JPH07181339A - 光ファイバーコネクター - Google Patents

光ファイバーコネクター

Info

Publication number
JPH07181339A
JPH07181339A JP5327876A JP32787693A JPH07181339A JP H07181339 A JPH07181339 A JP H07181339A JP 5327876 A JP5327876 A JP 5327876A JP 32787693 A JP32787693 A JP 32787693A JP H07181339 A JPH07181339 A JP H07181339A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
fiber
light
transmitting
core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5327876A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Takahashi
正雄 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP5327876A priority Critical patent/JPH07181339A/ja
Publication of JPH07181339A publication Critical patent/JPH07181339A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 伝送光量の維持制御可能な光ファイバーコネ
クターを提供すること。 【構成】 光ファイバー相互を接合する光ファイバーコ
ネクターは、送光側光ファイバーの端面送光口径より小
さく入光側光ファイバーの送光口径内に集光制御可能な
光伝送系を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は光ファイバー相互を接合
する光ファイバーコネクターに関する。
【0002】
【従来の技術】図4は従来の光ファイバーコネクターの
例である。送り側の光ファイバー1、受け側の光ファイ
バー4共にフェルール2が取り付けられており、フェー
ルール2とコネクター3との間はネジによって接続され
る。このときファイバー1,4の相互端面を出来るだけ
近接して突き合わせることによって、ファイバー相互間
の結合を行っている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ような、光ファイバーコネクターには以下に述べるよう
な解決すべき課題があった。即ち、ファイバー1を出射
した光は、ファイバー4の端面では僅かに広がったビー
ムとなり、ファイバー4のコアの中に全て入らず、損失
が発生する。この損失の大きさは、ファイバー1とファ
イバー4との間の位置関係に依存することから、振動や
熱膨張により光の伝送効率が変化する事となる。このた
め透過伝送光量が不安定になる問題があった。本発明
は、上記のような従来技術の欠点を解消するために提案
されたものであり、その目的は、伝送光量の維持制御可
能な光ファイバーコネクターを提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、光ファイバー
相互を接合する光ファイバーコネクターにおいて、送光
側光ファイバーの端面送光口径より小さく入光側光ファ
イバーの送光口径内に集光制御可能な光伝送系を有する
ことを特徴とする。
【0005】
【作用】以上の構成を有する本発明の光コネクターによ
れば、光ファイバーを出射した光は光伝送系を用いるこ
とによってもう一方の光ファイバー端面内に入射され、
この時の入射光口径がファイバーのコア口径よりも小さ
く制御されていることから、光ファイバーを出射した光
の全てがもう一方の光ファイバーのコア中に入射し、振
動や熱膨張によるファイバー端面同士の相対的な位置の
変化があってもコアへの入射光量は変わらない。コアへ
入射した光の内、ファイバー中を伝播できる光の効率は
ファイバーのNA(開口数)と結合系のNAに依存する
が、入射光の位置変化には依存しない。このことから、
本発明による光ファイバーコネクターを用いることによ
り、振動や熱膨張による伝送光量の変化のない高安定な
光ファイバーコネクターが実現可能である。
【0006】
【実施例】図1に本発明の一実施例の光ファイバーコネ
クターを示す。送り側の光ファイバー1、受け側の光フ
ァイバー4には、それぞれフェルール2が取り付けられ
ており、ネジ止めによって、光ファイバーコネクター3
と接続される。送り側のファイバー1を出射した光は、
可動レンズ5によって平行光となり、更に可動レンズ5
によって受け側の光ファイバー4の端面へと集光され
る。この時、受け側の光ファイバー4の端面にはファイ
バー1のコアの像が結像する事となる。この像の倍率m
は、図2に示すようにm=A/Bとなる。この時の像の
大きさをファイバーのコア径に対し、小さくなるように
設定すると、コアの位置が少々ずれても、ファイバーの
コアの中に光を全て伝送することが出来る。例えば、送
り側の光ファイバー1と受け側の光ファイバー4に同一
のファイバーを用いた場合、送り側の光ファイバー1の
NAによって決まる広がり角で出射した光は受け側ファ
イバー4に対しては1/m倍の広がり角で入射すること
となり、m<1以下の条件にあってはファイバーのNA
よりも大きくなるため、コア中に入射した光の一部しか
ファイバー中を伝播することが出来ず損失が発生するこ
の損失の大きさはファイバーのNAとファイバーに入射
する光のNA(Numerical Aperture) によって定まり、
ファイバーへの入射位置には無関係である。つまり、m
<1の条件下ではコア端面での像が小さくなって分だ
け、アライメントの余裕度が出来、アライメントずれに
対する光量変化のない、安定なファイバーの接続が可能
である。また、図3に示すように、例えばm=1であっ
ても、受け側の光ファイバー4のコア径をファイバー1
に対し、大きくすることによって、同様の効果を期待で
きる。受け側光ファイバー4の端面での像はm=1とし
たときにはファイバー1のコア径に等しくなり、コア半
径の差の分だけ、アライメント余裕度が発生し、光量の
安定化がはかれる。ここでは、光学系に単レンズを用い
た場合を説明したが、もちろん、光学系は単レンズに限
られるわけではなく、組み合わせレンズ、凹面鏡等を用
いても、本発明の趣旨を同様に実現することが出来る。
【0007】
【発明の効果】以上の構成により、伝送光量の維持制御
可能な光ファイバーコネクターを提供することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の光ファイバーコネクターの
断面構成図
【図2】図1に係る光ファイバーコネクターの光伝送系
の原理図
【図3】図2におけるm=1の場合の光伝送系の例解図
【図4】従来の光ファイバーコネクターの構成図
【符号の説明】
1…送り側光ファイバー 2…フェルール 3…光コネクター 4…受け側光ファイバー 5…レンズ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光ファイバー相互を接合する光ファイバ
    ーコネクターにおいて、送光側光ファイバーの端面送光
    口径より小さく入光側光ファイバーの送光口径内に集光
    制御可能な光伝送系を有することを特徴とした光ファイ
    バーコネクター。
JP5327876A 1993-12-24 1993-12-24 光ファイバーコネクター Pending JPH07181339A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5327876A JPH07181339A (ja) 1993-12-24 1993-12-24 光ファイバーコネクター

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5327876A JPH07181339A (ja) 1993-12-24 1993-12-24 光ファイバーコネクター

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07181339A true JPH07181339A (ja) 1995-07-21

Family

ID=18203972

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5327876A Pending JPH07181339A (ja) 1993-12-24 1993-12-24 光ファイバーコネクター

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07181339A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003086868A (ja) * 2001-09-12 2003-03-20 Toshiba Corp 光ファイバレーザ装置
KR101137229B1 (ko) * 2011-06-29 2012-04-20 (주)포스텍 비접촉식 광섬유 연결장치
US10386580B2 (en) 2015-07-02 2019-08-20 Olympus Corporation Optical signal transmission system and optical receptacle

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003086868A (ja) * 2001-09-12 2003-03-20 Toshiba Corp 光ファイバレーザ装置
KR101137229B1 (ko) * 2011-06-29 2012-04-20 (주)포스텍 비접촉식 광섬유 연결장치
US10386580B2 (en) 2015-07-02 2019-08-20 Olympus Corporation Optical signal transmission system and optical receptacle

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4807954A (en) Optical coupling device
US4239329A (en) Optical nonreciprocal device
US6349159B1 (en) Lenses that launch high bandwidth modes into a fiber optic cable while eliminating feedback to a laser
JPS6128964B2 (ja)
CA2237319A1 (en) Device for focusing light through an optical component
US5892868A (en) Fiber optic coupler combiner and process using same
EP0004980B2 (en) Reversible light beam coupler
JPH06138342A (ja) 光ファイバ機能部品およびその製造方法
JPH07181339A (ja) 光ファイバーコネクター
JPS63224385A (ja) 半導体レ−ザ結合装置
EP1223456B1 (en) Low polarisation dependent loss beam splitter
JPH0815564A (ja) 光ファイバ接続方式並びにその接続モジュール
JPS6064313A (ja) レンズ付き光フアイバ
JPS62269909A (ja) 受光装置
JPS6355506A (ja) 光フアイバ結合器
JPH04323Y2 (ja)
JPS6048004A (ja) 光フアイバ用光分岐結合装置
JPS5928890B2 (ja) 半導体発光装置
JPS6322750Y2 (ja)
JPS5955407A (ja) 光分波器
JPH0323409A (ja) 光結合器
CN111679373A (zh) 双纤反射型准直器和工业设备
JPS5934282B2 (ja) 光切換器
JPH0248814Y2 (ja)
JPS60138502A (ja) プラグ・ジヤツク形光固定減衰器