JPH07181056A - 電子機器 - Google Patents

電子機器

Info

Publication number
JPH07181056A
JPH07181056A JP32533993A JP32533993A JPH07181056A JP H07181056 A JPH07181056 A JP H07181056A JP 32533993 A JP32533993 A JP 32533993A JP 32533993 A JP32533993 A JP 32533993A JP H07181056 A JPH07181056 A JP H07181056A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
target value
steps
pedometer
ram
rom
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP32533993A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiki Nakamura
俊樹 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP32533993A priority Critical patent/JPH07181056A/ja
Publication of JPH07181056A publication Critical patent/JPH07181056A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Distances Traversed On The Ground (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、移動体の移動量を計測して表示す
る、歩数計等の電子機器において、例えば電子歩数計に
あっては、単に総歩数が計測表示されるのではなく、楽
しみながら運動量を管理することを目的とする。 【構成】 キー入力部12を操作して目標の歩数値Lを設
定しRAM16に登録した状態で、ユーザが歩行動作を開
始すると、加速度センサ14からCPU11に供給される歩
行検出信号に応じて加算されるRAM16内の実歩行値K
と、前記歩数目標値Lとが比較され、実歩行値Kが(目
標値L-300歩)未満である場合にはROMアドレス「M
=1」が、(目標値L-300歩)以上で目標値L未満であ
る場合にはROMアドレス「M=2」が、目標値L以上
である場合にはROMアドレス「M=3」が選択され、
それぞれ対応する犬キャラクタデータがROM13から読
出されてその時点の実歩数値Kと共に液晶表示部18に表
示される構成とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、移動体の移動量を計測
して表示する、歩数計等の電子機器に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、例えば人間の歩数を計測してリア
ルタイムに表示する電子機器としては、電子歩数計が実
用化されている。
【0003】この電子歩数計は、例えばユーザの腰あた
りにベルト等を利用して装着され、歩数センサ等を備え
てユーザの歩行を検出するもので、表示部には、その歩
行検出に対応する累積値が読出されて、その総歩数が表
示される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
電子歩数計では、単にそのユーザの総歩数が計測されて
表示されるだけなので、計測開始からどの程度歩いたか
等を知ることができるだけであり、楽しみながら運動量
を管理することはできない問題がある。
【0005】本発明は前記課題に鑑みなされたもので、
例えば電子歩数計にあっては、単に総歩数が計測表示さ
れるのではなく、楽しみながら運動量を管理することが
可能になる電子機器を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明に係わ
る電子機器は、複数種類の画像データを記憶する画像デ
ータ記憶手段と、移動体の移動量を計測する計測手段
と、前記移動量の目標値を設定する目標値設定手段と、
この目標値設定手段により設定された目標値と前記計測
手段により計測された移動体の移動量とを比較する比較
手段と、この比較手段による比較結果に応じて前記画像
データ記憶手段に記憶された複数種類の画像データのう
ち少なくとも1つの画像データを表示する表示手段とを
備えて構成したものである。
【0007】
【作用】つまり、前記電子機器では、目標値設定手段に
より移動量の目標値を予め設定しておくことにより、実
際の移動開始後は、計測手段により計測される移動量と
前記移動量の目標値とが比較手段により比較され、例え
ば計測された移動量が目標値までほど遠い場合、また、
目標値まで近い場合、また、目標値に達した場合等で、
それぞれ異なる種類の画像データが選択されて表示さ
れ、ユーザに報知されるようになる。
【0008】
【実施例】以下図面により本発明の一実施例について説
明する。
【0009】図1は本発明の電子機器を搭載した電子歩
数計の電子回路の構成を示すブロック図である。
【0010】この電子歩数計は、CPU(中央処理装
置)11を備えている。
【0011】前記CPU11は、キー入力部12からの
キー操作信号に応じて起動されるROM13に予め記憶
されたシステムプログラムに従って回路各部の動作制御
を司るもので、このCPU11には、キー入力部12,
ROM13の他、加速度センサ14がセンサ制御部15
を介して接続され、また、RAM16が接続される。
【0012】さらに、前記CPU11には、表示駆動回
路17を介して液晶表示部18が接続される。
【0013】前記キー入力部12には、上下キー10
a,10bによって歩数目標値Lを設定するため“設定
モード”と実際の歩数値Kを計測するための“歩数計モ
ード”とを切換える際に操作される「モード」キー12
a、前記“設定モード”において上下キー10a,10
bによって入力された歩数目標値LをRAM16内に設
定登録する際に操作される「セット」キー12b、前記
“歩数計モード”において計測された歩数値Kをクリア
する際に操作される「リセット」キー12c等が設けら
れる。
【0014】前記ROM13には、CPU11を制御動
作させるためのシステムプログラムの他、複数種類の被
表示画像データが予め記憶される。
【0015】図2は前記電子歩数計のROM13に予め
記憶される被表示画像データを示す図である。
【0016】すなわち、前記ROM13には、「M=1
〜3」でアドレスされる3種類の犬のキャラクタデータ
がビットマップデータとして記憶される。
【0017】この場合、「M=1」には怒る動作の犬キ
ャラクタデータが、「M=2」にはお座りする動作の犬
キャラクタデータが、「M=3」には喜ぶ動作の犬キャ
ラクタデータが記憶されているが、「M=1」の犬キャ
ラクタデータは、実際の歩数値Kが(目標値L−300
歩)未満である場合に被表示データとして適用され、
「M=2」の犬キャラクタデータは、前記実歩数値Kが
(目標値L−300歩)以上で目標値L未満である場合
に被表示データとして適用され、また、「M=3」の犬
キャラクタデータは、前記実歩数値Kが目標値L以上で
ある場合に被表示データとして適用される。
【0018】前記加速度センサ14は、ユーザが歩行す
る毎にその下降加速度を検出し、電気信号を発生するも
ので、この加速度センサ14からの歩行検出信号は、前
記“歩数計モード”においてセンサ制御部15を介して
CPU11に供給される。
【0019】図3は前記電子歩数計のRAM16に備え
られるレジスタの構成を示す図である。
【0020】すなわち、前記RAM16には、液晶表示
部18に表示させるべき被表示データがイメージデータ
として書込まれる表示レジスタ16aが備えられると共
に、設定モードで“0”,歩数計モードで“1”にセッ
トされるモードフラグレジスタN、前記ROM13に記
憶されるキャラクタデータのアドレスを被表示データと
して示すROMアドレスレジスタM、前記設定モードに
おいて入力設定される歩数目標値Lが登録される目標値
レジスタL、前記歩数計モードにおいて前記加速度セン
サ14から供給される歩行検出信号に応じて実際の歩数
値Kが(+1)ずつ累積されて記憶される歩数レジスタ
Kが備えられる。
【0021】前記液晶表示部18には、設定モードで
は、前記上下キー10a,10bの操作に従って入力さ
れる歩数目標値Lが表示され、また、歩数計モードで
は、前記実際の歩数値Kの値に従って選択されたROM
アドレスMに対応する犬キャラクタデータが表示され
る。
【0022】次に、前記構成による電子歩数計の動作に
ついて説明する。
【0023】図4は前記電子歩数計の全体処理を示すフ
ローチャートである。
【0024】すなわち、キー入力部12における「モー
ド」キー12aを操作した際に、RAM16のモードフ
ラグレジスタNに“0”がセットされている場合、つま
り、現在、CPU11が設定モードに設定されている場
合には、該モードフラグレジスタNに“1”がセットさ
れ、CPU11は歩数計モードに切換え設定される(ス
テップS1→S2→S3)。
【0025】また、前記「モード」キー12aを操作し
た際に、RAM16のモードフラグレジスタNに“1”
がセットされている場合、つまり、現在、CPU11が
歩数計モードに設定されている場合には、該モードフラ
グレジスタNに“0”がセットされ、CPU11は設定
モードに切換え設定される(ステップS1→S2→S
4)。
【0026】そして、前記RAM16のモードフラグレ
ジスタNに“0”がセットされている設定モードにあっ
ては、CPU11により設定モード処理(図5参照)が
実行される(ステップS5→SA)。
【0027】また、モードフラグレジスタNに“1”が
セットされている歩数計モードにあっては、CPU11
により歩数計モード処理(図6参照)が実行される(ス
テップS5→SB)。
【0028】図5は前記電子歩数計における設定モード
処理を示すフローチャートである。
【0029】図6は前記電子歩数計における歩数計モー
ド処理を示すフローチャートである。
【0030】図7は前記電子歩数計の設定モード処理に
伴なう歩数目標値Lの設定表示状態を示す図である。
【0031】図8は前記電子歩数計の歩数計モード処理
に伴なう犬キャラクタデータの選択表示状態を示す図で
ある。
【0032】すなわち、前記RAM16内のモードフラ
グレジスタNが“0”にセットされた、図5における設
定モード処理において、キー入力部12の上キー10a
を操作すると、該上キー10aを操作する毎に歩数目標
値Lが100歩ずつ加算され、液晶表示部18に表示さ
れる(ステップA1→A2,A3)。
【0033】また、同キー入力部12における下キー1
0bを操作すると、該下キー10bを操作する毎に歩数
目標値Lが10歩ずつ減算され、液晶表示部18に表示
される(ステップA4→A5,A3)。
【0034】つまり、図7に示すように、前記上下キー
10a,10bを適宜組合せ操作することで、液晶表示
部18上に所望の歩数目標値Lを10歩単位で表示させ
るもので、目的とする歩数目標値(例えば1250歩)
が前記液晶表示部18に表示された際に、「セット」キ
ー12bを操作すると、歩数目標値L(=1250)と
してRAM16内の目標値レジスタLに設定登録される
(ステップA6→A7)。
【0035】こうして、前記設定モード処理において、
その歩数目標値LがRAM16内の目標値レジスタLに
登録された状態で、実際の歩行を開始すべく「モード」
キー12aを操作すると、前記RAM16内のモードフ
ラグレジスタNに“1”がセットされ、図6における歩
数計モード処理が起動される。
【0036】すなわち、歩数計モード処理において、ユ
ーザが歩行を開始することにより、その歩行の一歩一歩
に応じて加速度センサ14からの歩行検出信号がCPU
11に入力されると、該歩行検出信号が入力される毎に
RAM16内の歩行値レジスタKに記憶されている実際
の歩行値Kが(+1)ずつ加算される(ステップB1→
B2)。
【0037】すると、前記歩行値レジスタKに加算記憶
された実歩行値Kと前記目標値レジスタLに予め登録さ
れた歩行目標値L(=1250)とが比較されるもので
(ステップB3)、ここで、実際の歩行値Kが(歩行目
標値L−300歩)未満、つまり、この場合には950
歩未満であり、目標歩行値L(=1250)まではほど
遠いと判断されると、RAM16内のROMアドレスレ
ジスタMに“1”がセットされる(ステップB3→B
4)。
【0038】これにより、液晶表示部18には、前記R
OMアドレスレジスタMにセットされたROMアドレス
「M=1」に対応する怒る犬キャラクタデータがROM
13から読出され、図8に示すように、現在の実歩数値
K(この場合には960歩)と共に表示されるようにな
る(ステップB5)。
【0039】この後、ユーザの歩行が進むことで、その
歩行値Kが(歩行目標値L−300歩)以上で目標歩行
値L(=1250歩)未満、つまり、この場合には95
0歩以上1250歩未満であり、目標歩行値L(=12
50)までは近いと判断されると、RAM16内のRO
MアドレスレジスタMに“2”がセットされる(ステッ
プB3→B6)。
【0040】これにより、液晶表示部18には、前記R
OMアドレス「M=1」に対応する怒る犬キャラクタデ
ータに替わって、新たにROMアドレスレジスタMにセ
ットされたROMアドレス「M=2」に対応するお座り
する犬キャラクタデータがROM13から読出され、現
在の実歩数値Kと共に表示されるようになる(ステップ
B5)。
【0041】さらに、この後、ユーザの歩行が進むこと
で、その歩行値Kが目標歩行値L(=1250歩)以
上、つまり、この場合には1250歩以上であり、目標
歩行値L(=1250)まで到達したと判断されると、
RAM16内のROMアドレスレジスタMに“3”がセ
ットされる(ステップB3→B7)。
【0042】これにより、液晶表示部18には、前記R
OMアドレス「M=2」に対応するお座りする犬キャラ
クタデータに替わって、新たにROMアドレスレジスタ
MにセットされたROMアドレス「M=3」に対応する
喜ぶ犬キャラクタデータがROM13から読出され、図
8に示すように、現在の実歩数値K(この場合には12
60歩)と共に表示されるようになる(ステップB
5)。
【0043】一方、新たな歩行を開始すべく、キー入力
部12における「リセット」キー12cを操作すると、
RAM16内の歩数値レジスタKに累積されて記憶され
ている今までの実歩数値Kが“0”クリアされる(ステ
ップB8→B9)。
【0044】したがって、前記構成の電子歩数計によれ
ば、キー入力部12を操作して目標の歩数値Lを設定
し、RAM16内の目標値レジスタLに登録した状態
で、ユーザが歩行動作を開始すると、加速度センサ14
からCPU11に供給される歩行検出信号に応じて加算
されるRAM16内の実歩行値レジスタKの値と、前記
目標値レジスタLに登録された歩数目標値Lとが比較さ
れ、実歩行値Kが(目標値L−300歩)未満である場
合にはROMアドレス「M=1」が、(目標値L−30
0歩)以上で目標値L未満である場合にはROMアドレ
ス「M=2」が、目標値L以上である場合にはROMア
ドレス「M=3」が選択され、それぞれ対応する犬キャ
ラクタデータがROM13から読出されてその時点の実
歩数値Kと共に液晶表示部18に切替え表示されるの
で、単に計測開始からどの程度歩いたか等を知ることが
できるだけでなく、楽しみながら運動量を管理できるよ
うになる。
【0045】なお、前記実施例では、移動体の移動量と
して歩数を用いるようにしたが、例えば1歩当たりの歩
幅を予め設定して歩行距離を算出し、この歩行距離に応
じて画像を変えてもよい。
【0046】このように、距離に応じて画像を変えるよ
うにすれば、自転車等の距離を計測するサイクルコンピ
ュータ等に適用しても、前記同様の効果を得ることがで
きる。
【0047】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、目標値設
定手段により移動量の目標値を予め設定しておくことに
より、実際の移動開始後は、計測手段により計測される
移動量と前記移動量の目標値とが比較手段により比較さ
れ、例えば計測された移動量が目標値までほど遠い場
合、また、目標値まで近い場合、また、目標値に達した
場合等で、それぞれ異なる種類の画像データが選択され
て表示され、ユーザに報知されるようになる。
【0048】したがって、例えば電子歩数計にあって
は、単に総歩数が計測表示されるのではなく、楽しみな
がら運動量を管理することが可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係わる電子機器を搭載した
電子歩数計の電子回路の構成を示すブロック図。
【図2】前記電子歩数計のROMに予め記憶される被表
示画像データを示す図。
【図3】前記電子歩数計のRAMに備えられるレジスタ
の構成を示す図。
【図4】前記電子歩数計の全体処理を示すフローチャー
ト。
【図5】前記電子歩数計における設定モード処理を示す
フローチャート。
【図6】前記電子歩数計における歩数計モード処理を示
すフローチャート。
【図7】前記電子歩数計の設定モード処理に伴なう歩数
目標値Lの設定表示状態を示す図。
【図8】前記電子歩数計の歩数計モード処理に伴なう犬
キャラクタデータの選択表示状態を示す図。
【符号の説明】
11…CPU(中央処理装置)、12…キー入力部、1
0a,10b…上下キー、12a…「モード」キー、1
2b…「セット」キー、12c…「リセット」キー、1
3…ROM、14…加速度センサ、15…センサ制御
部、16…RAM、16a…表示レジスタ、N…モード
フラグレジスタ、M…ROMアドレスレジスタ、L…目
標値レジスタ、K…歩数値レジスタ、17…表示駆動回
路、18…液晶表示部。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数種類の画像データを記憶する画像デ
    ータ記憶手段と、 移動体の移動量を計測する計測手段と、 前記移動量の目標値を設定する目標値設定手段と、 この目標値設定手段により設定された目標値と前記計測
    手段により計測された移動体の移動量とを比較する比較
    手段と、 この比較手段による比較結果に応じて前記画像データ記
    憶手段に記憶された複数種類の画像データのうち少なく
    とも1つの画像データを表示する表示手段と、を具備し
    たことを特徴とする電子機器。
  2. 【請求項2】 前記計測手段で計測される移動量は、歩
    数データであることを特徴とする請求項1記載の電子機
    器。
JP32533993A 1993-12-22 1993-12-22 電子機器 Abandoned JPH07181056A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32533993A JPH07181056A (ja) 1993-12-22 1993-12-22 電子機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32533993A JPH07181056A (ja) 1993-12-22 1993-12-22 電子機器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07181056A true JPH07181056A (ja) 1995-07-18

Family

ID=18175705

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32533993A Abandoned JPH07181056A (ja) 1993-12-22 1993-12-22 電子機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07181056A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999008252A1 (fr) 1997-08-08 1999-02-18 Hudson Co., Ltd. Instrument d'assistance a l'exercice physique
JP2000140187A (ja) * 1998-11-13 2000-05-23 Namco Ltd 運道具
US6213872B1 (en) 1997-03-10 2001-04-10 Nintendo Co., Ltd. Pedometer with game mode
US6251010B1 (en) 1999-08-26 2001-06-26 Nintendo Co., Ltd., Game machine apparatus and method with enhanced time-related display of pokemon-type characters
US6267677B1 (en) 1999-08-26 2001-07-31 Nintendo Co., Ltd. Game machine and storage medium therefor
US6482092B1 (en) 1999-08-26 2002-11-19 Nintendo Co., Ltd. Image-display game system and information storage medium used therefor
JP2003154168A (ja) * 2002-07-15 2003-05-27 Hudson Soft Co Ltd 運動用補助計器
US6595858B1 (en) 1999-08-26 2003-07-22 Nintendo Co., Ltd. Image-display game system
WO2010052849A1 (ja) 2008-11-04 2010-05-14 パナソニック株式会社 測定装置、インスリン注入装置、測定方法、インスリン注入装置の制御方法及びプログラム
US8332544B1 (en) 2010-03-17 2012-12-11 Mattel, Inc. Systems, methods, and devices for assisting play
CN104880197A (zh) * 2015-04-10 2015-09-02 万步健康科技(江门)有限公司 一种处方计步器及其系统、参数配置方法

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6213872B1 (en) 1997-03-10 2001-04-10 Nintendo Co., Ltd. Pedometer with game mode
US6705972B1 (en) 1997-08-08 2004-03-16 Hudson Co., Ltd. Exercise support instrument
JPH1152834A (ja) * 1997-08-08 1999-02-26 Hudson Soft Co Ltd 運動用補助計器
WO1999008252A1 (fr) 1997-08-08 1999-02-18 Hudson Co., Ltd. Instrument d'assistance a l'exercice physique
KR100589835B1 (ko) * 1997-10-03 2006-08-30 닌텐도가부시키가이샤 게임기능부착보수계
US6302789B2 (en) 1997-10-03 2001-10-16 Nintendo Co., Ltd. Pedometer with game mode
JP2000140187A (ja) * 1998-11-13 2000-05-23 Namco Ltd 運道具
US6267677B1 (en) 1999-08-26 2001-07-31 Nintendo Co., Ltd. Game machine and storage medium therefor
US6482092B1 (en) 1999-08-26 2002-11-19 Nintendo Co., Ltd. Image-display game system and information storage medium used therefor
US6595858B1 (en) 1999-08-26 2003-07-22 Nintendo Co., Ltd. Image-display game system
US6251010B1 (en) 1999-08-26 2001-06-26 Nintendo Co., Ltd., Game machine apparatus and method with enhanced time-related display of pokemon-type characters
US6764402B2 (en) 1999-08-26 2004-07-20 Nintendo Co., Ltd. Image-display game system and information storage medium used therefor
JP2003154168A (ja) * 2002-07-15 2003-05-27 Hudson Soft Co Ltd 運動用補助計器
WO2010052849A1 (ja) 2008-11-04 2010-05-14 パナソニック株式会社 測定装置、インスリン注入装置、測定方法、インスリン注入装置の制御方法及びプログラム
US8597570B2 (en) 2008-11-04 2013-12-03 Panasonic Corporation Measurement device, insulin infusion device, measurement method, method for controlling insulin infusion device, and program
EP3043174A1 (en) 2008-11-04 2016-07-13 Panasonic Healthcare Holdings Co., Ltd. Measurement device
US9622690B2 (en) 2008-11-04 2017-04-18 Panasonic Healthcare Holdings Co., Ltd. Measurement device
US9855011B2 (en) 2008-11-04 2018-01-02 Panasonic Healthcare Holdings Co., Ltd. Measurement device
EP3315958A1 (en) 2008-11-04 2018-05-02 Panasonic Healthcare Holdings Co., Ltd. Measurement device
US10070822B2 (en) 2008-11-04 2018-09-11 Phc Holdings Corporation Measurement Device
US10687762B2 (en) 2008-11-04 2020-06-23 Phc Holdings Corporation Measurement device
US11751815B2 (en) 2008-11-04 2023-09-12 Phc Holdings Corporation Measurement device
US8332544B1 (en) 2010-03-17 2012-12-11 Mattel, Inc. Systems, methods, and devices for assisting play
CN104880197A (zh) * 2015-04-10 2015-09-02 万步健康科技(江门)有限公司 一种处方计步器及其系统、参数配置方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7742037B2 (en) Input device, input method and electronic equipment
EP1380915A3 (en) Computer access control
JPH07181056A (ja) 電子機器
KR200276919Y1 (ko) 운동기구 제어시스템
JP2002253534A5 (ja)
JP2011120740A (ja) ジョギング支援装置、ジョギング支援方法およびプログラム
US5606494A (en) Switching apparatus
JP4923648B2 (ja) 生体情報測定装置
US9495078B2 (en) Display apparatus and method for managing health
WO2008062627A1 (ja) 設定操作に必要なスイッチの数の少ない体動検出装置
KR100413703B1 (ko) 운동기구 제어시스템 및 운동기구 제어방법
JP2670571B2 (ja) 万歩計
JP2002253538A5 (ja)
US20140243711A1 (en) Information-processing system
JP2000227342A (ja) 歩数計の誤差自動補正方法及び距離計測方法並びに携帯型情報処理装置
JP2004089355A (ja) 歩行運動装置
JP2004184659A (ja) 情報機器
JP2003041420A (ja) 衣類の販売方法および試着印刷システム
JP4746607B2 (ja) 歩数計
JP2018158052A (ja) 運動解析装置、運動解析システム、運動解析方法及びプログラム
JP2002366129A (ja) Vdtにおける作業時間制御方法および装置
CN113195064B (zh) 训练确定设备、训练确定方法和程序
JP2002229717A (ja) 遠隔制御装置、その制御方法、及び媒体
JPH0838462A (ja) 脂肪消費量表示装置
JPH05164571A (ja) 歩行距離測定装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20040106

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20040302