JPH0718427Y2 - クランプ装置 - Google Patents

クランプ装置

Info

Publication number
JPH0718427Y2
JPH0718427Y2 JP2276590U JP2276590U JPH0718427Y2 JP H0718427 Y2 JPH0718427 Y2 JP H0718427Y2 JP 2276590 U JP2276590 U JP 2276590U JP 2276590 U JP2276590 U JP 2276590U JP H0718427 Y2 JPH0718427 Y2 JP H0718427Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cam
wedge
wedges
clamp
mount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2276590U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0391127U (ja
Inventor
顕 上野
Original Assignee
寺坂 哲一
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 寺坂 哲一 filed Critical 寺坂 哲一
Priority to JP2276590U priority Critical patent/JPH0718427Y2/ja
Publication of JPH0391127U publication Critical patent/JPH0391127U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0718427Y2 publication Critical patent/JPH0718427Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案はプレス機のベッド上などに取付けるプレス型
などを固定するクランプ装置に関するものである。
〔従来の技術〕
プレス機において、そのベッド上に金型あるいはダイセ
ットの下枠などを固定するクランプ装置は公知である。
この公知のクランプ装置において、そのクランプ爪を作
動させる駆動手段として、手動操作によるカム式のもの
は、カムの回転軸芯がクランプ爪の揺動中心である横軸
と平行になっている。
そして、上記カムの端部のハンドル係合部をクランプ本
体の側面から突出させ、この係合部に係合させたハンド
ルによりカムを回動してクランプ爪を作用させるもので
ある。
〔考案が解決しようとする課題〕
上記のような従来のクランプ装置はカムによるクランプ
爪の後部のリフトがきわめて小さいので、クランプ爪の
先端でクランプし得る部材の厚みの許容範囲が著しく小
さいという問題がある。
この考案の課題は上記のような従来のクランプ装置の問
題点に鑑みて、カムの取付部分を昇降させることにより
クランプ爪の先端の昇降範囲を拡大したクランプ装置を
提供することである。
〔課題を解決するための手段〕
上記の課題を解決するためにこの考案のプレスのベッド
などの基板上に固定した本体の後部に適宜の昇降手段に
より、上下任意の位置に固定し得るカム取付台を設け、
このカム取付台に上記カムを設けたクランプ装置を提供
する。
また、上記の昇降手段として、上記基板上に固定した楔
受台と、この楔受台上に前後方向に進退するように取付
けた一個の楔と、この楔を接近または離反させる回動自
在のネジ棒からなり、前記カム取付台を、上記楔上に載
せて、楔の前進または後退によりカム取付台が昇降する
ようになしたクランプ装置と、上記基板上に固定した楔
受台と、この楔受台上に取付けた一対の楔と、この楔を
接近または離反させる回動自在のネジ棒からなり、前記
カム取付台を、上記両楔上に載せて、両楔の接近または
離反によりカム取付台が昇降するようになしたクランプ
装置も提供する。
〔作用〕
この考案は上記の構成であるから、従来のクランプ装置
と同様にクランプ爪の先端部の下側に金型やダイセット
の側縁のような被加圧物を入れ、カムの外端の係合部に
係合したハンドルを操作してカムを回動すると、カムに
よりクランプ爪の後端下部が押し上げられるので、同爪
の先端部がその下側の被加圧物を加圧してベッド上など
に固定する。
そして、被加圧物の厚みが大きい場合はカム取付台を下
げることによりクランプ爪の先端を上げ、被加圧物の厚
みが薄くなるとカム取付台を上げる。
被加圧物の厚みが大きい場合請求項(2)の装置ではネ
ジ棒端部の係合部に係合したハンドルによりネジ棒を回
動して楔を前進させると、カム取付台が下り、これに取
付けたカムも下ってクランプ爪の先端を上げ、基板とク
ランプ爪の先端の間隔が広くなる。
また、被加圧物の厚みが薄くなるとネジ棒を逆に回せば
よい。
上記の作用は楔の上部の斜面が後下りにになっている場
合であり、その逆に前下りになっている場合はネジ棒の
回動方向は逆になる。
請求項(3)の装置では被加圧物の厚みが大きい場合は
ネジ棒端部の係合部に係合したハンドルによりネジ棒を
回動して各楔を離反させると、カム取付台が下り、これ
に取付けたカムも下ってクランプ爪の先端を上げ、基板
とクランプ爪の先端の間隔が広くなる。
また、被加圧物の厚みが薄くなるとネジ棒を逆に回せば
よい。
上記の作用は一対の楔の上部の斜面が谷状になっている
場合であり、その逆に山状になっている場合はネジ棒の
回動方向は逆になる。
〔実施例〕
第1図ないし第3図に示す第1の実施例において、1は
プレス機のベッドなどの基板で、この基板上の倒立T字
形の溝2に本体4の下部の倒立T字形の係合部3をスラ
イド自在に係合させる。
5は本体を横断する横軸で、その両端を本体4の両側面
から突出させて、ここにそれぞれクランプ爪6を揺動自
在に支承せしめる。
7は本体4の後端中央の上部から中程に達するように形
成したT字形のガイド溝である。
8はカム取付台で、その前面に設けたT字形の突部12が
前記ガイド軸7に摺動自在に係合して取付台8を昇降自
在とする。
また、上記カム取付台8の上端にはクランプ爪押しバネ
15の中央部をネジ止めし、その両端部17を第1図のよう
に湾曲して左右のクランプ爪6の後端上に圧着させる。
16はカム取付台8を横断るカム取付孔で、この孔16にカ
ム18を回動自在に装着する。
カム18は円形断面のカム軸19の両端部に形成した等角螺
旋カムで、このカム軸19は取付孔16に同芯にはまり、両
端に6角形などのハンドル係合部20が形成してある。
また、カム軸19の中央には周溝21を形成し、この周溝21
には、取付台8の後部のネジ孔にねじ込んだ係止ピン22
の内端を係合させてカム軸19の抜け止めとする。
前記クランプ爪6の後端下部は斜面25となり前記カム18
の上部に接触する。
上記カム取付台8の下部には昇降手段Aを設ける。
昇降手段Aは基板1上において本体4の下部後側に固定
した楔受台9と、この楔受台9上に設けた一個の楔10
と、この楔10を前進または後退させるネジ棒11からなっ
ている。
上記楔受台9の後部中央に突部29を設けるとともに、そ
の中央にネジ棒挿入孔13を設け、この挿入孔13に後部を
回動自在で進退不可に挿入した前記ネジ棒11の前端の突
軸14を本体4の凹孔に回動自在に支承させる。
上記楔10にはネジ棒11に螺合する前後方向のネジ孔を設
けてネジ棒11をこのネジ孔に螺合せしめてネジ棒11の正
逆回転により楔10を進退させるようにする。
また、楔10の上面は後下りの斜面23とし、カム取付台8
の下面は上記斜面23に適合する斜面24とする。
なお、上記楔10の斜面23、24の勾配の方向を反対にして
もよい。
上記実施例の作用を説明すれば、第1図のようにカム18
が不作用位置にあるとき、すなわち、カム18の低い部分
が斜面25の下面に接しているときは、クランプ爪6の先
端部26は上っている。
この状態で、溝2内の係合部3をスライドさせ、基板1
上の被加圧部材としてのプレス型の側縁27上にクランプ
爪6の先端部26を進出させ、ついで、係合部20にハンド
ルを係合させてカム18を回動すると、カム18の外周が斜
面25に接触しつつ摺動して、同斜面25を押し上げる。
上記のように斜面25を押上げられたクランプ爪6の先端
部26は下がり、側縁27を基板1上へ押圧して固定する。
また、側縁27の押圧解除の操作は係合部20に係合させた
ハンドルによりカム18を締付け時の逆に回動すれば、カ
ム18による斜面25の押し上げが解除されるので、バネ15
によりクランプ爪6の後部が押し下げられ、先端部26は
側縁27から離れる。
また、図面は第1図のように楔が最も前進した状態を示
しており、このとき、カム取付台8は最も低い位置であ
るから、クランプ爪6の先端部26と基板1の間は最も広
くなっている。
従って、図の場合よりも側縁27が薄くなって、基板1と
先端部26の間が広すぎる場合は、ネジ棒11の後端のツマ
ミによりネジ棒11を回動して楔10を後退させる。
楔10が後退すると楔10とカム取付台8の斜面23、24が摺
動して、カム取付台8を上昇させ、これに取付けたカム
軸19も上昇するので、クランプ爪6の斜面25もカム18に
接触しつつ上り、先端部26が第1図の鎖線の位置まで下
って、肉の薄い側縁27に適した高さになる。
この場合クランプの操作は前記と同じである。第4図な
いし第7図は第2の実施例を示すもので、第1の実施例
と同じ機構の部分は同じ符号を付して説明を省略し、異
なる部分について説明する。
この実施例の場合、第6図のように上記突部12の下端か
ら設けた凹孔31には押圧子32を昇降自在に装着し、この
押圧子32をガイド溝7の底部に圧着せしめるバネ33を凹
孔31内にはめ、ガイド溝7の上端にはカバー34をネジ止
めする。
この実施例の場合の昇降手段Bは基板1上において本体
4の下部後側に固定した楔受台35と、この楔受台35上に
設けた左右一対の楔36と、この両楔36を接近または離反
させるネジ棒37からなっている。
上記楔受台35の上部中央に突部30を設けるとともに、そ
の中央を横断するネジ棒挿入孔38を設け、この挿入孔38
の両側を挿入孔38と同芯の半円状断面のネジ棒受溝39と
し、前記挿入孔38に回動自在に挿入したネジ棒37の下半
分を回動自在で軸方向移動不可に載せるものである。
上記ネジ棒37は挿入孔38に入る部分はネジがなく、その
両側が右ネジと左ネジとなり、両端にハンドル係合部41
を有している。
また、上記各楔36の下側にはネジ棒37の右ネジと左ネジ
に螺合する右ネジと左ネジの半円断面のネジ溝42を有し
ている。
各楔36の上面には第7図のように相対向する側へ下り勾
配となる斜面43を設け、カム取付台8の下面には左右の
楔36の斜面43に適合するように中央へ向けて下り勾配と
なる斜面44を設ける。
また、第6図のように楔受台35の中央下部の2個所から
凹孔45を設け、この凹孔45の上端に、凹孔45より小径の
孔を設け、この孔に、カム取付台8の下部に固定した軸
40を昇降自在に挿入し、その下端の大径頭部47と凹孔45
の上端間に押バネ46を装着して、このバネ46によりカム
取付台8の斜面44を楔36の斜面43に圧着せしめる。
なお、上記楔36およびカム取付台8の斜面43、44の勾配
の方向を反対にしてもよい。この場合は両楔36が接近す
るとカム取付台8が下り、離反すると上る。
上記実施例の作用を説明すれば、第4図のようにカム18
が不作用位置にあるとき、すなわち、カム18の低い部分
が斜面25の下面に接しているときは、クランプ爪6の先
端部26は上っている。
この状態で、溝2内の係合部3をスライドさせ、基板1
上の被加圧部材としてのプレス型の側縁27上にクランプ
爪6の先端部26を進出させ、ついで、係合部20にハンド
ルを係合させてカム18を回動すると、カム18の外周が斜
面25に接触しつつ摺動して、同斜面25を押し上げる。
上記のように斜面25を押上げられたクランプ爪6の先端
部26は下がり、側縁27を基板1上へ押圧して固定する。
また、側縁27の押圧解除の操作は係合部20に係合させた
ハンドルによりカム18を締付け時の逆に回動すれば、カ
ム18による斜面25の押し上げが解除されるので、バネ15
によりクランプ爪6の後部が押し下げられ、先端部26は
側縁27から離れる。
また、図面は第7図のように左右の楔が最も接近した状
態を示しており、このとき、カム取付台8は最も高い位
置であるから、クランプ爪6の先端部26と基板1の間は
最も狭くなっている。
従って、図の場合よりも側縁27が厚くなって、基板1と
先端部26の間に入らない場合は係合部41にハンドルを係
合させ、ネジ棒37を回動して左右の楔36を相反する方向
に動かす。
楔36が左右に開くと楔36とカム取付台8の斜面43、44が
摺動し、バネ46の圧力によりカム取付台8が下降し、こ
れに取付けたカム軸19も下降するので、クランプ爪6の
斜面25もカム18に接触しつつ下り、先端部26が第1図の
鎖線の位置まで上って、肉の厚い側縁27も入るようにな
る。
この場合クランプの操作は前記と同じである。
その他にスクリュージャッキ式などの昇降手段でカム取
付台8を昇降させることもできる。
〔考案の効果〕
この考案は上記のようにプレスのベッドなどの基板上に
固定した本体の後部に適宜の昇降手段により、上下任意
の位置に固定し得るカム取付台を設け、このカム取付台
にクランプ爪の後端を上下させるカムを設けたものであ
るから、昇降手段により昇降台を上昇または下降させる
と、クランプ爪の先端部の高さを変えられる。
従って被加圧物の厚みに応じてクランプ爪の先端部の高
さを変えてクランプできるので、クランプ可能の範囲が
拡大できる。
さらに、昇降手段として上記基板上に固定した楔受台
と、この楔受台上に取付けた一個または一対の楔と、こ
の楔を進退させ、あるいは接近または離反させる回動自
在のネジ棒からなり、前記カム取付台を、上記両楔上に
載せて、楔の進退あるいは両楔の接近または離反により
カム取付台が昇降するようになしたものではネジ棒の回
動により一対の楔を接近または離反させるだけでカム取
付台が上下に動くので操作が容易であり、クランプ時に
カム取付台に加わる大きな反力にも充分に耐えることが
できるなどの効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の第1の実施例を示す一部縦断側面
図、第2図は同上の平面図、第3図は同じく後面図、第
4図はこの考案の第2の実施例を示す側面図、第5図は
同上の平面図、第6図は縦断側面図、第7図は一部縦断
後面図である。 1……基板、4……本体、5……横軸、6……クランプ
爪、8……カム取付台、9、35……楔受台、10、36……
楔、11、37……ネジ棒、18……カム、19……カム軸、2
3、24、25、43、44……斜面、42……ネジ溝、A、B…
…昇降手段。

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】基板上に固定した本体にクランプ爪を横軸
    によって揺動自在に取付け、本体の後方には、前記クラ
    ンプ爪の後端を上下させるカムを設けたクランプ装置に
    おいて、本体の後部に適宜の昇降手段により、上下任意
    の位置に固定し得るカム取付台を設け、このカム取付台
    に上記カムを設けたクランプ装置。
  2. 【請求項2】上記昇降手段は、上記基板上に固定した楔
    受台と、この楔受台上に前後方向に進退するように取付
    けた一個の楔と、この楔を接近または離反させる回動自
    在のネジ棒からなり、前記カム取付台を、上記楔上に載
    せて、楔の前進または後退によりカム取付台が昇降する
    ようになした請求項(1)記載のクランプ装置。
  3. 【請求項3】上記昇降手段は、上記基板上に固定した楔
    受台と、この楔受台上に取付けた一対の楔と、この楔を
    接近または離反させる回動自在のネジ棒からなり、前記
    カム取付台を、上記両楔上に載せて、両楔の接近または
    離反によりカム取付台が昇降するようになした請求項
    (1)記載のクランプ装置。
JP2276590U 1989-10-27 1990-03-07 クランプ装置 Expired - Fee Related JPH0718427Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2276590U JPH0718427Y2 (ja) 1989-10-27 1990-03-07 クランプ装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1-126171 1989-10-27
JP12617189 1989-10-27
JP2276590U JPH0718427Y2 (ja) 1989-10-27 1990-03-07 クランプ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0391127U JPH0391127U (ja) 1991-09-17
JPH0718427Y2 true JPH0718427Y2 (ja) 1995-05-01

Family

ID=31889895

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2276590U Expired - Fee Related JPH0718427Y2 (ja) 1989-10-27 1990-03-07 クランプ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0718427Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5856027B2 (ja) * 2012-08-09 2016-02-09 株式会社コスメック クランプ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0391127U (ja) 1991-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4149708A (en) Clamping arrangement for supporting raw castings during processing
EP0354644A2 (en) Screw drive mechanism and vice
JPH0718427Y2 (ja) クランプ装置
US4923185A (en) Vertical-lift screw drive mechanism
ATE36262T1 (de) Werkzeugspannvorrichtung.
CN209969377U (zh) 脚叉冲孔撑开叉模具
CN213289108U (zh) 一种激光切割定位装置
CN220647571U (zh) 一种云台快速装夹结构
CN214108598U (zh) 一种折弯机
JPH06198340A (ja) 折曲型のノックアウト装置
JPH0133225Y2 (ja)
CN217965903U (zh) 一种双面铣床用工装夹具
CN111409028B (zh) 一种偏光片专用加工机床的工作方法
JPS598827Y2 (ja) プレス型取付装置における連動機構
JPH0359138U (ja)
JPS6348363Y2 (ja)
CN112476277A (zh) 一种汽车零部件加工用工件快速定位夹持机构
JPH022497Y2 (ja)
JPS5810283Y2 (ja) シヤドウマスク自動着脱装置
JPH0750117Y2 (ja) クランプ装置
JPH0230126Y2 (ja)
JPH0437693Y2 (ja)
JPH0523288Y2 (ja)
KR200271329Y1 (ko) 클램프의 구조
JPS607902Y2 (ja) 溶接プレスのプラテンロツク装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees