JPH071841A - 黒色金属被覆支持体を用いたレーザー推進転写 - Google Patents

黒色金属被覆支持体を用いたレーザー推進転写

Info

Publication number
JPH071841A
JPH071841A JP6045466A JP4546694A JPH071841A JP H071841 A JPH071841 A JP H071841A JP 6045466 A JP6045466 A JP 6045466A JP 4546694 A JP4546694 A JP 4546694A JP H071841 A JPH071841 A JP H071841A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
black
donor
gas generating
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6045466A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3562830B2 (ja
Inventor
Richard E Bills
リチャード・アール・ビルズ
Hsin-Hsin Chou
シンシン・チョー
William V Dower
ウィリアム・ボーゲル・ダウワー
Martin B Wolk
マーティン・ベンソン・ウォルク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
3M Co
Original Assignee
Minnesota Mining and Manufacturing Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minnesota Mining and Manufacturing Co filed Critical Minnesota Mining and Manufacturing Co
Publication of JPH071841A publication Critical patent/JPH071841A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3562830B2 publication Critical patent/JP3562830B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/40Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used characterised by the base backcoat, intermediate, or covering layers, e.g. for thermal transfer dye-donor or dye-receiver sheets; Heat, radiation filtering or absorbing means or layers; combined with other image registration layers or compositions; Special originals for reproduction by thermography
    • B41M5/42Intermediate, backcoat, or covering layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/40Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used characterised by the base backcoat, intermediate, or covering layers, e.g. for thermal transfer dye-donor or dye-receiver sheets; Heat, radiation filtering or absorbing means or layers; combined with other image registration layers or compositions; Special originals for reproduction by thermography
    • B41M5/46Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used characterised by the base backcoat, intermediate, or covering layers, e.g. for thermal transfer dye-donor or dye-receiver sheets; Heat, radiation filtering or absorbing means or layers; combined with other image registration layers or compositions; Special originals for reproduction by thermography characterised by the light-to-heat converting means; characterised by the heat or radiation filtering or absorbing means or layers
    • B41M5/465Infrared radiation-absorbing materials, e.g. dyes, metals, silicates, C black
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/24Ablative recording, e.g. by burning marks; Spark recording
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/40Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used characterised by the base backcoat, intermediate, or covering layers, e.g. for thermal transfer dye-donor or dye-receiver sheets; Heat, radiation filtering or absorbing means or layers; combined with other image registration layers or compositions; Special originals for reproduction by thermography
    • B41M5/42Intermediate, backcoat, or covering layers
    • B41M5/426Intermediate, backcoat, or covering layers characterised by inorganic compounds, e.g. metals, metal salts, metal complexes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/40Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used characterised by the base backcoat, intermediate, or covering layers, e.g. for thermal transfer dye-donor or dye-receiver sheets; Heat, radiation filtering or absorbing means or layers; combined with other image registration layers or compositions; Special originals for reproduction by thermography
    • B41M5/42Intermediate, backcoat, or covering layers
    • B41M5/44Intermediate, backcoat, or covering layers characterised by the macromolecular compounds
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S430/00Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
    • Y10S430/146Laser beam
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S430/00Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
    • Y10S430/165Thermal imaging composition

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 本発明は受容体、例えば単なる紙、ポリマー
状フィルム、金属等に顔料を転写できるレーザー画像形
成ドナー材料に関する。ドナー材料は少なくとも透明な
フィルム、蒸着黒色アルミニウムのオーバーレイ層、及
び黒色アルミニウムの表面上に分散された染料被膜又は
顔料被膜から構成されている。光照射したときにガズを
発生する材料が黒色アルミニウム層上でかつ染料又は顔
料層の下又は染料又は顔料層中に別の層として存在して
も良い。この構成はダイオードレーザー及びダイオード
−ポンプド固体状態レーザーを用いて走査することがで
きる。 【効果】 本発明は高出力空冷ダイオード−ポンプドN
d:YAG及びNd:YLFレーザーをもちいて大きい
フォーマットのデジタル階調カラープルーフを生成する
のに使用することができる。本発明プロセスでは着色層
(染料又は顔料)だけでなく他の材料をドナーシートか
ら転写させることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【従来の技術およびその課題】レーザー推進転写画像形
成は20年間にわたって研究されてきた。この分野にお
ける研究は、一般に5ワット以上のパワーを生成するこ
とができる高出力フラッシュランプ水冷Nd:YAGレ
ーザーの使用に基づいていた。近年、0.2〜4Wの範
囲のダイオード−ポンプド(diode−pumpe
d)固体レーザーが入手出来るようになってきている。
ダイオード−ポンプドレーザーはコンパクトで空冷で
き、比較的メンテナンスがいらないので、このレーザー
技術はレーザー推進転写画像形成をより産業的に実現可
能にするであろう。
【0002】本発明の物品の使用プロセスはレーザー推
進転写材料、吸収剤成分および転写される材料を有する
ドナー(donor)成分を備え、後者の2つは透明な
支持体、例えばポリエステルに適用された単一又は複数
被膜中に導入しても良い。このドナーシート(dono
r sheet)を次いで受容支持体(普通紙、アルミ
ニウム、被覆ポリエステル等)に接触させて配置し、レ
ーザーで画像形成する(背面又は正面から光照射す
る)。材料はドナーからレセプター(recepto
r)へ、レーザー熱が生じた部分のみについて転写され
る。レーザーエネルギーの急速な吸収は熱拡散および/
又は熱分解によりドナーシート中にガスの急速な拡散又
はデボリューション(devolution)を生じ、
この拡散は衝撃波に比べてドナーからレセプターへ転写
材料を動かすガスの急速な発展を生じると考えられてい
る。材料は断熱的に加熱されるので、必要な照射エネル
ギーは0.2J/cm以下に減少する。転写工程は早
く、所要ピクセルドエル時間(pixel dwell
time)は僅か数百ナノ秒である。これはA3サイ
ズのフォーマットの画像を4Wのレーザーを用いて2分
以下で生成出来ることを意味する。
【0003】以前では、カーボンブラック/ニトロセル
ロース被膜を用いて架橋性樹脂をアルミニウム印刷プレ
ートに転写し、フィルムや白黒プルーフを形成してい
た。最近では、分解性ポリマーが米国特許第5,15
6,938号および5,171,650号に開示されて
おり、これを用いてカラープルーフィング用の顔料を転
写することができる。これらの特許はシアソルブ(Cy
asorb)165IR染料を用いてレーザーのパワー
を吸収することについて記載している。このIR染料は
可視領域での吸収率が低く、従って、顔料の過剰な目に
見える汚れを防止する。このIR(遠赤外線)染料も、
米国特許出願第07/977215号(1992年11
月17日出願、発明の名称「推進剤含有の熱転写ドナー
成分」)に記載するグリシジルアジドポリマー(GA
P)画像形成材料中で吸収剤として使用することができ
る。しかしながら、幾分かの目に見える残渣が画像形成
後に以前として存在する。また、染料の貯蔵安定性も良
好でない。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、熱転写ドナー
シートおよび熱転写ドナープロセスに関する。このシー
トは支持体層(背面光照射を用いる場合には透明でなけ
ればならない)、黒色金属(好ましくはアルミニウム又
は酸化錫)を放射線吸収材料として含有する層、光照射
時にガスへと分解するガス形成組成物、およびガス形成
組成物上、又はガス形成材料と同じ層中に着色材料を含
有している。この黒色金属(例えば、アルミニウム)は
非常に安定で、熱転写するために放射線を熱エネルギー
に変換する非常に効果的な放射線吸収剤であることを見
いだしている。転写品位を改良するために、着色層(特
に熱マス転写プロセスが考えられる)又はガス形成組成
物内に遠赤外線吸収(熱吸収)染料を単独又はこれらを
組み合わせて有するのが望ましいことも見いだしてい
る。吸収染料は直接画像形成放射線を吸収させるためだ
けでなく、熱を吸収して組成物の温度を保持するために
存在しており、これは高レベルで存在するほど組成物は
より早くより高温に達する。
【0005】IR染料吸収剤の短所を補うために、本発
明では黒色アルミニウムを熱転写ドナー媒体における第
1の放射線吸収剤として用いる。アルミニウムの混合酸
化物をポリエステル上に気相被覆形成(vapor c
oat)し、顔料をこの層の表面に被覆形成(気相被覆
形成又はバインダーに入れて塗布)する。レーザー発生
熱により、黒色アルミニウムは発熱的に無色Al
に酸化し、顔料を受容体に移動さす。この材料システム
の利点は吸収剤が漂白され、ドナーフィルムはUVを吸
収するので、これを画像設定フィルムとして使用できる
ことである。米国特許第5,156,938号および
5,171,650号はアルミニウムフィルムの使用に
ついて開示し、酸化アルミニウムを一般的に開示してい
る。しかしながら、これらは酸化アルミニウムを例示す
る実施例を有さず、混合酸化物について全く記載してお
らず、本発明で使用するような黒色アルミニウムについ
ては全く示唆又は記載していない。その他の剥離性ライ
ティングフィルムに使用する金属光沢のある気相被覆形
成アルミニウムの例は米国特許第5,089,372号
および米国特許第4,587,198号に示されてい
る。
【0006】以前は黒色アルミニウムをレジストや熱転
写画像形成等の多くの用途において熱吸収又は光吸収フ
ィルムとして使用していた(特に実施例6および7参
照、ここでは黒色アルミニウム上の染料被膜を剥離によ
って転写している)。黒色アルミニウムを本明細書に記
載するようにガス発生−分解組成物とともに使用してい
なかった。着色層中又は着色層下のガス発生組成物と共
に黒色アルミニウムを使用することによって、黒色アル
ミニウムとガス発生組成物の両方の能力を改善すること
を見いだしている。この理由は解らないが、この層は予
想以上に非常に安定であり、熱転写に使用するエネルギ
ーは個々の成分の分析から予想される以上に非常に高効
率である。
【0007】米国特許第4,426,437号は、フォ
トレジスト材料に使用するための高吸収金属フィルムの
調製について記載している。米国特許第4,552,8
26号はこのタイプの一色画像形成材料における改良を
教示している。これらの黒色金属被膜の一色画像形成用
途は米国特許第4,587,198号で教示されてい
る。実施例13は熱拡散染料および黒色アルミニウムか
らなり、次いでこれを可撓性支持体上に配置した構成を
示している。これを次に潜像形成放射線で露光して金属
を剥離し、潜像染料をレセプターシートに拡散させる。
この概念は更に米国特許第4,599,298号、4,
657,840号、4,705,739号で更に詳細に
述べられている。これらの文献の画像形成プロセスは2
つの工程(レーザー光照射は着色剤転写と異なった相に
行う)を要する点で、これらは本発明と異なっている。
【0008】米国特許第4,430,366号は黒色ア
ルミニウムの製造方法および製造装置について開示して
いる。黒色アルミニウムは多くの異なった構造的特徴を
有していても良い。裏側表面は、光沢があっても(通常
アルミニウムが裏側表面であることを示す)、灰色(ア
ルミニウムとアルミナ又は不完全酸化アルミニウムの混
合物を示す)、又は黒色(黒色アルミニウムが支持体表
面上にあることを示す)であってもよい。透明な支持体
層を用いる場合には、これらの変化を簡単に見ることが
できる。
【0009】本発明の熱ドナー転写シート用に使用する
支持体層又は基体層はいかなるシート材料であってもよ
いが、背面光照射ができるような透明なポリマー状フィ
ルムが好ましい。これには特にポリエステル支持体(例
えばポリエチレンテレフタレート)、ポリカーボネート
類、ポリオレフィン類、セルロース材料(セルロースア
セテート、セルローストリアセテート、セルロースニト
レート)、ポリビニル樹脂、ポリアミド樹脂等が含まれ
る。透明でない支持体を使用する場合には、プロセスを
不透明ベース適応するように改良しなければならない。
通常、透明なレセプターを使用して、光照射はレセプタ
ー層を通して行うようにせねばならない。このベース
は、しかしながら、本発明の実施によれば背面からの潜
像光照射に対して完全に透過性である必要はない。例え
ば、黒色アルミニウム層でさえ黒色アルミニウムの出現
の前では部分的に不透明であっても、又はある範囲の放
射線を吸収してもよい。従って、光沢のある裏面を有す
る黒色アルミニウムの場合には、幾分かの光を透過する
アルミニウムが幾分か存在してもよく、それでも本発明
の実施において良好に機能する。本発明の実施において
使用する好ましいガス放出組成物は前述の米国特許出願
第07/977,215号に記載されているものであ
る。
【0010】本発明によれば、約10重量パーセント
(後に定義する如く)以上の熱的に有効な窒素含有量を
有するガス発生ポリマーが、熱マス転写材料の優れた推
進剤として有用であることを発見したのである。
【0011】かくて、一つの態様において、本発明は、
少なくともその一部上に、被覆形成層を設けた支持体を
含有する熱転写ドナー成分を提供するものであって、そ
の層が;(a)約10重量パーセント以上の熱的に有効
な窒素含有量を持つガス発生ポリマー;(b)黒色金属
放射線吸収剤;及び(c)熱マス転写材料、を含有する
熱転写ドナー成分である。
【0012】他の態様において、本発明は少なくともそ
の一部の上に、第一の被覆形成層を設けた支持体を含有
する、熱転写ドナー成分を提供するものであって、その
第一の層が;(a)約10重量パーセント以上の熱的に
有効な窒素含有量を持つガス発生ポリマー、及び(b)
黒色金属放射線吸収剤を含有し;そして第二の層が、第
一の層の上に塗布された熱マス転写材料を含有する、熱
転写ドナー成分である。
【0013】他の態様において、本発明は順次にその上
に被覆形成層を設けた支持体を含有する、熱転写ドナー
成分を提供するものであって:(a)第一の層は黒色金
属放射線吸収剤を含有し;(b)第二の層は好ましくは
約10重量パーセント以上の熱的に有効な窒素含有量を
持つガス発生ポリマーを含有し;そして(c)第三の層
は熱マス転写材料を含有する、熱転写ドナー成分であ
る。
【0014】更に、他の態様において、本発明は順次被
覆形成された層をその上に設けた支持体を含有する熱転
写ドナー成分を提供するものであって:(a)第一の層
は熱的に有効な窒素含有量を約10重量パーセント以上
有するガス発生ポリマーを含有し;(b)第二の層は黒
色金属放射線吸収剤を含有し;そして(c)第三の層は
熱マス転写材料を含有する、熱転写ドナー成分である。
【0015】本発明の構成およびプロセスで使用する着
色材料は染料、染料組成物、顔料および顔料組成物を含
有している。この染料は気相被覆形成又は溶媒から被覆
形成して層を形成することができ、顔料は気相被覆形成
又はバインダーから被覆形成して層を形成することがで
きる。着色剤を含有する層はガス発生ポリマー層とは別
であってもよく、この層の一部(例えば、着色剤をガス
発生層中に混合する又は溶解する)であってもよい。着
色材料は機械的に検出できる色であればいかなる色(非
可視を含む)(例えば、スペクトルの赤外線および紫外
線領域)を示しても良い。可視光を吸収する着色剤、例
えばシアン、マゼンダ、黄色、赤、青、緑、黒、および
一般的でない印刷色、例えば蛍光色、メタリック顔料、
および主要な加法色又は減法色でない注文による色を使
用することは非常に重要である。
【0016】好ましくは、ガス発生ポリマーは熱的に有
効な窒素含有量を約20重量パーセント以上有してお
り、更に好ましくは約30重量パーセント以上有してい
る。
【0017】一つの好ましい態様において、ガス発生ポ
リマーは次の化学式:
【0018】
【化1】
【0019】(ここで、Xはヒドロキシル、メルカプ
ト、又はアミノ基を表し;Rはオキシラン、チイラン、
又はアジリジン基から誘導された、熱的に分解可能の窒
素含有基を含む、二価のモノマー基を表し;Lは一価
の、二価の、三価の、又は四価のアルキル基を表し;そ
してそれに相当して、mは1、2、3又は4を表し;そ
して、nは任意の1より大きい整数を表す)を持ってい
る。
【0020】式Iの前記のガス発生ポリマーは、適当な
架橋剤と反応されることが好ましい。他の好ましい態様
において、ガス発生ポリマーは次の式:
【0021】
【化2】
【0022】(ここでR及びRは各々独立して熱的
に分解可能な窒素含有基;例えばアジド、ニトロト(n
itroto)、ニトロ、トリアゾール、等を表す)の
反復単位を持つポリオキセタンである。
【0023】他の好ましい態様において、ガス発生ポリ
マーは異なったモノマーから誘導される繰り返し単位を
有するエネルギーを持ったコポリマーであって、このモ
ノマーの一種又は両者は、アジド、ニトロ、ニトラト
(nitrato)、等のようなペンダントのエネルギ
ーを持った窒素含有基を有するものである。好ましく
は、モノマーは環の中に3から6個の原子を持つ環状の
オキサイドである。エネルギーを持ったポリマーは、好
ましくはオキセタン(oxetane)、又はテトラハ
イドロフランのアジド、ニトロ、又はニトラト誘導体で
ある。共重合は好ましくは、米国特許第4,483,9
78号の開示に従ってカチオン重合によって行われ、参
考としてここに引用する。
【0024】本明細書中において: ”熱的に有効な窒素含有量”は、熱にさらすことさらす
こと(好ましくは約300゜C以下、そして更に好まし
くは約250゜C以下)で窒素(N)ガスを発生又は
遊離する材料の、窒素含有量(重量パーセントベース)
に関するものである。
【0025】”熱的に分解し得る窒素含有の基”は、熱
にさらすこと(好ましくは約300゜C以下、更に好ま
しくは約250゜C以下)で、Nガスを発生又は遊離
する窒素含有の基(例えば、アジド、ナイトレート、ニ
トロ、トリアゾール、等)に関するものである。
【0026】”熱マス転写材料”は、例えば熱画像形成
プロセスにおいて、ドナー成分からレセプター成分の表
面に熱源の作用によって、但し材料の昇華なしに、転写
される、着色剤、顔料、又は結晶染料(バインダーを含
む、又は含まず)のような材料に関するものである。
【0027】”基”は、メチル、エチル、シクロヘキシ
ル、その他のような純粋な炭化水素の鎖又は構造ばかり
ではなくて、ヒドロキシ、アルコキシ、フェニル、ハロ
(F、Cl、Br、I)、シアノ、ニトロ、アミノ等、
当業界における通常の置換基を有する鎖又は構造に関す
るものであり、そして ”ラジカル”は、メチル、エチル、プロピル、シクロヘ
キシル、イソオクチル、tert−ブチル、その他、の
ような純粋な炭化水素鎖のみの包含に関するものであ
る。
【0028】本発明の熱転写ドナー成分は高い推進力を
作る推進材料を用いており、これによって、画像形成材
料をレセプター層材料に転写を引き起こすに必要な,照
射フルーエンスを減少させている。例えば、0.2 J
/cm照射フルーエンス、及び300ナノ秒のピクセ
ルドエル時間がここに開示された推進材料を用いて達成
され、かくて簡単な、ダイオードポンプドNd:YAG
レーザーのような、ダイオードポンプドレーザーに基づ
いたシングルビームのスキャナーの使用を可能にしてい
る。ここに用いる推進材料は、ニトロセルロースや他の
推進材料と比較して容易に貯蔵する事が出来、そして良
好な貯蔵安定性を持っている。加えるに、腐食性のガス
も推進剤によって発生することがない。本発明の熱転写
ドナー成分は、普通紙を含む広い各種の支持体に、直接
着色材料を転写することに用いることが出来る。
【0029】本発明の熱転写ドナー成分は、その一方表
面上に、黒色金属層(一般に光学的に濃い金属酸化物又
は金属酸化物/金属混合物を含有する);熱的に有効な
気体発展生成物および分解生成物、好ましくは窒素含有
量が約10重量パーセント以上、好ましくは約20重量
パーセント以上、更に好ましくは約30重量パーセント
以上を有するガス発生ポリマーを含有する推進層;任意
の放射線吸収剤;そして着色剤(例えば、染料又は染料
/バインダー中の顔料)を含有する熱転写材料;とを有
する支持体を含有するものである。好ましくは、反応生
成物のガス発生又は窒素含有成分は約300゜C以下の
温度で、そして最も好ましくは約250゜C以下で、熱
的に分解し得るものである。放射線吸収剤、及び転写材
料は、いずれも推進層、或いは隣接して例えば推進層の
上に塗布された別の層中に含ませることが出来る。
【0030】黒色金属層は黒色アルミニウム又は黒色錫
が好ましく、米国特許第4,430,366号の技術に
従って生成しても良い。「黒色」という用語は、金属層
が画像形成放射線の波長(通常、830nmを用いる)
について少なくとも0.3、好ましくは少なくとも0.
6、より好ましくは少なくとも0.8、最も好ましくは
少なくとも1.0の透過光学濃度を有し、反射光が黒色
表面上の入射光の20%以下であることを意味する。
【0031】本質的に、酸化物又は硫化物を形成できれ
ばいかなる金属でも黒色金属層として本発明の実施に用
いることができる。特にアルミニウム、錫、クロム、ニ
ッケル、チタン、コバルト、亜鉛、鉄、鉛、マンガン、
銅、及びこれらの混合物を使用することができる。この
プロセスに従ってこれらの金属を金属酸化物に変化させ
る場合には、これらの金属全てが特に所望の特性(例え
ば、光学濃度、光透過性等)の全てを有する材料を形成
するわけではない。しかしながら、本発明の実施により
形成されるこれら金属酸化物含有層は全て有用であり、
ポリマー状材料への結合性を含む本発明のプロセスの利
点の多くを有する。チャンバー内の金属気体は特定の金
属に対して好適ないかなる種々の公知の技術、例えば、
電子ビーム気化、抵抗ヒーター等、により提供しても良
い。文献としては薄膜の真空蒸着(Vacuum De
position Of Thin Films)
(L.ホーランド(Hollamd)、1970年、チ
ャンプマンとホール(Champman and Ha
ll)、イングランド)があり、一般に金属気体及び気
相被覆技術を提供する多くの利用可能な方法に関するも
のである。
【0032】本発明による金属酸化物又は金属硫化物含
有層、即ち黒色金属層はマイクロメートルの大きさ以下
の分子の大きさと同程度の薄い層に析出させてもよい。
組成物の層はその厚さ方向にわたっては本明細書に記載
するように容易に制御することができる。好ましくは金
属/金属酸化物又は硫化物層は画像形成に使用する場合
に50〜5000Åであるが、15Å、25Å、又はそ
れ以下の場合には結合特性に、5x10Å又はそれ以
上の場合には構造的特性に影響する可能性がある。
【0033】段階的な金属酸化物又は金属硫化物への変
更は、酸素、硫黄、水蒸気、又は硫化水素を金属気体蒸
気と共に複数の地点でこれに導入することによって行
う。これらのガス又は気体を特定の地点で蒸着チャンバ
ー内の気体蒸気に導入することによって(層のそれぞれ
の厚さ方向にわたって)連続的又は段階的な組成物の被
膜を得ることができる。被覆形成する支持体を通過さす
蒸着チャンバーの長手を横断する方向にこれらの反応ガ
ス又は気体の濃度の逐次変化を選択的に保持することに
よって、異なった組成物(即ち、酸化物又は硫化物の金
属に対する割合が異なる)が蒸着チャンバーの異なった
領域で析出するので、被覆層の組成物の増加的な逐次変
化(その厚さ方向にわたって)が得られる。実際には一
方表面では100%金属(被覆層の上面又は底面)であ
り他方表面では100%酸化物又は硫化物である層を析
出させることができる。この種の構造は支持体に対して
優れた粘着性を有する強力な干渉性被覆層を提供するの
で、特に望ましい構造である。
【0034】被覆形成される支持体は蒸着チャンバーの
入り口領域から出口領域までチャンバーの長手に沿って
連続的に移動する。金属気体はチャンバーの長手全体に
析出し、チャンバーの長手沿いのいずれかの地点で金属
と共出する(又は100%酸化物又は硫化物として存在
する)金属酸化物又は硫化物の割合は、チャンバーの長
手沿いのその地点に析出するその部分の金属気体蒸気に
入れた反応性ガス又は気体の量に析出する。これを説明
するために、仮に同数の金属原子が(金属又は酸化物又
は硫化物として)いつでもチャンバーの長手沿いのいか
なる地点にも存在するとすれば、析出被膜における逐次
変化は、チャンバーの長手沿いの異なった地点又は領域
で金属蒸気と接触する酸素又は硫黄を含有する反応性ガ
ス又は気体の量を異ならせることによって達成される。
チャンバーの長手に沿って反応性ガスの増加量が逐次変
化を有することによって析出する酸素又は硫黄の増加割
合に対応した逐次変化を得る。金属気体の析出が仮定と
同様に均一になることはまれであるが、実際の実施にお
いて本発明の操作によれば、被覆形成される支持体表面
の長手に沿って前記金属気体の異なった領域中に導入す
る酸素、水、硫黄又は硫化水素の量を局部的に変更し、
支持体表面をその厚さ方向にわたって金属/(金属酸化
物又は硫化物)の異なった割合を有する層で被覆するよ
うに、支持体を動かすことは困難ではない。反応性ガス
又は気体が蒸気中に入り、蒸気中に直ちに拡散しないこ
とが望ましい。後者は蒸気内での酸化物の分布の制御性
を低下させる傾向にある。反応性ガス又は気体の蒸気へ
の導入を注射的又は集中的にすることによって、蒸気の
その部分についてより一定した混合を行う。
【0035】転写特性は黒色金属生成物の特性の幾つか
と重要な関係を持つ。被膜は材料の分散相(1つは金
属、他は金属酸化物又は硫化物)を有する。後者の材料
がしばしば透明又は半透明であるのに対して、前者は不
透明である。透明な酸化物又は硫化物相中に分散してい
る残りの粒子金属の量を制御することによって、被膜の
光学特性を幅広く変化さすことができる。黄色、黄褐色
及び灰色がかった半透明被膜提供しても良く、本質的に
不透明な黒色フィルムを単一の金属から金属の酸化物へ
の変化率を被覆層の析出中に変えることによって提供し
ても良い。
【0036】ガス発生ポリマーは、例えば赤外レーザー
ビームの露光によるように、急速に加熱されたとき、ガ
ス、特に窒素ガス(N)を遊離する任意のポリマーで
ある。加熱で窒素ガスを遊離するポリマーは、一般に熱
的に分解する官能基を持っている。ポリマーそれ自身が
ガス遊離してもよく、光照射時に分解してガスを生成で
きる材料を分散又は添加してもよい(例えばジアゾニウ
ム塩とポリマー)。適当な、熱的に分解し得る官能基の
例は、アジド、アルキルアゾ、ジアゾ、ジアゾニウム、
ジアジリノ、ニトロ、ジフルオロアミノ、CF(N
、シアノ、ニトラト、トリアゾール等を含む
が、これに限定されるものではない。熱的に分解し得る
基は、重合に先立って、或いは例えば、芳香環のジアゾ
化(例えば、亜硝酸ナトリウムで)、或いはトリエチル
アミンの存在下でアミン又はβ−ジケトンの上にトシル
アジドを用いたジアゾ転移のような実存のポリマーの変
成のいずれかによって、ガス発生ポリマー中に組み込ま
れる。
【0037】エネルギーを持ったポリマーは、所定の閾
値温度以上にミリ秒からナノ秒の時間スケールで加熱し
た場合に発熱的に分解してガス、衝撃波、圧力等を発生
する官能基を含有するポリマーと規定する。このような
ポリマーは例えば、アジド、ニトラト、及びニトロアミ
ノ(nitramino)官能基を有しでもよい。この
ようなポリマーの(非限定的な)例としてはポリ(ビス
(アジドメチル))オキセタン(BAMO)、グリシジ
ルアジドポリマー(GAP)、ポリビニルニトレート
(PVN)、ニトロセルロース及びポリカーボネート類
がある。また、エネルギーを持ったポリマーをエネルギ
ーを持った補助剤、ガス形成補助剤、又は熱的又は光化
学的分解用の触媒を含有するポリマー状材料として規定
しても良い。
【0038】エネルギーを持った補助剤を用いて前述の
エネルギーを持ったポリマー物理的及び熱的特性を改良
しても良い。このような補助剤を分解温度を低下させる
可塑剤又は「キッカー(kickers)」として使用
しても良い。このような補助剤の(非限定的な)例とし
ては、エネルギーを持った分子RDX(ヘキサヒドロ−
1,3,5−トリニトロ−1,3,5−トリアジン)、
TNT(トリニトロトルエン)及びPETN(ペンタエ
リトリトールテトラニトレート)がある。
【0039】ガス形成補助剤は熱的に分解して大量のガ
ス生成物を形成する分子である。(非限定的な)例とし
てはジアゾニウム塩(例えば、4−メトキシベンゼンジ
アゾニウムテトラフルオロボレート)、アジド類(例え
ば、4−アジド安息香酸)、及び「発泡剤」(例えば、
2,2’−アゾビス−2−メチル−ブチロニトリル及び
p−トルエンスルホニルヒドラジド)がある。
【0040】触媒はエネルギーを持ったポリマー又は補
助剤の分解温度を低下させる化合物である。(非限定的
な)例としては、酸類、塩基類、及び有機金属種(例え
ば、鉄アセチルアセトネート)がある。
【0041】一つの好ましい態様において、ガス発生ポ
リマーは次の式;
【0042】
【化3】
【0043】(Xはヒドロキシル、メルカプト、又はア
ミノ(モノ−アルキル及びアリール置換されたアミノを
含む)基を表す。好ましくはXはヒドロキシル基であ
る。
【0044】Rは例えば、−CHCH(CH
O−,−CH(CH)CH0−,−CH
(CHCHO−,−CH(CH)C
H(CH)O−,及び−CHCH(N)CH
O−のようなオキシラン;例えば −CHCH(C
)S−,−CH(CH)CHS−,−
CHC(CHCHS−,−CH(CH
)CH(CH)S−,及び−CHCH(N
)CHS−のようなチイラン;例えば、−CH
H(CH)N(CH)−,−CHCH(CH
)CH−,−CH(CH)CHNH−,−
CHC(CHCHNH−,−CH(CH
)CH(CH)N(CH)−,及び−C
CH(N)CHN(CH)−,のようなアジ
リジン、から誘導された熱的に分解する窒素含有基を含
む、二価のモノマー基を表す。
【0045】Lは一価の、二価の、三価の、又は四価の
アルキル基を表す。限定されないが、一価の基の例は,
メチル、及びエチルである。多価のアルキル基は、これ
に限定されないが、エチレン、メチレン、プロピレン、
1,2,3−プロパントリイル、2,2−ジメチレン−
1,3プロパンジイル等、好ましくは、Lは1,2,3
−プロパントリイルである。
【0046】Lに相当して、mは1、2、3又は4を表
す。nは1より大きい、好ましくは5より大きい、更に
好ましくは10より大きい、任意の正の整数を表す)を
有している。
【0047】前記の、式(I)のガス発生ポリマーは、
例えば、参考としてここに引用する、米国特許第3,6
45,917号、同第4,879,419号において開
示されているような、合成有機化学の当業者らに良く知
られた方法によって作ることが出来る。
【0048】一種以上の架橋剤が、式(I)のガス発生
ポリマーと組み合わされて用いられ、改良された強度を
有する塗布層を与える。適当な架橋剤の選択は、ガス発
生ポリマー上の官能基ペンダントに依存する。かくし
て、もしヒドロキシル基がガス発生ポリマー上に存在す
るなら、ポリオールに対する架橋剤(例えば、イソシア
ネート)を用いることが出来る。アクリレートのよう
な、フリーラジカル的に重合し得るペンダント基がポリ
マーの主鎖に付いている場合には、フリーラジカル開始
剤が架橋剤として用いることが出来る。
【0049】ポリオールに対する架橋剤は、好ましく
は、多数のヒドロキシル末端基を有するガス発生ポリマ
ーと共に用いられる。この場合好ましい架橋剤は、ヘキ
サメチレンジイソシアネート、ジフェニルメタンジイソ
シアネート、ビス(4−イソシアナトシクロヘキシル)
メタン、2,4−トリレンジイソシアネート等を含む
が、これに限定されないポリイソシアネートである。他
の好ましい態様において、ガス発生ポリマーは、次式;
【0050】
【化4】
【0051】(R及びRは各々無関係に、熱的に分
解し得る窒素含有基、例えばアジド、ニトロ、ニトラ
ト、トリアゾール等を表す。好ましいアジド基の例は
−CHである)の反復単位を有するポリオキセタ
ンである。
【0052】式(II)のガス発生ポリマーは、例えば
ここに参考として引用する、米国特許第3,694,3
83号に開示されているような、合成有機化学の当業者
らに良く知られた方法によって作ることが出来る。
【0053】他の好ましい態様において、ガス発生ポリ
マーは、一種又はその両者がペンダントのエネルギーを
持ったアジド、ニトロ、又はニトラト誘導体のような窒
素含有基を持つ、異なったモノマーから誘導される、繰
り返し単位を有するエネルギーを持ったコポリマーであ
る。好ましくは、モノマーは3から6個の環状原子を持
つ環状オキサイドである。エネルギーを持ったモノマー
は、好ましくはオキシラン、オキセタン、又はテトラヒ
ドロフランのアジド、ニトロ、トリアゾール、又はニト
ラト誘導体である。モノマーの共重合は、好ましくはカ
チオン重合によって行われる。前記のエネルギーを持っ
たコポリマー、及びその製造法は、開示をここに参考と
して引用する、米国特許第4,483,978号におい
て開示されている。
【0054】本発明に用いる適当な熱マス転写材料は、
シアン染料(ストレプトシアニン、メロシアニン、及び
カルボシアニン染料を含む)、スクアリリウム染料、オ
キソノール染料、アンスラキノン染料、及びホロポーラ
ー染料、ポリサイクリック芳香族炭化水素等を含むベン
カテラマン(Venkataraman)、合成染料の
化学(The Chemistry of Synth
etic Dyes)、アカデミック・プレス(Aca
demic press)1970:Vols.1−4
及びカラー・インデックス・ソサイアティ・オブ・ダイ
ズ・アンド・カラリスト(The Colour In
dex Society of Dyes and C
olourists)、英国ヨークシャー,Vols.
1−8にリストされているような染料;チタニウムジオ
キサイド、シリカ、アルミナ、クロミウムの酸化物、
鉄、コバルト、マンガン、ニッケル、銅、亜鉛、インジ
ウム、錫、アンチモニー及び鉛、ブラックアルミニウ
ム、のような金属酸化物、及び混合酸化物;これに限定
されないが、アルミニウム、スカンジウム、チタニウ
ム、バナジウム、クロミウム、マンガン、鉄、コバル
ト、ニッケル、銅、亜鉛、ガリウム、ゲルマニウム、イ
ットリウム、ジルコニウム、ニオビウム、モリブデニウ
ム、ルテニウム、ロジウム、パラジウム、銀、カドミウ
ム、インジウム、錫、アンチモニー、ランタナム、ガド
リニウム、ハフニウム、タンタラム、タングステン、レ
ニウム、オスミウム、イリジウム、プラチナム、ゴール
ド、タリウム、及び鉛を含む、実質的に任意の大気中で
安定な金属から誘導される金属フィルム;顔料ハンドブ
ック(Pigment Handbook);ルイス
(Lewis),P.A.,Ed.:ウィリー(Wil
ey);ニューヨーク,1988,にリストされてい
る、或いはヒルトン−ダビス(Hilton−Davi
s),サン・ケミカル社,アルドリッチ・ケミカル社,
インペリアル・ケミカル・インダストリーズ等のような
市販のソースから入手できるものを含む、画像形成技術
に用いることが知られている着色及び/又は蛍光顔料;
カーボン(ダイアモンドグラファイトを含む)、シリコ
ン、砒素、ヒ化ガリウム、アンチモンガリウム、燐化ガ
リウム、アルミニウムアンチモン化物、インジウムアン
チモン化物、インジウム錫酸化物、亜鉛アンチモン化
物、のような半導体;エレクトログラフィー又は電子写
真のトナー;テレビジョン又は医療画像の目的に使われ
ているような蛍光体;化学メッキ触媒;重合触媒;硬化
剤;及び光開始剤を含むものである。
【0055】同様に、支持体に画像通りの様式に、修正
された表面(例えば、接着性又は濡れ性を増加又は減少
させること)を与えることは、しばしば熱マス転写材料
にとって望ましいことである。このような応用に対し、
転写材料は M.W.ラネー・イン・シリコーンズ(R
anney in Silicones):ノイズ・デ
ータ社(Noyes Data corp.),197
7,Vols.1及び2に記載のシリコンポリマーのよ
うなポリマー又はコポリマー;フッ素化ポリマー、ポリ
ウレタン、アクリルポリマー、エポキシポリマー、ポリ
オレフィン、スチレン−ブタジエンコポリマー、スチレ
ン−アクリロニトリルコポリマー、ポリエーテル、及び
ノボラック樹脂、及びレゾール樹脂のようなフェノール
樹脂である。
【0056】他の場合において、モノマー、又は未硬化
のオリゴマー、又は硬化可能な樹脂のような硬化し得る
材料を転写することが望ましい。これらの場合におい
て、熱マス転写材料は重合可能なモノマー又はオリゴマ
ーであることが出来る。この材料の性質は貯蔵の問題を
避けるため、モノマー或いはオリゴマーの蒸発性が最小
限度であるように選択されるべきである。適当な重合可
能な材料はアクリレートで終結されたポリシロキサン、
ポリウレタン、ポリエーテル、等を含む。
【0057】熱マス転写材料を分離層として推進剤の上
に塗布する場合は、熱マス転写材料それ自身の必要条件
で指示されるように、これに限定されないが、有機又は
水性の溶媒中の溶液又は分散液からの塗布(例えば、バ
ーコーティング、ナイフコーティング、スロットコーテ
ィング、スライドコーティング等)、蒸気塗布、スパッ
タリング、グラビア塗布等を含む、当業者に知られた各
種の技術によって塗布することが出来る。
【0058】本発明に用いられる熱マス転写材料のスピ
ードを改良するため、アジド分解のための一種以上の促
進剤が推進剤の層、又はこれに隣接する層に添加され
る。アジド分解のための有用な促進剤は、アルキルアジ
ド化合物の分解温度を下げる当業界で知られている材料
を含むものであって、これに限定されないが、アセチル
アセトン第一鉄、塩化錫、塩化マグネシウム、塩化第二
鉄、臭化亜鉛等のような金属錯体;安息香酸、酢酸、p
−トルエンスルフォン酸等のようなプロトン酸;ベンゾ
イルパーオキサイド、t−ブチルパーベンゾエート等の
ような感熱性のフリーラジカル開始剤;トリフェニルフ
ォスフィンのようなフォスフィン、その他を含むもので
ある。
【0059】本発明の熱マス転写ドナー成分の感度は界
面活性剤(M.R.ポータ・イン・ハンドブック・オブ
・サーファクタント(Porter in Handb
ook of Surfactant; Blacki
e),チャップマン・アンド・ホール(Chapman
and Hall);ニューヨーク,1991に記載
の如く)、好ましくはフッ素系化学製品の界面活性剤、
を添加することによって増加させることが出来る。界面
活性剤は熱転写ドナー成分の任意の層の中に、好ましく
は粘着を減少させるため、熱マス転写材料を含むドナー
成分の上の層に組み込むことが出来る。フッ素系化学製
品の界面活性剤の限定されない例としては、3M社によ
り販売されている商品名フルオラッド(Fluora
d)界面活性剤が含まれる。
【0060】適当なドナーの支持体はポリエチレンテレ
フタレート、9,9−ビス(4−ヒドロキシフェニル)
フルオレンとイソフタル酸、テレフタル酸又はこれらの
混合物から誘導される、間に重合された繰り返し単位か
ら本質的に成るフルオレンポリエステルポリマー、ポリ
エチレン、ポリプロピレン、ポリビニルクロライド及び
これらのコポリマー、加水分解された及び加水分解され
ないセルロースアセテートから製造されるようなプラス
チックシート及びフィルムを含むものである。ドナー支
持体は透明であることが好ましい。
【0061】熱転写ドナー成分は、推進剤及び/又は熱
マス転写材料層を作る為の成分を適当な溶剤(例えば、
テトラヒドロフラン(THF)、メチルエチルケトン
(MEK)、トルエン、メタノール、エタノール、n−
プロパノール、イソプロパノール、アセトン等、及びこ
れらの混合物)中に導入すること;例えば室温で、得ら
れた溶液を混合すること;得られた混合物を支持体上に
塗布すること;そして得られた塗布物を、好ましくは穏
やかな加温された温度で乾燥することによって、調製す
ることが出来る。適当な塗布の方法は、ナイフコーティ
ング、ロールコーティング、カーテンコーティング、ス
ピンコーティング、エクストル−ジョンダイコーティン
グ、グラビアコーティング等が含まれる。最終画像の着
色への推進剤層の寄与は0.2以下、好ましくは0.1
以下の吸光度単位である。好ましくは、推進剤層は約
0.0001mmから約0.01mmの厚さ、更に好ま
しくは約0.005mm から約0.002mmの厚さ
を有している。
【0062】熱マス転写材料が、分離した層として推進
剤の上に塗布される場合、これに限定されないが、転写
材料それ自身の要求に従って、有機又は水性溶媒中の溶
液又は分散体からの塗布(例えば、バーコーティング、
ナイフコーティング、スロットコーティング、スライド
コーティング、等)、蒸気塗布、スパッタリング、グラ
ビアコーティング、等を含む各種の方法によって塗布す
ることが出来る。熱転写材料は所望により高度に着色さ
れ、そして好ましくは約0.0001mmから約0.0
1mm、更に好ましくは約0.0003mmから約0.
002mmの厚さを持つことが出来る。
【0063】本発明の熱転写ドナー成分は、それをレセ
プターシートに密接に接触して置き(例えば、真空保
持)、そして熱転写ドナー成分を画像の通りに加熱する
事によって用いられる。早く加熱するために、一種以上
のレーザービームが転写に必要なエネルギーを与えるた
めに用いられる。例えば、電磁スペクトルの近赤外の範
囲で0.1−4Watt(W)を作るシングルモードレ
ーザーダイオード及びダイオードポンプドレーザーがエ
ネルギー源として用いられる。好ましくは、固体状赤外
レーザー又はレーザーダイオードアレイが用いられる。
レーザー照射ドエル時間は約0.1から5マイクロ秒で
あり、そしてレーザーフルーエンスは約0.01から約
1J/cmであるべきである。
【0064】放射線吸収剤は、熱転写ドナー成分を放射
線の各種波長に増感する事に有効である。放射線吸収剤
はまた、投射する電磁放射線を熱エネルギーに転換する
ことに有効である。この理由のために、一般に放射線吸
収剤は低い蛍光及び燐光量子効率を有し、そして電磁波
の照射に曝された部分が光化学変化を殆ど、或いは正味
受けないことが望ましい。また、一般に放射線吸収剤に
対して、最低量(可溶性吸収剤に対する重量パーセン
ト、又は不溶性吸収剤の容量パーセント)が塗布層中に
用いられるように、投射された放射線に対し高い吸収力
があることが望ましい。限定されない、放射線吸収剤の
例としてはカーボンブラック(即ち、アセチレンブラッ
ク、チャンネルブラック、ファーネスブラック、ガスブ
ラック、及びサーマルブラック)、ボーンブラック(b
one black)、酸化鉄(黒色酸化鉄を含む)、
銅/クロム錯塩黒色アゾ顔料(例えば、ピラゾロンイエ
ロー、ジアニシジンレッド、及びニッケルアゾイエロ
ー)、黒色アルミニウム、及びフタロシアニン顔料のよ
うな顔料を含むものである。顔料に加えるに、例えば
M.マツオカ( Matsuoka)のアブソープショ
ン・スペクトラ・オブ・ダイ・フォー・ダイオード・レ
ーザー(Absorption Spectraof
Dye for Diode Laser):ブンシン
(Bunshin)出版Co.;東京,1990に記載
の染料も放射線吸収剤として用いることが出来る。
【0065】熱転写ドナー成分に用いられている放射線
吸収剤は、電磁スペクトルの近赤外又は赤外の範囲で吸
収することが好ましい。いくつかの例では、電磁スペク
トルの可視域で吸収を持つ吸収剤を用いることが望まし
い。
【0066】適当な画像受容成分(熱マス転写受容体)
は当業者に良く知られている。これに限定されないが、
本発明に用いることができる画像受容成分の例はアノー
ド化(anodized)アルミニウム及び他の金属;
透明なポリエステルフィルム(例えば、PET);及び
各種異なるタイプの紙(例えば、充填された又は充填さ
れない、カレンダー掛けした、等)が含まれる。
【0067】本発明の実施において、熱転写ドナー及び
受容成分は、熱が適用されて熱転写材料がドナー成分か
ら受容成分に転写するように、お互いに接触させられ
る。本発明のドナー成分中に使用される放射線吸収剤
は、光−熱変換成分として作用する。赤外、可視、そし
て紫外のレーザーを含む、各種光の放射線源が本発明に
用いられる。本発明に用いられる好ましいレーザーは、
高出力(>100mW)のシングルモードレーザーダイ
オード、ファイバーカップルド(fiber−coup
led)レーザーダイオード、及びダイオード−ポンプ
ド固体状レーザー(例えば、Nd:YAG及びNd:Y
LF)を含み、そして最も好ましいレーザーはダイオー
ド−ポンプド固体状レーザーである。レーザーの露光は
熱転写メディアの温度を150゜C以上に、そして最も
好ましくは200゜C以上に上昇させる。
【0068】熱マス転写材料がドナーから受容成分へ転
写された後、画像が受容成分上に形成され、そしてドナ
ー成分が受容成分から除去される。
【0069】ドナー材料はシート又はロールとして提供
することができる。これら製品はいずれも、均一な単一
色であり、そして多色の画像を作るためには異なる色の
複数の製品が用いられる。単一のシート又はロールを用
いて多色の画像を得るために、ドナー材料が交互に、多
色の部分を含むことができる。これに限定しない以下の
実施例で、更に本発明を説明する。
【0070】
【実施例】特に記載しない限り、画像形成は真空維持装
置を備えた筒状ドラムセクション内に試料をその被覆形
成する側を下向きに、3M 7600提示紙(非常に滑
らかな充填剤混入紙)の1枚と対向して配置して行っ
た。画像形成はNd:YAGレーザーを用いて、フィル
ム平面において1.7W、18μmのスポット(幅1/
2)で、6400、4800、3200、及び160
0cm/秒で行った。
【0071】4つの異なった支持体を以下の実施例で用
いた。これらは:単なる4milのPET、透過率55
%及び反射率7%を有する黒色アルミニウム被膜を有す
る4milのPET(「低いTOD」)、透過率10%
及び反射率9%を有する黒色アルミニウム被膜を有する
4milのPET(「高いTOD」)、透過率34%及
び反射率36%を有する光沢のあるアルミニウム被膜を
有する2milのPET、である。
【0072】AD5BMOの調製 ポリBAMO(ポリ(ビス((アジドメチル)オキセタ
ン))をアエロジェット(Aerojet)社から入手
した。この材料はGPCによって同定されるように約4
500のmwを有していた。45gのMEKに5gのポ
リBAMOを入れた懸濁液をポリマーが溶解するまで掻
き交ぜながら60℃に加熱し、次いで250mgのアセ
チレンジカルボン酸を添加した。得られた溶液を密封容
器内で60℃で3時間加熱し、次いで室温に冷却した後
に使用した。NMR分析はアルキンの反応を示してお
り、恐らく生成したAD5BMO中に置換トリアゾール
を形成していた。
【0073】C1:シアン顔料分散体を調製するため
に、以下の組成物を数回2ロール加工し、混合物をME
K中に分散する際にこれが良好な分散体を生成するよう
にした:3部のサン(Sun)顔料249−0592
(フタロシアニンブルーカラーインデックス15:2)
と2部のVAGH樹脂(ユイオン・カーバイド(Uni
on Carbide)からのビニル樹脂)。得られた
材料を砕いて1cmの断片を形成し、5部のこの材料を
50部のMEK中にシルバーソン(Silverso
n)のハイシェアミキサーを用いてハーフスピードで5
0分間で溶解した。ミクロリス・レッド(Microl
ith Red)RBS−WA分散体を製造者(チバ−
ガイギー(CIGA−GEIGY)社)の仕様に従っ
て、蒸留水、濃縮水性アンモニア及びイソプロピルアル
コールとを用いて調製し、以下のように使用した。
【0074】63F:3gの水 1.2gのC.G.レッド分散体(25重量%固形分) 0.3gのバンクリル(Vancryl)600エマル
ション(水性ラテックス塩化ビニル−エチレン粘着剤
(エア・プロダクツ・アンド・ケミカルズ(Air P
roducts and Chemicals)社) 1gのFC 170C(3M)フルオロカーボン界面活
性剤の5重量(固形分)%1:1iPrOH:H2O溶
【0075】63M:3gの水 1.2gのC.G.レッド分散体(25重量%固形分) 0.5gのバンクリル(Vancryl)600エマル
ション(エア・プロダクツ・アンド・ケミカルズ(Ai
r Products and Chemicals)
社) 0.6gの(3M)スルホンアミドフルオロカーボン界
面活性剤の5重量(固形分)%PrOH溶液)
【0076】10A溶液:20部のC1シアン分散体に
1部のスルホンアミドフルオロカーボン界面活性剤(3
M)の10(固形分)%MEK溶液を添加した。この混
合物を原料溶液として以下のように使用した。
【0077】(実施例1)10A:を#4メイヤー(M
ayer)ロッドを用いて表1に挙げる支持体上に塗布
した。これらをそれぞれオーブン中で60℃で2分間乾
燥して前述のように画像形成した。画像形成が完了した
固体画像領域のRODはグレタッグ(Gretag)D
−186及び状態Tフィルターを用いて1.3であるこ
とを確認した。転写黒色アルミニウムによる画像領域の
変色は低速では現れなかった。
【0078】(実施例2)10B:21部の10A中に
0.3部の赤外線吸収染料(グレンダル・プロテクティ
ブ・テクノロジーズ(Glemdale Protec
tive Technologies)からのシアソル
ブ(Cyasorb)シリーズIR−165)を溶解し
た。これをを#4メイヤー(Mayer)ロッドを用い
て表1に挙げる支持体上に塗布した。これらをそれぞれ
オーブン中で60℃で2分間乾燥して前述のように画像
形成した。画像形成が完了した固体画像領域のRODは
グレタッグ(Gretag)D−186及び状態Tフィ
ルターを用いて1.3であることを確認した。転写黒色
アルミニウムによる画像領域の変色は低速では現れなか
った。
【0079】(実施例3)10C:21部の10A中に
前述のように調製したAD5BMOの10%(固形分)
溶液10部を添加した。これを#6メイヤー(Maye
r)ロッドを用いて表1に挙げる支持体上に塗布した。
これらをそれぞれオーブン中で60℃で2分間乾燥して
前述のように画像形成した。画像形成が完了した固体画
像領域のRODはグレタッグ(Gretag)D−18
6及び状態Tフィルターを用いて1.3であることを確
認した。転写黒色アルミニウムによる画像領域の変色は
低速では現れなかった。
【0080】(実施例4)10EP:2層構造を形成し
た。第1層は前述のように調製したAD5BMOの5%
(固形分)溶液を#4メイヤー(Mayer)ロッドを
用いて表1に挙げる支持体上に塗布したものであった。
これらをそれぞれオーブン中で60℃で2分間乾燥し、
前述の#4メイヤー(Mayer)ロッドを用いて63
F懸濁液でオーバーコートし次いでオーブン中で60℃
で2分間乾燥した。
【0081】(実施例5)63F:を表1に挙げるそれ
ぞれの支持体上に塗布した。これらをそれぞれオーブン
中で60℃で2分間乾燥し、画像形成した。
【0082】(表1)この表で示す数字は明らかに画像
形成が生じるしきい値速度(cm/秒)を示している;
数字が大きいほどレーザースポットの速度が早くより感
応性のある材料であることを示している。
【表1】 支持体 黒色Al 黒色Al 光沢Al 単なるPET 高濃度 低濃度 10A 4800/3200 1600 なし 10B 6400 6400 6400 6400 10C 4800 3200 なし なし 10EP 1600 なし なし63F 1600 なし なし 黒色アルミニウムは明らかに光沢のあるアルミニウム又
は透明なポリエステルよりも大きい速度を示している。
【0083】(実施例6)高濃度黒色アルミニウムを有
する試料10Bのレーザー露光から得られたドナー材料
を用いてネガ型ビッキング(Vikng)tm印刷プレー
トを露光した。2KWフォトポリマーバルブを備えたバ
ーケイ・アスカー(Berkey Askor)印刷フ
レーム中で露光、及びビッキング(Vikng)tm現像
剤を使用した水性現像の後、良好な品位の反転画像を印
刷プレート上に得た。この実施例はおなじドナーシート
をプルーフと印刷プレート用のフィルムの両方を製造す
るのに使用できることを示している。
【0084】(実施例7)高濃度黒色アルミニウム上の
組成物10Bからなるドナーシートを次いで、支持体と
しての3M・S2ビッキング(Vikng)tm印刷プレ
ートに接触させ、露光した。この試料はドナーシートか
ら顔料層の良好な潜像転写を示し、リソグラフ印刷プレ
ートを生成した。
【0085】(実施例8及び9)黒色アルミニウム(高
TOD)、黒色アルミニウム(低TOD)、及び光沢ア
ルミニウム上に10Cを、及び黒色アルミニウム(高T
OD)及び光沢アルミニウム上に10EPを構成したド
ナーシートを調製した。このドナーシートをワットマン
(Whatman)No.41フィルター紙に接触させ
て配置し、金属マスクを通してローレイ(Rolle
i)E27キセノンフラッシュユニットからの1回フラ
ッショを用いて露光した。露光はドナーシートの背面側
を通した。結果を以下に示す。「あり」は剥離マス転写
が生じたことを示し、一方「なし」は転写が生じなかっ
たことを示す。
【0086】
【表2】 顔料 支持体 層 黒色Al 黒色Al 光沢Al 高濃度 低濃度 10C あり なし なし10EPあり 試験しなかった なし
【0087】これは高濃度黒色アルミニウムは低濃度黒
色アルミニウムより有効であることを示している。
【0088】(実施例10)組成物10Mを#4メイヤ
ー(Mayer)を用いて0.004”ポリエステル上
の黒色アルミニウム層上に塗布し、オーブン中で90℃
で2分間乾燥した。この黒色アルミニウムの光学濃度は
0.8(フィルターなし)でマゼンダ層の光学濃度は
1.2(緑フィルター)であった。このドナーシートを
ワットマン(Whatman)No.41フィルター紙
に接触させて配置し、ドナーシートの背面を接触させた
金属マスクを通してローレイ(Rollei)E27フ
ラッシュユニット(ローレイ−ウェルケ・フランク&ヘ
デック(Rollei−Werke Franke &
Hedecke)ドイツ)からの1回フラッシュを用
いて露光して紙にマゼンダ顔料層の良好な剥離マス転写
を与えた。ローレイ(Rollei)E27は25AS
Aフィルムにたいしてガイド・ナンバー62で58W秒
で評価される。黒色アルミニウム層も剥離したが、紙レ
セプター上に黒色の着色は存在しなかった。
【0089】0.003”ポリエステルレセプターシー
ト及びマゼンダドナーシートを2つの0.04”幅の顕
微鏡スライドガラスで分離し、ドナーシートとレセプタ
ーシートの間に空間を形成した。この構成をレセプター
シートを通してローレイ(Rollei)E27フラッ
シュユニットからの1回フラッシュを用いて露光した。
マゼンダ層の一部がドナーシートから0.04”の間隔
を横断してレセプターシート上へと剥離した。
【0090】(実施例11)0.004”ポリエステル
上に黒色錫を用いて実施例10を繰り返した。黒色錫と
は錫と酸化錫のメタロイドである。黒色錫の光学濃度は
1.36であった。ローレイ(Rollei)E27フ
ラッシュユニットからの1回フラッシュを用いて、マゼ
ンダ顔料層の良好な剥離転写が、紙と接触させて背面側
から露光した場合にも0.004”分ドナーシートから
離れたポリエステルレセプターシートを通して正面側か
ら露光した場合にも生じた。
【0091】(実施例12)マゼンダ顔料−バインダー
層を気相被覆形成した銅フタロシアニン顔料に置き換え
た以外はの実施例10を繰り返した。銅フタロシアニン
顔料は約500℃で10-4torrで気相被覆形成し
2.9(赤色フィルター)の光学濃度を有していた。実
施例1のドナー−レセプター構成とローレイ(Roll
ei)E27フラッシュユニットからの1回フラッシュ
を用いて、良好な剥離転写が、紙とポリエステルに生じ
た。
【0092】(実施例13)マゼンダ顔料−バインダー
層を気相被覆形成した(3,5−ジメチル)ディスパー
ズイエロー11顔料に置き換えた以外はの実施例10を
繰り返した。イエロー顔料は約300℃で10-4tor
rで気相被覆形成し3.0の光学濃度を有していた。実
施例1のドナー−レセプター構成とローレイ(Roll
ei)E27フラッシュユニットからの1回フラッシュ
を用いて、良好な剥離転写が、紙とポリエステルに生じ
た。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B41M 5/40 9121−2H B41M 5/26 A (72)発明者 シンシン・チョー アメリカ合衆国55144−1000ミネソタ州セ ント・ポール、スリーエム・センター(番 地の表示なし) (72)発明者 ウィリアム・ボーゲル・ダウワー アメリカ合衆国55144−1000ミネソタ州セ ント・ポール、スリーエム・センター(番 地の表示なし) (72)発明者 マーティン・ベンソン・ウォルク アメリカ合衆国55144−1000ミネソタ州セ ント・ポール、スリーエム・センター(番 地の表示なし)

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 支持体、前記支持体の一方表面上の黒色
    金属層、金属および金属酸化物の混合物を含有する前記
    黒色金属層上のガス発生ポリマー層、および前記ガス発
    生ポリマー層中又は前記ガス発生ポリマー層上の着色剤
    を含有する熱転写ドナー成分。
  2. 【請求項2】 前記着色剤が前記黒色金属層上の層内に
    ある請求項1記載のドナーシート。
  3. 【請求項3】 前記着色剤がバインダー中の顔料である
    請求項2記載のドナーシート。
  4. 【請求項4】 前記着色剤が染料層である請求項2記載
    のドナーシート。
  5. 【請求項5】 前記黒色金属層が黒色アルミニウムおよ
    び黒色錫から選択される請求項1記載のドナーシート。
  6. 【請求項6】 前記黒色金属層が黒色アルミニウム又は
    黒色錫を含有する請求項2記載のドナーシート。
  7. 【請求項7】 前記黒色金属層が少なくとも0.3の透
    過光学濃度を有する請求項1記載のドナーシート。
  8. 【請求項8】 前記黒色金属層が少なくとも0.8の透
    過光学濃度を有する請求項3記載のドナーシート。
  9. 【請求項9】 請求項1の前記ドナー成分の表面層とレ
    セプター表面とを接触させる工程と、前記ドナーシート
    を、前記ガス発生層からガスを発生させ着色剤を前記レ
    セプター表面に転写するのに十分なエネルギーで光照射
    する工程と、を包含する熱転写画像形成方法。
JP04546694A 1993-03-18 1994-03-16 黒色金属被覆支持体を用いたレーザー推進転写 Expired - Lifetime JP3562830B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/033,112 US5308737A (en) 1993-03-18 1993-03-18 Laser propulsion transfer using black metal coated substrates
US033112 1993-03-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH071841A true JPH071841A (ja) 1995-01-06
JP3562830B2 JP3562830B2 (ja) 2004-09-08

Family

ID=21868626

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04546694A Expired - Lifetime JP3562830B2 (ja) 1993-03-18 1994-03-16 黒色金属被覆支持体を用いたレーザー推進転写

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5308737A (ja)
EP (1) EP0615860B1 (ja)
JP (1) JP3562830B2 (ja)
DE (1) DE69412313T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6143451A (en) * 1996-11-26 2000-11-07 E. I. Du Pont De Nemours And Company Imaged laserable assemblages and associated processes with high speed and durable image-transfer characteristics for laser-induced thermal transfer

Families Citing this family (108)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69500683T2 (de) * 1994-06-30 1998-02-19 Du Pont Donor-element für thermische Übertragung durch Laser
US5563019A (en) * 1994-06-30 1996-10-08 E. I. Du Pont De Nemours And Company Donor element for laser-induced thermal transfer
US6057067A (en) * 1994-07-11 2000-05-02 3M Innovative Properties Company Method for preparing integral black matrix/color filter elements
US5521035A (en) * 1994-07-11 1996-05-28 Minnesota Mining And Manufacturing Company Methods for preparing color filter elements using laser induced transfer of colorants with associated liquid crystal display device
EP0706899A1 (en) * 1994-10-13 1996-04-17 Agfa-Gevaert N.V. Thermal imaging element
US5819661A (en) * 1995-01-23 1998-10-13 Presstek, Inc. Method and apparatus for laser imaging of lithographic printing members by thermal non-ablative transfer
AU1665295A (en) * 1995-02-10 1996-08-27 Florian Kall Method of coating a transparent carrier plate and coated carrier plate produced according to this method
DE69601432T2 (de) * 1995-03-16 1999-10-07 Minnesota Mining And Mfg. Co., Saint Paul Schwarz-Metall wärmebildbare Transparenz-Elemente
US5868074A (en) * 1995-05-08 1999-02-09 Flex Products, Inc. Laser imageable direct-write printing member
US5693415A (en) * 1995-06-21 1997-12-02 Hanita Coatings Composite film for windows comprising a non-stoichiometric aluminum oxide layer
US5766819A (en) * 1995-11-29 1998-06-16 E. I. Dupont De Nemours And Company Donor elements, assemblages, and associated processes with flexible ejection layer(s) for laser-induced thermal transfer
EP0790138B1 (en) 1996-02-15 1999-10-20 Minnesota Mining And Manufacturing Company Laser-induced thermal transfer imaging process
US5792579A (en) * 1996-03-12 1998-08-11 Flex Products, Inc. Method for preparing a color filter
US5695907A (en) * 1996-03-14 1997-12-09 Minnesota Mining And Manufacturing Company Laser addressable thermal transfer imaging element and method
US5747217A (en) * 1996-04-03 1998-05-05 Minnesota Mining And Manufacturing Company Laser-induced mass transfer imaging materials and methods utilizing colorless sublimable compounds
US5691098A (en) * 1996-04-03 1997-11-25 Minnesota Mining And Manufacturing Company Laser-Induced mass transfer imaging materials utilizing diazo compounds
US5725989A (en) * 1996-04-15 1998-03-10 Chang; Jeffrey C. Laser addressable thermal transfer imaging element with an interlayer
US7534543B2 (en) * 1996-04-15 2009-05-19 3M Innovative Properties Company Texture control of thin film layers prepared via laser induced thermal imaging
US5998085A (en) * 1996-07-23 1999-12-07 3M Innovative Properties Process for preparing high resolution emissive arrays and corresponding articles
CN1137405C (zh) * 1996-08-31 2004-02-04 三星电管株式会社 平板显示装置制造方法
US5856064A (en) * 1996-09-10 1999-01-05 Minnesota Mining And Manufacturing Company Dry peel-apart imaging or proofing system
US6013409A (en) * 1996-09-10 2000-01-11 3M Innovative Properties Company Dry peel-apart imaging process
US5897727A (en) * 1996-09-20 1999-04-27 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method for assembling layers with a transfer process using a crosslinkable adhesive layer
US5858624A (en) * 1996-09-20 1999-01-12 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method for assembling planarization and indium-tin-oxide layer on a liquid crystal display color filter with a transfer process
US5840463A (en) * 1997-07-14 1998-11-24 E. I. Du Pont De Nemours And Company Photosensitive donor element assemblages and associated process for laser-induced thermal transfer
DE69825909T2 (de) * 1997-09-02 2005-09-08 Kodak Polychrome Graphics Llc, Norwalk Laseradressierbare schwarze thermische übertragungsdonorelemente
US6361905B2 (en) 1997-09-26 2002-03-26 Flex Products, Inc. Color filters for displays
US6504559B1 (en) 1998-09-14 2003-01-07 Gerald W. Newton Digital thermal printing process
US6168903B1 (en) 1999-01-21 2001-01-02 Presstek, Inc. Lithographic imaging with reduced power requirements
WO2000044960A1 (en) 1999-01-27 2000-08-03 The United States Of America, As Represented By The Secretary Of The Navy Matrix assisted pulsed laser evaporation direct write
US6805918B2 (en) * 1999-01-27 2004-10-19 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Laser forward transfer of rheological systems
US6905738B2 (en) * 1999-01-27 2005-06-14 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Generation of viable cell active biomaterial patterns by laser transfer
US6177151B1 (en) * 1999-01-27 2001-01-23 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Matrix assisted pulsed laser evaporation direct write
US6815015B2 (en) * 1999-01-27 2004-11-09 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Jetting behavior in the laser forward transfer of rheological systems
US6936311B2 (en) * 1999-01-27 2005-08-30 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Generation of biomaterial microarrays by laser transfer
US6461775B1 (en) * 1999-05-14 2002-10-08 3M Innovative Properties Company Thermal transfer of a black matrix containing carbon black
US7014885B1 (en) * 1999-07-19 2006-03-21 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Direct-write laser transfer and processing
US6521324B1 (en) 1999-11-30 2003-02-18 3M Innovative Properties Company Thermal transfer of microstructured layers
US6228555B1 (en) 1999-12-28 2001-05-08 3M Innovative Properties Company Thermal mass transfer donor element
US7336422B2 (en) * 2000-02-22 2008-02-26 3M Innovative Properties Company Sheeting with composite image that floats
US6242152B1 (en) * 2000-05-03 2001-06-05 3M Innovative Properties Thermal transfer of crosslinked materials from a donor to a receptor
US6484637B2 (en) 2001-01-09 2002-11-26 Presstek, Inc. Lithographic imaging with printing members having enhanced-performance imaging layers
TWI297809B (ja) * 2001-10-24 2008-06-11 Toyo Boseki
US8153184B2 (en) * 2001-11-26 2012-04-10 Samsung Mobile Display Co., Ltd. Organic EL display device and method of manufacturing the same
KR100656490B1 (ko) * 2001-11-26 2006-12-12 삼성에스디아이 주식회사 풀칼라 유기전계 발광표시소자 및 그의 제조방법
US20030124265A1 (en) * 2001-12-04 2003-07-03 3M Innovative Properties Company Method and materials for transferring a material onto a plasma treated surface according to a pattern
US6841320B2 (en) * 2002-02-06 2005-01-11 Optiva, Inc. Method of fabricating anisotropic crystal film on a receptor plate via transfer from the donor plate, the donor plate and the method of its fabrication
KR100478524B1 (ko) * 2002-06-28 2005-03-28 삼성에스디아이 주식회사 고분자 및 저분자 발광 재료의 혼합물을 발광 재료로사용하는 유기 전계 발광 소자
US20040022947A1 (en) * 2002-08-01 2004-02-05 Duignan Michael T. Method for creating microstructure patterns by contact transfer technique
AU2003249552A1 (en) * 2002-08-07 2004-02-25 Vim Technologies Ltd. Lithographic printing members and a method and a system for preparation of lithographic printing members
KR100490539B1 (ko) * 2002-09-19 2005-05-17 삼성에스디아이 주식회사 유기 전계 발광소자 및 그 제조방법
US20040094250A1 (en) * 2002-11-14 2004-05-20 Estes-Cox Corporation Composite propellant compositions
US20040191564A1 (en) * 2002-12-17 2004-09-30 Samsung Sdi Co., Ltd. Donor film for low molecular weight full color organic electroluminescent device using laser induced thermal imaging method and method for fabricating low molecular weight full color organic electroluminescent device using the film
US7294367B2 (en) * 2003-06-06 2007-11-13 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Biological laser printing via indirect photon-biomaterial interactions
US6899988B2 (en) * 2003-06-13 2005-05-31 Kodak Polychrome Graphics Llc Laser thermal metallic donors
KR100527194B1 (ko) * 2003-06-24 2005-11-08 삼성에스디아이 주식회사 도핑된 정공수송층 및/또는 정공주입층을 갖는유기전계발광소자
KR100543000B1 (ko) * 2003-08-18 2006-01-20 삼성에스디아이 주식회사 풀칼라 유기 전계 발광 소자용 도너 필름, 도너 필름의제조 방법 및 이 도너 필름을 사용한 풀칼라 유기 전계발광 소자
US20050041093A1 (en) * 2003-08-22 2005-02-24 Zwadlo Gregory L. Media construction for use in auto-focus laser
KR100552964B1 (ko) * 2003-08-28 2006-02-15 삼성에스디아이 주식회사 평판표시소자용 도너필름 및 그를 이용한유기전계발광소자의 제조방법
KR100543003B1 (ko) * 2003-09-15 2006-01-20 삼성에스디아이 주식회사 풀칼라 유기 전계 발광 소자 및 그의 제조 방법
US6962765B2 (en) * 2003-10-20 2005-11-08 Kodak Polychrome Graphics Llc Laser-generated ultraviolet radiation mask
KR20060113734A (ko) * 2003-11-18 2006-11-02 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 색 전환 소자를 포함하는 전기발광 장치 및 전기발광장치의 제조 방법
EP1685748A1 (en) * 2003-11-18 2006-08-02 3M Innovative Properties Company A method of making an electroluminescent device including a color filter
KR100611145B1 (ko) * 2003-11-25 2006-08-09 삼성에스디아이 주식회사 풀칼라 유기 전계 발광 소자용 도너 필름, 도너 필름의제조 방법 및 이 도너 필름을 사용한 풀칼라 유기 전계발광 소자
KR20050050487A (ko) * 2003-11-25 2005-05-31 삼성에스디아이 주식회사 풀칼라 유기 전계 발광 소자
KR100659530B1 (ko) * 2003-11-26 2006-12-19 삼성에스디아이 주식회사 풀칼라 유기전계발광소자
KR100611156B1 (ko) * 2003-11-29 2006-08-09 삼성에스디아이 주식회사 레이저 전사용 도너 기판 및 그 기판을 사용하여 제조되는유기 전계 발광 소자
KR100635051B1 (ko) * 2003-11-29 2006-10-17 삼성에스디아이 주식회사 레이저를 이용한 열전사법에 따른 풀칼라유기전계발광소자 및 이의 제조방법
KR100667062B1 (ko) * 2003-11-29 2007-01-10 삼성에스디아이 주식회사 레이저 전사용 도너 기판 및 그 기판을 사용하여 제조되는유기 전계 발광 소자
KR100579174B1 (ko) * 2003-12-22 2006-05-11 삼성에스디아이 주식회사 레이저 전사용 도너 필름 및 그 필름을 사용하여 제조되는유기 전계 발광 소자
KR100570978B1 (ko) * 2004-02-20 2006-04-13 삼성에스디아이 주식회사 표면이 개질된 유기막층을 사용하는 유기 전계 발광디스플레이 디바이스 및 이의 제조 방법
KR100579191B1 (ko) * 2004-02-24 2006-05-11 삼성에스디아이 주식회사 열전사 소자
US7148957B2 (en) * 2004-06-09 2006-12-12 3M Innovative Properties Company, Imaging system for thermal transfer
KR100731728B1 (ko) * 2004-08-27 2007-06-22 삼성에스디아이 주식회사 레이저 전사용 도너 기판 및 이를 이용한 유기 전계 발광소자의 제조 방법
KR100667067B1 (ko) * 2004-09-08 2007-01-10 삼성에스디아이 주식회사 레이저 전사용 도너 기판 및 그 기판을 사용하여 제조되는유기 전계 발광 소자
US7616332B2 (en) 2004-12-02 2009-11-10 3M Innovative Properties Company System for reading and authenticating a composite image in a sheeting
US8569948B2 (en) * 2004-12-28 2013-10-29 Samsung Display Co., Ltd. Electroluminescent devices and methods of making electroluminescent devices including an optical spacer
DE102005026038A1 (de) * 2005-06-03 2006-12-07 Boraglas Gmbh Verfahren zur Markierung von Objektoberflächen
US7678526B2 (en) * 2005-10-07 2010-03-16 3M Innovative Properties Company Radiation curable thermal transfer elements
US7396631B2 (en) * 2005-10-07 2008-07-08 3M Innovative Properties Company Radiation curable thermal transfer elements
US7981499B2 (en) * 2005-10-11 2011-07-19 3M Innovative Properties Company Methods of forming sheeting with a composite image that floats and sheeting with a composite image that floats
US20080027199A1 (en) 2006-07-28 2008-01-31 3M Innovative Properties Company Shape memory polymer articles with a microstructured surface
US7951319B2 (en) * 2006-07-28 2011-05-31 3M Innovative Properties Company Methods for changing the shape of a surface of a shape memory polymer article
US7586685B2 (en) * 2006-07-28 2009-09-08 Dunn Douglas S Microlens sheeting with floating image using a shape memory material
US7670450B2 (en) * 2006-07-31 2010-03-02 3M Innovative Properties Company Patterning and treatment methods for organic light emitting diode devices
US7800825B2 (en) * 2006-12-04 2010-09-21 3M Innovative Properties Company User interface including composite images that float
KR100858824B1 (ko) * 2007-05-31 2008-09-17 삼성에스디아이 주식회사 유기 발광 소자 및 이의 제조 방법
US8459807B2 (en) 2007-07-11 2013-06-11 3M Innovative Properties Company Sheeting with composite image that floats
CN103257379B (zh) * 2007-11-27 2015-08-05 3M创新有限公司 形成具有悬浮合成图像的片材的母模
JP4200510B1 (ja) * 2008-06-11 2008-12-24 東洋紡績株式会社 感光性フレキソ印刷原版
JP4247725B1 (ja) 2008-07-16 2009-04-02 東洋紡績株式会社 感光性凸版印刷原版
US7995278B2 (en) 2008-10-23 2011-08-09 3M Innovative Properties Company Methods of forming sheeting with composite images that float and sheeting with composite images that float
US8111463B2 (en) * 2008-10-23 2012-02-07 3M Innovative Properties Company Methods of forming sheeting with composite images that float and sheeting with composite images that float
US9822088B2 (en) 2011-03-30 2017-11-21 The United States Of America As Represented By The Administrator Of Nasa Anisotropic copoly(imide oxetane) coatings and articles of manufacture, copoly(imide oxetane)s containing pendant fluorocarbon moieties, oligomers and processes therefor
US9105860B2 (en) 2011-06-30 2015-08-11 Samsung Display Co., Ltd. Organic light emitting diode
US9278374B2 (en) 2012-06-08 2016-03-08 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Modified surface having low adhesion properties to mitigate insect residue adhesion
US10629442B2 (en) 2013-10-14 2020-04-21 Orbotech Ltd. Lift printing of multi-composition material structures
EP2955981A1 (en) * 2014-06-13 2015-12-16 Irepa Laser Method for manufacturing selective surface deposition using a pulsed radiation treatment
JP6287627B2 (ja) 2014-06-25 2018-03-07 住友金属鉱山株式会社 光熱変換層、ドナーシート
WO2016063270A1 (en) 2014-10-19 2016-04-28 Orbotech Ltd. Llift printing of conductive traces onto a semiconductor substrate
EP3247816A4 (en) 2015-01-19 2018-01-24 Orbotech Ltd. Printing of three-dimensional metal structures with a sacrificial support
US10688692B2 (en) 2015-11-22 2020-06-23 Orbotech Ltd. Control of surface properties of printed three-dimensional structures
TW201901887A (zh) 2017-05-24 2019-01-01 以色列商奧寶科技股份有限公司 於未事先圖樣化基板上電器互連電路元件
US10343941B2 (en) 2017-06-16 2019-07-09 Owens-Brockway Glass Container Inc. Glass batch material and process for making glass
AU2018289722B2 (en) 2017-06-19 2023-11-30 Sumitomo Metal Mining Co., Ltd. Light to heat conversion layer, method for producing same, and donor sheet using said light to heat conversion layer
KR102676075B1 (ko) 2017-09-14 2024-06-19 스미토모 긴조쿠 고잔 가부시키가이샤 광열 변환층, 당해 광열 변환층을 사용한 도너 시트, 및 그것들의 제조 방법
WO2019126492A1 (en) 2017-12-21 2019-06-27 Ecolab Usa Inc. Blackened optical component without fluorescence
US11602806B2 (en) 2019-02-28 2023-03-14 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Method and apparatus for performing contactless laser fabrication and propulsion of freely moving structures

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5738190A (en) * 1980-08-20 1982-03-02 Hitachi Ltd Recording member
US4657840A (en) * 1984-07-16 1987-04-14 Minnesota Mining And Manufacturing Company Graphic arts imaging constructions using vapor-deposited layers
US4705739A (en) * 1984-07-16 1987-11-10 Minnesota Mining And Manufacturing Company Graphic arts imaging constructions using vapor-deposited colorant and metalloid layers with overlying photosensitive resist layer
US4587198A (en) * 1984-07-16 1986-05-06 Minnesota Mining And Manufacturing Company Dye transfer image process
US4599298A (en) * 1984-07-16 1986-07-08 Minnesota Mining And Manufacturing Company Graphic arts imaging constructions using vapor-deposited layers
JPS63165179A (ja) * 1986-09-01 1988-07-08 Tomoegawa Paper Co Ltd 放電転写記録媒体
JPS6360793A (ja) * 1986-09-01 1988-03-16 Tomoegawa Paper Co Ltd 放電転写記録媒体
JPH089272B2 (ja) * 1986-12-25 1996-01-31 株式会社巴川製紙所 転写記録媒体および転写記録方法
EP0258836B1 (en) * 1986-09-01 1992-08-12 Tomoegawa Paper Co. Ltd. Transfer recording medium and method of transfer recording using the same
JP2649350B2 (ja) * 1987-06-16 1997-09-03 株式会社 巴川製紙所 転写記録媒体および転写記録方法
US5171650A (en) * 1990-10-04 1992-12-15 Graphics Technology International, Inc. Ablation-transfer imaging/recording
US5156938A (en) * 1989-03-30 1992-10-20 Graphics Technology International, Inc. Ablation-transfer imaging/recording

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6143451A (en) * 1996-11-26 2000-11-07 E. I. Du Pont De Nemours And Company Imaged laserable assemblages and associated processes with high speed and durable image-transfer characteristics for laser-induced thermal transfer

Also Published As

Publication number Publication date
EP0615860B1 (en) 1998-08-12
JP3562830B2 (ja) 2004-09-08
DE69412313D1 (de) 1998-09-17
US5308737A (en) 1994-05-03
DE69412313T2 (de) 1999-03-11
EP0615860A1 (en) 1994-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3562830B2 (ja) 黒色金属被覆支持体を用いたレーザー推進転写
JP2568375B2 (ja) 推進剤含有の熱転写ドナー成分
US5326619A (en) Thermal transfer donor element comprising a substrate having a microstructured surface
US5459016A (en) Nanostructured thermal transfer donor element
EP0795421B1 (en) Laser addressable thermal transfer imaging element and method of forming an image
US6171766B1 (en) Laser absorbable photobleachable compositions
US5334573A (en) Sheet material for thermal transfer imaging
JPH1036331A (ja) ジアゾ化合物を含む熱転写ドナー要素
EP0465562A4 (en) A near infrared laser absorbing coating and method for using same in color imaging and proofing
JPH0692050A (ja) ヒートモード記録材料及びカラー像を得る方法
JP3522909B2 (ja) 熱転写シート
KR900002183B1 (ko) 전사형 감열기록용 수상체
FR2744063A1 (fr) Feuille d'impression par transfert thermique et procede d'impression par transfert thermique double face
JP2007090782A (ja) 保護層転写シートおよび印画物
JPH068643A (ja) 二重プロセス熱転写画像形成
US5565406A (en) Thermal transfer printing dye sheet
EP0738214B1 (en) Thermal transfer printing dye sheet
JP4412251B2 (ja) 金属錯体色素及びそれを用いた感熱転写画像形成材料
JPH07125458A (ja) 熱染料転写記録用染料供与体材料
JPH04153091A (ja) 染料熱転写受容シート
JPH08134369A (ja) 色素混合物及び、それを用いた感熱転写記録材料ならびに感熱転写記録方法
JPH08500541A (ja) 熱転写印刷用染料シート
JPH06297872A (ja) 熱染料転写に使用するための染料及び染料供与体材料
JPH03150193A (ja) 染料熱転写プリンター用画像受容シート
JPH0444044A (ja) 画像形成方法および画像形成媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040127

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040428

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040525

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040601

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080611

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090611

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090611

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100611

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110611

Year of fee payment: 7

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S633 Written request for registration of reclamation of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313633

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110611

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110611

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120611

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120611

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130611

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term