JPH07167866A - 臨床検査用検体搬送装置 - Google Patents

臨床検査用検体搬送装置

Info

Publication number
JPH07167866A
JPH07167866A JP22294694A JP22294694A JPH07167866A JP H07167866 A JPH07167866 A JP H07167866A JP 22294694 A JP22294694 A JP 22294694A JP 22294694 A JP22294694 A JP 22294694A JP H07167866 A JPH07167866 A JP H07167866A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sample
line
rack
analyzer
sub
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22294694A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2829244B2 (ja
Inventor
Koichi Tanikai
功一 谷貝
Koichi Matsumoto
孝一 松本
Toshiyuki Ikeda
俊幸 池田
Shigemi Watanabe
茂美 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Hitachi High Tech Control Systems Corp
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Naka Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Naka Electronics Co Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP6222946A priority Critical patent/JP2829244B2/ja
Publication of JPH07167866A publication Critical patent/JPH07167866A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2829244B2 publication Critical patent/JP2829244B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は、ベルトラインが迂回や延長をしても
大形化せず、シンプルで低コストな検体搬送装置を提供
することを目的とする。 【構成】親検体より使用分析装置別、即ち分析計10を
行先とする検体ラックCと、分析計8を行先とする検体
ラックC′に分けて分注され、ラック合流装置12によ
って検体ラックC及びC′が主搬送ラインE上に合流さ
れる。そして主搬送ラインEを搬送されてきた検体ラッ
クCとC′はその使用分析装置別に設けられた分析装置
用搬送ラインD又はD′にラック分岐装置19によって
振り分けられる。以上のような動作制御を行う制御装置
11を備えている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は臨床検査部門における生
体試料の検体搬送装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来検体搬送装置において、分注ステー
ションから分析計までの子検体の搬送は、分析計が1台
の場合ベルトラインは1ライン、2台の場合は2ライン
というように、分析計の台数に応じた数のベルトライン
を必要としていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来装置は装置の
レイアウトをする場合に、スペース的な制約がなく、分
注ステーションと分析計の間が最短距離で構成できる場
合にはあまり問題にならない。しかし、この様な装置を
導入しようとする検査室などは、往々にして既存の建屋
の利用が多く、他の既存設備,分析,検査装置との併設
や、壁,柱等の制約を受け、ベルトラインの迂回や延長
を余儀なくされる場合が多い。したがって、迂回や延長
された複数のベルトラインは必要スペースの増大と、コ
スト高となる欠点があった。
【0004】本発明の目的は、ベルトラインが迂回や延
長をしても大形化せず、シンプルで低コストな検体搬送
装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明による臨床検査用
検体搬送装置は検体の遠心分離を行う遠心ステーション
と、該遠心ステーションで遠心分離された親検体を受け
入れる分注ステーションであって、分析装置別に配列さ
れている複数系統の子検体ラック上の容器へ前記親検体
を分注する分注ステーションと、分注済の複数系統から
の子検体ラックを混在状態で搬送する単一の主搬送ライ
ンと、複数系統の子検体ラックを主搬送ラインに合流さ
せる合流装置と、前記主搬送ラインで搬送された子検体
を各分析装置に通ずる複数の分析装置用搬送ラインに分
別する分配装置と、主搬送ラインで搬送された子検体ラ
ックが前記分配装置に到達したとき、分配装置を制御し
て各子検体ラックを対応する分析装置用搬送ラインに振
り分ける制御部を備えている。
【0006】
【作用】分注ステーションより送り出されたラックが、
搬送手段の入口部に設置されたラック合流装置に到着す
ると、到着信号が制御装置に送られ、これを受けて制御
装置からラック合流装置に動作開始指令が発せられる。
ラック合流装置により1ラインのベルトラインに合流さ
れたラックは順次ベルトラインにより搬送され分岐装置
に到着する。分岐装置は、何番目に到着したラックをそ
の位置の分析計に送り込むという指令を制御装置より受
けとり、該当するラックのみを分析計に送り込み、その
他は次の分析計に搬送すべく分岐動作を行う。これによ
り子検体搬送ラインは最後の分析計まで1ラインの搬送
手段と、各分岐装置及び制御装置により搬送が可能とな
る。
【0007】
【実施例】以下本発明の実施例を図1〜図4により説明
する。本実施例は分析計2台を接続し構成した検体搬送
装置である。構成を検体搬送の順序に従い説明する。血
液を遠心分離する遠心ステーション1,遠心分離した上
澄み血清を生化学分析用子検体容器に分注する分注ステ
ーション2,分注後の親検体,子検体をそれぞれのベル
トラインに分岐する分岐ベルトライン3,親検体を搬送
するベルトライン4,生化学分析以外の分析用子検体を
分注する仕分分注装置5,そして残りの検体を収納する
検体収納装置6で親検体ラインを構成している。該親検
体ラインを以下の説明で解り易くするためにAラインと
する。次に子検体側の構成について説明する。分岐ベル
トライン3により親検体とは別に分岐した子検体側は、
子検体分岐ライン7,子検体搬送ベルトライン9から成
り、それぞれ分析計8,分析計10に接続している。ま
たこれら装置の一連の動作を制御するための制御装置1
1があり、以上が本装置構成の概要である。
【0008】次に動作について説明する。遠心ステーシ
ョン1で遠心分離された親検体はAライン上を搬送され
分注ステーション2に向かう。この分注ステーション2
は、親検体より2系統の搬送ライン、即ち分析計10に
対応するBのラインと分析計8に対応するB′のライン
に待機している子検体ラックC又はC′に生化学分析に
必要な検体を分注する。この子検体ラックC,C′は複
数の空容器が装填されている。そして子検体ラックC及
びC′に生化学分析に必要な検体量を分注し、分注が終
了すると親検体は順次分岐ベルトライン3,ベルトライ
ン4,仕分分注装置5を経て最後に検体収納装置6に収
納される。一方分注ステーション2のBライン,B′ラ
イン上で検体を分注された子検体ラックC,C′は、分
岐ベルトライン3に搬送される。Eラインの子検体ラッ
クCまたはC′は、制御装置11からの指令により分析
計8又は10に搬送され指定された検査項目の測定が行
われる。B′ライン上を搬送された子検体ラックC′
は、ラック合流装置12に到着すると、ラック到着を検
知するセンサー13により、ラックC′の到着信号が制
御装置11に送られ、制御装置11からはカム駆動モー
タ14の回転指令が発せられる。モータ14の回転によ
り、モータ軸に固定されたカム15が回り、カム15に
追従してラック押しアーム16が、ラックC′をB′ラ
インからEラインに押し込む。ラック押しアーム16の
カム追従は、ばね17により行われる。ラックC′がE
ラインに押し込まれると、ラック押し込み完了を検知す
るセンサー18によりラックC′の押し込み完了信号が
制御装置11に送られ制御装置11はEラインの搬送指
令を発する。以上により子検体はこれ以降Eライン1ラ
インで搬送される。
【0009】本発明実施例ではBラインと合流後の主搬
送ラインであるEラインは同一系統として設けられてい
るが、この構成に限定されることはなくBラインとEラ
インを別の駆動系で駆動しても良い。
【0010】次に子検体分岐ライン7のラック分岐装置
19について説明する。
【0011】子検体分岐ライン7にはラック分岐装置1
9がありその構成は図3,図4の如くである。回転台2
0の上にベルトライン22が支承され、ベルトライン2
2はモータ23により回転駆動される。回転台20はモ
ータ21により矢印R,R′方向に交互に90°回転す
る。90°位置決めはセンサー24,24′により回転
台20の動作を検知、その検知信号が制御装置11に送
られ制御信号が発せられる。Eライン上のラックC又は
C′がラック分岐装置19に到着するとラック到着検知
センサー25によりラック到着信号が制御装置に送ら
れ、該ラックに対して制御装置11より分岐方向の指令
が与えられ、ラックCは分析計10へ、ラックC′は分
析計8への方向づけが行われ、分析装置用搬送ラインで
あるDライン又はD′ラインにラックが送り込まれる。
このようにして子検体ラックは1ラインのベルトライン
で、2台の分析計へ搬送が行われる。
【0012】以上のような構成とすることによって搬送
ラインが1ラインしかなくとも、2ラインあったときと
同様の効果を得ることができ、使用する測定装置に対応
した子検体用の搬送ラインにラックを配置することで、
2ライン有ったときと同様に目的の測定装置に搬送され
る。
【0013】
【発明の効果】本発明によれば、複数の分析計を組込ん
だ装置の子検体ラインを、複数の搬送手段によって構成
することなく、1ラインで済むため、搬送装置のレイア
ウトのスペース節減が可能となる。また限られたスペー
ス,障害物のある場所等のレイアウトで、迂回,延長等
の対応が比較的簡単であり、また原価低減効果も大であ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す装置構成図である。
【図2】ラック合流装置の詳細平面図である。
【図3】ラック分岐装置の詳細平面図である。
【図4】ラック分岐装置の詳細正面図である。
【符号の説明】
1…遠心ステーション、2…分注ステーション、3…分
岐ベルトライン、4…ベルトライン、5…仕分分注装
置、6…検体収納装置、7…子検体分岐ライン、8,1
0…分析計、9…子検体搬送ベルトライン、11…制御
装置、12…ラック合流装置、13…センサー。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 池田 俊幸 茨城県勝田市市毛882番地 株式会社日立 製作所那珂工場内 (72)発明者 渡辺 茂美 茨城県東茨城郡内原町三湯字訳山500番地 日立那珂エレクトロニクス株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】検体の遠心分離を行う遠心ステーション
    と、該遠心ステーションで遠心分離された親検体を受け
    入れる分注ステーションであって、分析装置別に配列さ
    れている複数系統の子検体ラック上の容器へ前記親検体
    を分注する分注ステーションと、分注済の複数系統から
    の子検体ラックを混在状態で搬送する単一の主搬送ライ
    ンと、複数系統の子検体ラックを前記主搬送ラインに合
    流させる合流装置と、前記主搬送ラインで搬送された子
    検体ラックを各分析装置に通ずる複数の分析装置用搬送
    ラインに方向づける分配装置と、前記主搬送ラインで搬
    送された子検体ラックが前記分配装置に到達したとき、
    前記分配装置を制御して各子検体ラックを対応する分析
    装置用搬送ラインに振り分ける制御部を備えたことを特
    徴とする臨床検査用検体搬送装置。
JP6222946A 1994-09-19 1994-09-19 臨床検査用検体搬送装置 Expired - Lifetime JP2829244B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6222946A JP2829244B2 (ja) 1994-09-19 1994-09-19 臨床検査用検体搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6222946A JP2829244B2 (ja) 1994-09-19 1994-09-19 臨床検査用検体搬送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07167866A true JPH07167866A (ja) 1995-07-04
JP2829244B2 JP2829244B2 (ja) 1998-11-25

Family

ID=16790357

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6222946A Expired - Lifetime JP2829244B2 (ja) 1994-09-19 1994-09-19 臨床検査用検体搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2829244B2 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998052046A1 (fr) * 1997-05-12 1998-11-19 Hitachi, Ltd. Systeme de traitement d'articles inspectes
JPH11304813A (ja) * 1998-04-17 1999-11-05 Hitachi Ltd 検体処理システム
JPH11304814A (ja) * 1998-04-20 1999-11-05 Hitachi Ltd 検体分注装置及び検体処理システム
JP2001242137A (ja) * 2000-02-29 2001-09-07 Hitachi Chem Co Ltd マイクロチップ電気泳動装置
JP2003057251A (ja) * 2001-08-21 2003-02-26 Hitachi Ltd 生体サンプルの自動分析システム
JP2003161736A (ja) * 1997-03-26 2003-06-06 Hitachi Ltd 検体分析システム
JP2007315835A (ja) * 2006-05-24 2007-12-06 Aloka Co Ltd ラック搬送システム
WO2011148897A1 (ja) 2010-05-24 2011-12-01 株式会社日立ハイテクノロジーズ 検体検査自動化システム
WO2019116751A1 (ja) 2017-12-15 2019-06-20 株式会社日立ハイテクノロジーズ 自動分析装置
CN110398602A (zh) * 2018-04-25 2019-11-01 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 一种样本分析系统和一种样本分析系统控制方法
CN110398603A (zh) * 2018-04-25 2019-11-01 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 一种样本分析系统和一种样本分析系统控制方法
JP2020514736A (ja) * 2017-03-16 2020-05-21 ベックマン コールター, インコーポレイテッド オブジェクトキャリアを運搬するための運搬システム

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6352061A (ja) * 1986-08-22 1988-03-05 Toshiba Corp 検体検査自動化ラインシステム
JPH01148966A (ja) * 1987-12-04 1989-06-12 Hitachi Kiden Kogyo Ltd 検体搬送装置
JPH0264462A (ja) * 1988-08-31 1990-03-05 Hitachi Ltd 自動分析システム
JPH0378657A (ja) * 1989-08-23 1991-04-03 Hitachi Ltd 検体搬送方向変換装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6352061A (ja) * 1986-08-22 1988-03-05 Toshiba Corp 検体検査自動化ラインシステム
JPH01148966A (ja) * 1987-12-04 1989-06-12 Hitachi Kiden Kogyo Ltd 検体搬送装置
JPH0264462A (ja) * 1988-08-31 1990-03-05 Hitachi Ltd 自動分析システム
JPH0378657A (ja) * 1989-08-23 1991-04-03 Hitachi Ltd 検体搬送方向変換装置

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003161736A (ja) * 1997-03-26 2003-06-06 Hitachi Ltd 検体分析システム
WO1998052046A1 (fr) * 1997-05-12 1998-11-19 Hitachi, Ltd. Systeme de traitement d'articles inspectes
JPH11304813A (ja) * 1998-04-17 1999-11-05 Hitachi Ltd 検体処理システム
JPH11304814A (ja) * 1998-04-20 1999-11-05 Hitachi Ltd 検体分注装置及び検体処理システム
JP2001242137A (ja) * 2000-02-29 2001-09-07 Hitachi Chem Co Ltd マイクロチップ電気泳動装置
JP2003057251A (ja) * 2001-08-21 2003-02-26 Hitachi Ltd 生体サンプルの自動分析システム
JP2007315835A (ja) * 2006-05-24 2007-12-06 Aloka Co Ltd ラック搬送システム
US9753048B2 (en) 2010-05-24 2017-09-05 Hitachi High-Technologies Corporation Sample test automation system
WO2011148897A1 (ja) 2010-05-24 2011-12-01 株式会社日立ハイテクノロジーズ 検体検査自動化システム
US10816564B2 (en) 2010-05-24 2020-10-27 Hitachi High-Tech Corporation Sample test automation system
EP3919915A1 (en) 2010-05-24 2021-12-08 Hitachi High-Tech Corporation Sample test automation system
JP2020514736A (ja) * 2017-03-16 2020-05-21 ベックマン コールター, インコーポレイテッド オブジェクトキャリアを運搬するための運搬システム
WO2019116751A1 (ja) 2017-12-15 2019-06-20 株式会社日立ハイテクノロジーズ 自動分析装置
US11662357B2 (en) 2017-12-15 2023-05-30 Hitachi High-Technologies Corporation Automated analysis device
CN110398602A (zh) * 2018-04-25 2019-11-01 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 一种样本分析系统和一种样本分析系统控制方法
CN110398603A (zh) * 2018-04-25 2019-11-01 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 一种样本分析系统和一种样本分析系统控制方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2829244B2 (ja) 1998-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6446519B2 (ja) 検体搬送方法
JP3336894B2 (ja) 自動分析装置
EP0984284A3 (en) Apparatus for use in automated analyzer
AU2003228702B2 (en) Method of providing assay processing in a multi-analyzer system
JP3031237B2 (ja) 検体ラックの搬送方法及び検体ラックを搬送する自動分析装置
JPH07167866A (ja) 臨床検査用検体搬送装置
US8480954B2 (en) Apparatus and methods for dispensing sample holders
US6790413B2 (en) Sample presentation unit
JP2003344423A (ja) 自動分析装置
JPH0792171A (ja) 容器搬送システム
JPH10282114A (ja) 検体ラックの搬送方法及び自動分析装置
JPH061427A (ja) 検体搬送方向変換装置
JP2004028588A (ja) 自動分析装置
JP3618067B2 (ja) 検体振分け装置
JP2000314737A (ja) 検体搬送システム
JPH1130618A (ja) 検体ラックの搬送方法及び自動分析装置
JPH04124458U (ja) 臨床検査用検体搬送システム
JP4576393B2 (ja) 自動分析装置
JP3276638B2 (ja) 検体処理システム
JP3659083B2 (ja) 検体搬送システム
JP2001242179A (ja) 検体搬送システム
JPH0378657A (ja) 検体搬送方向変換装置
JP3655509B2 (ja) 検体搬送システム
JP3039980B2 (ja) 臨床検査用検体搬送システム
JPH06105259B2 (ja) 試料容器の移送装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070918

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080918

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080918

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090918

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090918

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100918

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100918

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110918

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 13

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110918