JPH0717898A - 水溶性の改善されたオキシケイヒ酸の製造方法 - Google Patents

水溶性の改善されたオキシケイヒ酸の製造方法

Info

Publication number
JPH0717898A
JPH0717898A JP20983893A JP20983893A JPH0717898A JP H0717898 A JPH0717898 A JP H0717898A JP 20983893 A JP20983893 A JP 20983893A JP 20983893 A JP20983893 A JP 20983893A JP H0717898 A JPH0717898 A JP H0717898A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
solution
cyclodextrins
pts
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20983893A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuyoshi Nosaka
宣嘉 野坂
Nobuo Miyano
信雄 宮野
Mikinori Asano
幹則 浅野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TAISHIYOO TECHNOS KK
Original Assignee
TAISHIYOO TECHNOS KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TAISHIYOO TECHNOS KK filed Critical TAISHIYOO TECHNOS KK
Priority to JP20983893A priority Critical patent/JPH0717898A/ja
Publication of JPH0717898A publication Critical patent/JPH0717898A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Anti-Oxidant Or Stabilizer Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目 的】水溶性の改善されたオキシケイヒ酸の製造方
法を提供する。 【構成 】サイクロデキストリン類好ましくは分岐サイ
クロデキストリンを含んだサイクロデキストリン類とオ
キシケイヒ酸を混合溶解することによるオキシケイヒ酸
の水溶性向上。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野 】本発明は、水溶性の改善された
オキシケイヒ酸の製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】フェルラ酸、カフエー酸、p−クマル酸
等のオキシケイヒ酸は、広範囲の植物の葉、茎、根、種
子など部位を特定せずに少量ではあるが各部分に広く存
在し、酸化防止や紫外線防止の役目をすると言われてい
る。
【0003】この酸化防止や紫外線防止の効果を利用し
て、食品用の酸化防止剤や紫外線を防止する化粧品等に
利用すれば、植物起源のこれらのオキシケイヒ酸は、極
めて安全性が高く消貴者にも受け入れ易いものであると
言える。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、これらのオ
キシケイヒ酸は、熱水やエタノールには溶解するが水に
は難溶であり、ジュース、ドレッシング等の水系の食品
やリキッドタイブの化粧品では、オキシケイヒ酸を分散
したりあるいは乳化剤を用いて乳化しなければ使用する
ことは出来ず、透明に溶解することは不可能であった。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者等は、前記した
課題を解決すべく鋭意努力して実験を重ねた結果、サイ
クロデキストリン類好ましくは分岐サイクロデキストリ
ンを含んだサイクロデキストリン類を使用することによ
ってオキシケイヒ酸の水溶性を増すことが出来ることを
見い出すに至ったのである。
【0006】即ち、0.1部ないし10部好ましくは1
部ないし4部のオキシケイヒ酸を0部ないし50部好ま
しくは、0.5部ないし20部のエチルアルコールと1
0部ないし50部好ましくは15部ないし35部の水中
に添加し必要に応じて加温溶解した溶液を作成し、これ
をサイクロデキストリン類5部ないし50部好ましくは
20部ないし40部を10部ないし50部好ましくは2
0部ないし40部の水に溶解し、必要に応じて加温した
溶液の中に、少しずつ混合することによって水溶性の改
善されたオキシケイヒ酸の水溶液の製造が可能になった
のである。
【0007】本発明において使用するサイクロデキスト
リン類は、α−サイクロデキストリン、β−サイクロデ
キストリン、γ−サイクロデキストリン、マルトシルサ
イクロデキストリンを含む分岐サイクロデキストリンの
1種あるいはそれらの混合物が使用可能であるが、マル
トシルサイクロデキストリンを含む分岐サイクロデキス
トリンをその混合物中に含むことがより好ましい。
【実施例】
【0008】以下に実施例を挙げて説明するが、本発明
は、以下の実施例に制約されるものではない。
【0009】実施例1 フェルラ酸35gをエチルアルコール30gと水235
g中に入れ90℃に加温してフェルラ酸の溶液を作成し
た。分岐サイクロデキストリン280gを含むサイクロ
デキストリン類350gを水350gに溶解した。次に
80℃に加温したサイクロデキストリン類溶液中にフェ
ルラ酸の溶液を攪拌しながら混合した。
【0010】本溶液は、透明感があり1年以上フェルラ
酸の結晶が晶出することは無かった。
【0011】実施例2 カフェー酸20gをエチルアルコール10gと水270
g中に入れ90℃に加温してカフェー酸の溶液を作成し
た。分岐サイクロデキストリン160gを含むサイクロ
デキストリン200gを水520gに溶解した。次に7
0℃に加温したサイクロデキストリン溶液中にカフェー
酸の溶液を攪拌しながら混合した。
【0012】本溶液は、透明感があり1年以上カフェー
酸の結晶が晶出することは無かった。
【0013】実施例3 p−クマル酸10gをエチルアルコール10gと水28
0g中に入れ90℃に加温してp−クマル酸の溶液を作
成した。分岐サイクロデキストリン100gを含むサイ
クロデキストリン200gを水520gに溶解した。次
に70℃に加温したサイクロデキストリン溶液中にp−
クマル酸の溶液を攪拌しながら混合した。
【0014】本溶液は、透明感があり1年以上p−クマ
ル酸の結晶が晶出することは無かった。
【0015】比較例1 実施例1 に於て、サイクロデキストリンの代わりに可
溶性デキストリンを使用する以外は実施例1と全く同様
の方法でフェルラ酸の溶液を調製した。本溶液は、液温
が室温に戻るとすぐにフェルラ酸の結晶が晶出した。
【0016】比較例2 実施例2 に於て、サイクロデキストリンの代わりに水
を使用する以外は実施例2と全く同様の方法でカフェー
酸の溶液を調製した。本溶液は、液温が室温に戻るとす
ぐにカフェー酸の結晶が晶出した。
【0017】比較例3 実施例3 に於て、サイクロデキストリンの代わりに可
溶性澱粉を使用する以外は実施施例3と全く同様の方法
でp−クマル酸の溶液を調製した。本溶液は、液温が室
温に戻るとすぐにp−クマル酸の結晶が晶出した。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 浅野 幹則 静岡県駿東郡小山町湯船1157番16号 ハイ テクパーク富士小山 株式会社タイショー テクノス内

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】サイクロデキストリン類を含有することを
    特徴とする水溶性の改善されたオキシケイヒ酸の製造方
  2. 【請求項2】サイクロデキストリン類が分岐サイクロデ
    キストリンである請求項1記載の水溶性の改善されたオ
    キシケイヒ酸の製造方法
  3. 【請求項3】オキシケイヒ酸がフエルラ酸である請求項
    1記載の水溶性の改善されたオキシケイヒ酸の製造方法
  4. 【請求項4】オキシケイヒ酸がカフェー酸である請求項
    1記載の水溶性の改善されたオキシケイヒ酸の製造方法
  5. 【請求項5】オキシケイヒ酸がp−クマル酸である請求
    項1記載の水溶性の改善されたオキシケイヒ酸の製造方
JP20983893A 1993-06-30 1993-06-30 水溶性の改善されたオキシケイヒ酸の製造方法 Pending JPH0717898A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20983893A JPH0717898A (ja) 1993-06-30 1993-06-30 水溶性の改善されたオキシケイヒ酸の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20983893A JPH0717898A (ja) 1993-06-30 1993-06-30 水溶性の改善されたオキシケイヒ酸の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0717898A true JPH0717898A (ja) 1995-01-20

Family

ID=16579459

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20983893A Pending JPH0717898A (ja) 1993-06-30 1993-06-30 水溶性の改善されたオキシケイヒ酸の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0717898A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU675369B2 (en) * 1994-05-23 1997-01-30 Ensuiko Sugar Refining Co., Ltd. Freshness retaining agent for food
WO2006078399A3 (en) * 2005-01-14 2006-12-28 Lipo Chemicals Inc Composition and method for treating hyperpigmented skin
JP2009196922A (ja) * 2008-02-21 2009-09-03 Glovia:Kk 徐放性フェルラ酸製剤
US8569036B2 (en) 2006-07-12 2013-10-29 E I Du Pont De Nemours And Company Immobilized TAL biocatalyst for production of para-hydroxycinnamic acid

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU675369B2 (en) * 1994-05-23 1997-01-30 Ensuiko Sugar Refining Co., Ltd. Freshness retaining agent for food
WO2006078399A3 (en) * 2005-01-14 2006-12-28 Lipo Chemicals Inc Composition and method for treating hyperpigmented skin
US8569036B2 (en) 2006-07-12 2013-10-29 E I Du Pont De Nemours And Company Immobilized TAL biocatalyst for production of para-hydroxycinnamic acid
JP2009196922A (ja) * 2008-02-21 2009-09-03 Glovia:Kk 徐放性フェルラ酸製剤

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69528017D1 (de) Saccaridzusammensetzung mit verminderter Reduzierbarkeit sowie deren Herstellung und Verwendung
DE69214648T2 (de) Stabilisierte antimikrobielle nahrungsmittelzusammensetzung
JP2016145179A5 (ja)
EA016043B1 (ru) Косметические или дерматологические препараты, содержащие n-ацетилцистеин
Mahmood et al. Valorization of rambutan (Nephelium lappaceum) by-products: Food and non-food perspectives.
DE69304059T2 (de) Psyllium enthaltende zusammensetzungen fuer getraenke
DE69301243T2 (de) Psyllium enthaltende zusammensetzungen fuer getraenke
JPH0436212A (ja) 皮膚外用剤
ATE173276T1 (de) Verfahren zur herstellung von iodierten biopolymeren mit desinfizierender und vernarbungsfördernder wirkung und darnach hergestellte iodierte biopolymeren
JPH0717898A (ja) 水溶性の改善されたオキシケイヒ酸の製造方法
JP3212706B2 (ja) 飲食物
JPH04316459A (ja) プロポリス成分含有固状物とその製造方法並びに用途
KR101617320B1 (ko) 수중 분산성이 개선된 로얄 젤리 음료 조성물 및 그 제조 방법
DE2556109A1 (de) Modifizierter suesstoff
JPS61212322A (ja) 脂溶性物質の水溶化製剤
DE1617557A1 (de) Stabile Oryzanolloesung und Verfahren zur Herstellung derselben
JPH10234319A (ja) プロポリスエキス含有組成物
JP3069652B2 (ja) 大豆サポニンの可溶化法
EP0190371B1 (de) Trockene, rieselfähige und leichtlösliche Süsstoffzubereitung, sowie Verfahren zu ihrer Herstellung
JPS58101660A (ja) ステビオ−ルバイオサイドの溶解性改善法
JPH02202808A (ja) キウイ果実エキス溶液又はその濃縮エキス
JP2564139B2 (ja) 皮膚外用剤
JPH06219958A (ja) メラニン産生抑制剤及び皮膚外用剤
JP2006217856A (ja) 抹茶組成物
JPS6222712A (ja) W/o/w型乳化香料組成物