JPH0718366U - 雌型端子金具 - Google Patents

雌型端子金具

Info

Publication number
JPH0718366U
JPH0718366U JP047624U JP4762493U JPH0718366U JP H0718366 U JPH0718366 U JP H0718366U JP 047624 U JP047624 U JP 047624U JP 4762493 U JP4762493 U JP 4762493U JP H0718366 U JPH0718366 U JP H0718366U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall
tongue piece
terminal fitting
protrusion
cutting line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP047624U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2603930Y2 (ja
Inventor
隆吉 遠藤
勲 亀山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP1993047624U priority Critical patent/JP2603930Y2/ja
Priority to US08/297,787 priority patent/US5575696A/en
Publication of JPH0718366U publication Critical patent/JPH0718366U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2603930Y2 publication Critical patent/JP2603930Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/10Sockets for co-operation with pins or blades
    • H01R13/11Resilient sockets
    • H01R13/113Resilient sockets co-operating with pins or blades having a rectangular transverse section
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • H01R43/16Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for manufacturing contact members, e.g. by punching and by bending

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 雌端子金具は、一方に電線接続部が設けられ
他方に角筒状の差込み部と舌片との間に雄端子の嵌合部
が形成される。上記差込み部の内壁に、舌片の弾性変形
量を制限する突起を切り起こし加工する場合に、突起に
バリが生じる問題や突起の突出量が多くなる問題などが
あった。本考案はかかる課題を解決することを目的とす
る。 【構成】 差込み部のB1 の内壁に切断線14を設ける
と共に、切断線14の下方領域に内壁面側に打ち出して
突起15を形成し、突起15の上端縁15aを舌片4の
弾性変形量を制限するストッパ面とした。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、舌片を保護するストッパを有する型式の雌端子金具の改良に関する ものである。
【0002】
【従来の技術】
舌片を保護するストッパを有する型式の雌端子金具Aは、板材片より屈曲形成 され、図4の平面図,図5の側面図に示すように、基板部1の左側に差込み部A 1 が設けられ、右側に電線接続部A2 が設けられる。 差込み部A1 は、基板部1の一側端から屈曲して起立する側壁部2の端部を内 側に屈曲して上壁部3とし、上壁部3を更に内側に屈曲してもう1つの側壁2を 設け、この基板部1、側壁部2,2、上壁部3の四辺の壁により四角筒状に形成 される(図4のY矢視図である図7参照)。
【0003】 そして、一方の側壁2の端部から舌片4がU字状に屈曲延設され、舌片4の先 端は更に折り返される。 舌片4は弾性力で他方の側壁2に圧接しており、舌片4と他方の側壁2の間に 雄端子が挿入されたときに雄端子を挟持する嵌合部が形成される(雌端子金具A の一部破断平面図である図6参照)。
【0004】 基板部1と上壁部3には、舌片4の変形量を弾性限界内に制限するストッパと なる突起5が設けられる。 突起5は、プレスなどにより差込み部A1 の内側に向けてほぼ直角に切り起こ し加工され、舌片4が大きく撓み変形したときに、舌片4の両側部が突起5に当 接し、弾性限界より大きな変形を阻止するようになっている。
【0005】 舌片4は、先端部分の弾性力を小さくするために、先端に向けて次第に幅細に なり、先端部には長孔6が設けられる。 基板部1の右側に設けられる電線接続部A2 は、電線の被覆部を加締により圧 着する挟持部7と、電線の導体部を加締により圧着する挟持部8が設けられる。 以上のように構成された従来の雌端子金具には、次のような課題が残されてい た。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】
雌端子金具Aの製造工程において、基板部1と上壁部3に突起5を設けるには 、プレスの下側金型9の上面に切り起こし加工部10を突設し、切り起こし加工 部10の側面は、内側面10aを除いて切断刃に形成する。 そして、基板部1(或いは上壁部3)を下側金型9に載置し(図8(A)参照 )、次に、上側金型11を下降すると、基板部1(或いは上壁部3)にコの字形 状に切断線が入れられると共に、この切断線の内側部分がほぼ直角に屈曲して突 起5が形成される(図8(B)参照)。
【0007】 この切り起こし加工には次のような問題があった。 (1) コの字形状の切断線加工をすると突起5にバリが発生し、このバリにより舌 片4の弾性変形を制限するストッパ面の位置にばらつきを生じ、舌片4が未だ 弾性変形量が不十分なときに突起5に当接したり、或いは、弾性変形量が大き くなり過ぎる問題があった。 (2) この切り起こし加工を行うためには、突起5の長さLを板圧Tの1.5倍以上 としなければならないので、突起5の突出量が大きくなる。 従って、図9に示すように差込み部A1 を半ば加工した状態にして舌片4を 屈曲加工するときに、図10に示す舌片4の成形加工具12が突起5に干渉す るので、差込み部A1 の製造が非能率になる問題があった。
【0008】 (3) 下側金型9の耐久性をよくするためには、切り起こし加工部10を大きくし なければならない。 従って、切り起こしによって生じた開口部13の面積が大きくなり、基板部 1(或いは上壁部3)の強度が低下する問題と、開口部13から異物が挿入さ れ易くなる問題があった。 本考案はかかる課題を解決することを目的としており、舌片4のストッパ面の 位置が正確であり、舌片4の屈曲加工の妨げとならず、強度低下の問題が無く、 異物が開口から混入する虞の無い雌端子金具を提供するものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本考案の雌型端子金具は、 基板部と、該基板部の端部から屈曲して起立する側壁部と、該側壁部の端部を 内側に屈曲して四辺の壁より成る差込み部を形成し、上記差込み部の一辺の壁の 端部からU字状に屈曲延設される舌片を上記差込み部に挿入して上記舌片と上記 差込み部の内壁面とにより雄型端子を挟持する嵌合部を形成し、上記基板部の他 端に電線接続部が設けられる雌型端子金具において、 上記一辺の壁を挟んで相対する壁に切断線を切り込むと共に、該切断線より上 記一辺の壁側の領域を内壁面側に打ち出して突起を形成し、該両突起の上端縁が 、上記舌片の弾性変形量を弾性限界内に制限するストッパ面となることを特徴と するものである。
【0010】
【作用】
上記のように構成された雌型端子金具は、従来の切り起こし加工に代えて切断 線と切断線より上記一辺の壁側の領域を内壁面側に打ち出して突起を形成される ので、突起の上端縁が舌片の弾性変形量を弾性限界内に制限するストッパ面とな り、このストッパ面は位置がばらつかない切断線と同一高さであり、舌片の弾性 変形量を制限する位置が正確になる。 突起の突出量を小さくすることができるので、舌片の屈曲加工の妨げになる虞 はなく、開口が極めて小さいので異物が挿入される虞はない。
【0011】
【実施例】
本考案の実施例について図面を参照して説明すると、図1は本考案の雌型端子 金具Bの縦断面図、図2は図1のX−X断面図である。 雌型端子金具Bは、従来例の雌端子金具Aと同様に、基板部1の左側に差込み 部B1 が設けられ、右側に電線接続部B2 が設けられ、差込み部B1 は、基板部 1、側壁部2,2、上壁部3の4つの壁により四角筒状に形成される。
【0012】 そして、一方の側壁2の端部から舌片4がU字状に屈曲延設され、舌片4の先 端は更に内側に折り返され、舌片4の先端部に長孔6が設けられ、舌片4は弾性 力で他方の側壁2に圧接しており、舌片4と他方の側壁2の間に雄端子が挿入さ れたときに雄端子を挟持する嵌合部が形成され、電線接続部B2 には電線の被覆 部を加締により圧着する挟持部7と、電線の導体部を加締により圧着する挟持部 8が設けられることも従来例と同様である。
【0013】 然し、本考案の雌型端子金具Bでは、舌片4が延設される一方の側壁2を挟ん で相対する基板部1と上壁部3に、側壁2にほぼ平行な切断線14を切り込むと 共に、該切断線14より一方の側壁側の領域を内壁面側に打ち出して突起15を 形成する(図1のX−X断面図である図2参照)。 切断線14は、直線状であるので切断加工が容易であり、切り起こし加工にお けるコの字形状の切込みのような無理な切断加工ではないので、大きなバリの発 生はない。
【0014】 突起15の打ち出し加工は、切断線14を利用して行われるので容易であり、 突起15の突出量L1 は、切り起こし加工の場合と異なり板厚に関係なく決める ことができる。 従って、舌片4の両端部が当接可能な範囲で任意の大きさにすることができ( 図2,図3参照)、舌片4の成形加工具12と干渉しない突出量に設定できるの で、雌端子金具の製造が容易になり、製造費が安価になった。
【0015】 舌片4のストッパ面となる突起15の上端縁15aは、切断線14と同一高さ であり、切り起こしの突起の上面のようなばらつきがない。 又ストッパ面にはほとんどバリは生じないので、上端縁15aに当接したとき の舌片4の弾性変形量は弾性限界内の設定値どおりに統一され、舌片4の耐久性 が向上した。
【0016】 突起15の上端縁15aは切断線14と同一高さであるため、異物の浸入する 虞はない。 又、切断線14の加工と突起15の打ち出しを加工に使用される金型は、切り 起こし加工用の金型よりも構造が簡単であり、無理な荷重がかからないので、金 型の寿命が増大した。
【0017】
【考案の効果】
本考案は以上のように構成されているので、以下に記載されるような効果を奏 する。 (1) 突起の上端面であるストッパ面に位置が正確になり、舌片の弾性変形量を計 画どおりの値に統一することができた。 (2) 突起の突出量を、舌片に当接する範囲内で任意の大きさにすることができる ようになったので、舌片の成形加工具12との干渉問題が解消し、雌端子金具 の製造が容易になり効率的になり、製造原価を低減することができた。 (3) その他、金型の耐久性が向上する利点や、異物が挿入される虞が無くなる利 点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の雌型端子金具の縦断面図である。
【図2】図1のX−X断面図である。
【図3】本考案の雌型端子金具の突起と舌片の関係を説
明する斜視図である。
【図4】従来の雌型端子金具の平面図である。
【図5】図4の側面図である。
【図6】従来の雌型端子金具の一部破断平面図である。
【図7】図4のY矢視図である。
【図8】図8(A),図8(B)は、突起の切り起こし
加工の順序を示す略図である。
【図9】舌片の屈曲加工時の状態をY矢視の方向から示
した説明図である。
【図10】成形加工具による舌片の屈曲加工の説明図であ
る。
【符号の説明】
B 雌端子金具 B1 差込み部 B2 電線接続部 1 基板部 4 舌片 7,8 挟持部 14 切断線 15 突起 15a 上端縁

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板部と、該基板部の端部から屈曲して
    起立する側壁部と、該側壁部の端部を内側に屈曲して四
    辺の壁より成る差込み部を形成し、上記差込み部の一辺
    の壁の端部からU字状に屈曲延設される舌片を上記差込
    み部に挿入して上記舌片と上記差込み部の内壁面とによ
    り雄型端子を挟持する嵌合部を形成し、上記基板部の他
    端に電線接続部が設けられる雌型端子金具において、 上記一辺の壁を挟んで相対する壁に切断線を切り込むと
    共に、該切断線より上記一辺の壁側の領域を内壁面側に
    打ち出して突起を形成し、該両突起の上端縁が、上記舌
    片の弾性変形量を弾性限界内に制限するストッパ面とな
    ることを特徴とする雌型端子金具。
JP1993047624U 1993-09-01 1993-09-01 雌型端子金具 Expired - Lifetime JP2603930Y2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993047624U JP2603930Y2 (ja) 1993-09-01 1993-09-01 雌型端子金具
US08/297,787 US5575696A (en) 1993-09-01 1994-08-30 Terminal receptacle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993047624U JP2603930Y2 (ja) 1993-09-01 1993-09-01 雌型端子金具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0718366U true JPH0718366U (ja) 1995-03-31
JP2603930Y2 JP2603930Y2 (ja) 2000-04-04

Family

ID=12780375

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993047624U Expired - Lifetime JP2603930Y2 (ja) 1993-09-01 1993-09-01 雌型端子金具

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5575696A (ja)
JP (1) JP2603930Y2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000353562A (ja) * 1999-06-08 2000-12-19 Jst Mfg Co Ltd 雌型端子
JP2007035629A (ja) * 2005-07-21 2007-02-08 Tyco Electronics Corp 電気端子
JP2016039071A (ja) * 2014-08-08 2016-03-22 日本端子株式会社 連鎖状端子

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19705509C2 (de) * 1997-02-13 1999-04-29 Siemens Ag Einstückige Kontaktfeder
JP3494347B2 (ja) * 1998-03-06 2004-02-09 矢崎総業株式会社 端子のへたり防止構造
JP3544133B2 (ja) * 1999-01-20 2004-07-21 住友電装株式会社 雌側端子金具
JP3473521B2 (ja) * 1999-10-08 2003-12-08 住友電装株式会社 雌端子金具
US6244910B1 (en) 2000-05-04 2001-06-12 Tyco Electronics Corporation Electrical box contact with stress limitation
US8021200B2 (en) * 2008-08-04 2011-09-20 Tyco Electronics Corporation Socket contact
US20100029146A1 (en) * 2008-08-04 2010-02-04 Tyco Electronics Corporation Socket contact
CN201289923Y (zh) * 2008-09-28 2009-08-12 Fci连接器新加坡有限公司 接触端子和电连接器
US10218307B2 (en) 2014-12-02 2019-02-26 Tigo Energy, Inc. Solar panel junction boxes having integrated function modules
US9991843B2 (en) * 2016-06-03 2018-06-05 Tigo Energy, Inc. Contacts for Junction Boxes on Solar Panels
EP3451467B1 (en) * 2017-09-01 2022-02-23 Tyco Electronics France SAS Electric contact of sheet metal having a plastically elongated latching tongue and/or limit stop and a method for producing the same
CN111641088B (zh) * 2020-06-12 2022-02-11 中国电子科技集团公司第二十九研究所 一种高低频混装集束电缆组件
US20220368052A1 (en) * 2021-05-12 2022-11-17 Aptiv Technologies Limited High voltage (hv) terminal frame

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4933223A (ja) * 1972-07-28 1974-03-27
US4560231A (en) * 1983-03-10 1985-12-24 Elco International K.K. Electrical connector
JPH03685U (ja) * 1989-05-24 1991-01-08

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3713080A (en) * 1971-09-20 1973-01-23 Ford Motor Co Electrical terminal
JPS6091573A (ja) * 1983-10-26 1985-05-22 矢崎総業株式会社 自動車用ワイヤ−ハ−ネス
JPS61237375A (ja) * 1985-04-11 1986-10-22 アンプ インコ−ポレ−テツド レセプタクル端子

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4933223A (ja) * 1972-07-28 1974-03-27
US4560231A (en) * 1983-03-10 1985-12-24 Elco International K.K. Electrical connector
JPH03685U (ja) * 1989-05-24 1991-01-08

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000353562A (ja) * 1999-06-08 2000-12-19 Jst Mfg Co Ltd 雌型端子
JP2007035629A (ja) * 2005-07-21 2007-02-08 Tyco Electronics Corp 電気端子
JP2016039071A (ja) * 2014-08-08 2016-03-22 日本端子株式会社 連鎖状端子

Also Published As

Publication number Publication date
JP2603930Y2 (ja) 2000-04-04
US5575696A (en) 1996-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0718366U (ja) 雌型端子金具
US4764133A (en) Male terminal for electrical connection
JPH07296873A (ja) 雌型コンタクト
JPH0831255A (ja) 雄雌同体型電気接点部材
US6293831B1 (en) Electric connector
US5533910A (en) Electrical connector
US5094633A (en) Electrical contact terminal and method of making same
EP0886344A2 (en) Terminal retention system
US6659813B2 (en) Male contact and method of manufacturing the same
JPS5973870A (ja) 差込みコネクタ用のばね接点
JPH0545935U (ja) 雌型端子
JPH0433670Y2 (ja)
JPH0633373U (ja) 低挿入力端子
JPS63920A (ja) 特殊電気接点つき端子片の製法
JPS5825567Y2 (ja) ブスバ−の接続装置
JP2548532Y2 (ja) コンタクト
WO2000008716A1 (en) Insulation displacement device for wire termination
JPH103956A (ja) 雄端子金具
JPH0129974Y2 (ja)
JPH0613063U (ja) コネクタ端子
JP2000036432A (ja) 表面実装型電子部品およびその製造方法
JP3032945U (ja) Icソケット用端子
JP3017502U (ja) 速結端子
JPS5927024Y2 (ja) ジヤツク
JPS6355375B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19990330

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090128

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090128

Year of fee payment: 9