JPH0716242U - 携帯端末装置 - Google Patents

携帯端末装置

Info

Publication number
JPH0716242U
JPH0716242U JP5109293U JP5109293U JPH0716242U JP H0716242 U JPH0716242 U JP H0716242U JP 5109293 U JP5109293 U JP 5109293U JP 5109293 U JP5109293 U JP 5109293U JP H0716242 U JPH0716242 U JP H0716242U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
unit
input
mobile terminal
serial
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5109293U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2587918Y2 (ja
Inventor
昭宏 岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentel Co Ltd
Original Assignee
Pentel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pentel Co Ltd filed Critical Pentel Co Ltd
Priority to JP1993051092U priority Critical patent/JP2587918Y2/ja
Publication of JPH0716242U publication Critical patent/JPH0716242U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2587918Y2 publication Critical patent/JP2587918Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 シリアルデータと、イメージデータを使用す
るバーコードをソフトで切り替えて入力する。 【構成】 入力されたデータを表示する表示装置部と、
該表示装置部に表示されるデータを入力するキー入力部
と、外部装置とデータを送受信する通信部と、バーコー
ド読み取り部およびプリンタ装置等を有する携帯端末装
置において、シリアル・イメージ切替部を複数種類のバ
ーコード入力部に接続した。 【効果】 装置のハードウェアの簡素化でき、携帯端末
装置の小型化および軽量化が出来る

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、データ入力装置として用いられる携帯端末装置において、バーコー ドのシリアルバーコードとイメージデータを同一の入力部に入力するものである 。
【0002】
【従来の技術】
従来、バーコードリーダーには、読み取ったバーコードをシリアルデータとし て出力する機器とバーコードの白黒をイメージとして出力する機器がある。この 機器から得られる情報を入力する手段として、シリアルデータはシリアルデータ の入力できる入力部あるいは専用のハードウェアを介して中央演算装置に入力さ れ、イメージデータは入力部を通して中央演算装置に入力され、内部処理を行う ことによりコードが生成される。
【0003】 図3に示すように、携帯端末装置1はCPU1はROM3又はRAM4に格納 されたプログラムに従い、処理及びアプリケーションプログラム等の所定の処理 を行う。参照符号5は表示装置で、CPU2から供給される文字情報或いは図形 情報を表示する。参照符号6は入力手段たるキー入力部で、数値及び各種ファン クションキーからなる。参照符号7は通信部で図示しないホストコンピュータと CPU2との間のデータの授受に使用される。参照符号8はカレンダ時計で、図 示しないリチウム電池でバックアップされており、年月日時分秒情報を発生する 。
【0004】 従来の携帯端末装置のバーコード入力は、CPU2に接続されたバーコード読 み取り部9が、それぞれシリアルデータかイメージデータに合わせて、専用機が 配置されていた。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】 上述したように、従来の携帯端末装置ではシリアルデータを使用する場合と、イ メージデータを使用する場合とでは、それぞれの読み取り部を必要とし、両方の コードを取り扱う場合、別々のハードウェア或は複数の入力部が必要であった。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本考案は上記した従来の問題点に鑑みなされたもので、入力されたデータを表 示する表示装置部と、該表示装置部に表示されるデータを入力するキー入力部と 、外部装置とデータを送受信する通信部と、バーコード読み取り部およびプリン タ装置等を有する携帯端末装置において、シリアル・イメージ切替部を複数種類 のバーコード入力部に接続した携帯端末装置を提案するものである。
【0007】
【作用】
本考案の携帯端末装置では、バーコードリーダーより読み込まれたデータをシ リアルデータかイメージデータか判別し、人の認識できるコード体系に応じてバ ーコードデータを入力する。
【0008】
【実施例】
以下本考案の実施例を添付図面を参照して説明する。尚従来例と同様のものに は同じ参照符号を付してある。図1の携帯端末装置1には、CPU2でROM3 またはRAM4に格納されたプログラムに従い、本考案に係る処理およびアプリ ケーションプログラム等の所定の処理を実行する。参照符号5は表示装置でCP U2から供給される、文字情報あるいは図形情報を表示する。参照符号6は入力 手段たるキー入力部で、数値および各種ファンクションキーからなる。参照符号 7は通信部で図示しないホストコンピュータとCPU2との間のデータの授受に 使用される。参照符号8はカレンダ時計で、図示しないリチウム電池でバックア ップされており、年月日時分秒情報を発生する。
【0009】 バーコード読み取り部10はシリアル・イメージ切替部12と接続されている 。このシリアル・イメージ切替部12は、CPU2に制御されてそれぞれシリア ルバーコード13、イメージバーコード14を入力する。シリアルかイメージか を判別する手段としては、ケーブルにショートカット(短絡)が有るか無いかで 判別する方法。また、始めにサンプルとしてのバーコードを入力して、その結果 により判別する方法がある。図1に示すような入力部より入力されたデータをL O(W)からHI(GH)、HI(GH)からLO(W)へ切り替わる間隔を時 間で保存する。例として保存された時間データを記述してあるが、実測される数 値はサンプリングの関係で多少誤差がでる場合があるが本考案の説明上きれいな 数値として表現する。またシリアルデータとイメージデータは、プログラムされ たCPU2からの命令により切り替えられる。
【0010】 時間データから、シリアルデータの場合、接続されるバーコードリーダーのボ ーレートから1ビット当たりの所要時間を計算し、多少の時間の誤差を許容する ためにスタート位置から先に算出した時間の半分を動かした位置よりビットの0 、1を判定し、コードを生成する。この時間データから、シリアルデータの場合 、接続されるバーコードリーダーのボーレートから1ビット当たりの所要時間を 計算し、多少の時間の誤差を許容するためにスタート位置から先に算出した時間 の半分を動かした位置よりビットの0、1を判定し、コードを生成する。
【0011】 例えばCPU2に、外部より入力されるクロック(以下、入力クロックと言う )が4.9152MHz、データサンプリングが内部周波数(以下φと言う)/ 8、ボーレートが9600bps、ストップビット2、イーブンパリティ、デー タ長8ビットの場合、以下のような計算によりコードを生成する。図4のデータ を元に算出する場合、φは入力クロックの1/2で表され、データサンプリング は3.255208μs(1/(4.9152(MHz)/2/8))で1カウ ントする。また上述のボーレートに対する1ビットの長さは、104.1666 67μs(1/9600)でデータサンプリングのカウント値に変換すると32 (104.166667/3.255208)となる。つまり、入力されたシリ アルデータは32カウント毎にビットが生成されるが、サンプリングによる誤差 を許容するために、及び安定したデータを得るために、この例の場合、スタート ビット検出位置つまり最初のHIからLOに変化する場所より16(32/2) カウント移動させた場所から判定を開始し、得られるビットデータは01101 110100・・・となる。
【0012】 次にイメージデータの場合は、バーコードは黒部分と白部分の構成比率により コードを生成することよりLOを黒部分、HIを白部分と判断し、コードを算出 する。図2を例にしてコードを考えることにする。(図2に示されるデータは、 イメージデータの一部である)まず、最初のLOの長さを1とする。(この場合 、32が1つの単位となる。)すると、次の64は2、32は1、96は3・・ ・と言うように変換され結局、32、64、32、96、32、32、64、9 6は1、2、1、3、1、1、2、3に変換される。ここで例えば、このバーコ ードがJANコードの場合、先の1、2、1、3は奇数パリティ8に、1、1、 2、3は偶数パリティ0に変換される。
【0013】
【考案の効果】
本願考案は以上のような構成となしたので、装置のハードウェアの簡素化が可 能となる。そのため、携帯端末装置の小型化および軽量化が出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案のブロック図
【図2】 バーコードの説明図
【図3】 従来例を示すブロック図
【符号の説明】
1 携帯端末装置 2 CPU 3 ROM 4 RAM 5 表示装置 6 キー入力部 7 通信部 8 カレンダ時計 9 バーコード読み取り部 10 バーコード読み取り部 11 携帯端末装置 12 シリアル・イメージ切替部 13 シリアルバーコード 14 イメージバーコード

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入力されたデータを表示する表示装置部
    と、該表示装置部に表示されるデータを入力するキー入
    力部と、外部装置とデータを送受信する通信部と、バー
    コード読み取り部およびプリンタ装置等を有する携帯端
    末装置において、シリアル・イメージ切替部を複数種類
    のバーコード入力部に接続したことを特徴とする携帯端
    末装置。
JP1993051092U 1993-08-26 1993-08-26 携帯端末装置 Expired - Lifetime JP2587918Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993051092U JP2587918Y2 (ja) 1993-08-26 1993-08-26 携帯端末装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993051092U JP2587918Y2 (ja) 1993-08-26 1993-08-26 携帯端末装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0716242U true JPH0716242U (ja) 1995-03-17
JP2587918Y2 JP2587918Y2 (ja) 1998-12-24

Family

ID=12877182

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993051092U Expired - Lifetime JP2587918Y2 (ja) 1993-08-26 1993-08-26 携帯端末装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2587918Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4919900U (ja) * 1972-05-29 1974-02-20

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4919900U (ja) * 1972-05-29 1974-02-20
JPS5137600Y2 (ja) * 1972-05-29 1976-09-14

Also Published As

Publication number Publication date
JP2587918Y2 (ja) 1998-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR940002724A (ko) 선거단말장치
US5384579A (en) Information display apparatus and method of scrolling displayed data
JPH0716242U (ja) 携帯端末装置
JP3034465B2 (ja) 数字キーを用いた文字入力方法
JP2761587B2 (ja) 情報管理装置及び情報管理方法
US5640557A (en) Method and system for processing logic blocks in a data processing system
JP2844673B2 (ja) 情報収集装置
JPS5856894B2 (ja) 作業時間管理装置
JPS62134791A (ja) クレジツト販売処理装置
JP2744528B2 (ja) キーボード入力装置
JP4019905B2 (ja) 情報端末
JPH028981A (ja) 出退勤管理装置
GB2253505A (en) Data processing device
JP3702988B2 (ja) 測定装置のメンテナンス方法
JPS6046739B2 (ja) カ−ド情報処理装置の誤情報チェック回路
JP3277904B2 (ja) 携帯用端末装置
KR100193710B1 (ko) Pos 시스템의 문자 폰트 교환방법
JPH0719902A (ja) セグメント表示器
JPS61112294A (ja) 自動販売機のデ−タ設定方法
JPS62134793A (ja) クレジツト販売処理装置
JPS6346868B2 (ja)
JPH04133136A (ja) トレース方式
JPH079656B2 (ja) 携帯用端末装置
JPH06161702A (ja) 機器間通信における表示不可能コードの表示処理方法
JPH09245090A (ja) 業務データ処理システム