JPH07172255A - 自動車のニーボルスター装置 - Google Patents

自動車のニーボルスター装置

Info

Publication number
JPH07172255A
JPH07172255A JP5343973A JP34397393A JPH07172255A JP H07172255 A JPH07172255 A JP H07172255A JP 5343973 A JP5343973 A JP 5343973A JP 34397393 A JP34397393 A JP 34397393A JP H07172255 A JPH07172255 A JP H07172255A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stay
plate
knee
knee bolster
panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5343973A
Other languages
English (en)
Inventor
Takanobu Fujimura
孝暢 藤村
Toshiaki Kaneko
利昭 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP5343973A priority Critical patent/JPH07172255A/ja
Publication of JPH07172255A publication Critical patent/JPH07172255A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instrument Panels (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 自動車のニーボルスター装置において、膝部
の初期の減速度を小さくする。 【構成】 自動車のインストルメントパネルのエンジン
ルーム側に横設したサポートパイプ3に、一側9aを後方
に向けた略U字状のプレート9の他側9bを取付ける。ま
たインストルメントパネルの下方に、座席に向いたニー
ボルスターパネル14を取付け、その前方側の面に、一側
12a がプレート9に延びるステー12の他側12b を取付け
る。そしてこのステー12の一側12a とプレート9の一側
9aとを溶着する。このようにすれば、自動車が急停止し
て乗員の膝部がニーボルスターパネル14に当たった場
合、ステー12とプレート9との溶着の部分が切れること
により膝部17の運動エネルギーを吸収することができ
る。これにより膝部の初期の減速度を小さくすることが
できる。すなわち膝への力を小さくすることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動車が衝突等により
急停止したときに乗員の膝部の衝撃を吸収する自動車の
ニーボルスター装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、自動車が衝突等により急停止をし
た場合、乗員特に前部座席の乗員が慣性によってインス
トルメントパネル等に当たるので、自動車にはインスト
ルメントパネルの、乗員の膝部と対向する位置に、当た
った膝部の運動エネルギーを吸収するための衝撃吸収板
(以下、ニーボルスター装置という)を装着したものが
ある。このニーボルスター装置の従来のものを図12にも
とづいて説明する。
【0003】図において、符号1で示すものはニーボル
スター装置である。ニーボルスター装置1は対向させた
2枚のステー2の一側を自動車のインストルメントパネ
ル(図示なし)の内側に横設したサポートパイプ3に取
付け、他側に膝部が当接するニーボルスターパネル4を
取付けたものである。
【0004】ニーボルスター装置1をこのように装着し
ておくことにより、自動車が急停止して乗員が慣性によ
って、前方に移動し膝部がニーボルスターパネル4に当
たった場合には、ステー2が座屈変形することによって
膝部の運動エネルギーを吸収していた。
【0005】なお、自動車のプロテクタとして、実開昭
62-23754号公報に開示されたものがある。この公報に開
示されたものは、インストルメントパネルの下方に設け
たニーパッドに前方に伸びるブラケット設け、一方、ニ
ーパッドの前方の車体に配設したフレーム部材に後方に
伸びるブラケットを設け、そして、これらいずれか一方
側のブラケットに二股を設けると共にいずれか他方側の
ブラケットに非平行のスロットを設けて、前記二股と前
記スロットとを掛合させたものである。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】以上説明した上記従来
技術においては、急停止時の乗員の膝部の運動エネルギ
ーをステーの座屈変形によって吸収していた。このため
座屈変形するまでのステーの座屈耐力が大きい場合は、
図10の符号Xで示すように、膝部の初期の減速度が大き
くなったり、また、膝部の当たり方によって、ステーの
変形モードがばらつき、運動エネルギーの吸収量がばら
ついてしまう虞もあった。
【0007】なお、実開昭62-23754号公報に開示された
自動車のプロテクタは一方側のブラケットに設けた非平
行のスロットに他方側のブラケットに設けた二股を係合
させたものであるから、自動車が急停止した場合、この
係合によって運動エネルギーが吸収されても、ブラケッ
トの座屈が起こりにくい問題がある。
【0008】本発明は、上記課題を解決するためになさ
れたもので、ニーボルスターパネルにエネルギー吸収機
構をもったプレートを追加し、さらに、このプレートに
設けたストッパ部にステーに設けた係止部を当接させる
ことにより、急停止による運動エネルギーを吸収させ、
これによって、膝部の初期の減速度を小さくした自動車
のニーボルスター装置を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するための手段として、自動車のインストルメントパ
ネルのエンジンルーム側に横設したサポートパイプに一
側を後方に向けた、略U字状のプレートの他側を取付
け、前記インストルメントパネルの下方に、座席に向い
たニーボルスターパネルを設け、該ニーボルスターパネ
ルの前方側の面に、一側が前記プレートに延びるステー
の他側を取付け、該ステーの一側と前記プレートの一側
とを溶着したことを特徴とするものである。
【0010】また、本発明は、自動車のインストルメン
トパネルのエンジンルーム側に横設したサポートパイプ
に一側を後方に向けた、略U字状のプレートの他側を取
付け、該略U字状のプレートの底部端面にストッパ部を
形成し、前記インストルメントパネルの下方に、座席に
向いたニーボルスターパネルを設け、該ニーボルスター
パネルの前方側の面に、一側が前記プレートに延びるス
テーの他側を取付け、該ステーに前記ストッパ部に係止
する係止部を設けると共に、該ステーの一側と前記プレ
ートの一側とを溶着したことを特徴とするものである。
【0011】さらに、本発明は、自動車のインストルメ
ントパネルのエンジンルーム側に横設したサポートパイ
プに一側を後方に向けた、略U字状のプレートの他側を
取付け、該略U字状のプレートの底部端面にストッパ部
を形成し、前記インストルメントパネルの下方に、座席
に向けたニーボルスターパネルを設け、該ニーボルスタ
ーパネルの前方側の面に、一側が前記プレートに延びる
ステーの他側を取付け、該ステーに前記ストッパ部に係
止する係止部を設けると共に、該ステーの一側と前記プ
レートの一側とを強く固着し、前記ニーボルスターパネ
ルに前方向の力がかかった場合、前記略U字状のプレー
トが力の方向に沿って切断されるようにエネルギー吸収
線を付けたことを特徴とするものである。
【0012】
【作用】本発明は、このように横設したサポートパイプ
に取付けたプレートと、ニーボルスターパネルに取付け
たステーとを溶着したので、自動車が急停止して乗員が
慣性によって、前方に移動し膝部がニーボルスターパネ
ルに当たった場合、第1段階として、ステーとプレート
との溶着の部分がはずれることにより膝部の運動エネル
ギーの吸収が可能になる。
【0013】さらに、ニーボルスターパネルが膝部によ
って前に押された場合、第2段階として、ステーがサポ
ートパイプに当接すると共にステーが座屈変形し、これ
により膝部の運動エネルギーの吸収がさらに可能にな
る。
【0014】また、本発明は、このように横設したサポ
ートパイプに取付けた、ストッパ部を形成した略U字状
のプレートと、ニーボルスターパネルに取付けた、前記
ストッパ部に係合する係止部を形成したステーとを溶着
したので、自動車が急停止して乗員が慣性によって、前
方に移動し膝部がニーボルスターパネルに当たった場
合、第1段階として、ステーとプレートとの溶着の部分
がはずれることにより膝部の運動エネルギーの吸収が可
能になる。
【0015】またさらに、ニーボルスターパネルが膝部
によって前方に押された場合、第2段階として、ステー
に設けた係止部がプレートのストッパ部に当接する。こ
れによりステーが座屈変形すると共にストッパ部が曲げ
変形を起こし、さらに、膝部の運動エネルギーの吸収が
可能になる。
【0016】さらに、本発明は、横設したサポートパイ
プに取付けた、ストッパ部を形成した略U字状のプレー
トの一側と、ニーボルスターパネルに取付けた、ストッ
パ部に係合する係止部を有するステーの一側とを固着
し、ニーボルスターパネルに前方向の力がかかった場
合、略U字状のプレートが力の方向に切断されるように
エネルギー吸収線を付けたので、自動車が急停止して乗
員が慣性によって、前方に移動し膝部がニーボルスター
パネルに当たった場合、第1段階として、ステーとプレ
ートとの固着部分が前方に押されると共にプレートがエ
ネルギー吸収線に沿って切れ、これにより運動エネルギ
ーの吸収が可能になる。
【0017】この吸収はステーの係止部がストッパ部に
当接するまで続く。そしてさらにこの当接が続いた場
合、第2段階として、ステーがストッパー部に当接して
いるので、ステーが座屈変形をすると共にストッパ部が
曲げ変形を起こし膝部にかかる運動エネルギーがさらに
吸収可能となる。
【0018】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図1ないし図3に
もとづき図12と同一の部材には同一の符号を付して説明
する。図において、符号5で示すものは本発明に係るニ
ーボルスター装置である。ニーボルスター装置5は自動
車6のインストルメントパネル7のエンジンルーム8側
すなわちインストルメントパネル7の内側に横方向に配
設されたサポートパイプ3に一体に取付けられているも
のである。
【0019】詳述すると、サポートパイプ3には略U字
状のプレート9が2個、並列してアーク溶接Wにより固
着されている。すなわち、プレート9は一側9aを後方に
向け、他側9bの開口側をサポートパイプ3に向けて取付
けられており、2個のプレート9の内側の対向している
面は中央部分10が前後方向に沿う帯状のものに形成され
ている。
【0020】この中央部分10の底部端面はストッパ部11
に形成されており、このストッパ部11に後述するステー
12が当接するようになっている。プレート9の中央部分
10の上下の部分は切欠かれた状態となっている。
【0021】また、インストルメントパネル7の下方に
は座席13に向いたニーボルスターパネル14が設けられて
おり、このニーボルスターパネル14の前方側の面には一
側12a がプレート9に向いて延びた、上面視L字状のス
テー12の他側12b が2個、並列してスポット溶接wによ
って取付けられている。この取付けはボルト締めでもよ
い。
【0022】この略L字状のステー12の一側12a は切欠
かかれてコ字状になっており、この切欠きの底の部分が
プレート9のストッパ部11に係止する係止部15となって
いる。この略L字状のステー12の一側12a と、プレート
9の一側9aの中央部分10の上下の部分とはアーク溶接W
によって接続されている。図3において、符号16で示す
ものは座席13に着席した乗員であり、符号17で示すもの
は乗員16の膝部17である。
【0023】次に、本実施例の作用を説明する。本実施
例は、このように横設したサポートパイプ3に、ストッ
パ部11を形成した略U字状のプレート9を取付け、この
プレート9と、ニーボルスターパネル14に取付けた、係
止部15を形成したステー12とをアーク溶接Wしたので、
自動車6が急停止して乗員16が慣性によって、前方に移
動し膝部17がニーボルスターパネル14に当たった場合、
第1段階として、ステー12とプレート9とのアーク溶接
Wの部分がはずれることにより膝部17の運動エネルギー
が吸収される。
【0024】したがって、図11に符号Yで示すように、
膝部17の初期の減速度を小さくすることが可能になる。
【0025】さらに、ニーボルスターパネル14が前に押
された場合、第2段階として、ステー12の係止部15がプ
レート9のストッパ部11に当接する。これによりステー
12が座屈変形すると共にストッパ部11が曲げ変形を起こ
し膝部17の運動エネルギーがさらに吸収される。
【0026】これを図4ないし図6によって説明する
と、図4に示すものは通常時のニーボルスター装置5
で、図において、符号Aはステー12の長さ、符号Bはニ
ーボルスターパネル14と係止部15までの長さ、符号Cは
プレート9の中央部分10の長さ、符号Dはプレート9の
中央部分10の上下の部分の長さを各々示している。
【0027】この状態のニーボルスターパネル14に膝部
17が当たった場合、プレート9とステー12とのアーク溶
接Wの部分がはずれてステー12が前進し、図5の状態に
なる。この場合は符号A、符号B、符号C、符号Dの各
々の長さはかわることなく、プレート9のストッパ部11
にステー12の係止部15が当接している。
【0028】さらに、ニーボルスターパネル14が膝部17
によって押されると、ストッパ部11に係止部15が当接し
ているので、図6に示すように、ステー12が座屈変形
し、ステー12の長さAがおよびニーボルスターパネル14
と係止部15までの長さBが短縮する。また、ストッパ部
15も曲げ変形するので、プレート9の中央部分10の長さ
Cも短く曲げ変形している。
【0029】なお、上記実施例には、プレート9にスト
ッパ部11を設け、ステー12にストッパ部11a に当接する
係止部15を設けたが、プレート9のストッパ部11や、ス
テー12の係止部15をなくしてもよい。
【0030】このようにした場合においても、ニーボル
スターパネル14に乗員16の膝部17が当たってニーボルス
ターパネル14が前方に押された場合は、第1段階とし
て、ステー12の一側12a とプレートの一側9aとを接続す
るアーク溶接Wの部分がはずれて、膝部17の運動エネル
ギーが吸収される。したがって、図11の符号Yで示すよ
うに、膝部17の初期の減速度を小さくすることが可能に
なる。
【0031】さらに、膝部17がニーボルスターパネル14
を押した場合、第2段階として、ステー12の一側12a が
サポートパイプ3に当接し、これによりステー12が座靴
変形をして膝部17の運動エネルギーが吸収されることに
なる。
【0032】次に、本発明の別の実施例を図7にもとづ
いて説明する。なお、図1ないし図3と同一の部分は同
一の符号を付して詳細の説明は省略する。この実施例の
特徴とするところは、サポートパイプ3に2個並列させ
て取付けた、略U字状のプレート9と、ニーボルスター
パネル14に2個並列させて取付けたステー12とを強固に
固着し(アーク溶接)、さらに、プレート9の前後方向
に沿う帯状の中央部分10とその上下の部分との境目に、
膝部17が衝突した際、力の方向に沿って徐々に切断され
るようにしたエネルギー吸収線18を設けたことである。
【0033】以上説明した別の実施例の作用を説明す
る。本実施例は、このように構成したので、自動車6が
急停止して乗員16の膝部17がニーボルスターパネル14に
当たって、ニーボルスターパネル14に前方向の力がかか
った場合、第1段階として、ステー12とプレート9との
固着部分が前方に押されることによりプレート9がエネ
ルギー吸収線18に沿って徐々に切れるので、これによっ
てステー12とプレート9との固着部分が前に移動して、
膝部17の運動エネルギーが吸収される。
【0034】したがって、図11の符号Yで示すように、
膝部17の初期の減速度を小さくすることが可能になる。
【0035】この運動エネルギーの吸収はステー12の係
止部15がプレート9のストッパ部11に当接するまで続
く。この当接の状態で、ニーボルスターパネル14がさら
に前方に押され続けた場合、第2段階として、ステー12
が座屈変形すると共にストッパ部11が曲げ変形を起こす
ことでさらに、膝部17の運動エネルギーが吸収されるこ
とになる。
【0036】この状態を図8ないし図10にもとづいてさ
らに詳述する。この図において符号A,B,C,Dは図
4のものと同様である。すなわち、図8において、符号
Aはステー12の長さ、符号Bはニーボルスターパネル14
と係止部15までの長さ、符号Cはプレート9の中央部分
10の長さ、符号Dはプレート9の中央部分10の上下の部
分の長さを各々示している。
【0037】この状態においてニーボルスターパネル14
に膝部17が当たった場合、プレート9とステー12の固着
した部分が押されて前進すると共にプレート9がエネル
ギー吸収線18に沿って徐々に切断される。この前進によ
りプレート9のストッパ部11にステー12の係止部15が当
接する。
【0038】これによってステー12の前進は止まって図
9に示すようになる。この場合はステー12の長さA、ニ
ーボルスターパネル14と係止部15までの長さBおよびプ
レート9の中央部分10の長さCの各部分の長さはかわる
ことなく、プレート9の中央部分10の上下の部分の長さ
Dの部分のみが短縮することになる。
【0039】さらに、ニーボルスターパネル14が膝部17
によって押されると、ストッパ部11に係止部15が当接し
ているので、図10に示すように、ステー12が座屈変形
し、ステー12の長さAがおよびニーボルスターパネル14
と係止部15までの長さBが短縮する。また、ストッパ部
15も曲げ変形するので、プレート9の中央部分10の長さ
Cが短縮することになる。
【0040】
【発明の効果】本発明は、以上説明したように構成した
ので、次に記載する効果を奏する。
【0041】請求項1および請求項2の装置において
は、自動車が急停止して乗員の膝部がニーボルスターパ
ネルに当たった場合、ステーとプレートとの溶着の部分
がはずれることにより、膝部の運動エネルギーを吸収す
ることができる。これにより、図11に符号Yで示すよう
に、膝部の初期の減速度を小さくすることができる。し
たがって、膝部にかかる力を小さくすることができる。
【0042】さらに、ニーボルスターパネルおよびステ
ーが前方に押されると、ステーが座屈変形するので、膝
部の運動エネルギーがさらに吸収されて膝部にかかる力
をさらに小さくすることができる。
【0043】また、請求項3の装置においては、自動車
が急停止して乗員の膝部がニーボルスターパネルに当た
った場合、ステーとプレートの溶着部は、プレートがエ
ネルギー吸収線に沿って徐々に切断されることにより、
前方に移動するので、これによって、膝部の運動エネル
ギーが吸収される。したがって、膝部の初期の減速度を
小さくすることができ、膝部にかかる力を小さくするこ
とができる。
【0044】さらに、ニーボルスターパネルが前方向に
押されると、係止部がストッパ部に当接して、ステーが
座屈変形すると共にストッパ部が曲げ変形をするので、
膝部にかかる運動エネルギーが吸収されて、膝部にかか
る力をさらに小さくすることができる。
【0045】上記請求項1ないし3のように、衝撃エネ
ルギーの吸収機構が安定しているので、ニーボルスター
装置の運動エネルギー吸収力のチューニングが行い易
く、製作工程を減少させることができる。
【0046】プレートが切れていく変形モードは膝部の
当たり方にあまり影響を受けることがない。したがっ
て、エネルギーの吸収量を一定に設定することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す斜視図である。
【図2】図1の上面図である。
【図3】本発明を自動車に取付けたところを示す模式図
である。
【図4】図1のものを模式的に示した側面図である。
【図5】図4のもののニーボルスターパネルが押された
ところを示す模式図である。
【図6】図5のもののニーボルスターパネルがさらに押
されたところを示す模式図である。
【図7】本発明の別の実施例を示す斜視図である。
【図8】図7のものを模式的に示した側面図である。
【図9】図8のもののニーボルスターパネルが押された
ところを示す模式図である。
【図10】図9のもののニーボルスターパネルがさらに
押されたところを示す模式図である。
【図11】膝の減速度とその変位との関係を示す特性図
である。
【図12】従来のニーボルスター装置の斜視図である。
【符号の説明】
3 サポートパイプ 5 ニーボルスター装置 6 自動車 7 インストルメントパネル 8 エンジンルーム 9 プレート 9a 一側 9b 他側 11 ストッパ部 12 ステー 12a 一側 12b 他側 13 座席 14 ニーボルスターパネル 15 係止部 17 膝部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自動車のインストルメントパネルのエン
    ジンルーム側に横設したサポートパイプに一側を後方に
    向けた、略U字状のプレートの他側を取付け、前記イン
    ストルメントパネルの下方に、座席に向いたニーボルス
    ターパネルを設け、該ニーボルスターパネルの前方側の
    面に、一側が前記プレートに延びるステーの他側を取付
    け、該ステーの一側と前記プレートの一側とを溶着した
    ことを特徴とする自動車のニーボルスター装置。
  2. 【請求項2】 自動車のインストルメントパネルのエン
    ジンルーム側に横設したサポートパイプに一側を後方に
    向けた、略U字状のプレートの他側を取付け、該略U字
    状のプレートの底部端面にストッパ部を形成し、前記イ
    ンストルメントパネルの下方に、座席に向いたニーボル
    スターパネルを設け、該ニーボルスターパネルの前方側
    の面に、一側が前記プレートに延びるステーの他側を取
    付け、該ステーに前記ストッパ部に係止する係止部を設
    けると共に、該ステーの一側と前記プレートの一側とを
    溶着したことを特徴とする請求項1記載の自動車のニー
    ボルスター装置。
  3. 【請求項3】 自動車のインストルメントパネルのエン
    ジンルーム側に横設したサポートパイプに一側を後方に
    向けた、略U字状のプレートの他側を取付け、該略U字
    状のプレートの底部端面にストッパ部を形成し、前記イ
    ンストルメントパネルの下方に、座席に向けたニーボル
    スターパネルを設け、該ニーボルスターパネルの前方側
    の面に、一側が前記プレートに延びるステーの他側を取
    付け、該ステーに前記ストッパ部に係止する係止部を設
    けると共に、該ステーの一側と前記プレートの一側とを
    強く固着し、前記ニーボルスターパネルに前方向の力が
    かかった場合、前記略U字状のプレートが力の方向に沿
    って切断されるようにエネルギー吸収線を付けたことを
    特徴とする自動車のニーボルスター装置。
JP5343973A 1993-12-18 1993-12-18 自動車のニーボルスター装置 Pending JPH07172255A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5343973A JPH07172255A (ja) 1993-12-18 1993-12-18 自動車のニーボルスター装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5343973A JPH07172255A (ja) 1993-12-18 1993-12-18 自動車のニーボルスター装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07172255A true JPH07172255A (ja) 1995-07-11

Family

ID=18365666

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5343973A Pending JPH07172255A (ja) 1993-12-18 1993-12-18 自動車のニーボルスター装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07172255A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1398222A2 (de) * 2002-09-03 2004-03-17 Euromotive GmbH & Co. KG Vorrichtung zum Schützen der Beine eines Fahrzeuginsassen
JP2011031637A (ja) * 2009-07-29 2011-02-17 Honda Motor Co Ltd 車両用ニーパッド構造
JP2011098649A (ja) * 2009-11-06 2011-05-19 Suzuki Motor Corp インストルメントパネル収納部の周辺構造
US8181991B2 (en) 2009-05-21 2012-05-22 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Instrument panel with positive locking capabilities

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1398222A2 (de) * 2002-09-03 2004-03-17 Euromotive GmbH & Co. KG Vorrichtung zum Schützen der Beine eines Fahrzeuginsassen
EP1398222A3 (de) * 2002-09-03 2004-05-19 Euromotive GmbH & Co. KG Vorrichtung zum Schützen der Beine eines Fahrzeuginsassen
US6948738B2 (en) 2002-09-03 2005-09-27 Euromotive Gmbh & Co. Kg Device for the protection of the legs of a vehicle occupant
US8181991B2 (en) 2009-05-21 2012-05-22 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Instrument panel with positive locking capabilities
JP2011031637A (ja) * 2009-07-29 2011-02-17 Honda Motor Co Ltd 車両用ニーパッド構造
JP2011098649A (ja) * 2009-11-06 2011-05-19 Suzuki Motor Corp インストルメントパネル収納部の周辺構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08150943A (ja) チルトステアリングコラム
JP2959915B2 (ja) 電気自動車
JP2001146127A (ja) 自動車用シート
JP4233506B2 (ja) 自動車のインストルメントパネル取付装置
JPH0725357A (ja) 車両の前部車体構造
JP3903428B2 (ja) 自動車のブレーキペダルの押され防止構造
JPH07172255A (ja) 自動車のニーボルスター装置
JPH10250512A (ja) 自動車のドア構造
JPH05213128A (ja) 自動車のニープロテクター
JPH06247240A (ja) 車両の衝撃吸収装置
JP3431843B2 (ja) 自動車のドア構造
JP4054996B2 (ja) ニーエアバッグモジュールの取付構造
JPH06298121A (ja) フロントボデーの構造
JP3411480B2 (ja) 衝撃吸収装置
JPH0737863U (ja) 車体構造
JP2511352Y2 (ja) 車両のニ―プロテクタ
KR100428081B1 (ko) 자동차용 범퍼의 충격 흡수장치
WO2006013993A1 (ja) 自動車の衝撃力吸収装置
JP2599828Y2 (ja) 自動車の膝衝突保護装置
KR100550042B1 (ko) 자동차용 니볼스터 브라켓트
JPH06234343A (ja) 自動車の乗員保護装置
JP3814829B2 (ja) 自動車のインストルメントパネル構造
JP7481671B2 (ja) 車両の前部構造
JP2000272356A (ja) キャブオーバ型車両の衝突安全装置
JP3663809B2 (ja) 衝突時の膝保護装置