JPH0715981B2 - 固体撮像装置 - Google Patents

固体撮像装置

Info

Publication number
JPH0715981B2
JPH0715981B2 JP60271858A JP27185885A JPH0715981B2 JP H0715981 B2 JPH0715981 B2 JP H0715981B2 JP 60271858 A JP60271858 A JP 60271858A JP 27185885 A JP27185885 A JP 27185885A JP H0715981 B2 JPH0715981 B2 JP H0715981B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
type
substrate
concentration
semiconductor substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60271858A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62131566A (ja
Inventor
俊寛 栗山
Original Assignee
松下電子工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電子工業株式会社 filed Critical 松下電子工業株式会社
Priority to JP60271858A priority Critical patent/JPH0715981B2/ja
Publication of JPS62131566A publication Critical patent/JPS62131566A/ja
Publication of JPH0715981B2 publication Critical patent/JPH0715981B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/148Charge coupled imagers
    • H01L27/14887Blooming suppression

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、団体撮像装置に関するものである。
従来の技術 従来、Pウェル型固体撮像装置は、第2図に示す構造で
あった。第2図bは受光部の断面膜式図であり、第2図
aは第2図bのB−B′方向の不純物の濃度分布を示し
たものである。第2図bにおいて、21は、低濃度N形シ
リコン基板、22は、酸素折出による結晶欠陥、24は、低
濃度N形エピタキシャル層、25は、低濃度P形層、26
は、N形領域である。実効的な受光領域は、P形層25と
N形領域26で形成される。なお、結晶欠陥22は、拡散プ
ロセス中に起こる、基板に含まれる過飽和酸素による表
面欠陥発生の抑制のために形成されたものであり、低濃
度N形エピタキシャル層24は、基板の不純物ストリェー
ションによる光学特性の劣化を抑制するためになされた
ものである。以上2点は、現状の基板を用いる限りは、
Pウェル型固体撮像装置においては、必要条件である。
実動作としては、P形層25は、OVに接地され、N形シリ
コン基板21とN形領域26は、P形層25に対して逆バイア
スされている。そして、第2図の固定撮像装置で必要な
ブルーミング抑制を行なうためには、P形層25を完全に
空乏化しなければならない。そのためには、特に、N形
シリコン基板21に加える電圧(以下、基板電圧と呼ぶ)
は重要である。少なくとも、基板電圧は、通常の駆動電
圧(20V以下)にする必要がある。
前記、基板電圧を決める要因は、P形層25の不純物分布
(濃度,深さ)およびN形シリコン基板21の濃度であ
る。そして、それらの関係は、プロセスの安定性から、
N形シリコン基板21は、低濃度のものが用いられ撮像装
置の分光特性の要求から、P形層23は、拡散長は深く、
低濃度のものが必要であった。
発明が解決しようとする問題点 このような従来の構造では、撮像装置の光学的特性およ
びプロセス安定性を同時に満たそうとすると基板電圧は
必然的に高くなる。基板電圧を低くするには、基板の不
純物濃度を上げるか、あるいはP形層の不純物濃度を下
げるか拡散長を短くする必要がある。しかし、前者はプ
ロセス変動に敏感になり、後者は、光学的特性が劣化す
るとかプロセス条件の自由度が減少するなどの問題点が
あった。
本発明はこのような問題点を解決するもので、光学的特
性を劣化させることなく、基板電圧の低電圧化が図れし
かも、プロセス変動に、あまり影響されない構造を得る
ことを目的とするものである。
問題点を解決するための手段 この問題点を解決するために本発明は、酸素析出による
結晶欠陥を有する一導電形の半導体基板上に、前記半導
体基板と同一導電形でこれよりも高不純物濃度の第1の
層が形成され、さらに、前記半導体基板と同一導電形で
前記第1の層よりも低不純物濃度のエピタキシャル層が
形成され、その上に、前記半導体基板とは反対導電形の
第2の層が形成され、前記第2の層の中に前記半導体基
板と同一導電形の第3の領域が形成され、前記半導体基
板、前記第1の層および前記エピタキシャル層により基
板部が形成され、前記第2の層と前記第3の領域でPN接
合の受光領域が形成されているものである。
作用 この構造によれば、第2の層を完全に空乏化するに必要
な基板部側の空乏層幅の広がりを高濃度不純物の第1の
層によって制限することにより、空乏化に必要な基板印
加電圧の低電圧化を図ることとなる。
実施例 第1図a,bはそれぞれ本発明の一実施例によるPウェル
型固体撮像装置受光部の深さ方向不純物濃度分布と模式
的断面図であり、第1図bにおいて、1は、低濃度N形
シリコン基板、2は、酸素折出による結晶欠陥、3は、
高濃度N形層、4は、低濃度N形エピタキシャル層、5
は、低濃度P形層、6は、N形領域である。第1図a
は、第1図bのA−A′の断面における深さ方向の不純
物濃度分布を示したものである。表面側から、N/P/N-
N+/N-構造となっている。ブルーミング抑制の基本動作
は、従来型と同一で、低濃度P形層5をOVに接地し、低
濃度N形シリコン基板1に正電圧を印加して、低濃度P
形層5を完全空乏化することにより行なわれる。ブルー
ミング抑制時には、P形層5を完全空乏化するに必要な
N形基板の不純物量が満足させるまでN形基板側の空乏
層は広がる。本発明によるN/P/N-/N+/N-構造によれ
ば、N形基板側の空乏層幅は、N+層で制限され、第1図
aに示したXAまでとなる。一方、従来型(N/P/N-構造)
では、同図に参考のため示したXBまで広がる。その結
果、基板電圧は、従来型に比べ低電圧にすることができ
る。以上の効果は、N/P/N-/N+構造でも同様に可能であ
るが、基板に高濃度N形基板を用いると従来例で説明し
た、基板に含まれる酸素による表面欠陥を除去できな
い。
また、本発明は、第1図aにおいて、P形層やN-エピタ
キシャル層の不純物分布が変動しても、N形基板側の空
乏層端XAの変動は、従来型のXBに比べて小さいため、プ
ロセス変動に対しても強い構造となっている。
なお実施例では、Pウェル型固体撮像装置について述べ
たが、P形基板を用いたNウェル型固体撮像装置におい
ても同様な効果が得られることは明白である。
発明の効果 以上のように本発明によれば、固体撮像装置の光学特性
の劣化およびプロセスの安定化を損うことなく、基板電
圧の低電圧化が図れ、かつ、プロセス変動に対しても強
いなどきわめて有効な効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図a,bは、本発明の一実施例によるPウェル型固体
撮像装置受光部の不純物分布図および断面模式図、第2
図a,bは従来のPウェル型固体撮像装置受光部の不純物
分布図および断面模式図である。 1,21……低濃度N形シリコン基板、2,22……酸素折出に
よる結晶欠陥、3……高濃度N形層、4,24……低濃度N
形エピタキシャル層、5,25……低濃度P形層、6,26……
N形領域。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】酸素析出による結晶欠陥を有する一導電形
    の半導体基板上に、前記半導体基板と同一導電形でこれ
    よりも高不純物濃度の第1の層が形成され、さらに、前
    記半導体基板と同一導電形で前記第1の層よりも低不純
    物濃度のエピタキシャル層が形成され、その上に、前記
    半導体基板とは反対導電形の第2の層が形成され、前記
    第2の層の中に前記半導体基板と同一導電形の第3の領
    域が形成され、前記半導体基板、前記第1の層および前
    記エピタキシャル層により基板部が形成され、前記第2
    の層と前記第3の領域でPN接合の受光領域が形成されて
    いることを特徴とする固体撮像装置。
JP60271858A 1985-12-03 1985-12-03 固体撮像装置 Expired - Lifetime JPH0715981B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60271858A JPH0715981B2 (ja) 1985-12-03 1985-12-03 固体撮像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60271858A JPH0715981B2 (ja) 1985-12-03 1985-12-03 固体撮像装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62131566A JPS62131566A (ja) 1987-06-13
JPH0715981B2 true JPH0715981B2 (ja) 1995-02-22

Family

ID=17505865

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60271858A Expired - Lifetime JPH0715981B2 (ja) 1985-12-03 1985-12-03 固体撮像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0715981B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5262661A (en) * 1990-06-25 1993-11-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Solid-state image pickup device, having increased charge storage and improved electronic shutter operation
JP2833256B2 (ja) * 1991-04-15 1998-12-09 日本電気株式会社 固体撮像装置の製造方法
KR0130959B1 (ko) * 1992-06-03 1998-04-14 쓰지 하루오 고체촬상장치 및 그 제조방법
JP4219755B2 (ja) 2003-07-16 2009-02-04 ローム株式会社 イメージセンサの製造方法およびイメージセンサ

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58125976A (ja) * 1982-01-22 1983-07-27 Nec Corp 固体撮像素子
JPS58125975A (ja) * 1982-01-22 1983-07-27 Nec Corp 固体撮像素子
JPS60136218A (ja) * 1983-12-23 1985-07-19 Nec Corp 半導体装置およびその製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58125976A (ja) * 1982-01-22 1983-07-27 Nec Corp 固体撮像素子
JPS58125975A (ja) * 1982-01-22 1983-07-27 Nec Corp 固体撮像素子
JPS60136218A (ja) * 1983-12-23 1985-07-19 Nec Corp 半導体装置およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62131566A (ja) 1987-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5043783A (en) Solid state image sensor
US6429039B2 (en) Semiconductor device and method of manufacturing the same
JPH0523505B2 (ja)
US4667392A (en) Solid-state image sensor manufacturing process
US5220191A (en) Semiconductor device having a well electrically insulated from the substrate
JPH05267695A (ja) 赤外線撮像装置
JPH0715981B2 (ja) 固体撮像装置
US6140147A (en) Method for driving solid-state imaging device
JPH0695571B2 (ja) 光電変換装置
JPH073867B2 (ja) 固体撮像装置
JPS61183958A (ja) 固体光検出装置
JP3307756B2 (ja) 固体撮像装置
JPS6224665A (ja) 固体撮像装置
JPS5833373A (ja) 半導体撮像装置
JPH0135546B2 (ja)
JP2936826B2 (ja) 固体撮像装置
JPH02111069A (ja) 固体撮像装置およびその製造方法
JPS63142858A (ja) 固体撮像装置
KR930000905B1 (ko) 고농도의 표면 에피텍셜층을 갖는 집적소자
JPS63237484A (ja) 半導体装置
JPH03190272A (ja) 固体撮像装置
JPS6224666A (ja) 固体撮像装置
JPS60142561A (ja) 撮像装置の製造方法
JP2003174188A (ja) 光半導体装置及びその製造方法
JPH0428144B2 (ja)