料転写系のいずれか、特に熱染料
転写系において有用で望ましい。この型の被覆を用い
て、帯電防止および脱積層特性が基材に付与される。こ
れはドナーとレセプターの間の直接的な接触なしでドナ
ーシートからレセプターへ画像を転写するための中間体
支持シートを用いる熱再転写系において特に好適であ
る。
【0023】バナジウムオキシドの帯電防止特性によ
り、熱転写シートは画像形成および処理の両方中に帯電
防止性を維持する。このことは画像形成シートにおいて
ほこりに起因する欠点を防止するのを補助する。したが
って、本発明は少なくとも1層のバナジウムオキシド帯
電防止層を有する熱転写系を提供し、好ましくはこの層
は熱転写系中の中間体支持シート中に組み込まれる。
り、熱転写シートは画像形成および処理の両方中に帯電
防止性を維持する。このことは画像形成シートにおいて
ほこりに起因する欠点を防止するのを補助する。したが
って、本発明は少なくとも1層のバナジウムオキシド帯
電防止層を有する熱転写系を提供し、好ましくはこの層
は熱転写系中の中間体支持シート中に組み込まれる。
【0024】多くの従来の帯電防止剤とは異なり、バナ
ジウムオキシド帯電防止層は熱転写シートにおける層、
例えば、画像受容層および染料ドナー層、すなわちドナ
ー着色層の下に被覆できる。これはバナジウムオキシド
帯電防止層が使用において湿度を要しないからである。
イオン性機構を用いて機能する従来の帯電防止剤はドナ
ーおよびレセプターシートの再外側表面上に被覆するこ
とを要するか、または少なくとも再外側層において材料
と混合される必要があった。これは、一般に熱転写法に
おける画像形成法を妨害しうる。さらに、帯電防止層の
オーバーコートが、例えば画像受容層およびドナー着色
層の機能を妨害しない場合でも、このようなオーバーコ
ート層は典型的に得ることが困難である。すなわち、例
えばドナー着色層のような層は、一般にこれらが容易に
湿潤可能な表面を有しないのでオーバーコートが困難で
ありうる。しかしながら、本発明のバナジウムオキシド
帯電防止は、バナジウムオキシドが実質的に画像形成法
を妨害しない場合は熱転写シートの再外側表面上に被覆
されるか、またはその代わりに再外側層において材料と
混合しうることが理解されるべきである。
ジウムオキシド帯電防止層は熱転写シートにおける層、
例えば、画像受容層および染料ドナー層、すなわちドナ
ー着色層の下に被覆できる。これはバナジウムオキシド
帯電防止層が使用において湿度を要しないからである。
イオン性機構を用いて機能する従来の帯電防止剤はドナ
ーおよびレセプターシートの再外側表面上に被覆するこ
とを要するか、または少なくとも再外側層において材料
と混合される必要があった。これは、一般に熱転写法に
おける画像形成法を妨害しうる。さらに、帯電防止層の
オーバーコートが、例えば画像受容層およびドナー着色
層の機能を妨害しない場合でも、このようなオーバーコ
ート層は典型的に得ることが困難である。すなわち、例
えばドナー着色層のような層は、一般にこれらが容易に
湿潤可能な表面を有しないのでオーバーコートが困難で
ありうる。しかしながら、本発明のバナジウムオキシド
帯電防止は、バナジウムオキシドが実質的に画像形成法
を妨害しない場合は熱転写シートの再外側表面上に被覆
されるか、またはその代わりに再外側層において材料と
混合しうることが理解されるべきである。
【0025】熱転写ドナーおよびレセプターシートにお
けるバナジウムオキシドの使用はアトーニーの事件番号
第49034USA6Aを有する「バナジウムオキシド
帯電防止層を有する熱転写系」の標題の米国特許出願第
08/015,419号に開示されており、ここの開示
を参照として挙げる。したがって、中間体支持シート
(ここで転写系と称される系)、ドナー、最終レセプター
およびいずれかの中間体支持シートの使用を有する転写
系において、バナジウムオキシドが好適に含まれうる。
好ましくは、バナジウムオキシドは再転写系中の少なく
とも1つの中間体支持シート中に含まれる。
けるバナジウムオキシドの使用はアトーニーの事件番号
第49034USA6Aを有する「バナジウムオキシド
帯電防止層を有する熱転写系」の標題の米国特許出願第
08/015,419号に開示されており、ここの開示
を参照として挙げる。したがって、中間体支持シート
(ここで転写系と称される系)、ドナー、最終レセプター
およびいずれかの中間体支持シートの使用を有する転写
系において、バナジウムオキシドが好適に含まれうる。
好ましくは、バナジウムオキシドは再転写系中の少なく
とも1つの中間体支持シート中に含まれる。
【0026】また、本発明は中間体支持シートが熱転写
法、好ましくは物質転写法に用いられ、そのことにより
不規則物体に好適な画像転写を提供するという発見に部
分的に基づく。この方法は、フェーシング関係において
熱転写ドナーシートと熱転写中間体支持シートとを提供
する工程; および画像に応じた様式でドナーシートに熱
を加えることによりドナーシート上の材料を中間体支持
シートに転写することにより中間体画像、好ましくは物
質転写画像を形成する工程; を包含する。後続の転写は
何回でも行いうる。しかしながら、一般に、1〜2回の
みの後続の転写が生じる。例えば、転写画像がリバース
画像である場合は、これは最終レセプターに直接転写さ
れうる。または、中間体支持シート上の転写画像がポジ
ティブ画像である場合は、画像は第2の中間体支持シー
トに転写され得、次いで最終レセプターに転写される。
この方法はバナジウムオキシドを含有する熱転写シート
を用いて行いうる。この実施態様では、転写は物質転写
または染料転写でありうる。この方法で用いる熱転写シ
ート中にバナジウムオキシドが含まれない場合は、好ま
しくは、この方法は物質転写画像の形成を伴う物質転写
法を包含する。
法、好ましくは物質転写法に用いられ、そのことにより
不規則物体に好適な画像転写を提供するという発見に部
分的に基づく。この方法は、フェーシング関係において
熱転写ドナーシートと熱転写中間体支持シートとを提供
する工程; および画像に応じた様式でドナーシートに熱
を加えることによりドナーシート上の材料を中間体支持
シートに転写することにより中間体画像、好ましくは物
質転写画像を形成する工程; を包含する。後続の転写は
何回でも行いうる。しかしながら、一般に、1〜2回の
みの後続の転写が生じる。例えば、転写画像がリバース
画像である場合は、これは最終レセプターに直接転写さ
れうる。または、中間体支持シート上の転写画像がポジ
ティブ画像である場合は、画像は第2の中間体支持シー
トに転写され得、次いで最終レセプターに転写される。
この方法はバナジウムオキシドを含有する熱転写シート
を用いて行いうる。この実施態様では、転写は物質転写
または染料転写でありうる。この方法で用いる熱転写シ
ート中にバナジウムオキシドが含まれない場合は、好ま
しくは、この方法は物質転写画像の形成を伴う物質転写
法を包含する。
【0027】
【熱再転写系】熱再転写印刷系はドナーシート; 少なく
とも1個の中間体レセプター支持シート; 最終レセプタ
ー; ドナーシートから中間体支持シートへ像を転写する
ための熱印加のための手段; および中間体支持シートか
ら第2中間体支持シートへ、または最終レセプターへ画
像を再転写するための熱および/または圧力を印加する
ための手段; の使用を包含する。
とも1個の中間体レセプター支持シート; 最終レセプタ
ー; ドナーシートから中間体支持シートへ像を転写する
ための熱印加のための手段; および中間体支持シートか
ら第2中間体支持シートへ、または最終レセプターへ画
像を再転写するための熱および/または圧力を印加する
ための手段; の使用を包含する。
【0028】ドナーシートは着色剤、すなわち、染料ま
たは顔料がその上に被覆された可撓性基材からなる。中
間体支持シートは、好ましくはその上に被覆された画像
受容層を有する可撓性基材からなる。最終レセプターは
ドナーシートおよび中間体支持シートがそうであるよう
な可撓性基材からなってよい。しかしながら、再転写系
においては、最終レセプターは典型的に任意形状の物体
である。所望に応じて、ドナーシートおよび中間体支持
シートの両方は接着剤層、すなわち、プライマー層を含
みうる。種々の層の厚さは熱転写系で典型的に用いられ
るものと同一である。
たは顔料がその上に被覆された可撓性基材からなる。中
間体支持シートは、好ましくはその上に被覆された画像
受容層を有する可撓性基材からなる。最終レセプターは
ドナーシートおよび中間体支持シートがそうであるよう
な可撓性基材からなってよい。しかしながら、再転写系
においては、最終レセプターは典型的に任意形状の物体
である。所望に応じて、ドナーシートおよび中間体支持
シートの両方は接着剤層、すなわち、プライマー層を含
みうる。種々の層の厚さは熱転写系で典型的に用いられ
るものと同一である。
【0029】ドナーシートまたは中間体支持シートのい
ずれか(または両方)はバナジウムオキシド被覆を有しう
る。好ましくは、中間体支持シートはその上に被覆され
たバナジウムオキシド層を有する。このようにして、バ
ナジウムオキシドの脱積層特性は好適に中間体支持シー
トに適用され得、これは第1転写工程においてレセプタ
ーシートとして、そして第2転写工程においてドナーと
して機能する。
ずれか(または両方)はバナジウムオキシド被覆を有しう
る。好ましくは、中間体支持シートはその上に被覆され
たバナジウムオキシド層を有する。このようにして、バ
ナジウムオキシドの脱積層特性は好適に中間体支持シー
トに適用され得、これは第1転写工程においてレセプタ
ーシートとして、そして第2転写工程においてドナーと
して機能する。
【0030】基材、すなわち、ドナーシートおよび中間
体支持シートの両方のための支持体は可撓性基材であ
り、これは平滑または粗、透明、半透明または不透明、
多孔性または無孔性でありうる。これは紙、ポリマーフ
ィルムなどのようなフィルム形成材料から形成される。
しかしながら、可撓性基材に用いられるほとんどのポリ
マーは非導電性であり、本質的に静電気の問題を有す
る。したがって、帯電防止層は好適である。
体支持シートの両方のための支持体は可撓性基材であ
り、これは平滑または粗、透明、半透明または不透明、
多孔性または無孔性でありうる。これは紙、ポリマーフ
ィルムなどのようなフィルム形成材料から形成される。
しかしながら、可撓性基材に用いられるほとんどのポリ
マーは非導電性であり、本質的に静電気の問題を有す
る。したがって、帯電防止層は好適である。
【0031】ほとんどの市販の目的において、基材はポ
リエステル(たとえば、ポリエチレンテレフタレート)、
ポリオレフィン、ポリビニル樹脂(ポリ塩化ビニル、ポ
リ塩化ビニリデンなど)、ポリスチレン、ポリカーボネ
ート、ポリビニルブチラール、ポリアミド、ポリイミ
ド、ポリエーテルスルホンおよびセルロースエステルの
ようなポリマー樹脂である。好ましくは、中間体支持シ
ートのための基材はポリエステルフィルムである。着色
基材、反射基材およびラミネート化基材が本発明の熱転
写系に用いうることは理解されるべきである。
リエステル(たとえば、ポリエチレンテレフタレート)、
ポリオレフィン、ポリビニル樹脂(ポリ塩化ビニル、ポ
リ塩化ビニリデンなど)、ポリスチレン、ポリカーボネ
ート、ポリビニルブチラール、ポリアミド、ポリイミ
ド、ポリエーテルスルホンおよびセルロースエステルの
ようなポリマー樹脂である。好ましくは、中間体支持シ
ートのための基材はポリエステルフィルムである。着色
基材、反射基材およびラミネート化基材が本発明の熱転
写系に用いうることは理解されるべきである。
【0032】ドナーシートのための基材は厚さ約2〜1
00μmでありうるが、典型的には厚さ約3〜8μmであ
り、そのことにより市販のプリンターに通すことができ
る。中間体支持シートのための基材は厚さ約3〜500
μmでありうるが、典型的には厚さ約5〜250μmであ
り、そのことにより、市販のプリンターに通すことがで
き、熱伝導が効率的となる。
00μmでありうるが、典型的には厚さ約3〜8μmであ
り、そのことにより市販のプリンターに通すことができ
る。中間体支持シートのための基材は厚さ約3〜500
μmでありうるが、典型的には厚さ約5〜250μmであ
り、そのことにより、市販のプリンターに通すことがで
き、熱伝導が効率的となる。
【0033】従来の熱転写ドナーシートは基材上に被覆
された着色剤およびバインダーを有する着色層を有す
る。熱物質転写ドナー系におけるバインダーは100℃
を下回るTgを有する熱可塑性樹脂および低融解ワック
スである。これらの材料はレセプターシートに着色剤を
転写できる十分に低い融点または軟化点を有する。この
ようなバインダーの例には、塩化ビニルと酢酸ビニルと
のコポリマー、ブタジエンとスチレンとのコポリマー、
炭化水素ワックス、エポキシ樹脂および塩素化ワックス
が含まれる。このような熱物質転写ドナーシートの例は
米国特許第4,839,224号および同第4,847,3
27号に開示されている。熱染料転写ドナーシート中の
バインダーは典型的には約25〜180℃、好ましくは
約50〜160℃のTg(ガラス転移温度)を有する熱可
塑性樹脂である。有用なバインダーはそれ自体は移動し
ないが、着色剤を着色層の外へ分散、昇華、融解または
蒸発させるものであり、そのことによりドナーシート上
にバインダーが残る。このようなバインダーには、塩化
ビニル/酢酸ビニルコポリマー、ポリエステル、ポリカ
ーボネート、ポリアクリレート、セルロース、ポリ塩化
ビニル(PVC)および塩素化PVCが含まれる。このよ
うな熱染料転写ドナーシートの例は米国特許第4,84
7,238号に開示されている。
された着色剤およびバインダーを有する着色層を有す
る。熱物質転写ドナー系におけるバインダーは100℃
を下回るTgを有する熱可塑性樹脂および低融解ワック
スである。これらの材料はレセプターシートに着色剤を
転写できる十分に低い融点または軟化点を有する。この
ようなバインダーの例には、塩化ビニルと酢酸ビニルと
のコポリマー、ブタジエンとスチレンとのコポリマー、
炭化水素ワックス、エポキシ樹脂および塩素化ワックス
が含まれる。このような熱物質転写ドナーシートの例は
米国特許第4,839,224号および同第4,847,3
27号に開示されている。熱染料転写ドナーシート中の
バインダーは典型的には約25〜180℃、好ましくは
約50〜160℃のTg(ガラス転移温度)を有する熱可
塑性樹脂である。有用なバインダーはそれ自体は移動し
ないが、着色剤を着色層の外へ分散、昇華、融解または
蒸発させるものであり、そのことによりドナーシート上
にバインダーが残る。このようなバインダーには、塩化
ビニル/酢酸ビニルコポリマー、ポリエステル、ポリカ
ーボネート、ポリアクリレート、セルロース、ポリ塩化
ビニル(PVC)および塩素化PVCが含まれる。このよ
うな熱染料転写ドナーシートの例は米国特許第4,84
7,238号に開示されている。
【0034】着色剤は顔料、安定な染料、ポリマー染料
またはこれらのいずれかの組み合わせである。これは、
染料が用いられる場合にバインダー中に物理的に吸収さ
れうる。または、着色剤は顔料が用いられる場合にバイ
ンダーに物理的に吸収されるか、または、これらはポリ
マー染料において生じるようにバインダーに化学的に結
合されうる。着色剤組成物の例は米国特許第4,822,
643号、同第5,016,678号、同第4,847,2
37号および同第4,847,238号に開示されてい
る。好ましくは、着色剤はアゾ、インドアニリン、アン
トラキノン、スチリル、シアニン、メソシアニン、フェ
ノール性、ケトメチレン、トリシアノスチリル、ジアジ
ンおよびオキサジンのような染料である。典型的には、
分子量の範囲は約100〜約800である。
またはこれらのいずれかの組み合わせである。これは、
染料が用いられる場合にバインダー中に物理的に吸収さ
れうる。または、着色剤は顔料が用いられる場合にバイ
ンダーに物理的に吸収されるか、または、これらはポリ
マー染料において生じるようにバインダーに化学的に結
合されうる。着色剤組成物の例は米国特許第4,822,
643号、同第5,016,678号、同第4,847,2
37号および同第4,847,238号に開示されてい
る。好ましくは、着色剤はアゾ、インドアニリン、アン
トラキノン、スチリル、シアニン、メソシアニン、フェ
ノール性、ケトメチレン、トリシアノスチリル、ジアジ
ンおよびオキサジンのような染料である。典型的には、
分子量の範囲は約100〜約800である。
【0035】着色剤層は染料または顔料を可溶化および
安定化するのを補助する添加剤をも含みうる。これらに
は、ポリウレタン、UV安定剤、熱安定剤、可塑剤、界
面活性剤、シリコーン、低Tgポリマー(約80℃以下の
Tg)、などが含まれうる。添加剤は全着色剤濃度を基準
にして約0.1〜20重量%の濃度で添加されうる。
安定化するのを補助する添加剤をも含みうる。これらに
は、ポリウレタン、UV安定剤、熱安定剤、可塑剤、界
面活性剤、シリコーン、低Tgポリマー(約80℃以下の
Tg)、などが含まれうる。添加剤は全着色剤濃度を基準
にして約0.1〜20重量%の濃度で添加されうる。
【0036】ドナーシートは固着防止層、すなわち、ド
ナーシートが熱印刷ヘッドに固着することを防止する耐
熱材料の層をも含みうる。固着防止層は基材の裏側、す
なわち、基材の着色剤が被覆されるのと反対側上に被覆
される。この固着防止材料の裏側被覆はシリコーン、ポ
リウレタン、高級脂肪酸、フルオロカーボン樹脂などを
含みうる。固着防止層に用いる材料の例は米国特許第
5,141,915号に開示されている。
ナーシートが熱印刷ヘッドに固着することを防止する耐
熱材料の層をも含みうる。固着防止層は基材の裏側、す
なわち、基材の着色剤が被覆されるのと反対側上に被覆
される。この固着防止材料の裏側被覆はシリコーン、ポ
リウレタン、高級脂肪酸、フルオロカーボン樹脂などを
含みうる。固着防止層に用いる材料の例は米国特許第
5,141,915号に開示されている。
【0037】中間体支持シート上に存在する場合は、画
像受容層は典型的には熱転写画像形成中にドナー着色層
と直接接触する。これは画像をドナーシートから効率的
に受容し、それが再転写されるまで保持するように設計
されており、最終的に高い光学的画像密度、明るさおよ
び安定性を有する所望の画像が最終レセプター上に得ら
れる。
像受容層は典型的には熱転写画像形成中にドナー着色層
と直接接触する。これは画像をドナーシートから効率的
に受容し、それが再転写されるまで保持するように設計
されており、最終的に高い光学的画像密度、明るさおよ
び安定性を有する所望の画像が最終レセプター上に得ら
れる。
【0038】典型的な中間体支持シートにおいては、画
像受容層は中間接着剤層を通して基材に接着されうる
か、またはこのような接着剤層なしに直接基材に接着さ
れる。さらに、画像受容層はそれと接着剤層との間に任
意に遮断層を有することができ、そのことにより基材中
への溶媒移動または染料拡散が防止される。このような
遮断層の例はポリビニルアルコールである。
像受容層は中間接着剤層を通して基材に接着されうる
か、またはこのような接着剤層なしに直接基材に接着さ
れる。さらに、画像受容層はそれと接着剤層との間に任
意に遮断層を有することができ、そのことにより基材中
への溶媒移動または染料拡散が防止される。このような
遮断層の例はポリビニルアルコールである。
【0039】好ましい実施態様では、中間体支持シート
はその上にバナジウムオキシド層が被覆された可撓性基
材からなる。このバナジウムオキシド層の上に画像受容
層が被覆される。所望の場合は、接着剤層はこれら2層
の間に被覆されうる。バナジウムオキシド層は種々のレ
ベルの脱ラミネーションを許容するようにも調製されう
る。たとえば、これはバナジウムオキシドを種々の量の
ポリマー材料と組み合わせることにより行ないうる。以
下にさらに詳細に説明する。
はその上にバナジウムオキシド層が被覆された可撓性基
材からなる。このバナジウムオキシド層の上に画像受容
層が被覆される。所望の場合は、接着剤層はこれら2層
の間に被覆されうる。バナジウムオキシド層は種々のレ
ベルの脱ラミネーションを許容するようにも調製されう
る。たとえば、これはバナジウムオキシドを種々の量の
ポリマー材料と組み合わせることにより行ないうる。以
下にさらに詳細に説明する。
【0040】熱染料転写系において、画像受容層、すな
わち、染料受容層は一般に、染料と強い相溶性を有する
熱可塑性樹脂からなる。画像形成の間に染料受容層は染
料ドナーシートと圧力および熱の下に密接に接触される
ので、これは画像形成工程中にその基材から実質的に剥
離することを防止するために適切な接着性を有する必要
がある。さらに、中間体支持シート上の画像形成された
染料支持層はその基材から分離可能でなければならず、
適当な条件下において後続の画像層転写法において所望
の他の表面に転写可能でなければならない。物質転写系
においては、可融性バインダーおよび着色剤が全部転写
されるので、レセプターフィルムは追加の画像受容層を
必要としうるがなくてもよい。いずれかの場合におい
て、得られる物質転写画像はそのベースから分離され
得、適当な条件下で所望の物体に転写される必要があ
る。
わち、染料受容層は一般に、染料と強い相溶性を有する
熱可塑性樹脂からなる。画像形成の間に染料受容層は染
料ドナーシートと圧力および熱の下に密接に接触される
ので、これは画像形成工程中にその基材から実質的に剥
離することを防止するために適切な接着性を有する必要
がある。さらに、中間体支持シート上の画像形成された
染料支持層はその基材から分離可能でなければならず、
適当な条件下において後続の画像層転写法において所望
の他の表面に転写可能でなければならない。物質転写系
においては、可融性バインダーおよび着色剤が全部転写
されるので、レセプターフィルムは追加の画像受容層を
必要としうるがなくてもよい。いずれかの場合におい
て、得られる物質転写画像はそのベースから分離され
得、適当な条件下で所望の物体に転写される必要があ
る。
【0041】画像受容層に用いるのに好ましいポリマー
樹脂は熱可塑性、架橋、熱硬化、照射硬化などでありう
る。好ましくは、これらは熱可塑性樹脂である。熱可塑
性樹脂のいくつかの種類は画像受容層として用いるため
に知られており、ポリエステル、ポリアミド、ポリカー
ボネート、ポリウレタン、ポリ塩化ビニル、ポリカプロ
ラクトン、ポリ(スチレン−コ−アクリロニトリル)およ
びこれらの組み合わせが含まれるがこれらに限定されな
い。効果的な画像受容性のための所望の特性には、本質
的な粘着性、分子量、ガラス転移温度、相溶性などが含
まれる。熱染料転写中間体支持シートは米国特許第5,
055,444号、同第5,077,263号および同第
4,923,848号に記載されている。熱染料転写系に
おいて、ドナー着色層および画像受容層は好ましくは好
適な拡散のために同一のバインダー樹脂を含有する。
樹脂は熱可塑性、架橋、熱硬化、照射硬化などでありう
る。好ましくは、これらは熱可塑性樹脂である。熱可塑
性樹脂のいくつかの種類は画像受容層として用いるため
に知られており、ポリエステル、ポリアミド、ポリカー
ボネート、ポリウレタン、ポリ塩化ビニル、ポリカプロ
ラクトン、ポリ(スチレン−コ−アクリロニトリル)およ
びこれらの組み合わせが含まれるがこれらに限定されな
い。効果的な画像受容性のための所望の特性には、本質
的な粘着性、分子量、ガラス転移温度、相溶性などが含
まれる。熱染料転写中間体支持シートは米国特許第5,
055,444号、同第5,077,263号および同第
4,923,848号に記載されている。熱染料転写系に
おいて、ドナー着色層および画像受容層は好ましくは好
適な拡散のために同一のバインダー樹脂を含有する。
【0042】本発明の熱転写系は画像転写の後に中間体
支持シートからドナーシートの分離性を改良するために
画像受容層の上に被覆された潤滑層を有しうることは理
解されるべきである。通常の条件下において着色剤に対
して浸透性の潤滑層は周知である。これらは、一般に低
い表面エネルギーにより特徴づけられ、シリコーンおよ
びフッ素化ポリマーを含有する。具体例には、ポリテト
ラフルオロエチレン、およびフッ化ビニリデン/塩化ビ
ニリデンコポリマーなどのようなフッ素化ポリマー、な
らびにジアルキルシロキサンベースポリマーが含まれ
る。
支持シートからドナーシートの分離性を改良するために
画像受容層の上に被覆された潤滑層を有しうることは理
解されるべきである。通常の条件下において着色剤に対
して浸透性の潤滑層は周知である。これらは、一般に低
い表面エネルギーにより特徴づけられ、シリコーンおよ
びフッ素化ポリマーを含有する。具体例には、ポリテト
ラフルオロエチレン、およびフッ化ビニリデン/塩化ビ
ニリデンコポリマーなどのようなフッ素化ポリマー、な
らびにジアルキルシロキサンベースポリマーが含まれ
る。
【0043】さらに、画像受容層はUV安定剤、熱安定
剤、酸化防止剤、可塑剤、界面活性剤、脱積層剤などの
ような他の添加剤を含みうる。また、これはレセプター
シートの白さを改良するための白色顔料を含みうる。
剤、酸化防止剤、可塑剤、界面活性剤、脱積層剤などの
ような他の添加剤を含みうる。また、これはレセプター
シートの白さを改良するための白色顔料を含みうる。
【0044】画像受容層の接着特性を可撓性基材に適合
させることが望ましい。これはバナジウムオキシド被覆
の脱積層特性を調節することにより行ないうる。また
は、バナジウムオキシドを単独で用いるか、または選択
された基材に容易に接着しないポリマーと共に用いる場
合は、プライマーまたはプライミングの工程が好適であ
る。たとえば、コロナ放電、プラズマ処理、レーザー除
去などが基材の物理特性を変化させるために用い得、そ
のことにより接着特性が改良される。
させることが望ましい。これはバナジウムオキシド被覆
の脱積層特性を調節することにより行ないうる。また
は、バナジウムオキシドを単独で用いるか、または選択
された基材に容易に接着しないポリマーと共に用いる場
合は、プライマーまたはプライミングの工程が好適であ
る。たとえば、コロナ放電、プラズマ処理、レーザー除
去などが基材の物理特性を変化させるために用い得、そ
のことにより接着特性が改良される。
【0045】また、熱接着層、すなわち、昇温下で軟化
する接着剤を中間体染料レセプター、すなわち、中間体
支持シートに、染料画像受容層の複数再転写を促進する
ための下層として添加しうる。ホットメルト接着剤とし
ても知られる熱接着剤は当業者に周知である。これらは
ポリアミド、ポリアクリレート、ポリオレフィン、ポリ
スチレン、ポリビニル樹脂およびこれらのポリマーのコ
ポリマーおよびブレンドの熱可塑性ポリマー組成物を典
型的に含有する。熱接着剤が用いられる場合は、これは
約50〜100℃の融点を有することが好ましい。
する接着剤を中間体染料レセプター、すなわち、中間体
支持シートに、染料画像受容層の複数再転写を促進する
ための下層として添加しうる。ホットメルト接着剤とし
ても知られる熱接着剤は当業者に周知である。これらは
ポリアミド、ポリアクリレート、ポリオレフィン、ポリ
スチレン、ポリビニル樹脂およびこれらのポリマーのコ
ポリマーおよびブレンドの熱可塑性ポリマー組成物を典
型的に含有する。熱接着剤が用いられる場合は、これは
約50〜100℃の融点を有することが好ましい。
【0046】典型的な熱転写画像形成法において、ドナ
ーシート上の着色層は中間体支持シート上に画像受容層
と接触させて設けられる。すなわち、熱転写ドナーシー
トと熱転写レセプターシートはフェーシング関係におい
て位置される。ドナーシートは情報信号のパターンによ
り選択的に、すなわち、画像に応じて分布された方法で
加熱され、そのことによりドナーシート上の材料、すな
わち、染料または顔料(および物質転写法においてはバ
インダーも)がドナーシートから中間体支持シートへ転
写される。パターンはドナーシートに印加される熱の強
度に応じてその形状および強度でその上に形成される。
熱源は電気抵抗エレメント、レーザー、赤外線フラッシ
ュ、加熱ペンなどで有りうる。得られる像の品質は熱エ
ネルギーを供給するのに用いる熱源の寸法の調製、ドナ
ーシートおよび中間体支持シートの接触位置および熱エ
ネルギーを調節することにより容易に改良されうる。印
加される熱エネルギーは画像の明暗グラデーションを提
供するために調節される。さらに、熱染料転写系におい
て、印加される熱エネルギーはドナーシートからの染料
を効果的に拡散させることにより写真におけるような連
続グラデーションの画像を確実とするために調製され
る。
ーシート上の着色層は中間体支持シート上に画像受容層
と接触させて設けられる。すなわち、熱転写ドナーシー
トと熱転写レセプターシートはフェーシング関係におい
て位置される。ドナーシートは情報信号のパターンによ
り選択的に、すなわち、画像に応じて分布された方法で
加熱され、そのことによりドナーシート上の材料、すな
わち、染料または顔料(および物質転写法においてはバ
インダーも)がドナーシートから中間体支持シートへ転
写される。パターンはドナーシートに印加される熱の強
度に応じてその形状および強度でその上に形成される。
熱源は電気抵抗エレメント、レーザー、赤外線フラッシ
ュ、加熱ペンなどで有りうる。得られる像の品質は熱エ
ネルギーを供給するのに用いる熱源の寸法の調製、ドナ
ーシートおよび中間体支持シートの接触位置および熱エ
ネルギーを調節することにより容易に改良されうる。印
加される熱エネルギーは画像の明暗グラデーションを提
供するために調節される。さらに、熱染料転写系におい
て、印加される熱エネルギーはドナーシートからの染料
を効果的に拡散させることにより写真におけるような連
続グラデーションの画像を確実とするために調製され
る。
【0047】中間体支持シート上の物質転写画像は最終
レセプターに直接転写されうるか、または第2中間体支
持シートに転写され、ついで最終レセプターに転写され
る。これは初期物質転写画像の方向、すなわち、これが
ポジティブであるかリバース画像であるかに依存する。
最終レセプターへの転写および第2中間体支持シートへ
の転写は、典型的に熱および圧力下で行なわれる。これ
は3M社、セント・ポール、MNより得られる3M第1
147型ラミネーターのような積層マシンを用いて行な
われうる。
レセプターに直接転写されうるか、または第2中間体支
持シートに転写され、ついで最終レセプターに転写され
る。これは初期物質転写画像の方向、すなわち、これが
ポジティブであるかリバース画像であるかに依存する。
最終レセプターへの転写および第2中間体支持シートへ
の転写は、典型的に熱および圧力下で行なわれる。これ
は3M社、セント・ポール、MNより得られる3M第1
147型ラミネーターのような積層マシンを用いて行な
われうる。
【0048】本発明の熱再転写系(ここでは、ドナーお
よび中間体支持シートの少なくとも1つがその上にバナ
ジウムオキシド帯電防止被覆を有する。)は、熱印刷系
の種々のプリンターに用いられる印刷、ファクシミリま
たは磁気記録系により写真の印刷調製に用いうる。これ
はテレビ画面またはコンピュータ走査によるCRT画面
またはビデオカメラのような適当な手段のためのグラフ
ィックパターンまたは固定画像のための印刷調製に用い
うる。
よび中間体支持シートの少なくとも1つがその上にバナ
ジウムオキシド帯電防止被覆を有する。)は、熱印刷系
の種々のプリンターに用いられる印刷、ファクシミリま
たは磁気記録系により写真の印刷調製に用いうる。これ
はテレビ画面またはコンピュータ走査によるCRT画面
またはビデオカメラのような適当な手段のためのグラフ
ィックパターンまたは固定画像のための印刷調製に用い
うる。
【0049】
【バナジウムオキシド帯電防止/脱ラミネーション層】
本発明の熱転写系はドナーシート、中間体支持シートの
いずれか、またはドナーシートおよび中間体支持シート
の両方上にバナジウムオキシド層を有しうる。さらに、
効果には劣るけれども、それは最終レセプター上にあっ
てもよい。好ましくは、バナジウムオキシドは少なくと
も1つの中間体支持シート中に含まれる。より好ましく
は、これは第1中間体支持シート、すなわち、ドナーシ
ートと直接接触する支持シート中に含まれる。バナジウ
ムオキシドを含有する熱転写ドナーシートの議論は米国
特許出願第08/015,419号に記載されている。
これはアトーニーの事件番号第49034USA6Aを
有し、「バナジウムオキシド帯電防止層を有する熱転写
系」という標題を有し、これを参照としてここに挙げ
る。
本発明の熱転写系はドナーシート、中間体支持シートの
いずれか、またはドナーシートおよび中間体支持シート
の両方上にバナジウムオキシド層を有しうる。さらに、
効果には劣るけれども、それは最終レセプター上にあっ
てもよい。好ましくは、バナジウムオキシドは少なくと
も1つの中間体支持シート中に含まれる。より好ましく
は、これは第1中間体支持シート、すなわち、ドナーシ
ートと直接接触する支持シート中に含まれる。バナジウ
ムオキシドを含有する熱転写ドナーシートの議論は米国
特許出願第08/015,419号に記載されている。
これはアトーニーの事件番号第49034USA6Aを
有し、「バナジウムオキシド帯電防止層を有する熱転写
系」という標題を有し、これを参照としてここに挙げ
る。
【0050】熱転写中間体支持シートにおいて、バナジ
ウムオキシド層は基材上にいずれかのその表側、すなわ
ち、その上に画像受容層が被覆される側、または裏側の
いずれかに被覆されうる。図1はその上にバナジウムオ
キシド層(25)が被覆された基材(23)を有する好まし
い中間体被覆シート(21)の模式図である。画像受容層
(27)がバナジウムオキシド層(25)上に被覆される。
一定の好ましい実施態様では、接着剤層(非表示)がバナ
ジウムオキシド層(25)と画像受容層(27)との間に位
置される。または、基材はその上に被覆された画像受容
層を有しなくてもよい。
ウムオキシド層は基材上にいずれかのその表側、すなわ
ち、その上に画像受容層が被覆される側、または裏側の
いずれかに被覆されうる。図1はその上にバナジウムオ
キシド層(25)が被覆された基材(23)を有する好まし
い中間体被覆シート(21)の模式図である。画像受容層
(27)がバナジウムオキシド層(25)上に被覆される。
一定の好ましい実施態様では、接着剤層(非表示)がバナ
ジウムオキシド層(25)と画像受容層(27)との間に位
置される。または、基材はその上に被覆された画像受容
層を有しなくてもよい。
【0051】図2は図1の中間体支持シートの好ましい
実施態様の模式図であり、基材(23)から脱ラミネート
されたバナジウムオキシド層(25)および画像受容層
(27)の一部を示す。この状況は中間体支持シートから
第2中間体支持シートまたは最終レセプターへの画像の
後続の転写において典型的に生じる。これは1つの好ま
しい態様、すなわち、バナジウムオキシド層が画像受容
層と共に脱ラミネート可能であるもの、を示すけれど
も、画像受容層を脱ラミネートし、基材上にバナジウム
オキシド被覆を残すことも好ましい。これは、たとえ
ば、種々の程度のプライミング特性を有する有機ポリマ
ーの使用、すなわち、基材に対する接着性の選択、によ
りバナジウムオキシドの脱積層特性を変更することによ
り行ないうる。
実施態様の模式図であり、基材(23)から脱ラミネート
されたバナジウムオキシド層(25)および画像受容層
(27)の一部を示す。この状況は中間体支持シートから
第2中間体支持シートまたは最終レセプターへの画像の
後続の転写において典型的に生じる。これは1つの好ま
しい態様、すなわち、バナジウムオキシド層が画像受容
層と共に脱ラミネート可能であるもの、を示すけれど
も、画像受容層を脱ラミネートし、基材上にバナジウム
オキシド被覆を残すことも好ましい。これは、たとえ
ば、種々の程度のプライミング特性を有する有機ポリマ
ーの使用、すなわち、基材に対する接着性の選択、によ
りバナジウムオキシドの脱積層特性を変更することによ
り行ないうる。
【0052】図1および2は中間体支持シートの特に好
ましい実施態様、すなわち、レセプターおよびドナーシ
ートとして機能しうる熱転写シート、を示すけれども、
バナジウムオキシドは基材の裏側上、または画像受容層
中に組み込まれうる。画像受容層がバナジウムオキシド
を含む実施態様においては、画像受容層から分離した明
確なバナジウムオキシド層はない。すなわち、両方の望
ましい材料、すなわち、画像受容材料およびバナジウム
オキシド、を含む1層がある。しかしながら、バナジウ
ムオキシド被覆のファイバー性構造のために、オーバー
コート層はバナジウムオキシド層に浸透しうることは理
解されるべきである。したがって、完全に「明確」および
「分離」したバナジウムオキシド層は本発明のいずれの実
施態様においても存在しないことは理解されるべきであ
る。
ましい実施態様、すなわち、レセプターおよびドナーシ
ートとして機能しうる熱転写シート、を示すけれども、
バナジウムオキシドは基材の裏側上、または画像受容層
中に組み込まれうる。画像受容層がバナジウムオキシド
を含む実施態様においては、画像受容層から分離した明
確なバナジウムオキシド層はない。すなわち、両方の望
ましい材料、すなわち、画像受容材料およびバナジウム
オキシド、を含む1層がある。しかしながら、バナジウ
ムオキシド被覆のファイバー性構造のために、オーバー
コート層はバナジウムオキシド層に浸透しうることは理
解されるべきである。したがって、完全に「明確」および
「分離」したバナジウムオキシド層は本発明のいずれの実
施態様においても存在しないことは理解されるべきであ
る。
【0053】重大なことに、水性分散体から被覆するこ
とにより透明で実質的に無色の薄膜において効果的なバ
ナジウムオキシドの帯電防止被覆が付着される。このこ
とは多くの理由、特に環境的な観点から好適である。し
たがって、熱転写法を用いる画像を提供するための本発
明の方法は有機溶媒を用いることに伴う問題を低減し、
しばしば実質的に排除する。
とにより透明で実質的に無色の薄膜において効果的なバ
ナジウムオキシドの帯電防止被覆が付着される。このこ
とは多くの理由、特に環境的な観点から好適である。し
たがって、熱転写法を用いる画像を提供するための本発
明の方法は有機溶媒を用いることに伴う問題を低減し、
しばしば実質的に排除する。
【0054】バナジウムオキシドは3点の特徴ある特
性、すなわち、導通機構、分散性およびモルホロジー、
を有し、これにより他の帯電防止被覆材料から区別され
る。後者の2特性は一般に合成の方法に高度に依存する
が、第1のはそうでもない。バナジウムオキシドにおけ
る導通機構は微小なポーラーオン・ホッピングとして知
られる主に量子機構的な機構である。この機構により、
電子は一バナジウム(V)イオンからつぎへの移送により
(すなわち、「ホッピング」により)材料を通して移送され
る。この導通機構は、ドープされた薄いオキシドまたは
ドープされたインジウムオキシドのような欠陥半導体が
そうであるような、良好に形成された結晶格子または特
定の欠陥構造の存在を要しない。
性、すなわち、導通機構、分散性およびモルホロジー、
を有し、これにより他の帯電防止被覆材料から区別され
る。後者の2特性は一般に合成の方法に高度に依存する
が、第1のはそうでもない。バナジウムオキシドにおけ
る導通機構は微小なポーラーオン・ホッピングとして知
られる主に量子機構的な機構である。この機構により、
電子は一バナジウム(V)イオンからつぎへの移送により
(すなわち、「ホッピング」により)材料を通して移送され
る。この導通機構は、ドープされた薄いオキシドまたは
ドープされたインジウムオキシドのような欠陥半導体が
そうであるような、良好に形成された結晶格子または特
定の欠陥構造の存在を要しない。
【0055】微小なポーラオン・ホッピング電子導通は
良好に形成された結晶格子を要しないので、フィルムま
たは被覆がバナジウムオキシドから形成される場合にア
ニーリングのための工程が不要である。さらに、バナジ
ウムオキシドは相対湿度の変化により悪影響されること
なく単純に溶液中における沈澱または形成において導通
性である。したがって、電子導通性および所望のモルホ
ロジー、粒子寸法および分散体特性を示す高度に分散さ
れた形態のバナジウムオキシドは導通性帯電防止被覆の
調製のために有用である。
良好に形成された結晶格子を要しないので、フィルムま
たは被覆がバナジウムオキシドから形成される場合にア
ニーリングのための工程が不要である。さらに、バナジ
ウムオキシドは相対湿度の変化により悪影響されること
なく単純に溶液中における沈澱または形成において導通
性である。したがって、電子導通性および所望のモルホ
ロジー、粒子寸法および分散体特性を示す高度に分散さ
れた形態のバナジウムオキシドは導通性帯電防止被覆の
調製のために有用である。
【0056】1970年半ばにおいて、イーストマン・
コダックのクラウデ・ゲストークスは、従来の合成法に
よりバナジウムオキシドコロイド分散体が提供され、同
時に、これは帯電防止被覆の調製のために特に有用とさ
れることを報告した。ゲストークスの方法は本来191
1年にマーラーにより説明された方法に基づく。この方
法は米国特許第4,203,769号に記載されており、
融解したバナジウムペントキシドを水中に注ぐ工程から
なる。この方法は本発明に用いうる良好な帯電防止被覆
を提供する。しかしながら、これらは幾つかの欠点を有
する。これらの欠点には、高いエネルギーの要求、特殊
なリアクター材料および装置の必要性、および毒性のバ
ナジウムオキシド蒸気が生成する条件の発生が含まれ
る。さらに、ゲストークスの方法はバナジウムオキシド
の不完全な分散体を提供する。ついで、この粘性分散体
から分散されないバナジウムオキシドを除去する必要が
ある。しかしながら、このような粘性のバナジウムオキ
シド分散体は通常濾過が非常に困難である。また、幾つ
かの状況において、この方法を用いて調製されたバナジ
ウムオキシド被覆は望ましくない色を提供しうる。
コダックのクラウデ・ゲストークスは、従来の合成法に
よりバナジウムオキシドコロイド分散体が提供され、同
時に、これは帯電防止被覆の調製のために特に有用とさ
れることを報告した。ゲストークスの方法は本来191
1年にマーラーにより説明された方法に基づく。この方
法は米国特許第4,203,769号に記載されており、
融解したバナジウムペントキシドを水中に注ぐ工程から
なる。この方法は本発明に用いうる良好な帯電防止被覆
を提供する。しかしながら、これらは幾つかの欠点を有
する。これらの欠点には、高いエネルギーの要求、特殊
なリアクター材料および装置の必要性、および毒性のバ
ナジウムオキシド蒸気が生成する条件の発生が含まれ
る。さらに、ゲストークスの方法はバナジウムオキシド
の不完全な分散体を提供する。ついで、この粘性分散体
から分散されないバナジウムオキシドを除去する必要が
ある。しかしながら、このような粘性のバナジウムオキ
シド分散体は通常濾過が非常に困難である。また、幾つ
かの状況において、この方法を用いて調製されたバナジ
ウムオキシド被覆は望ましくない色を提供しうる。
【0057】バナジウムオキシドコロイド分散体の調製
のために幾つかの他の方法が知られている。これらに
は、NaVO3のイオン交換酸性化、VOCl3の熱加水分
解、およびV2O5とH2O2との反応が含まれる。これら
の方法により調製されるバナジウムオキシドコロイド分
散体は本発明に用いうるけれども、これらはゲストーク
スにより米国特許第4,203,769号に記載の方法に
より調製されるコロイド分散体よりも帯電防止被覆の調
製のために有効ではない。無機前駆体から調製される分
散体由来の効果的な帯電防止特性を有する被覆を提供す
るために、典型的にはバナジウムの実質的な表面濃度は
必要である。一般に、バナジウムの表面濃度が高いほど
透明性、接着性および均一性のような望ましい特性の損
失につながる。さらに、この方法を用いて調製されたバ
ナジウムオキシド被覆は望ましくない色を有しうる。
のために幾つかの他の方法が知られている。これらに
は、NaVO3のイオン交換酸性化、VOCl3の熱加水分
解、およびV2O5とH2O2との反応が含まれる。これら
の方法により調製されるバナジウムオキシドコロイド分
散体は本発明に用いうるけれども、これらはゲストーク
スにより米国特許第4,203,769号に記載の方法に
より調製されるコロイド分散体よりも帯電防止被覆の調
製のために有効ではない。無機前駆体から調製される分
散体由来の効果的な帯電防止特性を有する被覆を提供す
るために、典型的にはバナジウムの実質的な表面濃度は
必要である。一般に、バナジウムの表面濃度が高いほど
透明性、接着性および均一性のような望ましい特性の損
失につながる。さらに、この方法を用いて調製されたバ
ナジウムオキシド被覆は望ましくない色を有しうる。
【0058】熱転写系における帯電防止被覆として特に
有用なバナジウムオキシドコロイド分散体を得るために
知られる1つの反応はバナジウムアルコキシドの加水分
解である。この加水分解反応はゲルではなく、分離した
粒子の、または出願人が知る他の無機前駆体から得られ
るものと同様の好ましい帯電防止層生成物を典型的に提
供する。その代わりに、適当な条件下でのバナジウムオ
キソアルコキシドの加水分解は帯電防止被覆のために特
に有用な前駆体であるバナジウムオキシドコロイド分散
体を提供する。これらの方法により調製された高度に効
果的なバナジウムオキシドコロイド分散体は、フィール
ド発光走査電子顕微鏡により最終被覆状態において観察
される高アスペクト比コロイド粒子;および良好に分散
された粒子、すなわち、許容不可にまで凝集または集合
していない粒子;により特徴づけられる。また、これら
は効果的な濃度のバナジウム(IV)イオンにより特徴づ
けられ、これは量子機構的な微小なポーラオン・ホッピ
ング機構において移動性電子の源と考えられる。この技
術領域のこのようなおよび他の局面は米国特許出願第0
7/893,504号に開示されており、これはアトー
ニーの事件番号第48138USA7Aであり、「バナ
ジウムオキシドコロイド分散体および帯電防止被覆」の
標題であるが、これをここに参照として挙げる。
有用なバナジウムオキシドコロイド分散体を得るために
知られる1つの反応はバナジウムアルコキシドの加水分
解である。この加水分解反応はゲルではなく、分離した
粒子の、または出願人が知る他の無機前駆体から得られ
るものと同様の好ましい帯電防止層生成物を典型的に提
供する。その代わりに、適当な条件下でのバナジウムオ
キソアルコキシドの加水分解は帯電防止被覆のために特
に有用な前駆体であるバナジウムオキシドコロイド分散
体を提供する。これらの方法により調製された高度に効
果的なバナジウムオキシドコロイド分散体は、フィール
ド発光走査電子顕微鏡により最終被覆状態において観察
される高アスペクト比コロイド粒子;および良好に分散
された粒子、すなわち、許容不可にまで凝集または集合
していない粒子;により特徴づけられる。また、これら
は効果的な濃度のバナジウム(IV)イオンにより特徴づ
けられ、これは量子機構的な微小なポーラオン・ホッピ
ング機構において移動性電子の源と考えられる。この技
術領域のこのようなおよび他の局面は米国特許出願第0
7/893,504号に開示されており、これはアトー
ニーの事件番号第48138USA7Aであり、「バナ
ジウムオキシドコロイド分散体および帯電防止被覆」の
標題であるが、これをここに参照として挙げる。
【0059】本発明の実施に好ましいアルコキシド由来
のバナジウムオキシドコロイド分散体は米国特許第4,
203,769号(ゲストークス)の方法、さらにエージ
ング工程を要する場合はゲストークス法の後に行う方法
により調製されたものと類似である。好ましいアルコキ
シド由来の分散体においては、V4+濃度はゲストークス
の方法により調製された生成物よりもかなり高い。実際
に、V4濃度は非常に広範囲、すなわち、本発明のコロ
イド分散体中の約1〜40%の全バナジウム含有量の範
囲にわたって変化させて予言的および反復的に作製しう
る。両方の分散体は本発明の帯電防止被覆の形成に有用
である。バナジウムオキシドコロイド分散体の調製のた
めのアルコキシド法は米国特許第4,203,769号の
方法よりも利点を提供する。これには可変性のV4+濃
度、エネルギーの節約、便利性、高度に毒性のバナジウ
ム含有蒸気が生成されうる条件の排除、得られるコロイ
ド分散体を濾過する必要性がないことおよびイン・サイ
ツで(たとえば、有機ポリマー溶液中で)コロイド分散体
が調製できることが含まれる。
のバナジウムオキシドコロイド分散体は米国特許第4,
203,769号(ゲストークス)の方法、さらにエージ
ング工程を要する場合はゲストークス法の後に行う方法
により調製されたものと類似である。好ましいアルコキ
シド由来の分散体においては、V4+濃度はゲストークス
の方法により調製された生成物よりもかなり高い。実際
に、V4濃度は非常に広範囲、すなわち、本発明のコロ
イド分散体中の約1〜40%の全バナジウム含有量の範
囲にわたって変化させて予言的および反復的に作製しう
る。両方の分散体は本発明の帯電防止被覆の形成に有用
である。バナジウムオキシドコロイド分散体の調製のた
めのアルコキシド法は米国特許第4,203,769号の
方法よりも利点を提供する。これには可変性のV4+濃
度、エネルギーの節約、便利性、高度に毒性のバナジウ
ム含有蒸気が生成されうる条件の排除、得られるコロイ
ド分散体を濾過する必要性がないことおよびイン・サイ
ツで(たとえば、有機ポリマー溶液中で)コロイド分散体
が調製できることが含まれる。
【0060】分散された形態のバナジウムオキシド、す
なわち、バナジウムオキシドコロイド分散体の帯電防止
被覆の調製のための効果はバナジウムの表面濃度の観点
から表現されうる。表面濃度は単位面積当たりのバナジ
ウムの質量として記載される。すなわち、基材表面積の
m2当たりのバナジウムのmgとして記載される。これは有
用な静電荷減衰速度を提供するために必要とされる。一
般に、帯電防止被覆中に効果的な導電性のために必要と
されるバナジウムの表面濃度が低いほどより望ましいバ
ナジウムオキシドのコロイド分散体である。これはバナ
ジウムの低い表面濃度のためである。バナジウムの低い
表面濃度のために、典型的には被覆に少しの色しか付与
されず、被覆はより透明で均一であり、そしてある環境
においては一般に被覆は基材により良好に接着し、基材
層のためにより良好な接着をも提供しうる。したがっ
て、バナジウムの表面濃度を変えることによりバナジウ
ムオキシド被覆の脱積層特性を改良しうる。
なわち、バナジウムオキシドコロイド分散体の帯電防止
被覆の調製のための効果はバナジウムの表面濃度の観点
から表現されうる。表面濃度は単位面積当たりのバナジ
ウムの質量として記載される。すなわち、基材表面積の
m2当たりのバナジウムのmgとして記載される。これは有
用な静電荷減衰速度を提供するために必要とされる。一
般に、帯電防止被覆中に効果的な導電性のために必要と
されるバナジウムの表面濃度が低いほどより望ましいバ
ナジウムオキシドのコロイド分散体である。これはバナ
ジウムの低い表面濃度のためである。バナジウムの低い
表面濃度のために、典型的には被覆に少しの色しか付与
されず、被覆はより透明で均一であり、そしてある環境
においては一般に被覆は基材により良好に接着し、基材
層のためにより良好な接着をも提供しうる。したがっ
て、バナジウムの表面濃度を変えることによりバナジウ
ムオキシド被覆の脱積層特性を改良しうる。
【0061】一般に、帯電防止被覆の調製のために好ま
しいバナジウムオキシドゾルは最も良好な効率を示すも
のである。すなわち、これらは最低限可能なバナジウム
の表面濃度、すなわち、バナジウムオキシド分散体の最
低の被覆重量で帯電防止特性を提供する。バナジウムの
高い表面濃度は望ましくない着色、より高価になるこ
と、および後に設けられる層の接着性に悪影響を与える
結果となりうるけれども、この後者の特性は利点として
も用いうる。
しいバナジウムオキシドゾルは最も良好な効率を示すも
のである。すなわち、これらは最低限可能なバナジウム
の表面濃度、すなわち、バナジウムオキシド分散体の最
低の被覆重量で帯電防止特性を提供する。バナジウムの
高い表面濃度は望ましくない着色、より高価になるこ
と、および後に設けられる層の接着性に悪影響を与える
結果となりうるけれども、この後者の特性は利点として
も用いうる。
【0062】好ましいバナジウムオキシド帯電防止被覆
は基材の表面上の電気導通ファイバーのネットワークか
らなる。この開放ネットワークにより、基材のほとんど
の表面は覆われず、たとえば、それとレセプター基材と
の間に帯電防止層が存在しない場合のように画像受容層
の接合を許容する。バナジウムオキシド帯電防止層はそ
れ自体プライミング特性を示しうるけれども、開放ネッ
トワークおよび帯電防止層の部分表面被覆は基材と、た
とえば画像受容層、固着防止層および着色層との間に帯
電防止層を挿入することを許容する。
は基材の表面上の電気導通ファイバーのネットワークか
らなる。この開放ネットワークにより、基材のほとんど
の表面は覆われず、たとえば、それとレセプター基材と
の間に帯電防止層が存在しない場合のように画像受容層
の接合を許容する。バナジウムオキシド帯電防止層はそ
れ自体プライミング特性を示しうるけれども、開放ネッ
トワークおよび帯電防止層の部分表面被覆は基材と、た
とえば画像受容層、固着防止層および着色層との間に帯
電防止層を挿入することを許容する。
【0063】バナジウムオキシド単独(湿潤のための界
面活性剤のような任意の添加剤以外)を含有する帯電防
止層、およびバナジウムオキシド+スルホネート化ポリ
エステルを含有する帯電防止層は帯電防止特性に無関係
な有用な特性を示す。両方の帯電防止層の特別の特性は
接着のレベルである。バナジウムオキシド単独の層は、
一般に比較的低いレベルの接着を示し、そのことは中間
体支持シート、すなわちレセプター/ドナーフィルムか
ら画像受容層+画像が転写されるのを許容する。脱ラミ
ネーション現象はここで開示される種々の用途のために
好適である。
面活性剤のような任意の添加剤以外)を含有する帯電防
止層、およびバナジウムオキシド+スルホネート化ポリ
エステルを含有する帯電防止層は帯電防止特性に無関係
な有用な特性を示す。両方の帯電防止層の特別の特性は
接着のレベルである。バナジウムオキシド単独の層は、
一般に比較的低いレベルの接着を示し、そのことは中間
体支持シート、すなわちレセプター/ドナーフィルムか
ら画像受容層+画像が転写されるのを許容する。脱ラミ
ネーション現象はここで開示される種々の用途のために
好適である。
【0064】対照的に、バナジウムオキシド+スルホネ
ート化ポリエステル層は基材に対して優れた接着を典型
的に提供する。したがって、この組み合わせは分離プラ
イミング層に用いうる。しかしながら、この使用は広く
応用できない。たとえば、バナジウムオキシド/スルホ
ポリエステル層はいくつかのシリコーン剥離被覆および
ゼラチンエマルジョンのために良好なプライミングを提
供しない。したがって、バナジウムオキシド/スルホポ
リエステル層は一定の状況において脱積層層としても機
能する。
ート化ポリエステル層は基材に対して優れた接着を典型
的に提供する。したがって、この組み合わせは分離プラ
イミング層に用いうる。しかしながら、この使用は広く
応用できない。たとえば、バナジウムオキシド/スルホ
ポリエステル層はいくつかのシリコーン剥離被覆および
ゼラチンエマルジョンのために良好なプライミングを提
供しない。したがって、バナジウムオキシド/スルホポ
リエステル層は一定の状況において脱積層層としても機
能する。
【0065】制御され調製されたレベルの脱ラミネーシ
ョンを有する帯電防止バナジウムオキシド層も本発明の
視野に含まれる。画像受容層の接着は、一般にスルホネ
ート化ポリマー濃度の機能である。したがって、中間体
支持基材からの画像の脱ラミネーションのレベルを調製
するためには3成分系が望ましい。この3成分系には、
バナジウムオキシド、スルホネート化ポリマーおよび選
択された基材に対して画像受容層を接着するための乏し
いプライマーであるポリマーを含む。乏しいプライミン
グポリマーの例、すなわち、基材に対する低い接着を有
するポリマーの例はポリビニルアルコールおよびセルロ
ースポリマーである。
ョンを有する帯電防止バナジウムオキシド層も本発明の
視野に含まれる。画像受容層の接着は、一般にスルホネ
ート化ポリマー濃度の機能である。したがって、中間体
支持基材からの画像の脱ラミネーションのレベルを調製
するためには3成分系が望ましい。この3成分系には、
バナジウムオキシド、スルホネート化ポリマーおよび選
択された基材に対して画像受容層を接着するための乏し
いプライマーであるポリマーを含む。乏しいプライミン
グポリマーの例、すなわち、基材に対する低い接着を有
するポリマーの例はポリビニルアルコールおよびセルロ
ースポリマーである。
【0066】結局は、バナジウムオキシドのみの層(ほ
とんどの中間体支持シートのために好ましい。)および
制御された脱積層層は同一の目的、たとえば、転写可能
な画像層に向けられる。これらの転写可能な画像受容層
構成のいずれかのために、または転写不可能な画像受容
層構成のために、基材の表面変性(たとえば、フレーム
処理、コロナ処理およびフラッシュランプ処理)は有用
でありうる。
とんどの中間体支持シートのために好ましい。)および
制御された脱積層層は同一の目的、たとえば、転写可能
な画像層に向けられる。これらの転写可能な画像受容層
構成のいずれかのために、または転写不可能な画像受容
層構成のために、基材の表面変性(たとえば、フレーム
処理、コロナ処理およびフラッシュランプ処理)は有用
でありうる。
【0067】
【好ましいバナジウムオキシド組成物】好ましいバナジ
ウムオキシド生成物はバナジウムアルコキシドの加水分
解により提供される。この加水分解反応の生成物は、部
分的に加水分解されたバナジウムアルコキシド種、V2
O5ゲルおよびV2O5粒子の溶液を含む。しかしなが
ら、この反応により提供される生成物のいずれも、特に
後にエージンク工程が用いられる場合に、米国特許第
4,203,769号(ゲストークス)の方法により調製さ
れた分散体と類似の特性を有するバナジウムオキシドコ
ロイド分散体として記載されてこなかった。公知の加水
分解法により提供される生成物は効果的な導通のために
より比較的厚い被覆を必要とする。すなわち、公知の方
法によるバナジウムアルコキシドの加水分解により生成
されるバナジウムオキシドコロイド分散体を用いて、効
果的な帯電防止特性のための被覆に必要とされるバナジ
ウムオキシドの量、すなわち、バナジウムの表面濃度は
比較的高い。したがって、公知のアルコキシド加水分解
法により提供されるバナジウムオキシドコロイド分散体
を用いると、着色、透明性、接着および帯電防止被覆に
おける均一性に問題が生じうるが、これらの問題は、一
般に熱転写系において許容される。
ウムオキシド生成物はバナジウムアルコキシドの加水分
解により提供される。この加水分解反応の生成物は、部
分的に加水分解されたバナジウムアルコキシド種、V2
O5ゲルおよびV2O5粒子の溶液を含む。しかしなが
ら、この反応により提供される生成物のいずれも、特に
後にエージンク工程が用いられる場合に、米国特許第
4,203,769号(ゲストークス)の方法により調製さ
れた分散体と類似の特性を有するバナジウムオキシドコ
ロイド分散体として記載されてこなかった。公知の加水
分解法により提供される生成物は効果的な導通のために
より比較的厚い被覆を必要とする。すなわち、公知の方
法によるバナジウムアルコキシドの加水分解により生成
されるバナジウムオキシドコロイド分散体を用いて、効
果的な帯電防止特性のための被覆に必要とされるバナジ
ウムオキシドの量、すなわち、バナジウムの表面濃度は
比較的高い。したがって、公知のアルコキシド加水分解
法により提供されるバナジウムオキシドコロイド分散体
を用いると、着色、透明性、接着および帯電防止被覆に
おける均一性に問題が生じうるが、これらの問題は、一
般に熱転写系において許容される。
【0068】サンチェスによるMat.Res.Soc.,Sy
mp.Proc.,第121号、935号(1988年)には、
過剰の水によるバナジウムオキソアルコキシドの加水分
解が議論されている。ここでは、この加水分解法による
V2O5溶液およびゲルに至る化学的な経路はNaVO3お
よびVOCl3のような無機前駆体由来のV2O5溶液に至
る経路と類似であると述べられている。また、サンチェ
スらはこのようにして得られたV2O5・nH2Oゲルはデ
カバナジン酸の重合により調製されたバナジウムペント
キシドゲルに近い構造および物理特性を有すると述べて
いる。デカバナジン酸を含む無機前駆体から調製される
ゾルおよびゲルは、一般に好適な帯電防止被覆を形成し
ないので、バナジウムオキソアルコキシドの加水分解か
ら生成されるバナジウムオキシドコロイド分散体は好適
な帯電防止被覆を形成しない。しかしながら、これらの
材料は無機前駆体から作製されるV2O5材料がそうであ
るように熱転写系に有用である。
mp.Proc.,第121号、935号(1988年)には、
過剰の水によるバナジウムオキソアルコキシドの加水分
解が議論されている。ここでは、この加水分解法による
V2O5溶液およびゲルに至る化学的な経路はNaVO3お
よびVOCl3のような無機前駆体由来のV2O5溶液に至
る経路と類似であると述べられている。また、サンチェ
スらはこのようにして得られたV2O5・nH2Oゲルはデ
カバナジン酸の重合により調製されたバナジウムペント
キシドゲルに近い構造および物理特性を有すると述べて
いる。デカバナジン酸を含む無機前駆体から調製される
ゾルおよびゲルは、一般に好適な帯電防止被覆を形成し
ないので、バナジウムオキソアルコキシドの加水分解か
ら生成されるバナジウムオキシドコロイド分散体は好適
な帯電防止被覆を形成しない。しかしながら、これらの
材料は無機前駆体から作製されるV2O5材料がそうであ
るように熱転写系に有用である。
【0069】本発明において用いうる好ましいバナジウ
ムオキシドコロイド分散体は過剰の水、好ましくは脱イ
オン水でバナジウムオキソアルコキシドを加水分解する
ことにより調製される。バナジウムオキソアルコキシド
はコロイド分散体を形成可能である、すなわちここで定
義された望ましい特性を有する帯電防止被覆を提供する
ために用いうる、いずれかの種類の化合物でありうる。
ムオキシドコロイド分散体は過剰の水、好ましくは脱イ
オン水でバナジウムオキソアルコキシドを加水分解する
ことにより調製される。バナジウムオキソアルコキシド
はコロイド分散体を形成可能である、すなわちここで定
義された望ましい特性を有する帯電防止被覆を提供する
ために用いうる、いずれかの種類の化合物でありうる。
【0070】本発明に用いるのに好ましいバナジウムオ
キソアルコキシドはバナジウム1原子当たり1個のオキ
シドリガンド(=O)および少なくとも1個のアルコキシ
ドリガンド(−OR)を有するバナジウム錯体である。こ
れらは、カルボキシレート、スルフィド、セレニド、β
−ジケトネート、ハライドおよび−SCN-および−C
N-のような疑似ハライドのようなオキシドおよびアル
コキシド基以外のリガンドを含む。本発明の方法に有用
なバナジウムオキソアルコキシドはモノマー性、ダイマ
ー性またはポリマー性でありうる。
キソアルコキシドはバナジウム1原子当たり1個のオキ
シドリガンド(=O)および少なくとも1個のアルコキシ
ドリガンド(−OR)を有するバナジウム錯体である。こ
れらは、カルボキシレート、スルフィド、セレニド、β
−ジケトネート、ハライドおよび−SCN-および−C
N-のような疑似ハライドのようなオキシドおよびアル
コキシド基以外のリガンドを含む。本発明の方法に有用
なバナジウムオキソアルコキシドはモノマー性、ダイマ
ー性またはポリマー性でありうる。
【0071】好ましくは、バナジウムオキソアルコキシ
ドは、式VO(OR)3、すなわち、バナジウムオキソト
リアルコキシドであり、ここで、それぞれの置換基Rは
置換もしくは無置換であり、これらは脂肪族、アリー
ル、複素環式およびアリールアルキル基からなる群から
独立して選択される。好ましくは、それぞれのRは、C
1-10アルキル、C1-10アルケニル、C1-10アルキニル、
C1-18アリールおよびC1-18アリールアルキル基からな
る群から独立して選択される。これらの好ましいアルコ
キシドR基は置換もしくは無置換でありうる。これらは
ハライド、ヒドロキシド、チオール、カルボニルまたは
これらの混合物で置換されうる。より好ましくは、それ
ぞれのR基は無置換C1-6アルキル基からなる群から独
立して選択される。使用可能なバナジウムオキソトリア
ルコキシドの例には、VO(OEt)3、VO(O−i−Pr)
3、VO(O−n−Pr)3、VO(O−i−Bu)3、VO(O−
n−Bu)3、VO(O−t−アミル)3、VO(O−n−ペンチ
ル)3およびVO(O−CH2CMe3)2.3(O−i−Bu)0.7
が含まれるがこれらに限定されない。加水分解法は1種
以上のバナジウムオキソアルコキシド、すなわち、オキ
ソアルコキシドの混合物を加水分解することを包含しう
ることは理解されるべきである。
ドは、式VO(OR)3、すなわち、バナジウムオキソト
リアルコキシドであり、ここで、それぞれの置換基Rは
置換もしくは無置換であり、これらは脂肪族、アリー
ル、複素環式およびアリールアルキル基からなる群から
独立して選択される。好ましくは、それぞれのRは、C
1-10アルキル、C1-10アルケニル、C1-10アルキニル、
C1-18アリールおよびC1-18アリールアルキル基からな
る群から独立して選択される。これらの好ましいアルコ
キシドR基は置換もしくは無置換でありうる。これらは
ハライド、ヒドロキシド、チオール、カルボニルまたは
これらの混合物で置換されうる。より好ましくは、それ
ぞれのR基は無置換C1-6アルキル基からなる群から独
立して選択される。使用可能なバナジウムオキソトリア
ルコキシドの例には、VO(OEt)3、VO(O−i−Pr)
3、VO(O−n−Pr)3、VO(O−i−Bu)3、VO(O−
n−Bu)3、VO(O−t−アミル)3、VO(O−n−ペンチ
ル)3およびVO(O−CH2CMe3)2.3(O−i−Bu)0.7
が含まれるがこれらに限定されない。加水分解法は1種
以上のバナジウムオキソアルコキシド、すなわち、オキ
ソアルコキシドの混合物を加水分解することを包含しう
ることは理解されるべきである。
【0072】また、バナジウムオキソアルコキシドは使
用前にバナジウムオキシド前駆体種とアルコールとから
イン・サイツにおいても調製されうる。すなわち、バナ
ジウムオキソアルコキシドはバナジウムオキシド前駆体
種とアルコールとから単離および/または精製すること
なく調製しうる。たとえば、バナジウムオキソアルコキ
シドは、バナジウムオキシハライド(VOX3)、好まし
くはVOCl3またはバナジウムオキシアセテート(VO2
OAc)のようなバナジウムオキシド前駆体種と、i−Bu
OH、i−PrOH、n−PrOH、n−BuOH、t−BuO
Hなどのような適当なアルコールとを組み合わせること
より生成される。バナジウムオキソアルコキシドがバナ
ジウムオキシド前駆体種とアルコールとから生成される
場合は、それらはオキシドおよびアルコキシドリガンド
以外のリガンドを含みうることは理解されるべきであ
る。たとえば、バナジウムオキシアセテートとアルコー
ルとの反応の生成物は混合されたアルコキシド/アセテ
ートである。したがって、ここで「バナジウムオキソア
ルコキシド」の用語は1個のオキシド(=O)リガンドお
よび少なくとも1個のアルコキシド(−OR)リガンドを
バナジウム原子当たりに有する種を言い、とくに、イン
・サイツで、すなわち、バナジウムオキソアルコキシド
の単離および/または精製なく調製される場合を言う。
しかしながら、好ましくは、バナジウムオキソアルコキ
シドは1個のオキシドおよび3個のアルコキシドリガン
ドを有するトリアルコキシドである。
用前にバナジウムオキシド前駆体種とアルコールとから
イン・サイツにおいても調製されうる。すなわち、バナ
ジウムオキソアルコキシドはバナジウムオキシド前駆体
種とアルコールとから単離および/または精製すること
なく調製しうる。たとえば、バナジウムオキソアルコキ
シドは、バナジウムオキシハライド(VOX3)、好まし
くはVOCl3またはバナジウムオキシアセテート(VO2
OAc)のようなバナジウムオキシド前駆体種と、i−Bu
OH、i−PrOH、n−PrOH、n−BuOH、t−BuO
Hなどのような適当なアルコールとを組み合わせること
より生成される。バナジウムオキソアルコキシドがバナ
ジウムオキシド前駆体種とアルコールとから生成される
場合は、それらはオキシドおよびアルコキシドリガンド
以外のリガンドを含みうることは理解されるべきであ
る。たとえば、バナジウムオキシアセテートとアルコー
ルとの反応の生成物は混合されたアルコキシド/アセテ
ートである。したがって、ここで「バナジウムオキソア
ルコキシド」の用語は1個のオキシド(=O)リガンドお
よび少なくとも1個のアルコキシド(−OR)リガンドを
バナジウム原子当たりに有する種を言い、とくに、イン
・サイツで、すなわち、バナジウムオキソアルコキシド
の単離および/または精製なく調製される場合を言う。
しかしながら、好ましくは、バナジウムオキソアルコキ
シドは1個のオキシドおよび3個のアルコキシドリガン
ドを有するトリアルコキシドである。
【0073】バナジウムオキソアルコキシドのイン・サ
イツにおける調製は、好ましくは窒素またはアルゴンの
ような非酸化性雰囲気下で行なわれる。バナジウムオキ
シド前駆体種は、典型的には室温で適当なアルコールに
添加される。反応が発熱である場合は、好ましくは、こ
れは反応混合物が室温を著しく越えないように制御され
た速度において添加される。反応混合物の温度は反応フ
ラスコを氷水浴のような定温浴中に置くことによりさら
に制御されうる。バナジウムオキシド前駆体種のアルコ
ールとの反応はプロピレンオキシド、エチレンオキシド
またはエピクロロヒドリンなどのようなオキシランの存
在下に行いうる。オキシランはバナジウムオキシド種と
アルコールとの反応の副生成物を除去するのに効果的で
ある。所望の場合は、揮発性の出発材料および反応生成
物は蒸留または回転蒸発のような蒸発技術により除去さ
れうる。蒸留または蒸発技術の使用後に溶液または固体
残渣の形態のいずれであっても、得られるバナジウムオ
キソアルコキシド生成物は水と直接配合されることによ
り本発明に用いるのに好ましいバナジウムオキシドコロ
イド分散体を提供する。
イツにおける調製は、好ましくは窒素またはアルゴンの
ような非酸化性雰囲気下で行なわれる。バナジウムオキ
シド前駆体種は、典型的には室温で適当なアルコールに
添加される。反応が発熱である場合は、好ましくは、こ
れは反応混合物が室温を著しく越えないように制御され
た速度において添加される。反応混合物の温度は反応フ
ラスコを氷水浴のような定温浴中に置くことによりさら
に制御されうる。バナジウムオキシド前駆体種のアルコ
ールとの反応はプロピレンオキシド、エチレンオキシド
またはエピクロロヒドリンなどのようなオキシランの存
在下に行いうる。オキシランはバナジウムオキシド種と
アルコールとの反応の副生成物を除去するのに効果的で
ある。所望の場合は、揮発性の出発材料および反応生成
物は蒸留または回転蒸発のような蒸発技術により除去さ
れうる。蒸留または蒸発技術の使用後に溶液または固体
残渣の形態のいずれであっても、得られるバナジウムオ
キソアルコキシド生成物は水と直接配合されることによ
り本発明に用いるのに好ましいバナジウムオキシドコロ
イド分散体を提供する。
【0074】バナジウムオキソアルコキシドと過剰の水
とを、好ましくは均一なコロイド分散体形態にまで撹拌
しながら配合することにより被覆が作製されうる。「過
剰」の水とは、バナジウムオキソアルコキシドの当量に
対して1当量の水を上回るような、バナジウムオキソア
ルコキシドの量に対して十分な量で存在することを言
う。すなわち、バナジウムに結合したアルコキシドリガ
ンドに対して1:1モル比を上回る水が存在するのであ
る。好ましくは、十分な量の水は最終的に形成されるコ
ロイド分散体が約3.5重量%のバナジウムを越えず、
少なくとも最低限の効果的な量のパナジウムを含有する
ように用いられる。典型的には、これは少なくとも約4
5:1、好ましくは少なくとも約150:1の水とバナジ
ウムアルコキシドとのモル比を必要とする。ここで、バ
ナジウムの「最小効果量」とは、溶解しているか否かにか
かわらず、コロイド分散体が使用において所望の効果的
な帯電防止被覆を形成するのに十分な量のバナジウムを
バナジウムオキシドの形態で含有することを意味する。
とを、好ましくは均一なコロイド分散体形態にまで撹拌
しながら配合することにより被覆が作製されうる。「過
剰」の水とは、バナジウムオキソアルコキシドの当量に
対して1当量の水を上回るような、バナジウムオキソア
ルコキシドの量に対して十分な量で存在することを言
う。すなわち、バナジウムに結合したアルコキシドリガ
ンドに対して1:1モル比を上回る水が存在するのであ
る。好ましくは、十分な量の水は最終的に形成されるコ
ロイド分散体が約3.5重量%のバナジウムを越えず、
少なくとも最低限の効果的な量のパナジウムを含有する
ように用いられる。典型的には、これは少なくとも約4
5:1、好ましくは少なくとも約150:1の水とバナジ
ウムアルコキシドとのモル比を必要とする。ここで、バ
ナジウムの「最小効果量」とは、溶解しているか否かにか
かわらず、コロイド分散体が使用において所望の効果的
な帯電防止被覆を形成するのに十分な量のバナジウムを
バナジウムオキシドの形態で含有することを意味する。
【0075】ほとんどの使用において、効果的な帯電防
止被覆はバナジウムの表面濃度、すなわち、約12mg/
m2を下回る被覆重量(基材表面積のm2当たりのバナジウ
ムの計算されたmg、[V]eff)を有する。しかしながら、
いくつかの末端用途においては、約20mg/m2を下回る
[V]effの値も許容されうる。しかしながら、好ましい
使用のためには、帯電防止被覆は約6.0mg/m2、より
好ましくは3.0mg/m2、最も好ましくは約2.0mg/
m2を下回る[V]effを有する。一般に、静電荷の効果的
な導通のために必要とされるバナジウムの表面濃度が低
くなるほど、被覆が薄くなり、これは好適であり、市場
において望ましい。一般に、薄いバナジウムオキシド被
覆は着色が少なく、より透明であり、より均一であり、
そして一定の条件において厚い被覆がそうであるよりも
良好な接着特性を有するからである。
止被覆はバナジウムの表面濃度、すなわち、約12mg/
m2を下回る被覆重量(基材表面積のm2当たりのバナジウ
ムの計算されたmg、[V]eff)を有する。しかしながら、
いくつかの末端用途においては、約20mg/m2を下回る
[V]effの値も許容されうる。しかしながら、好ましい
使用のためには、帯電防止被覆は約6.0mg/m2、より
好ましくは3.0mg/m2、最も好ましくは約2.0mg/
m2を下回る[V]effを有する。一般に、静電荷の効果的
な導通のために必要とされるバナジウムの表面濃度が低
くなるほど、被覆が薄くなり、これは好適であり、市場
において望ましい。一般に、薄いバナジウムオキシド被
覆は着色が少なく、より透明であり、より均一であり、
そして一定の条件において厚い被覆がそうであるよりも
良好な接着特性を有するからである。
【0076】[V]effの値は、5000Vの電圧を50
Vを下回るまで減衰するために0.10秒を下回る静電
荷減衰時間を提供するのに要するバナジウムの計算され
た表面濃度である。帯電防止被覆におけるバナジウムの
表面濃度は以下のようにして計算されうる。(1)バナジ
ウムオキソアルコキシドからバナジウムオキシドコロイ
ド分散体への100%転換の仮定、およびそれぞれのそ
の後に希釈されたバナジウムオキシドコロイド分散体の
密度は水と同じであること(0.1g/mL)の仮定におけ
る処方データ;および(2)湿潤被覆厚(No.3マイヤー
バーを用いて塗布した湿潤被覆厚は6.9μmであ
る。)。
Vを下回るまで減衰するために0.10秒を下回る静電
荷減衰時間を提供するのに要するバナジウムの計算され
た表面濃度である。帯電防止被覆におけるバナジウムの
表面濃度は以下のようにして計算されうる。(1)バナジ
ウムオキソアルコキシドからバナジウムオキシドコロイ
ド分散体への100%転換の仮定、およびそれぞれのそ
の後に希釈されたバナジウムオキシドコロイド分散体の
密度は水と同じであること(0.1g/mL)の仮定におけ
る処方データ;および(2)湿潤被覆厚(No.3マイヤー
バーを用いて塗布した湿潤被覆厚は6.9μmであ
る。)。
【0077】約3.5重量%を上回るバナジウム濃度の
コロイド分散体は一般に望ましくない。これらは典型的
に乏しい分散体特性、そしてそれらから調製された被覆
は乏しい帯電防止特性を有するからである。「乏しい」帯
電防止特性を有する被覆とは約20mg/m2を上回る「V」
eff値を有するものを言う。興味深いことに、約3.5
重量%を上回るバナジウムを含有する本来的に調製され
たコロイド分散体は、塗料の形成の前のより少量のバナ
ジウムを含有するコロイド分散体に希釈された場合に典
型的には改良された特性を示さない。すなわち、約3.
5重量%を上回るバナジウムを含有するバナジウムオキ
シドコロイド分散体はコロイド分散体の希釈において容
易に改良されない。しかしながら、たとえば、N,N−
ジエチルエタノールアミンのようなアミンを添加するこ
とにより、約3.5重量%を上回るバナジウムを含有す
るコロイド分散体の質および安定性を改良することが可
能である。限定することを意図しないけれども、このコ
ロイド粒子のイオン化の程度の増大はV−OH基の脱プ
ロトン化によると考えられる。
コロイド分散体は一般に望ましくない。これらは典型的
に乏しい分散体特性、そしてそれらから調製された被覆
は乏しい帯電防止特性を有するからである。「乏しい」帯
電防止特性を有する被覆とは約20mg/m2を上回る「V」
eff値を有するものを言う。興味深いことに、約3.5
重量%を上回るバナジウムを含有する本来的に調製され
たコロイド分散体は、塗料の形成の前のより少量のバナ
ジウムを含有するコロイド分散体に希釈された場合に典
型的には改良された特性を示さない。すなわち、約3.
5重量%を上回るバナジウムを含有するバナジウムオキ
シドコロイド分散体はコロイド分散体の希釈において容
易に改良されない。しかしながら、たとえば、N,N−
ジエチルエタノールアミンのようなアミンを添加するこ
とにより、約3.5重量%を上回るバナジウムを含有す
るコロイド分散体の質および安定性を改良することが可
能である。限定することを意図しないけれども、このコ
ロイド粒子のイオン化の程度の増大はV−OH基の脱プ
ロトン化によると考えられる。
【0078】バナジウムオキシドコロイド分散体の好ま
しい実施態様の調製において、形成されるコロイド分散
体が約0.3〜約2.0重量%のバナジウムを含むよう
に十分な量の水が用いられる。最も好ましくは、バナジ
ウム含有種の添加において形成されるコロイド分散体が
約0.6〜約1.7重量%のバナジウムを含有するよう
に十分な量の水が用いられる。
しい実施態様の調製において、形成されるコロイド分散
体が約0.3〜約2.0重量%のバナジウムを含むよう
に十分な量の水が用いられる。最も好ましくは、バナジ
ウム含有種の添加において形成されるコロイド分散体が
約0.6〜約1.7重量%のバナジウムを含有するよう
に十分な量の水が用いられる。
【0079】好ましくは、これらの方法に用いる水は脱
イオン水である。「脱イオン」水とは、もともと存在する
いずれかのCa2+、Mg2+およびFe2+イオンのかなりの
量が除去された水を言う。好ましくは、脱イオン水は約
50ppmを下回る、より好ましくは約5ppmを下回るこの
ような多価カチオン(すべての多価カチオンの全濃度)を
含有する。もっとも好ましくは、本発明の脱イオン水は
約50ppmを下回る多価カチオンおよびNa+のような単
価カチオンを含む全カチオン濃度を有する。
イオン水である。「脱イオン」水とは、もともと存在する
いずれかのCa2+、Mg2+およびFe2+イオンのかなりの
量が除去された水を言う。好ましくは、脱イオン水は約
50ppmを下回る、より好ましくは約5ppmを下回るこの
ような多価カチオン(すべての多価カチオンの全濃度)を
含有する。もっとも好ましくは、本発明の脱イオン水は
約50ppmを下回る多価カチオンおよびNa+のような単
価カチオンを含む全カチオン濃度を有する。
【0080】多価カチオンは本発明の分散体の品質に著
しい悪影響を生じさせる。すなわち、分散体はCa2+、
Mg2+およびFe2+のような多価カチオンよりもNa+のよ
うな単価カチオンをより許容する。たとえば、本発明の
分散体は凝集が生じ、分散体の品質が著しく低下するま
でに約50ppmまでの多価カチオンの全濃度を許容し、
そして約500ppmまでの単価カチオンの全濃度を許容
する。
しい悪影響を生じさせる。すなわち、分散体はCa2+、
Mg2+およびFe2+のような多価カチオンよりもNa+のよ
うな単価カチオンをより許容する。たとえば、本発明の
分散体は凝集が生じ、分散体の品質が著しく低下するま
でに約50ppmまでの多価カチオンの全濃度を許容し、
そして約500ppmまでの単価カチオンの全濃度を許容
する。
【0081】水が脱イオンされる限りにおいて、それは
蒸留される必要はない。したがって、脱イオンされた水
道水または井戸水を用いうる。水の電荷バランスに依存
して、これは中性、弱酸性または弱塩基性であるうる。
本発明の「脱イオン」水はNa2CO3のような「軟化」剤を
用いても調製しうる。これは多価カチオンをNaで置換
する。したがって、ここで用いうる脱イオン水の用語は
Na+イオンを含む「軟」水をその視野に含む。しかしなが
ら、良好な品質の分散体の調製に用いうる軟水のために
は、この水が約500ppmを下回るNa+イオンを含有す
ることが好ましい。
蒸留される必要はない。したがって、脱イオンされた水
道水または井戸水を用いうる。水の電荷バランスに依存
して、これは中性、弱酸性または弱塩基性であるうる。
本発明の「脱イオン」水はNa2CO3のような「軟化」剤を
用いても調製しうる。これは多価カチオンをNaで置換
する。したがって、ここで用いうる脱イオン水の用語は
Na+イオンを含む「軟」水をその視野に含む。しかしなが
ら、良好な品質の分散体の調製に用いうる軟水のために
は、この水が約500ppmを下回るNa+イオンを含有す
ることが好ましい。
【0082】本発明の方法に有用な水はコロイド分散体
を約1.5〜約8.0のpHとするのに十分なpHを一般
に有する。コロイド分散体のpHが約1.5を下回る場
合は、分散特性は不適当な帯電防止被覆を提供するよう
に通常悪影響を受ける。コロイド分散体のpHが約8.
0を上回る場合は、分散体の特性は、バナジウムオキシ
ドの分解によりバナデート化合物が形成するので典型的
に悪影響を受ける。典型的には、約5.0〜約9.0の
範囲内のpHを有する脱イオン水は約1.5〜約8.0
の範囲内のpHのコロイド分散体を提供する。
を約1.5〜約8.0のpHとするのに十分なpHを一般
に有する。コロイド分散体のpHが約1.5を下回る場
合は、分散特性は不適当な帯電防止被覆を提供するよう
に通常悪影響を受ける。コロイド分散体のpHが約8.
0を上回る場合は、分散体の特性は、バナジウムオキシ
ドの分解によりバナデート化合物が形成するので典型的
に悪影響を受ける。典型的には、約5.0〜約9.0の
範囲内のpHを有する脱イオン水は約1.5〜約8.0
の範囲内のpHのコロイド分散体を提供する。
【0083】本発明に用いる帯電防止被覆のための好ま
しい調製法においては、バナジウムオキソアルコキシド
は、好ましくはバナジウムオキソアルコキシドに水を添
加するのではなくてバナジウムオキソアルコキシドを水
に添加することにより加水分解される。これは、所望の
コロイド分散体が形成され、一般に過度のゲル化が避け
られる結果が典型的に得られるので好適である。バナジ
ウムオキソアルコキシドを水に添加するか、または水を
バナジウムオキソアルコキシドに添加するかのいずれか
において、それが過剰の水と配合される前にバナジウム
オキソアルコキシドは少なくとも部分的に加水分解され
る。これは、たとえば、オキソアルコキシドを水の存在
下にスプレー乾燥することにより行ないうる。スプレー
乾燥されたバナジウムオキソアルコキシドは、ついで、
過剰の水と配合される。
しい調製法においては、バナジウムオキソアルコキシド
は、好ましくはバナジウムオキソアルコキシドに水を添
加するのではなくてバナジウムオキソアルコキシドを水
に添加することにより加水分解される。これは、所望の
コロイド分散体が形成され、一般に過度のゲル化が避け
られる結果が典型的に得られるので好適である。バナジ
ウムオキソアルコキシドを水に添加するか、または水を
バナジウムオキソアルコキシドに添加するかのいずれか
において、それが過剰の水と配合される前にバナジウム
オキソアルコキシドは少なくとも部分的に加水分解され
る。これは、たとえば、オキソアルコキシドを水の存在
下にスプレー乾燥することにより行ないうる。スプレー
乾燥されたバナジウムオキソアルコキシドは、ついで、
過剰の水と配合される。
【0084】このような方法において、水は最初加水分
解反応においてバナジウムオキソアルコキシドと反応す
る。ついで、加水分解生成物は縮合反応を受けることに
より混合された価数のバナジウムオキシドコロイド分散
体を形成する。すなわち、+4および+5の両方の形式
酸化状態におけるバナジウム原子を含有するバナジウム
オキシドコロイド分散体が形成される。しばしば、この
生成物はバナジウムペントキシド(V2O5)と呼ばれる
が、この分子式はより正確にはV2O4.67で示される。
解反応においてバナジウムオキソアルコキシドと反応す
る。ついで、加水分解生成物は縮合反応を受けることに
より混合された価数のバナジウムオキシドコロイド分散
体を形成する。すなわち、+4および+5の両方の形式
酸化状態におけるバナジウム原子を含有するバナジウム
オキシドコロイド分散体が形成される。しばしば、この
生成物はバナジウムペントキシド(V2O5)と呼ばれる
が、この分子式はより正確にはV2O4.67で示される。
【0085】加水分解により得られる均質溶液はエージ
ング法を受けることにより予め形成されたバナジウムオ
キシド小繊維を融着させる。これは一定の用途には好ま
しく好適であるが、本発明のコロイド分散体はエージン
グさせる必要はなく、公知のアルコキシド加水分解法に
より生成されるバナジウムオキシドコロイド分散体より
も利点を提供する。このエージング法は、溶液をチクソ
トロピー性のコロイド分散体が生成するまで定温浴中に
保存する工程を典型的に包含する。好ましくは、このエ
ージングは20〜90℃の水浴、より好ましくは40〜
60℃の水浴中で約1〜6日間行なわれる。しかしなが
ら、約10日までのエージング条件において改良が観察
される。もっとも好ましくは、エージングは約8〜24
時間のような短期間で行なわれる。典型的には、エージ
ングされたコロイド分散体はエージングされていないも
のよりもより良好な被覆を提供する。たとえば、エージ
ングしていないコロイド分散体から作成される被覆は9
0℃において8時間エージングした材料よりも(500
0Vの電圧を50Vを下回って減衰させるのに0.10
秒を下回る静電荷減衰時間を提供するために)8倍大き
な表面バナジウム濃度を必要とする。したがって、エー
ジング法はより薄い被覆、すなわち、着色がより少ない
被覆を形成しうるコロイド分散体を提供する。
ング法を受けることにより予め形成されたバナジウムオ
キシド小繊維を融着させる。これは一定の用途には好ま
しく好適であるが、本発明のコロイド分散体はエージン
グさせる必要はなく、公知のアルコキシド加水分解法に
より生成されるバナジウムオキシドコロイド分散体より
も利点を提供する。このエージング法は、溶液をチクソ
トロピー性のコロイド分散体が生成するまで定温浴中に
保存する工程を典型的に包含する。好ましくは、このエ
ージングは20〜90℃の水浴、より好ましくは40〜
60℃の水浴中で約1〜6日間行なわれる。しかしなが
ら、約10日までのエージング条件において改良が観察
される。もっとも好ましくは、エージングは約8〜24
時間のような短期間で行なわれる。典型的には、エージ
ングされたコロイド分散体はエージングされていないも
のよりもより良好な被覆を提供する。たとえば、エージ
ングしていないコロイド分散体から作成される被覆は9
0℃において8時間エージングした材料よりも(500
0Vの電圧を50Vを下回って減衰させるのに0.10
秒を下回る静電荷減衰時間を提供するために)8倍大き
な表面バナジウム濃度を必要とする。したがって、エー
ジング法はより薄い被覆、すなわち、着色がより少ない
被覆を形成しうるコロイド分散体を提供する。
【0086】バナジウムオキソアルコキシドの加水分解
およびその後の縮合反応に用いられる過剰の水が存在す
る限りにおいて、水混和性の有機溶媒も存在しうる。す
なわち、一定の好ましい実施態様では、バナジウムオキ
ソアルコキシドは水および水混和性有機溶媒の混合物に
添加されうる。混和性有機溶媒には、アルコール、低分
子量ケトン、ジオキサンおよびアセトニトリル、ジメチ
ルホルムアミド、ジメチルスルホキシドなどのような高
い誘電定数を有する溶媒が含まれるが、これらに限定さ
れない。好ましくは、有機溶媒はアセトンまたはi−Bu
OH、i−PrOH、n−PrOH、n−BuOH、t−BuO
Hなどのようなアルコールである。
およびその後の縮合反応に用いられる過剰の水が存在す
る限りにおいて、水混和性の有機溶媒も存在しうる。す
なわち、一定の好ましい実施態様では、バナジウムオキ
ソアルコキシドは水および水混和性有機溶媒の混合物に
添加されうる。混和性有機溶媒には、アルコール、低分
子量ケトン、ジオキサンおよびアセトニトリル、ジメチ
ルホルムアミド、ジメチルスルホキシドなどのような高
い誘電定数を有する溶媒が含まれるが、これらに限定さ
れない。好ましくは、有機溶媒はアセトンまたはi−Bu
OH、i−PrOH、n−PrOH、n−BuOH、t−BuO
Hなどのようなアルコールである。
【0087】好ましくは、反応混合物は、たとえば、H
2O2またはt−ブチルヒドロパーオキシドのようなヒド
ロパーオキシドを効果的な量で含みうる。ヒドロパーオ
キシドの「効果的な量」は約2.0mg/m2を下回る[V]
effの値を有する帯電防止被覆を提供しうるコロイド分
散体の形成に肯定的または好ましい影響を与える量であ
る。ヒドロパーオキシドの存在により、高度に望ましい
特性を有する帯電防止被覆の生成の促進による反応が強
調される。さらに、ヒドロパーオキシドの存在により、
コロイド分散体の分散特性が改良されると考えられる。
すなわち、効果量のヒドロパーオキシドが用いられる場
合は、得られるコロイド分散体は曇りが少なく、濁りが
少なく、そしてより良好に分散される。好ましくは、ヒ
ドロパーオキシドは、ヒドロパーオキシドに添加される
バナジウムオキソアルコキシド中のバナジウムの量が本
来存在するヒドロパーオキシドのモル当り約1〜4モル
のバナジウムの範囲内となる量で存在する。いずれかの
特定の理論に縛られることを意図しないけれども、ヒド
ロパーオキシドは非環状、すなわち、針状のバナジウム
オキシドコロイド粒子の形成を加速すると考えられる。
2O2またはt−ブチルヒドロパーオキシドのようなヒド
ロパーオキシドを効果的な量で含みうる。ヒドロパーオ
キシドの「効果的な量」は約2.0mg/m2を下回る[V]
effの値を有する帯電防止被覆を提供しうるコロイド分
散体の形成に肯定的または好ましい影響を与える量であ
る。ヒドロパーオキシドの存在により、高度に望ましい
特性を有する帯電防止被覆の生成の促進による反応が強
調される。さらに、ヒドロパーオキシドの存在により、
コロイド分散体の分散特性が改良されると考えられる。
すなわち、効果量のヒドロパーオキシドが用いられる場
合は、得られるコロイド分散体は曇りが少なく、濁りが
少なく、そしてより良好に分散される。好ましくは、ヒ
ドロパーオキシドは、ヒドロパーオキシドに添加される
バナジウムオキソアルコキシド中のバナジウムの量が本
来存在するヒドロパーオキシドのモル当り約1〜4モル
のバナジウムの範囲内となる量で存在する。いずれかの
特定の理論に縛られることを意図しないけれども、ヒド
ロパーオキシドは非環状、すなわち、針状のバナジウム
オキシドコロイド粒子の形成を加速すると考えられる。
【0088】バナジウムオキシド帯電防止層は必要に応
じて有機ポリマーを有しうる。好ましいポリマーは、こ
こに参照として挙げるアトーニーの事件番号第4834
9USA1Aを有し、「スルホポリマー/バナジウムオ
キシド帯電防止組成物」の標題を有する米国特許出願第
07/893,279号に開示されるようなスルホネー
ト化有機ポリマー、すなわち、−SO3H基の塩を有す
るものである。好ましくは、バナジウムオキシド/スル
ホポリマーコンポジット層は約0.2〜50重量%のバ
ナジウムオキシドと約50〜99.8重量%のポリマー
とを含有する。
じて有機ポリマーを有しうる。好ましいポリマーは、こ
こに参照として挙げるアトーニーの事件番号第4834
9USA1Aを有し、「スルホポリマー/バナジウムオ
キシド帯電防止組成物」の標題を有する米国特許出願第
07/893,279号に開示されるようなスルホネー
ト化有機ポリマー、すなわち、−SO3H基の塩を有す
るものである。好ましくは、バナジウムオキシド/スル
ホポリマーコンポジット層は約0.2〜50重量%のバ
ナジウムオキシドと約50〜99.8重量%のポリマー
とを含有する。
【0089】スルホネート化ポリマーは有用なプライマ
ー層として知られている。この目的に用いる場合は、ス
ルホネート化ポリマーのプライミング機能は優れた帯電
防止特性を提供するのに十分な量でバナジウムオキシド
を含有させることにより悪影響を受けない。すなわち、
バナジウムオキシドおよびスルホネート化ポリマーを含
有する帯電防止層は基材に好適な接着特性を提供しう
る。したがって、このような帯電防止層はドナーシート
のベース基材に対する着色層および/または帯電防止層
の接着性を改良しうる。同様に、スルホネート化ポリマ
ーを有する帯電防止層は最終レセプターシートのベース
基材に対する画像受容層の接着性を改良しうる。
ー層として知られている。この目的に用いる場合は、ス
ルホネート化ポリマーのプライミング機能は優れた帯電
防止特性を提供するのに十分な量でバナジウムオキシド
を含有させることにより悪影響を受けない。すなわち、
バナジウムオキシドおよびスルホネート化ポリマーを含
有する帯電防止層は基材に好適な接着特性を提供しう
る。したがって、このような帯電防止層はドナーシート
のベース基材に対する着色層および/または帯電防止層
の接着性を改良しうる。同様に、スルホネート化ポリマ
ーを有する帯電防止層は最終レセプターシートのベース
基材に対する画像受容層の接着性を改良しうる。
【0090】中間体支持シートはバナジウムオキシド/
スルホネート化ポリマー層を有しうるが、しかしなが
ら、スルホネート化ポリマーの接着特性は乏しい接着特
性を有する第2ポリマーの添加により典型的に低減され
る。このようにして、バナジウムオキシド層の接着特
性、および脱積層特性は所望の結果のために調節されう
る。
スルホネート化ポリマー層を有しうるが、しかしなが
ら、スルホネート化ポリマーの接着特性は乏しい接着特
性を有する第2ポリマーの添加により典型的に低減され
る。このようにして、バナジウムオキシド層の接着特
性、および脱積層特性は所望の結果のために調節されう
る。
【0091】本発明の好ましい実施態様はバナジウムオ
キシド+スルホネート化ポリマーのようなポリマーバイ
ンダーを含有する帯電防止層を有する。しかしながら、
バナジウムオキシドがバインダーなしで被覆しうること
に注意することが重要である。これは、ポリマーが熱転
写特性を阻害するものである場合に望ましい。このよう
なバナジウムオキシド層は、好ましくは非常に薄い。す
なわち、バナジウムオキシドは低被覆重量で設けられ、
基材と帯電防止層にオーバーコートされる層との間の接
着性を増大させる。または、基材に対して低レベルの接
着を示す脱積層ライナーならびに帯電防止層として好適
に用いうる。
キシド+スルホネート化ポリマーのようなポリマーバイ
ンダーを含有する帯電防止層を有する。しかしながら、
バナジウムオキシドがバインダーなしで被覆しうること
に注意することが重要である。これは、ポリマーが熱転
写特性を阻害するものである場合に望ましい。このよう
なバナジウムオキシド層は、好ましくは非常に薄い。す
なわち、バナジウムオキシドは低被覆重量で設けられ、
基材と帯電防止層にオーバーコートされる層との間の接
着性を増大させる。または、基材に対して低レベルの接
着を示す脱積層ライナーならびに帯電防止層として好適
に用いうる。
【0092】好ましいことに、本発明の方法は有機ポリ
マーまたはプレポリマーの存在下に行ないうる。このよ
うにして、バナジウムオキシドのコロイド分散体はコロ
イド的に分散されたバナジウムオキシドと共に有機ポリ
マーまたはプレポリマーの溶液または分散体中にイン・
サイツで調製され、そうでなければコロイド分散体の凝
集により証明されるように不適合である。このイン・サ
イツの方法に用いうる有機ポリマーまたはプレポリマー
は水または水+水混和性溶媒中に可溶性または分散性の
ものである。このような有機ポリマーまたはプレポリマ
ーには、ポリアクリル酸;ボラノールTMの商標でダウ化
学社より得られるようなポリオール;ポリビニルアルコ
ール;ヒドロキシエチルセルロース;ポリメチルメタクリ
レート;ポリエチルアクリレート;ポリスチレン;ポリス
チレン/ブタジエンコポリマー;ポリビニリデンクロリ
ド;などが含まれるがこれらに限定されない。好ましく
は、上述のように、有用な有機ポリマーまたはプレポリ
マーは水または水と水混和性有機溶媒との混合物に「可
溶性」である。有機ポリマーまたはプレポリマーに初期
に添加されるバナジウムオキソアルコキシドのモル数の
比は約1:1〜約1:499の範囲内で変化しうる。
マーまたはプレポリマーの存在下に行ないうる。このよ
うにして、バナジウムオキシドのコロイド分散体はコロ
イド的に分散されたバナジウムオキシドと共に有機ポリ
マーまたはプレポリマーの溶液または分散体中にイン・
サイツで調製され、そうでなければコロイド分散体の凝
集により証明されるように不適合である。このイン・サ
イツの方法に用いうる有機ポリマーまたはプレポリマー
は水または水+水混和性溶媒中に可溶性または分散性の
ものである。このような有機ポリマーまたはプレポリマ
ーには、ポリアクリル酸;ボラノールTMの商標でダウ化
学社より得られるようなポリオール;ポリビニルアルコ
ール;ヒドロキシエチルセルロース;ポリメチルメタクリ
レート;ポリエチルアクリレート;ポリスチレン;ポリス
チレン/ブタジエンコポリマー;ポリビニリデンクロリ
ド;などが含まれるがこれらに限定されない。好ましく
は、上述のように、有用な有機ポリマーまたはプレポリ
マーは水または水と水混和性有機溶媒との混合物に「可
溶性」である。有機ポリマーまたはプレポリマーに初期
に添加されるバナジウムオキソアルコキシドのモル数の
比は約1:1〜約1:499の範囲内で変化しうる。
【0093】一般に、過剰の水を用いるバナジウムオキ
ソアルコキシドの加水分解および縮合反応は空気中で行
ないうる。また、アルコキシドが水に加えられるのが好
ましいけれども、添加の速度はそれほど重要ではない。
しかしながら、この混合物は加水分解および縮合反応の
間撹拌されることが望ましい。さらに、初期の加水分解
は溶媒(すなわち、水または水と水混和性有機溶媒との
混合物)が液状であるいずれかの温度、たとえば、約0
〜100℃の範囲内で行ないうる。しかしながら、初期
の加水分解およびその後の縮合反応は約20〜30℃、
すなわち、ほぼ室温において行なうことが好ましい。
ソアルコキシドの加水分解および縮合反応は空気中で行
ないうる。また、アルコキシドが水に加えられるのが好
ましいけれども、添加の速度はそれほど重要ではない。
しかしながら、この混合物は加水分解および縮合反応の
間撹拌されることが望ましい。さらに、初期の加水分解
は溶媒(すなわち、水または水と水混和性有機溶媒との
混合物)が液状であるいずれかの温度、たとえば、約0
〜100℃の範囲内で行ないうる。しかしながら、初期
の加水分解およびその後の縮合反応は約20〜30℃、
すなわち、ほぼ室温において行なうことが好ましい。
【0094】得られるコロイド分散体中のV4+の濃度は
過マンガン酸塩を用いる滴定により決定されうる。好ま
しくは、(V4++V5+)に対するV4+のモル比、すなわ
ち、V4+/全バナジウムは少なくとも約0.01:1.
0、好ましくは少なくとも約0.05:1.0、より好
ましくは少なくとも約0.30:1.0である。得られ
るコロイド分散体中のV4+の濃度は容易に変化しうる。
しかしながら、バナジウムオキソアルコキシドの加水分
解後の蒸留により揮発性反応生成物を除去することによ
り簡単に行ないうる。重要なことに、V4+濃度は全バナ
ジウム含有量の約1〜40%の範囲にわたって変化させ
うる。いずれかの理論により制限されることを意図しな
いけれども、V4+の濃度は被覆の本質的な導電性に影響
すると考えられている。さらに、V4+イオンはコロイド
分散体の形成に寄与すると考えられており、おそらく重
合開始剤として働くか、またはインターカレーションを
制御することによる。
過マンガン酸塩を用いる滴定により決定されうる。好ま
しくは、(V4++V5+)に対するV4+のモル比、すなわ
ち、V4+/全バナジウムは少なくとも約0.01:1.
0、好ましくは少なくとも約0.05:1.0、より好
ましくは少なくとも約0.30:1.0である。得られ
るコロイド分散体中のV4+の濃度は容易に変化しうる。
しかしながら、バナジウムオキソアルコキシドの加水分
解後の蒸留により揮発性反応生成物を除去することによ
り簡単に行ないうる。重要なことに、V4+濃度は全バナ
ジウム含有量の約1〜40%の範囲にわたって変化させ
うる。いずれかの理論により制限されることを意図しな
いけれども、V4+の濃度は被覆の本質的な導電性に影響
すると考えられている。さらに、V4+イオンはコロイド
分散体の形成に寄与すると考えられており、おそらく重
合開始剤として働くか、またはインターカレーションを
制御することによる。
【0095】本発明のバナジウムオキシドコロイド分散
体は基材上に被覆する前に水または水混和性有機溶媒で
所望に応じて希釈しうる。水混和性有機溶媒はコロイド
分散体の調製中に反応混合物中に存在しうる上に列記し
たいずれかでありうる。好ましくは、コロイド分散体が
フィルムを形成する前に希釈される有機溶媒はアセトン
またはアルコールである。
体は基材上に被覆する前に水または水混和性有機溶媒で
所望に応じて希釈しうる。水混和性有機溶媒はコロイド
分散体の調製中に反応混合物中に存在しうる上に列記し
たいずれかでありうる。好ましくは、コロイド分散体が
フィルムを形成する前に希釈される有機溶媒はアセトン
またはアルコールである。
【0096】典型的には、コロイド分散体はいずれかの
濃度において保存されうる。好ましくは、これらは約
0.3〜2.0重量%のバナジウムの濃度において保存
されうる。必要に応じて本来形成された分散体は水また
は水混和性有機溶媒を用いてこの濃度に希釈されうる。
保存中はコロイド分散体の凍結点以上の温度に維持する
こと以外はとくに注意は不要である。凍結させた場合
は、通常コロイド分散体は破壊される。コロイド分散体
はいずれかのタイプの容器中に保存されるが、好ましく
はガラスまたはプラスチックである。さらに、これらは
光の存在または不存在下に保存されうる。典型的には、
コロイド分散体が密閉された容器(水の蒸発防止のため)
中に保存されている限り、これらは少なくとも約6月間
安定である。
濃度において保存されうる。好ましくは、これらは約
0.3〜2.0重量%のバナジウムの濃度において保存
されうる。必要に応じて本来形成された分散体は水また
は水混和性有機溶媒を用いてこの濃度に希釈されうる。
保存中はコロイド分散体の凍結点以上の温度に維持する
こと以外はとくに注意は不要である。凍結させた場合
は、通常コロイド分散体は破壊される。コロイド分散体
はいずれかのタイプの容器中に保存されるが、好ましく
はガラスまたはプラスチックである。さらに、これらは
光の存在または不存在下に保存されうる。典型的には、
コロイド分散体が密閉された容器(水の蒸発防止のため)
中に保存されている限り、これらは少なくとも約6月間
安定である。
【0097】バナジウムオキシドコロイド分散体は本発
明の熱転写系に用いるいずれかの可撓性基材上に被覆さ
れる。これらは通常非導電性基材、または望まれる導電
性を下回る導電性を有する基材である。たとえば、コロ
イド分散体は紙、布、可撓性セラミック材料およびセル
ロースエステル、ポリエステル、ポリカーボネート、ポ
リオレフィン、コポリマーおよびターポリマーを含む種
々のポリマー材料上に被覆されうる。本発明のコロイド
分散体はこれらの基材のいずれかの上に直接、または帯
電防止被覆と基材との間の、所望の特性のために必要と
される、接着を促進または低減する材料の中間層の上に
被覆されうる。
明の熱転写系に用いるいずれかの可撓性基材上に被覆さ
れる。これらは通常非導電性基材、または望まれる導電
性を下回る導電性を有する基材である。たとえば、コロ
イド分散体は紙、布、可撓性セラミック材料およびセル
ロースエステル、ポリエステル、ポリカーボネート、ポ
リオレフィン、コポリマーおよびターポリマーを含む種
々のポリマー材料上に被覆されうる。本発明のコロイド
分散体はこれらの基材のいずれかの上に直接、または帯
電防止被覆と基材との間の、所望の特性のために必要と
される、接着を促進または低減する材料の中間層の上に
被覆されうる。
【0098】熱転写系に用いるバナジウムオキシドコロ
イド分散体、ならびに他の被覆材料は種々の従来の溶液
被覆法により基材に設けうる。これらにはロール被覆、
ブラシ被覆、ホッパー被覆、カーテン被覆、スライド被
覆、ナイフ被覆およびロトグラビア被覆が含まれるがこ
れらに限定されない。好適には、コロイド分散体はスラ
イド被覆、ロール被覆またはロトグラビア被覆法を用い
て被覆される。これらが行なわれるために用いる技術は
すべて被覆業界で周知である。熱転写シートの製造のた
めの方法は、溶媒を除去するために種々の層の被覆の間
の乾燥工程をも含みうるが、これは必須ではない。一般
に、所望の場合は、乾燥工程は約100℃を上回らない
温度において行なわれる。これらの方法は熱転写画像形
成業界において周知である。
イド分散体、ならびに他の被覆材料は種々の従来の溶液
被覆法により基材に設けうる。これらにはロール被覆、
ブラシ被覆、ホッパー被覆、カーテン被覆、スライド被
覆、ナイフ被覆およびロトグラビア被覆が含まれるがこ
れらに限定されない。好適には、コロイド分散体はスラ
イド被覆、ロール被覆またはロトグラビア被覆法を用い
て被覆される。これらが行なわれるために用いる技術は
すべて被覆業界で周知である。熱転写シートの製造のた
めの方法は、溶媒を除去するために種々の層の被覆の間
の乾燥工程をも含みうるが、これは必須ではない。一般
に、所望の場合は、乾燥工程は約100℃を上回らない
温度において行なわれる。これらの方法は熱転写画像形
成業界において周知である。
【0099】被覆法に用いるバナジウムオキシドコロイ
ド分散体の量は広く変化しうる。用いられる量の上限
は、特定の分散体の品質および透明で比較的無色の被覆
のための要求により一般に制御される。すなわち、これ
は人間の目によって決定することが困難である。すなわ
ち、被覆は100mg/m2以上の被覆において調製されう
るけれども、多くの用途においては可能な限り薄い被覆
を有することが好ましい。たとえば、約3.0mg/m2を
越えないことにより被覆に付与される色が低減され、透
明性が増大され、均一性が改良され、そして特定の場合
に接着性が改良される。典型的には、このような薄い被
覆は本発明の方法を用いて形成されうるような高品質の
コロイド分散体を必要とする。低品質のコロイド分散体
では許容しうる帯電防止被覆を提供するためにより多く
の材料が必要となるからである。バナジウムオキシドコ
ロイド分散体は着色しているので、用いる材料の量が多
くなるほど被覆はより着色する。しかしながら、コロイ
ド分散体が基材上に十分に薄く被覆される場合は、これ
らは着色を示さない。典型的には、約3.0mg/m2、好
ましくは約1.5mg/m2、そしてより好ましくは約1.
0mg/m2を越えない被覆において明らかに「無色」の被覆
が得られる。「無色」とは、UV−VISスペクトル分析
において被覆がスペクトルの可視領域中に重大な吸収を
示さず(典型的には、これらは0.1を下回る吸収を示
す。)、そしてこの被覆がマクベス・デンシトメーター
第RD514型(ヌバーグ、NY)を用いて実質的に検
出できないことを言う。
ド分散体の量は広く変化しうる。用いられる量の上限
は、特定の分散体の品質および透明で比較的無色の被覆
のための要求により一般に制御される。すなわち、これ
は人間の目によって決定することが困難である。すなわ
ち、被覆は100mg/m2以上の被覆において調製されう
るけれども、多くの用途においては可能な限り薄い被覆
を有することが好ましい。たとえば、約3.0mg/m2を
越えないことにより被覆に付与される色が低減され、透
明性が増大され、均一性が改良され、そして特定の場合
に接着性が改良される。典型的には、このような薄い被
覆は本発明の方法を用いて形成されうるような高品質の
コロイド分散体を必要とする。低品質のコロイド分散体
では許容しうる帯電防止被覆を提供するためにより多く
の材料が必要となるからである。バナジウムオキシドコ
ロイド分散体は着色しているので、用いる材料の量が多
くなるほど被覆はより着色する。しかしながら、コロイ
ド分散体が基材上に十分に薄く被覆される場合は、これ
らは着色を示さない。典型的には、約3.0mg/m2、好
ましくは約1.5mg/m2、そしてより好ましくは約1.
0mg/m2を越えない被覆において明らかに「無色」の被覆
が得られる。「無色」とは、UV−VISスペクトル分析
において被覆がスペクトルの可視領域中に重大な吸収を
示さず(典型的には、これらは0.1を下回る吸収を示
す。)、そしてこの被覆がマクベス・デンシトメーター
第RD514型(ヌバーグ、NY)を用いて実質的に検
出できないことを言う。
【0100】本発明において好ましいバナジウムオキシ
ドコロイド分散体から調製される被覆はホイスカー形状
または針状粒子を典型的に含有する。このような粒子は
高アスペクト比、すなわち、粒子の長さと幅との比を有
し、これらは一般に均等に分布される。一般に、「高ア
スペクト比」の用語は、フィールド発光電子顕微鏡によ
る本発明のコロイド分散体より形成される被覆中に観察
される約25を上回る粒子の長さと幅との比を言う。
ドコロイド分散体から調製される被覆はホイスカー形状
または針状粒子を典型的に含有する。このような粒子は
高アスペクト比、すなわち、粒子の長さと幅との比を有
し、これらは一般に均等に分布される。一般に、「高ア
スペクト比」の用語は、フィールド発光電子顕微鏡によ
る本発明のコロイド分散体より形成される被覆中に観察
される約25を上回る粒子の長さと幅との比を言う。
【0101】バナジウムオキシドの粒子は、相互に密接
に接触する粒子の多孔性層(一般に1寸法が他の寸法よ
りも著しく大きいファイバー、ファイブリルまたは粒子
として)として存在する。密接な接触とは、粒子が他の
粒子と物理的に接触することを言う。接触はクロスオー
バーまたは交点のみであるかまたはこれはより伸張す
る。層の長さを横断して、導電性経路は粒子対粒子接触
により形成される。粒子は接触の点において実際に接合
されるかまたはされなくてもよい。これは粒子の導電性
機構が維持される限りにおいて物理的接触のみ、電気的
誘引または幾分かの化学的接触でありうる。
に接触する粒子の多孔性層(一般に1寸法が他の寸法よ
りも著しく大きいファイバー、ファイブリルまたは粒子
として)として存在する。密接な接触とは、粒子が他の
粒子と物理的に接触することを言う。接触はクロスオー
バーまたは交点のみであるかまたはこれはより伸張す
る。層の長さを横断して、導電性経路は粒子対粒子接触
により形成される。粒子は接触の点において実際に接合
されるかまたはされなくてもよい。これは粒子の導電性
機構が維持される限りにおいて物理的接触のみ、電気的
誘引または幾分かの化学的接触でありうる。
【0102】本発明に好ましいバナジウムオキシドコロ
イド分散体および帯電防止被覆は所望に応じて種々の添
加剤を含有しうる。これらは好ましくは被覆性を促進す
る湿潤剤、すなわち、フッ素化界面活性剤および他の市
販の界面活性剤のような界面活性剤を含有することが好
ましい。これらは帯電防止被覆の機械的特性を改良する
ポリマーバインダー;分散体特性、および/または電気
的な導通性を変化させるVO2、Ag2O、Cu2O、Mn
O、ZnO、Nb2O5、MoO3、WO3、Sb2O3、Ge
O2、Nd2O3、Sm2O3、Gd2O3、Yb2O3およびEu2
O3のような金属ドーパントまたは改質剤;メチレンブル
ー、クリスタルバイオレットおよびアシッドバイオレッ
トのような染料;殺菌剤;保存剤;凍結防止剤;および消泡
剤を含みうる。金属ドーパントはバナジウムオキシド分
散体の加水分解中またはバナジウムオキシド分散体が形
成された後に金属アルコキシド、塩または化合物として
添加されうる。
イド分散体および帯電防止被覆は所望に応じて種々の添
加剤を含有しうる。これらは好ましくは被覆性を促進す
る湿潤剤、すなわち、フッ素化界面活性剤および他の市
販の界面活性剤のような界面活性剤を含有することが好
ましい。これらは帯電防止被覆の機械的特性を改良する
ポリマーバインダー;分散体特性、および/または電気
的な導通性を変化させるVO2、Ag2O、Cu2O、Mn
O、ZnO、Nb2O5、MoO3、WO3、Sb2O3、Ge
O2、Nd2O3、Sm2O3、Gd2O3、Yb2O3およびEu2
O3のような金属ドーパントまたは改質剤;メチレンブル
ー、クリスタルバイオレットおよびアシッドバイオレッ
トのような染料;殺菌剤;保存剤;凍結防止剤;および消泡
剤を含みうる。金属ドーパントはバナジウムオキシド分
散体の加水分解中またはバナジウムオキシド分散体が形
成された後に金属アルコキシド、塩または化合物として
添加されうる。
【0103】本発明は以下の詳細な実施例により種々の
特定および好ましい実施例に関してさらに説明される。
しかしながら、実施例および詳細な説明に示されるもの
を越える本発明の基本的なテーマにおける多くの拡張、
変形および改変が存在し、これは本発明の精神および視
野内にあることは理解されるべきである。
特定および好ましい実施例に関してさらに説明される。
しかしながら、実施例および詳細な説明に示されるもの
を越える本発明の基本的なテーマにおける多くの拡張、
変形および改変が存在し、これは本発明の精神および視
野内にあることは理解されるべきである。
【0104】
【実施例】以下のようにしてバナジウムオキシドコロイ
ド分散体を調製した。被覆分散体、すなわち、被覆に適
するバナジウムオキシドコロイド分散体を調製し、その
後大希釈した(それぞれのその後の被覆分散体は元の被
覆分散体の濃度の半分とした。)。とくに断らない限
り、被覆はポリ(塩化ビニリデン)(PVDC)でプライム
されたポリエステルフィルム(3M社、セント・ポー
ル、MNの特殊フィルム部門より得られる)上にNo.3
マイヤーバーを用いて手で塗布することにより調製し
た。それぞれの後続のバナジウムオキシド被覆は前回の
ものと比較して半分の表面バナジウム濃度、すなわち、
被覆重量を有していた。帯電防止被覆の調製のためのバ
ナジウムオキシドコロイド分散体の効率は5000Vの
電圧を50Vを下回って減衰させるために0.10秒を
下回る静電荷減衰時間を提供するのに要するバナジウム
の表面濃度([V]eff、基材表面積のm2当たりのバナジウ
ムのmg)として決定される。以下の実施例において報告
されるバナジウムの表面濃度はそれぞれのその後に希釈
されたバナジウムオキシドコロイド分散体の密度を水と
同じ(1.0g/mL)とし、そしてNo.3マイヤーバー
で得られる湿潤被覆厚を6.86μmと仮定して処方の
データから計算した。数個の被覆フィルムのバナジウム
表面濃度の誘導カプラー結合プラズマ(ICP)スペクト
ル分析により、実際のバナジウム表面濃度は、特定濃度
の被覆分散体から被覆された量から計算されたものの一
貫して約40%であった。5000Vの電荷の(50V
を下回るまでの)減衰のために要する時間はエレクトロ
−テックシステムズ社、グレンサイド、PA由来の第4
06C型静電減衰メーターを用いて決定された。
ド分散体を調製した。被覆分散体、すなわち、被覆に適
するバナジウムオキシドコロイド分散体を調製し、その
後大希釈した(それぞれのその後の被覆分散体は元の被
覆分散体の濃度の半分とした。)。とくに断らない限
り、被覆はポリ(塩化ビニリデン)(PVDC)でプライム
されたポリエステルフィルム(3M社、セント・ポー
ル、MNの特殊フィルム部門より得られる)上にNo.3
マイヤーバーを用いて手で塗布することにより調製し
た。それぞれの後続のバナジウムオキシド被覆は前回の
ものと比較して半分の表面バナジウム濃度、すなわち、
被覆重量を有していた。帯電防止被覆の調製のためのバ
ナジウムオキシドコロイド分散体の効率は5000Vの
電圧を50Vを下回って減衰させるために0.10秒を
下回る静電荷減衰時間を提供するのに要するバナジウム
の表面濃度([V]eff、基材表面積のm2当たりのバナジウ
ムのmg)として決定される。以下の実施例において報告
されるバナジウムの表面濃度はそれぞれのその後に希釈
されたバナジウムオキシドコロイド分散体の密度を水と
同じ(1.0g/mL)とし、そしてNo.3マイヤーバー
で得られる湿潤被覆厚を6.86μmと仮定して処方の
データから計算した。数個の被覆フィルムのバナジウム
表面濃度の誘導カプラー結合プラズマ(ICP)スペクト
ル分析により、実際のバナジウム表面濃度は、特定濃度
の被覆分散体から被覆された量から計算されたものの一
貫して約40%であった。5000Vの電荷の(50V
を下回るまでの)減衰のために要する時間はエレクトロ
−テックシステムズ社、グレンサイド、PA由来の第4
06C型静電減衰メーターを用いて決定された。
【0105】とくに断らない限りすべての試薬はアルド
リツヒ化学社、ミルウォーキー、WIより得られた。以
下の実施例で用いた脱イオン水はカチオン交換床(硫酸
で再生)に井戸水を圧入させ、およびついでアニオン交
換床(NaOHで再生)を通過させることにより調製し
た。用いたカチオン交換樹脂はビニルベンゼンで架橋し
たスルホネート化ポリスチレンであり、用いたアニオン
交換樹脂はビニルベンゼンで架橋した4級アンモニムス
チレンである。これらの樹脂はローム&ハース社、フィ
ラデルフィヤ、PAよりアンバーライトTMの商標で市販
されている。この方法では、カチオンはH+イオンと交
換され、アニオンはOH-イオンと交換される。交換樹
脂を通過した後に、水は使用のためにタンクに保存され
る。
リツヒ化学社、ミルウォーキー、WIより得られた。以
下の実施例で用いた脱イオン水はカチオン交換床(硫酸
で再生)に井戸水を圧入させ、およびついでアニオン交
換床(NaOHで再生)を通過させることにより調製し
た。用いたカチオン交換樹脂はビニルベンゼンで架橋し
たスルホネート化ポリスチレンであり、用いたアニオン
交換樹脂はビニルベンゼンで架橋した4級アンモニムス
チレンである。これらの樹脂はローム&ハース社、フィ
ラデルフィヤ、PAよりアンバーライトTMの商標で市販
されている。この方法では、カチオンはH+イオンと交
換され、アニオンはOH-イオンと交換される。交換樹
脂を通過した後に、水は使用のためにタンクに保存され
る。
【0106】実施例1 脱イオン水(252.8g)中のH2O2(30%水溶液の
1.56g、0.0138モル、マリンクロット社、パ
リ、KYの製品)の迅速撹拌溶液にVO(O−i−Bu)
(3(15.8g、0.055モル、アクゾ化学社、シカ
ゴ、ILの製品)を加えることによりバナジウムオキシ
ドコロイド分散体を調製した。VO(O−i−Bu)3の添
加において、この混合物は暗褐色となり、5分以内にゲ
ル化した。撹拌の継続において、暗褐色ゲルは分解し、
不均質で粘性の暗褐色コロイド溶液を与えた。このコロ
イド溶液は約45分間撹拌を続けることにより均質とな
った。試料を室温で1.5時間撹拌し、ついでこれをポ
リエチレンボトルに移し、定温浴で50℃において4日
間エージングすることにより暗褐色のチクソトロピー性
ゼラチン性コロイド分散体を与えた。すなわち、分散相
結合されて液体で充填された大容量の相互結合孔を有す
る3次元固体ネットワークの半固体材料を提供した。
1.56g、0.0138モル、マリンクロット社、パ
リ、KYの製品)の迅速撹拌溶液にVO(O−i−Bu)
(3(15.8g、0.055モル、アクゾ化学社、シカ
ゴ、ILの製品)を加えることによりバナジウムオキシ
ドコロイド分散体を調製した。VO(O−i−Bu)3の添
加において、この混合物は暗褐色となり、5分以内にゲ
ル化した。撹拌の継続において、暗褐色ゲルは分解し、
不均質で粘性の暗褐色コロイド溶液を与えた。このコロ
イド溶液は約45分間撹拌を続けることにより均質とな
った。試料を室温で1.5時間撹拌し、ついでこれをポ
リエチレンボトルに移し、定温浴で50℃において4日
間エージングすることにより暗褐色のチクソトロピー性
ゼラチン性コロイド分散体を与えた。すなわち、分散相
結合されて液体で充填された大容量の相互結合孔を有す
る3次元固体ネットワークの半固体材料を提供した。
【0107】このバナジウムオキシドコロイド分散体に
ついての0.10秒未満において5000Vから50V
を下回る静電気減衰を提供するのに必要なバナジウムの
表面濃度、[V]eff、をを以下のようにして決定した。
上述のようにして調製した1.1%のバナジウムを含有
するバナジウムオキシドコロイド分散体の一部を脱イオ
ンH2OおよびトリトンTMX−100界面活性剤で希釈
することにより0.084、0.042、0.021お
よび0.011%のバナジウムおよび0.1%のトリト
ンTMX−100を有するコロイド分散体を提供した。そ
れぞれの希釈された分散体をPVDCでプライムされた
ポリエステルフィルム上にNo.3マイヤーバーを用い
て手で被覆することにより、それぞれ、5.76、2.
88、1.44および0.72mg/m2の計算表面バナジ
ウム濃度を有するバナジウムオキシド被覆を提供した。
5000Vの電圧から50Vを下回るまでの減衰のため
の静電減衰時間をこれらの被覆のそれぞれについて測定
し、[V]effの値は1.4mg/m2と決定された。
ついての0.10秒未満において5000Vから50V
を下回る静電気減衰を提供するのに必要なバナジウムの
表面濃度、[V]eff、をを以下のようにして決定した。
上述のようにして調製した1.1%のバナジウムを含有
するバナジウムオキシドコロイド分散体の一部を脱イオ
ンH2OおよびトリトンTMX−100界面活性剤で希釈
することにより0.084、0.042、0.021お
よび0.011%のバナジウムおよび0.1%のトリト
ンTMX−100を有するコロイド分散体を提供した。そ
れぞれの希釈された分散体をPVDCでプライムされた
ポリエステルフィルム上にNo.3マイヤーバーを用い
て手で被覆することにより、それぞれ、5.76、2.
88、1.44および0.72mg/m2の計算表面バナジ
ウム濃度を有するバナジウムオキシド被覆を提供した。
5000Vの電圧から50Vを下回るまでの減衰のため
の静電減衰時間をこれらの被覆のそれぞれについて測定
し、[V]effの値は1.4mg/m2と決定された。
【0108】被覆重量の計算; Vのモル重量=50.94g/モル VO(O−i−Bu)3のモル重量=286.02g/モル バナジウム分散体の密度=1g/mLまたは1g/cm3 被覆厚=6.9×10-6メートル
【0109】本実施例では、0.055モルのVO(O
−i−Bu)3を用いた。これは1.56gのH2O2+25
2.8gのH2O=254.36gの全溶媒混合物中の
0.055モルのVと同じである。
−i−Bu)3を用いた。これは1.56gのH2O2+25
2.8gのH2O=254.36gの全溶媒混合物中の
0.055モルのVと同じである。
【0110】0.55モルのV/254.36gの溶媒
=0.22モルのV/kgまたは0.00022モルのV
/cm3(またはグラム) 被覆面積または体積=6.9×10-6m×1m×1m =6.9×10-6m3または6.9cm3
=0.22モルのV/kgまたは0.00022モルのV
/cm3(またはグラム) 被覆面積または体積=6.9×10-6m×1m×1m =6.9×10-6m3または6.9cm3
【0111】分散体の密度を1g/cm3と仮定して、基材
の1m3の上に6.9gが塗布される。
の1m3の上に6.9gが塗布される。
【0112】6.9g×0.00022モルのV/g溶液
×50.94gのV/モルV=面積1m2上0.077gの
V
×50.94gのV/モルV=面積1m2上0.077gの
V
【0113】しかしながら、この分散体は希釈され、し
たがって、たとえば1.1%のゾルが547mLのH2O
を添加することにより希釈されると0.17%のゾルを
与え、計算された表面バナジウム濃度は11.5mg/m2
である。
たがって、たとえば1.1%のゾルが547mLのH2O
を添加することにより希釈されると0.17%のゾルを
与え、計算された表面バナジウム濃度は11.5mg/m2
である。
【0114】実施例2 本実施例は米国特許第4,203,769号によるV2O5
分散体の調製を示す。V2O5(15.6g、0.086モ
ル、アルドリッヒ、ミルウォーキー、WIの製品)を1
100℃において10分間カバーされたプラチナ中にお
いて溶融可能に加熱し、ついで487gの迅速に撹拌し
た脱イオンされたH2Oの487g中に注いだ。得られる
液体およびゼラチン状黒色沈澱を40〜45℃に10分
間加熱し、室温において1時間撹拌することにより柔ら
かいチクソトロピー性の黒色ゲルを与え、これを104
1.0gの脱イオンH2Oで希釈することにより1.0%
のV2O5を含有するバナジウムオキシドコロイド分散体
を与えた。粘性コロイド分散体を濾過することにより分
散されていないV2O5を除いた。
分散体の調製を示す。V2O5(15.6g、0.086モ
ル、アルドリッヒ、ミルウォーキー、WIの製品)を1
100℃において10分間カバーされたプラチナ中にお
いて溶融可能に加熱し、ついで487gの迅速に撹拌し
た脱イオンされたH2Oの487g中に注いだ。得られる
液体およびゼラチン状黒色沈澱を40〜45℃に10分
間加熱し、室温において1時間撹拌することにより柔ら
かいチクソトロピー性の黒色ゲルを与え、これを104
1.0gの脱イオンH2Oで希釈することにより1.0%
のV2O5を含有するバナジウムオキシドコロイド分散体
を与えた。粘性コロイド分散体を濾過することにより分
散されていないV2O5を除いた。
【0115】0.1秒未満において5000Vから50
Vを下回る静電減衰を提供するのに必要なバナジウムの
表面濃度[V]eff、を以下のようにして測定した。0.
56重量%のバナジウム(1.0%のV2O5)を含有する
バナジウムオキシドコロイド分散体の一部を脱イオン水
およびトリトンTMX−100界面活性剤で希釈すること
により0.17、0.084、0.042および0.0
21%のバナジウムおよび0.1%のトリトンTMX−1
00を有するコロイド分散体を提供した。それぞれの希
釈された分散体をNo.3マイヤーバーを用いてPVD
CでプライムしたPETフィルムの上にそれぞれ11.
6、5.8、2.9および1.4mg/m2の計算された表
面バナジウム濃度でバナジウムオキシド被覆を手で塗布
した。5000Vの電圧から50V未満への減衰のため
の静電減衰時間をこれらの被覆のそれぞれについて測定
し、[V]effの値を11.6mg/m2と決定した。
Vを下回る静電減衰を提供するのに必要なバナジウムの
表面濃度[V]eff、を以下のようにして測定した。0.
56重量%のバナジウム(1.0%のV2O5)を含有する
バナジウムオキシドコロイド分散体の一部を脱イオン水
およびトリトンTMX−100界面活性剤で希釈すること
により0.17、0.084、0.042および0.0
21%のバナジウムおよび0.1%のトリトンTMX−1
00を有するコロイド分散体を提供した。それぞれの希
釈された分散体をNo.3マイヤーバーを用いてPVD
CでプライムしたPETフィルムの上にそれぞれ11.
6、5.8、2.9および1.4mg/m2の計算された表
面バナジウム濃度でバナジウムオキシド被覆を手で塗布
した。5000Vの電圧から50V未満への減衰のため
の静電減衰時間をこれらの被覆のそれぞれについて測定
し、[V]effの値を11.6mg/m2と決定した。
【0116】本実施例は米国特許第4,203,769号
により調製される溶液を示し、これは本発明のアルコキ
シド法により調製されるものよりも帯電防止被覆の調製
のために効果的ではない。さらに、前者の方法は特別な
容器の必要性、高温に加熱することによる高度に毒性の
V2O5の生成、および非分散V2O5のフィルター除去の
困難性の点よりとくに好ましくない。
により調製される溶液を示し、これは本発明のアルコキ
シド法により調製されるものよりも帯電防止被覆の調製
のために効果的ではない。さらに、前者の方法は特別な
容器の必要性、高温に加熱することによる高度に毒性の
V2O5の生成、および非分散V2O5のフィルター除去の
困難性の点よりとくに好ましくない。
【0117】実施例3 本実施例ではイオン交換法によるバナジウムオキシドコ
ロイド分散体の調製を説明する。144gの脱イオンH2
O中で加熱することによりナトリウムメタバナデート
(6.0g、0.049モル、アルファ・プロダクツ、ウ
オード・ヒル、MAの製品)を溶解した。得られる溶液
を濾過することにより不溶性の材料を除去した。濾過溶
液を600mLのアンバーライトTMIR120プラス(H
+)(アルドリッヒ化学、ミルウォーキー、WIから得ら
れる。)を含有する15mm×600mmのクロマトグラフ
ィーカラムを通して圧入することにより1.7%のバナ
ジウムを含有する薄いオレンジの溶液を与えた。室温で
24時間エージングすることによりこの溶液は柔らかい
不透明なレンガ赤色のゲルとなった。
ロイド分散体の調製を説明する。144gの脱イオンH2
O中で加熱することによりナトリウムメタバナデート
(6.0g、0.049モル、アルファ・プロダクツ、ウ
オード・ヒル、MAの製品)を溶解した。得られる溶液
を濾過することにより不溶性の材料を除去した。濾過溶
液を600mLのアンバーライトTMIR120プラス(H
+)(アルドリッヒ化学、ミルウォーキー、WIから得ら
れる。)を含有する15mm×600mmのクロマトグラフ
ィーカラムを通して圧入することにより1.7%のバナ
ジウムを含有する薄いオレンジの溶液を与えた。室温で
24時間エージングすることによりこの溶液は柔らかい
不透明なレンガ赤色のゲルとなった。
【0118】評価の前に、この分散体は室温で14月エ
ージングした。ついで、この試料を希釈することにより
0.17%のバナジウムを含有する霞んだオレンジ−レ
ッドのコロイド分散体を与えた。実施例1で記載のよう
に測定されたこのコロイド分散体の[V]effの値は2
3.2mg/m2であった。
ージングした。ついで、この試料を希釈することにより
0.17%のバナジウムを含有する霞んだオレンジ−レ
ッドのコロイド分散体を与えた。実施例1で記載のよう
に測定されたこのコロイド分散体の[V]effの値は2
3.2mg/m2であった。
【0119】本実施例は、イオン交換法により調製され
た溶液はアルコキシド加水分解法のコロイド分散体より
も帯電防止被覆の調製のために効果的でないことを示
す。
た溶液はアルコキシド加水分解法のコロイド分散体より
も帯電防止被覆の調製のために効果的でないことを示
す。
【0120】実施例4 本実施例ではスルホポリエステルの調製を説明する。1
ガロンのポリエステルケトルに126g(6.2モル%)
のジメチル5−ソジオスルホイソフタレート、625.
5g(56.8モル%)のジメチルテレフタレート、62
8.3g(47.0モル%)のジメチルイソフタレート、
854.4g(200モル%グリコール過剰)のエチレン
グリコール、365.2g(10モル%、最終ポリエステ
ル中22重量%)のPCP−200TMポリカプロラクト
ンジオール(ユニオン・カーバイド)、0.7gのアンチ
モンオキシドおよび2.5gの酢酸ナトリウムを充填し
た。メタノールの発生が見られた。温度を220℃に上
げ、1時間保持した。ついで、圧力を減らし、減圧した
(0.2トル)、そして温度を206℃に増大した。30
分にわたり材料の粘度が増大し、その後高分子量の透明
粘性スルホポリエステルを排出した。このスルホポリエ
ステルは示差走査熱量分析により41.9℃のTgを有
することが見出された。理論スルホネート当量はスルホ
ネート1モルに対して3954gのポリマーである。5
00gのポリマーを80℃において2000gの水と45
0gのイソプロパノールとの混合物中に溶解させた。つ
いで、この温度をイソプロパノールおよび水の一部を除
去するために95℃に上げ、固形分21%の水性分散体
を得た。
ガロンのポリエステルケトルに126g(6.2モル%)
のジメチル5−ソジオスルホイソフタレート、625.
5g(56.8モル%)のジメチルテレフタレート、62
8.3g(47.0モル%)のジメチルイソフタレート、
854.4g(200モル%グリコール過剰)のエチレン
グリコール、365.2g(10モル%、最終ポリエステ
ル中22重量%)のPCP−200TMポリカプロラクト
ンジオール(ユニオン・カーバイド)、0.7gのアンチ
モンオキシドおよび2.5gの酢酸ナトリウムを充填し
た。メタノールの発生が見られた。温度を220℃に上
げ、1時間保持した。ついで、圧力を減らし、減圧した
(0.2トル)、そして温度を206℃に増大した。30
分にわたり材料の粘度が増大し、その後高分子量の透明
粘性スルホポリエステルを排出した。このスルホポリエ
ステルは示差走査熱量分析により41.9℃のTgを有
することが見出された。理論スルホネート当量はスルホ
ネート1モルに対して3954gのポリマーである。5
00gのポリマーを80℃において2000gの水と45
0gのイソプロパノールとの混合物中に溶解させた。つ
いで、この温度をイソプロパノールおよび水の一部を除
去するために95℃に上げ、固形分21%の水性分散体
を得た。
【0121】実施例5 本実施例はVO(O−i−Bu)3の加水分解により調製さ
れるバナジウムオキシドを含有する帯電防止層を有する
帯電防止熱染料転写中間体支持フィルムの調製を説明す
る。実施例1に記載のように調製した4.5gの1%コ
ロイドバナジウムオキシドに27.2gの脱イオン水お
よび0.3gの10%トリトンTMX−100界面活性剤
(アルドリッヒ化学社、ミルウォーキー、WIより得ら
れる)を添加することにより被覆溶液を調製した。この
被覆溶液は0.084重量%のバナジウムを含有し、こ
れをNo.3のマイヤーバー(RDスペシャルティーズ、
ウエブスター、NYの製品)を用いて、プライムしてお
らず、非処理の4ミル(100μ)のPET(ポリエチレ
ンテレフタレート)に被覆し、100℃で5分間乾燥す
ることによりバナジウムの表面濃度=5.8mg/m2を有
する帯電防止基材フィルムを与えた。この基材フィルム
の静電減衰時間は0.01秒であった。
れるバナジウムオキシドを含有する帯電防止層を有する
帯電防止熱染料転写中間体支持フィルムの調製を説明す
る。実施例1に記載のように調製した4.5gの1%コ
ロイドバナジウムオキシドに27.2gの脱イオン水お
よび0.3gの10%トリトンTMX−100界面活性剤
(アルドリッヒ化学社、ミルウォーキー、WIより得ら
れる)を添加することにより被覆溶液を調製した。この
被覆溶液は0.084重量%のバナジウムを含有し、こ
れをNo.3のマイヤーバー(RDスペシャルティーズ、
ウエブスター、NYの製品)を用いて、プライムしてお
らず、非処理の4ミル(100μ)のPET(ポリエチレ
ンテレフタレート)に被覆し、100℃で5分間乾燥す
ることによりバナジウムの表面濃度=5.8mg/m2を有
する帯電防止基材フィルムを与えた。この基材フィルム
の静電減衰時間は0.01秒であった。
【0122】45重量%のシンセマルR97−603ア
クリル樹脂エマルジョン(ラインホールド化学社、ドー
バー、DE)を帯電防止層の上にNo.10のマイヤーバ
ーを用いて被覆し、その後220°F(104℃)で2分
間乾燥することによりホットメルト接着剤層を帯電防止
層の上に形成した。ついで、接着剤層を、5.0g/m2
のウカーRVYNS−3(塩化ビニル/酢酸ビニルコポリ
マー、9:1重量、Mn=44,000、ユニオン・カー
バイド、ダンブリー、CT)、0.46g/m2のMR−1
20(塩化ビニルコポリマー、ヒドロキシ当量1,890
g/モル、スルホネート当量19,200g/モル、エポ
キシ当量2,400g/モル、Tg=65℃、Mw=30,
000、日本・ゼオン社、東京、日本より得られる。)
および0.004g/m2のKF−393(アミノ変性シリ
コーン、シン−エツ・シリコーン・オブ・アメリカ社、
トランス、CAより得られる。)からなる画像受容層で
オーバーコートした。透明ポリエステルベースへの帯電
防止、接着および画像受容層の付加はその透明性を著し
く変化させなかった。基材自体と被覆フィルムとの間の
反射光学密度における差はグレタグSPM50スペクト
ロホトメーターにより測定した場合のイエロー色におい
て0.05に過ぎなかった。
クリル樹脂エマルジョン(ラインホールド化学社、ドー
バー、DE)を帯電防止層の上にNo.10のマイヤーバ
ーを用いて被覆し、その後220°F(104℃)で2分
間乾燥することによりホットメルト接着剤層を帯電防止
層の上に形成した。ついで、接着剤層を、5.0g/m2
のウカーRVYNS−3(塩化ビニル/酢酸ビニルコポリ
マー、9:1重量、Mn=44,000、ユニオン・カー
バイド、ダンブリー、CT)、0.46g/m2のMR−1
20(塩化ビニルコポリマー、ヒドロキシ当量1,890
g/モル、スルホネート当量19,200g/モル、エポ
キシ当量2,400g/モル、Tg=65℃、Mw=30,
000、日本・ゼオン社、東京、日本より得られる。)
および0.004g/m2のKF−393(アミノ変性シリ
コーン、シン−エツ・シリコーン・オブ・アメリカ社、
トランス、CAより得られる。)からなる画像受容層で
オーバーコートした。透明ポリエステルベースへの帯電
防止、接着および画像受容層の付加はその透明性を著し
く変化させなかった。基材自体と被覆フィルムとの間の
反射光学密度における差はグレタグSPM50スペクト
ロホトメーターにより測定した場合のイエロー色におい
て0.05に過ぎなかった。
【0123】得られた中間体支持シートを、4色染料転
写リボンおよび自己印刷パターンを用いて3Mレインボ
ーTM卓上カラー・プルーファーにおいて画像形成した。
均一なフルカラー画像が画像受容層上に印刷され、基材
からの被覆のピールは見られない。3M第1147型ラ
ミネーター(3M社、セント・ポール、MN)を用いて画
像層転写を行なった。上記の画像形成された中間体支持
シートを、画像側を下にして3ミル(76μm)のポリエ
ステルフィルム、すなわち、第2中間体支持シート、こ
の表面は上述のような同一のシンセマルR97−603
ホットメルト接着剤で被覆されている、に合わた。この
コンポジットを290°F(143℃)において0.8イ
ンチ/秒(2.0cm/秒)においてラミネーターを通過さ
せた。室温に冷却した後に、中間体支持シートのポリエ
ステル裏材料をピール除去し、3ミル(76μm)のPE
Tレセプター上に明確で光沢のある印刷を得た。画像の
分割または空気のバブルは観察されなかった。再転写画
像は第2中間体レセプター上からリバース・リーディン
グ(すなわち、鏡像である。)このリバース画像は同一の
ラミネーターにより同一条件において厚さ10ミル(2
50μm)の白色マッチプリントRベース(3M社、セント
・ポール、MN)にさらに転写された。冷却の後に、こ
の3ミル(76μm)のポリエステル裏材料は容易にピー
ル除去され、白色ベース上に明確で光沢のあるポジティ
ブ画像を提供する。グレタグSPM50スペクトロホト
メーターにより測定された得られる画像の反射光学密度
(ROD)はシアンについて1.84、そしてブラックに
ついて2.93であった。画像形成されない領域はわず
かに黄変していたが、0.05RODの許容される背景
であった。
写リボンおよび自己印刷パターンを用いて3Mレインボ
ーTM卓上カラー・プルーファーにおいて画像形成した。
均一なフルカラー画像が画像受容層上に印刷され、基材
からの被覆のピールは見られない。3M第1147型ラ
ミネーター(3M社、セント・ポール、MN)を用いて画
像層転写を行なった。上記の画像形成された中間体支持
シートを、画像側を下にして3ミル(76μm)のポリエ
ステルフィルム、すなわち、第2中間体支持シート、こ
の表面は上述のような同一のシンセマルR97−603
ホットメルト接着剤で被覆されている、に合わた。この
コンポジットを290°F(143℃)において0.8イ
ンチ/秒(2.0cm/秒)においてラミネーターを通過さ
せた。室温に冷却した後に、中間体支持シートのポリエ
ステル裏材料をピール除去し、3ミル(76μm)のPE
Tレセプター上に明確で光沢のある印刷を得た。画像の
分割または空気のバブルは観察されなかった。再転写画
像は第2中間体レセプター上からリバース・リーディン
グ(すなわち、鏡像である。)このリバース画像は同一の
ラミネーターにより同一条件において厚さ10ミル(2
50μm)の白色マッチプリントRベース(3M社、セント
・ポール、MN)にさらに転写された。冷却の後に、こ
の3ミル(76μm)のポリエステル裏材料は容易にピー
ル除去され、白色ベース上に明確で光沢のあるポジティ
ブ画像を提供する。グレタグSPM50スペクトロホト
メーターにより測定された得られる画像の反射光学密度
(ROD)はシアンについて1.84、そしてブラックに
ついて2.93であった。画像形成されない領域はわず
かに黄変していたが、0.05RODの許容される背景
であった。
【0124】比較実験において、帯電防止被覆を有しな
いこと以外は同一のポリエステルベースに同一の画像受
容層を設けることにより、帯電防止していない中間体支
持シートを形成した。得られたレセプターシートは摩擦
電気的に生成された電荷の減衰を示さず、エレクトロ−
テック・静電気減衰メーターにより荷電できなかった。
画像形成および再転写特性は帯電防止被覆のように良好
ではなかった。
いこと以外は同一のポリエステルベースに同一の画像受
容層を設けることにより、帯電防止していない中間体支
持シートを形成した。得られたレセプターシートは摩擦
電気的に生成された電荷の減衰を示さず、エレクトロ−
テック・静電気減衰メーターにより荷電できなかった。
画像形成および再転写特性は帯電防止被覆のように良好
ではなかった。
【0125】本実施例は、実施例1により調製されたバ
ナジウムオキシドの帯電防止層が中間体支持シート上の
画像受容層と基材フィルムとの間に挿入され得、優れた
帯電防止特性および改良された画像形成および転写特性
を提供する効果があることを示す。
ナジウムオキシドの帯電防止層が中間体支持シート上の
画像受容層と基材フィルムとの間に挿入され得、優れた
帯電防止特性および改良された画像形成および転写特性
を提供する効果があることを示す。
【0126】実施例6 本実施例は米国特許第4,203,769号の方法により
調製されたバナジウムオキシドを含有する帯電防止層を
有する帯電防止熱染料中間体支持フィルムの調製を説明
する。実施例2で記載のように調製された9.0gの1
%コロイドバナジウムオキシドに20.7gの脱イオン
水および0.3gの10%トリトンTMX−100界面活
性剤を添加することにより被覆溶液を調製した。この被
覆溶液は0.17重量%のバナジウムを含有し、No.
3のマイヤーバーを用いてプライムしておらず処理して
いない4ミル(100μm)のPETフィルムに塗布し、
100℃において5分間乾燥させることによりバナジウ
ムの表面濃度=11.6mg/m2を有する帯電防止基材フ
ィルムを与えた。この基材フィルムの静電減衰時間は
0.01秒であった。
調製されたバナジウムオキシドを含有する帯電防止層を
有する帯電防止熱染料中間体支持フィルムの調製を説明
する。実施例2で記載のように調製された9.0gの1
%コロイドバナジウムオキシドに20.7gの脱イオン
水および0.3gの10%トリトンTMX−100界面活
性剤を添加することにより被覆溶液を調製した。この被
覆溶液は0.17重量%のバナジウムを含有し、No.
3のマイヤーバーを用いてプライムしておらず処理して
いない4ミル(100μm)のPETフィルムに塗布し、
100℃において5分間乾燥させることによりバナジウ
ムの表面濃度=11.6mg/m2を有する帯電防止基材フ
ィルムを与えた。この基材フィルムの静電減衰時間は
0.01秒であった。
【0127】この帯電防止層を実施例5に記載したのと
同一の接着剤および画像受容層でオーバーコートし、同
一のプリンターで画像形成し、そして同一の条件で試験
した。透明ポリエステルベースに帯電防止、接着および
画像受容層を付加することにより0.08のイエローR
ODを有する著しい着色が生じた。得られた転写画像
は、実施例5で記載したのと同一の操作および同一のラ
ミネーターを用いて同一の条件下で白色マッチプリント
Rベースに再転写された。白色ベース上に明確で光沢が
あるポジティブの画像が再び提供された。得られた画像
の反射光学密度(ROD)はシアンについて2.02およ
びブラックについて2.65である。しかしながら、画
像形成していない領域では、0.08RODの黄変した
背景を示した。
同一の接着剤および画像受容層でオーバーコートし、同
一のプリンターで画像形成し、そして同一の条件で試験
した。透明ポリエステルベースに帯電防止、接着および
画像受容層を付加することにより0.08のイエローR
ODを有する著しい着色が生じた。得られた転写画像
は、実施例5で記載したのと同一の操作および同一のラ
ミネーターを用いて同一の条件下で白色マッチプリント
Rベースに再転写された。白色ベース上に明確で光沢が
あるポジティブの画像が再び提供された。得られた画像
の反射光学密度(ROD)はシアンについて2.02およ
びブラックについて2.65である。しかしながら、画
像形成していない領域では、0.08RODの黄変した
背景を示した。
【0128】本実施例は、実施例2により調製されたバ
ナジウムオキシドの帯電防止層が基材フィルムと中間体
支持基材上の熱画像受容層との間に挿入され得、優れた
帯電防止特性および改良された画像形成および再転写特
性を提供する効果を有することを示す。しかしながら、
この特定のバナジウムオキシド分散体では、ある程度の
望ましくない着色が生じる。
ナジウムオキシドの帯電防止層が基材フィルムと中間体
支持基材上の熱画像受容層との間に挿入され得、優れた
帯電防止特性および改良された画像形成および再転写特
性を提供する効果を有することを示す。しかしながら、
この特定のバナジウムオキシド分散体では、ある程度の
望ましくない着色が生じる。
【0129】実施例7 本実施例では、ナトリウムメタバナデートのイオン交換
酸性化により調製されるバナジウムオキシドを含有する
帯電防止層を有する帯電防止熱染料中間体支持フィルム
の調製を示す。実施例3に記載にようにして調製した
3.0gの2%コロイドバナジウムオキシドに6.9gの
脱イオン水および0.1gの10%トリトンTMX−10
0界面活性剤を加えることにより被覆溶液を調製した。
2%のコロイドバナジウムオキシドを使用前に室温で2
4月間エージングした。0.34重量%のバナジウムを
含有する被覆溶液をNo.3のマイヤーバーを用いてプ
ライムしておらず処理していない4ミルペットに設け、
100℃で5分間乾燥させることにより23.2mg/m2
の計算されたバナジウムの表面濃度を有する帯電防止基
材を与えた。帯電防止基材フィルムの静電減衰時間は
0.05秒であった。
酸性化により調製されるバナジウムオキシドを含有する
帯電防止層を有する帯電防止熱染料中間体支持フィルム
の調製を示す。実施例3に記載にようにして調製した
3.0gの2%コロイドバナジウムオキシドに6.9gの
脱イオン水および0.1gの10%トリトンTMX−10
0界面活性剤を加えることにより被覆溶液を調製した。
2%のコロイドバナジウムオキシドを使用前に室温で2
4月間エージングした。0.34重量%のバナジウムを
含有する被覆溶液をNo.3のマイヤーバーを用いてプ
ライムしておらず処理していない4ミルペットに設け、
100℃で5分間乾燥させることにより23.2mg/m2
の計算されたバナジウムの表面濃度を有する帯電防止基
材を与えた。帯電防止基材フィルムの静電減衰時間は
0.05秒であった。
【0130】帯電防止層は、実施例5で記載したのと同
一の接着剤および画像受容層でオーバーコートし、同一
のプリンターで画像形成し、そして同一の条件下で試験
した。透明ポリエステルベースへの帯電防止、接着およ
び染料受容層の付加は0.11のイエローRODを有す
る著しい着色を生じさせた。
一の接着剤および画像受容層でオーバーコートし、同一
のプリンターで画像形成し、そして同一の条件下で試験
した。透明ポリエステルベースへの帯電防止、接着およ
び染料受容層の付加は0.11のイエローRODを有す
る著しい着色を生じさせた。
【0131】実施例5と同一の条件下で同一の操作およ
び同一のラミネーターを用いて得られた画像を白色マッ
チプリントRベースに再転写した。これは白色ベース上
に明確で光沢があるポジティブ画像を提供した。得られ
た画像の反射光学密度(ROD)はシアンについて1.7
2、そしてブラックについて2.71であった。しかし
ながら、画像形成されていない領域は0.11RODの
黄変した背景を示した。
び同一のラミネーターを用いて得られた画像を白色マッ
チプリントRベースに再転写した。これは白色ベース上
に明確で光沢があるポジティブ画像を提供した。得られ
た画像の反射光学密度(ROD)はシアンについて1.7
2、そしてブラックについて2.71であった。しかし
ながら、画像形成されていない領域は0.11RODの
黄変した背景を示した。
【0132】本実施例は、実施例3により調製されたバ
ナジウムオキシドの帯電防止層が基材フィルムと中間体
支持シート上の画像受容層との間に挿入され得、優れた
帯電防止特性を提供し、そして改良された画像形成およ
び再転写特性を提供する効果を有することを示す。しか
しながら、この特定のバナジウムオキシド分散体はある
程度の望ましくない着色を提供する。
ナジウムオキシドの帯電防止層が基材フィルムと中間体
支持シート上の画像受容層との間に挿入され得、優れた
帯電防止特性を提供し、そして改良された画像形成およ
び再転写特性を提供する効果を有することを示す。しか
しながら、この特定のバナジウムオキシド分散体はある
程度の望ましくない着色を提供する。
【0133】実施例8 本実施例では物質転写画像の形成および後続の画像の他
の表面への転写のための方法を説明する。
の表面への転写のための方法を説明する。
【0134】工程1:中間体レセプター上への物質転写
画像の形成。フジ社(東京、日本)により製造された熱物
質転写ドナーリボン(厚さ11pmの裏材料上における3
色パッチ、イエロー、シアンおよびマゼンタ)を9.5
μmのポリエステルフィルム(3M社、セント・ポール、
MN)上に位置させた。このコンポジットを熱プリンタ
ーに通すことによりEPROM(電子的にプログラム可
能なリード・オンリー・メモリー)パターンを用いて
6.5ボルトおよび4ミリ秒の加熱時間において中間体
レセプター上に物質転写画像を形成した。プリンターに
はmm当たり4ドットおよび470オームの抵抗加熱エレ
メントを有するヒューレット・パッカード熱印刷ヘッド
(H.P.部品番号第07317−60050、ヒュー
レット・パッカード社)が装着された。画像形成の後
に、ドナーリボンがピール除去され、ポリエステルレセ
プター上に明確なリバース物質転写画像が残された。
画像の形成。フジ社(東京、日本)により製造された熱物
質転写ドナーリボン(厚さ11pmの裏材料上における3
色パッチ、イエロー、シアンおよびマゼンタ)を9.5
μmのポリエステルフィルム(3M社、セント・ポール、
MN)上に位置させた。このコンポジットを熱プリンタ
ーに通すことによりEPROM(電子的にプログラム可
能なリード・オンリー・メモリー)パターンを用いて
6.5ボルトおよび4ミリ秒の加熱時間において中間体
レセプター上に物質転写画像を形成した。プリンターに
はmm当たり4ドットおよび470オームの抵抗加熱エレ
メントを有するヒューレット・パッカード熱印刷ヘッド
(H.P.部品番号第07317−60050、ヒュー
レット・パッカード社)が装着された。画像形成の後
に、ドナーリボンがピール除去され、ポリエステルレセ
プター上に明確なリバース物質転写画像が残された。
【0135】工程2:形成された物質転写画像の他の表
面への再転写。画像形成側を下向きにした中間体レセプ
ターをスコッチカルRビニルフィルムを(3M社、セント
・ポール、MN)の上に位置させ、150°F(65.6
℃)においてミディアム速度(約1インチ/秒)において
ホットプレスローラを通過させた。中間体シート上の画
像は最終スコッチカルRレセプターに熱および圧力のも
とに転写された。中間体レセプターの基材がコンポジッ
トから剥離除去され、スコッチカルRレセプター上に明
確で鮮明なポジティブ画像が残された。
面への再転写。画像形成側を下向きにした中間体レセプ
ターをスコッチカルRビニルフィルムを(3M社、セント
・ポール、MN)の上に位置させ、150°F(65.6
℃)においてミディアム速度(約1インチ/秒)において
ホットプレスローラを通過させた。中間体シート上の画
像は最終スコッチカルRレセプターに熱および圧力のも
とに転写された。中間体レセプターの基材がコンポジッ
トから剥離除去され、スコッチカルRレセプター上に明
確で鮮明なポジティブ画像が残された。
【0136】ここで引用されたすべての特許、特許出
願、特許文書、および公報はすべて参照としてここに挙
げる。上述の詳細な説明および実施例は理解の明確のた
めのみに与えられている。意図しない限定をそれらから
読み取るべきではない。本発明は示されそして説明され
たその詳細に限定されず、当業者に明白な変形はクレー
ムにより定義される本発明の範囲に含まれる。
願、特許文書、および公報はすべて参照としてここに挙
げる。上述の詳細な説明および実施例は理解の明確のた
めのみに与えられている。意図しない限定をそれらから
読み取るべきではない。本発明は示されそして説明され
たその詳細に限定されず、当業者に明白な変形はクレー
ムにより定義される本発明の範囲に含まれる。
【図1】 基材上および画像受容層下に被覆されたバナ
ジウムオキシド層を有する好ましい中間体指示シートの
模式図である。
ジウムオキシド層を有する好ましい中間体指示シートの
模式図である。
【図2】 バナジウムオキシド層と画像受容層とが部分
的に脱積層された状態を示す図1の好ましい実施態様の
模式図である。
的に脱積層された状態を示す図1の好ましい実施態様の
模式図である。
21…中間体被覆シート、 23…基材、 25…バナジウムオキシド層、 27…画像受容層。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 エリック・ダニエル・モリソン アメリカ合衆国55144−1000ミネソタ州セ ント・ポール、スリーエム・センター(番 地の表示なし)
Claims (10)
- 【請求項1】 表側および裏側を有する可撓性基材、画
像受容層および可撓性基材の表側上に被覆されたバナジ
ウムオキシド帯電防止層を有する熱転写中間体支持シー
トであって、該バナジウムオキシド帯電防止層が可撓性
基材と画像受容層との間に位置される熱転写中間体支持
シート。 - 【請求項2】 前記バナジウムオキシド帯電防止層がス
ルホネート化有機ポリマーを含有し、該帯電防止層中の
バナジウムオキシドが25を上回るアスペクト比を有す
る請求項1記載の熱転写中間体支持シート。 - 【請求項3】 ドナーシートと中間支持シートとを有す
る熱転写系であって、ドナーシートまたは中間体支持シ
ートの少なくとも1つがそれらの上に被覆されたバナジ
ウムオキシド帯電防止層を有する熱転写系。 - 【請求項4】 前記中間体支持シートが表側と裏側とを
有する可撓性支持体、および該可撓性基材上に被覆され
たバナジウムオキシド帯電防止層を有する請求項3記載
の熱転写系。 - 【請求項5】 前記中間体支持シートが可撓性基材の表
側上に被覆された画像受容層をさらに有する請求項4記
載の熱転写系。 - 【請求項6】 前記バナジウムオキシド帯電防止層が可
撓性基材と画像受容層との間に位置される請求項7記載
の熱転写系。 - 【請求項7】 以下の(a)、(b)および(c)の工程を包含
する熱転写法により画像を提供する方法: (a)熱転写ドナーシートと熱転写中間体支持シートとを
フェーシングの関係において提供する工程; (b)熱をドナーシートに画像に応じて分布させて印加す
ることによりドナーシート上の材料を中間体支持シート
に転写することにより中間体画像を形成する工程; およ
び (c)中間体画像を最終レセプターに転写する工程;ここ
で、ドナーシートまたは中間体支持シートの少なくとも
1つはその上にバナジウムオキシド帯電防止被覆を有す
る。 - 【請求項8】 画像を最終レセプターに転写する前に中
間体画像を第2中間体支持シートに転写する工程をさら
に包含する請求項7記載の方法。 - 【請求項9】 前記中間体支持シートが、表側および裏
側を有する可撓性基材、該基材の表側上に被覆された画
像受容層、および該可撓性基材上に被覆されたバナジウ
ムオキシド帯電防止層を有する中間体支持シートであっ
て、該帯電防止層中のバナジウムオキシドが25を上回
るアスペクト比を有する中間体支持シートである請求項
7記載の方法。 - 【請求項10】 前記バナジウムオキシド帯電防止層
が、 (a)バナジウムオキソアルコキシドを過剰の水で加水分
解することにより少なくとも最低限の効果量のバナジウ
ムを含有するバナジウムオキシドコロイド分散体を形成
する工程; および (b)バナジウムオキシドコロイド分散体を熱転写基材上
に被覆することにより帯電防止層を形成する工程;を包
含する方法により調製される請求項7記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US08/015,416 US5372985A (en) | 1993-02-09 | 1993-02-09 | Thermal transfer systems having delaminating coatings |
US015416 | 1993-02-09 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH071844A true JPH071844A (ja) | 1995-01-06 |
Family
ID=21771280
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1519394A Pending JPH071844A (ja) | 1993-02-09 | 1994-02-09 | 脱積層被覆を有する熱転写系 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US5372985A (ja) |
EP (1) | EP0610894A1 (ja) |
JP (1) | JPH071844A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009028462A1 (ja) * | 2007-08-31 | 2009-03-05 | Kuriha Kogyo Co., Ltd. | 剃刀具およびその製造方法 |
Families Citing this family (32)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1994018012A1 (en) * | 1993-02-09 | 1994-08-18 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Thermal transfer systems having vanadium oxide antistatic layers |
EP0655646A1 (en) * | 1993-11-29 | 1995-05-31 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Radiographic material with improved antistatic properties |
US5629129A (en) * | 1994-08-11 | 1997-05-13 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Heat sensitive ink sheet and image forming method |
US5783519A (en) * | 1994-08-22 | 1998-07-21 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Thermal transfer systems having vanadium oxide antistatic layers |
DE69504862T2 (de) * | 1994-11-10 | 1999-05-12 | Minnesota Mining And Mfg. Co., Saint Paul, Minn. | Photographisches element mit einer antistatischen schicht und verfahren zur herstellung eines elements mit antistatischen eigenschaften |
US5529884A (en) * | 1994-12-09 | 1996-06-25 | Eastman Kodak Company | Backing layer for laser ablative imaging |
US5609969A (en) * | 1995-06-30 | 1997-03-11 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Static dissipative electronic packaging article |
US5576163A (en) * | 1996-04-01 | 1996-11-19 | Eastman Kodak Company | Imaging element having a process-surviving electrically-conductive layer with polyesterionomet binder |
US5695920A (en) | 1996-04-22 | 1997-12-09 | Eastman Kodak Company | Aqueous coating compositions useful in the preparation of auxiliary layers of imaging elements |
US5709984A (en) * | 1996-10-31 | 1998-01-20 | Eastman Kodak Company | Coating composition for electrically-conductive layer comprising vanadium oxide gel |
US5719016A (en) * | 1996-11-12 | 1998-02-17 | Eastman Kodak Company | Imaging elements comprising an electrically conductive layer containing acicular metal-containing particles |
US5731119A (en) * | 1996-11-12 | 1998-03-24 | Eastman Kodak Company | Imaging element comprising an electrically conductive layer containing acicular metal oxide particles and a transparent magnetic recording layer |
IT1289818B1 (it) * | 1996-12-30 | 1998-10-16 | Eidos Spa | Procedimento, apparecchiatura e materiali per la stampa di un'immagine su un articolo. |
JP3832929B2 (ja) * | 1997-04-15 | 2006-10-11 | 富士写真フイルム株式会社 | アブレーシヨン記録材料 |
US20070122997A1 (en) * | 1998-02-19 | 2007-05-31 | Silicon Genesis Corporation | Controlled process and resulting device |
SE512464C2 (sv) * | 1997-05-14 | 2000-03-20 | Tetra Laval Holdings & Finance | Förfarande vid framställning av ett tryckfärgsdekorerat förpackningsmaterial, samt förpackningsbehållare därav |
US6022440A (en) * | 1997-12-08 | 2000-02-08 | Imation Corp. | Image transfer process for ink-jet generated images |
US5994024A (en) * | 1998-02-20 | 1999-11-30 | Eastman Kodak Company | Method for applying a laminate on a laser ablative recording element |
DE60117412T2 (de) * | 2000-12-05 | 2006-08-24 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Bleifreie orangefarbene elektrische lampe |
US20040260034A1 (en) | 2003-06-19 | 2004-12-23 | Haile William Alston | Water-dispersible fibers and fibrous articles |
US8513147B2 (en) | 2003-06-19 | 2013-08-20 | Eastman Chemical Company | Nonwovens produced from multicomponent fibers |
US7892993B2 (en) | 2003-06-19 | 2011-02-22 | Eastman Chemical Company | Water-dispersible and multicomponent fibers from sulfopolyesters |
US7531285B2 (en) * | 2006-01-17 | 2009-05-12 | David Recchia | Method of creating a digital mask for flexographic printing elements in situ |
US7635745B2 (en) * | 2006-01-31 | 2009-12-22 | Eastman Chemical Company | Sulfopolyester recovery |
GB0623997D0 (en) * | 2006-12-01 | 2007-01-10 | Ici Plc | Thermal transfer printing |
US8512519B2 (en) | 2009-04-24 | 2013-08-20 | Eastman Chemical Company | Sulfopolyesters for paper strength and process |
US8329557B2 (en) | 2009-05-13 | 2012-12-11 | Silicon Genesis Corporation | Techniques for forming thin films by implantation with reduced channeling |
US9273417B2 (en) | 2010-10-21 | 2016-03-01 | Eastman Chemical Company | Wet-Laid process to produce a bound nonwoven article |
US8840757B2 (en) | 2012-01-31 | 2014-09-23 | Eastman Chemical Company | Processes to produce short cut microfibers |
US9303357B2 (en) | 2013-04-19 | 2016-04-05 | Eastman Chemical Company | Paper and nonwoven articles comprising synthetic microfiber binders |
US9605126B2 (en) | 2013-12-17 | 2017-03-28 | Eastman Chemical Company | Ultrafiltration process for the recovery of concentrated sulfopolyester dispersion |
US9598802B2 (en) | 2013-12-17 | 2017-03-21 | Eastman Chemical Company | Ultrafiltration process for producing a sulfopolyester concentrate |
Family Cites Families (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3906138A (en) * | 1968-05-10 | 1975-09-16 | Minnesota Mining & Mfg | Print sheet |
FR2318442A1 (fr) * | 1975-07-15 | 1977-02-11 | Kodak Pathe | Nouveau produit, notamment, photographique, a couche antistatique et procede pour sa preparation |
JPS60151095A (ja) * | 1984-01-20 | 1985-08-08 | Fuji Xerox Co Ltd | 熱転写用記録媒体 |
US4865948A (en) * | 1984-08-09 | 1989-09-12 | Research Development Corporation Of Japan | Optical recording material, process for preparing the same and optical recording method |
KR900006272B1 (ko) * | 1985-07-24 | 1990-08-27 | 마쯔시다덴기산교 가부시기가이샤 | 전사형 감열기록방법 및 전사형 감열기록용전사체, 수상체 |
JPS62119097A (ja) * | 1985-11-20 | 1987-05-30 | Oike Ind Co Ltd | 耐ホツトステイツク性熱転写記録媒体 |
DE3751107T2 (de) * | 1986-04-11 | 1995-08-17 | Dainippon Printing Co Ltd | Bildformung auf gegenstände. |
DE3760488D1 (en) * | 1986-05-26 | 1989-10-05 | Agfa Gevaert Nv | A sheet or web carrying an antistatic layer |
US4847237A (en) * | 1987-06-25 | 1989-07-11 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Thermal mass transfer imaging system |
US4822643A (en) * | 1987-06-30 | 1989-04-18 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Thermal transfer imaging system |
EP0334400B1 (en) * | 1988-03-22 | 1994-01-05 | Agfa-Gevaert N.V. | A sheet or web carrying an antistatic layer |
US4847238A (en) * | 1988-08-23 | 1989-07-11 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Thermal dye transfer dye donor construction |
US4839224A (en) * | 1988-10-11 | 1989-06-13 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Thermal transfer recording material containing chlorinated paraffin wax |
EP0409526B1 (en) * | 1989-07-21 | 1995-09-13 | Imperial Chemical Industries Plc | Thermal transfer receiver |
US5061678A (en) * | 1989-07-21 | 1991-10-29 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Thermal transfer imaging using sulfonylaminoanthraquinone dyes |
US5006451A (en) * | 1989-08-10 | 1991-04-09 | Eastman Kodak Company | Photographic support material comprising an antistatic layer and a barrier layer |
DE69026071T2 (de) * | 1990-03-01 | 1996-10-02 | Agfa Gevaert Nv | Blatt- oder bahnförmiges Material mit antistatischen Eigenschaften |
EP0452568B1 (en) * | 1990-04-19 | 1996-02-14 | Agfa-Gevaert N.V. | A recording material having antistatic properties |
US5132277A (en) * | 1990-05-04 | 1992-07-21 | Eastman Kodak Company | Process for thermal dye transfer to arbitrarily shaped receiver |
US5055444A (en) * | 1990-05-04 | 1991-10-08 | Eastman Kodak Company | Intermediate receiver subbing layer for thermal dye transfer |
US5077263A (en) * | 1990-10-31 | 1991-12-31 | Eastman Kodak Company | Intermediate receiver release layer |
US5141915A (en) * | 1991-02-25 | 1992-08-25 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Dye thermal transfer sheet with anti-stick coating |
JPH05119433A (ja) * | 1991-10-23 | 1993-05-18 | Konica Corp | プラスチツクフイルム |
-
1993
- 1993-02-09 US US08/015,416 patent/US5372985A/en not_active Expired - Lifetime
-
1994
- 1994-02-08 EP EP19940101909 patent/EP0610894A1/en not_active Withdrawn
- 1994-02-09 JP JP1519394A patent/JPH071844A/ja active Pending
- 1994-08-31 US US08/302,193 patent/US5424269A/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009028462A1 (ja) * | 2007-08-31 | 2009-03-05 | Kuriha Kogyo Co., Ltd. | 剃刀具およびその製造方法 |
JP2009056157A (ja) * | 2007-08-31 | 2009-03-19 | Kuriha Kogyo Co Ltd | 剃刀具およびその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US5372985A (en) | 1994-12-13 |
EP0610894A1 (en) | 1994-08-17 |
US5424269A (en) | 1995-06-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH071844A (ja) | 脱積層被覆を有する熱転写系 | |
EP0297108B1 (en) | Rapid-drying recording element for liquid ink marking | |
US5587351A (en) | Thermal transfer systems having vanadium oxide antistatic layers | |
EP1098775B1 (en) | Inkjet receptor media comprising metallic salts | |
US5380584A (en) | Imaging element for use in electrostatography | |
EP1323772A1 (en) | Composition for antistat layer | |
JPH0440196B2 (ja) | ||
JPH05208555A (ja) | 透明なサーモグラフィー用記録フィルム | |
JP2006306087A (ja) | 保護層転写シート及び印画物 | |
US5783519A (en) | Thermal transfer systems having vanadium oxide antistatic layers | |
JPH05345487A (ja) | 裏面層を有する熱染料転写受容素子 | |
JP2000122227A (ja) | 画像形成要素及び写真フィルム | |
EP1324125A2 (en) | Element with antistat layer | |
JPH071845A (ja) | 感熱色素転写用色素受容素子 | |
JPS6025786A (ja) | 感熱転写材 | |
DE69009761T2 (de) | Empfangselement für die Farbstoffübertragung durch Thermosublimation. | |
JPH11115304A (ja) | インクジェット記録用シート | |
JP3167839B2 (ja) | 熱消色型感熱記録材料及び画像形成方法 | |
KR100199565B1 (ko) | 승화형 감열전사 기록용 수용지의 중간층 제조방법 | |
JPH09207462A (ja) | 感熱色素転写用色素受容要素 | |
GB2273992A (en) | Thermal transfer sheet | |
JPH10282712A (ja) | 受像シート及びその表面抵抗値制御方法 | |
JP3349792B2 (ja) | インクジェット記録シート保存用ファイル | |
JPH06247056A (ja) | 熱応答性樹脂組成物およびその製法並びに感熱記録材 | |
JP3019507B2 (ja) | 感熱転写用インクリボン |