JPH0715292U - カード裁断装置に使用される用紙 - Google Patents

カード裁断装置に使用される用紙

Info

Publication number
JPH0715292U
JPH0715292U JP4773193U JP4773193U JPH0715292U JP H0715292 U JPH0715292 U JP H0715292U JP 4773193 U JP4773193 U JP 4773193U JP 4773193 U JP4773193 U JP 4773193U JP H0715292 U JPH0715292 U JP H0715292U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
sheet
card
cut
sheets
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4773193U
Other languages
English (en)
Inventor
菊治 早川
Original Assignee
大邦工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 大邦工業株式会社 filed Critical 大邦工業株式会社
Priority to JP4773193U priority Critical patent/JPH0715292U/ja
Publication of JPH0715292U publication Critical patent/JPH0715292U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 印刷又は印字の作業能率を向上できるカード
裁断装置用印字・印刷用紙。 【構成】 用紙10を複数枚並列して、切り離し容易につ
なぎ合わさせ、紙乗台に載置する際に一シートに切り離
す。並列した複数枚の用紙10は、これらの間に非切り込
み部分、例えば上下端にミシン切り部分101、101及び
中間にわずかな非切り込み部分102を残して切り込み1
03を入れ、切り離し容易につなぎ合わせる。この用紙を
搬送機構を備えた紙乗台上に載置し、フィーダ及びカッ
ティング・ユニットを用いて所望のカード・サイズに裁
断して、一葉ずつ切り離す。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は種々の会員カード、病院等の診察カード、名刺等、各種カードの製作 用裁断装置に使用される用紙に係り、詳細には、複数葉のカードが一列に綴られ た用紙を所望のカードサイズに裁断して一葉づつ切り離すカード裁断装置に使用 される用紙に係り、特に、前記用紙が複数枚、並列して切り離し容易につなぎ合 わされることにより、カードへの印刷または印字の作業能率が向上される、カー ド裁断装置に使用される用紙に関する。
【0002】 この種のカード裁断装置に使用される用紙として、従来、卓上文書印刷機等に より印刷または印字された複数葉のカードを一列に綴った用紙が用いられていた 。この用紙の材質としては紙、プラスチック等、任意のものが用いられる。
【0003】
【考案が解決しようとする問題点】
しかし、上述の用紙では、複数葉のカードは一列の配列であるから、印刷また は印字の際の能率が悪く、このため、二列あるいは三列に配列された用紙の開発 が望まれている。
【0004】 そこで、本考案の目的は前記用紙を複数枚、並列して切り離し容易につなぎ合 わせることにより、複数列でカードの印刷または印字が可能であり、このため、 印刷または印字の作業能率が向上され、前述の公知技術に存する欠点を改良した 、カード裁断装置に使用される用紙を提供することにある。
【0005】
【問題点を解決するための手段】
上述の目的を達成するため、本考案によれば、用紙搬送機構を備えた紙乗台を 有し、この紙乗台上には、印刷または印字された複数葉のカードを一列に綴った 用紙が載置されるフイーダと、前記フイーダから搬送される用紙の通路に配置さ れカッテイングユニットと、前記カッテイングユニットを通過して搬送される用 紙の通路に配置され、前記用紙の先端を検出して前記カッテイングユニットを作 動させるための信号を送るゲージセンサと、前記ゲージセンサを通過して搬送さ れる用紙の通路に配置され、前記用紙を裁断してカードを形成するために前記用 紙の搬送を一時停止するゲージとを備え、前記用紙を前記カッテイングユニット の作動によって所望のカードサイズに裁断し、一葉づつ切り離すカード裁断装置 に使用される用紙であって、前記用紙は複数枚、並列して切り離し容易につなぎ 合わされ、前記紙乗台に載置する際に、一シートに切り離されることを特徴とす る。
【0006】
【作用】
上述の本考案用紙は複数枚、並列につなぎ合わせて構成されるから、カードへ の印刷または印字を複数列一度に行うことができ、作業能率が向上される。
【0007】 また、上述の本考案用紙は複数枚、切り離し容易につなぎ合わせて構成される から、これをカード裁断装置の紙乗台に載置するときに一シートに容易に切り離 すことができる。
【0008】
【考案の実施例】
以下、本考案を添付図面を用いて詳述する。図1は本考案にかかる用紙の一具 体例の平面図であり、図2は一シートに切り離された状態の本考案にかかる用紙 の平面図であり、図3は本考案にかかるカード裁断装置の一具体例の断面図であ り、図4は図3の装置の平面図であり、図5は図3のカッテイングユニット部分 およびゲージ付近を示した拡大説明図である。
【0009】 図1において、10は本考案にかかる用紙であって、複数枚、例えば、図1では 2枚、並列してつなぎ合わされる。この並列された複数枚の用紙10、10はこれら の間にわずかな非切り込み部分、例えば図1では、上下端にミシン切り部分101 、101、および中間にわずかな非切り込み部分102を残して切り込み103を入れ ることにより切り離し容易につなぎ合わされる。なお、図示しないが上述の切り 込み103はミシン切りであってもかまわない。
【0010】 上述の構成からなる本考案用紙10は後述する紙乗台に載置して使用に供される ときには、図2に示されるように一シートに切り離される。
【0011】 以下、本考案にかかるカード裁断装置について図3〜5を用いて詳述する。上 述の装置はまず、図3および図4に明示されるように、用紙のフイーダ1を備え る。フイーダ1は用紙搬送機構としてのベルトコンベア2を備えた紙乗台3を有 し、この紙乗台3上に用紙パイル4がベルトコンベア2にまたがって載置される 。 また、用紙パイル4は図1の並列してつながれた用紙10、10から切り離され た一シートの紙、プラスチック等の用紙(シート)10の積層体からなり、各用紙 10は図2に示されるように、卓上文書印刷機等により一シート上に複数葉のカー ド36、36…36が一列に印刷または印字されている。
【0012】 さらに、フイーダ1の紙乗台3の下方にはこの紙乗台3が天板となる箱室5が 形成される。この紙乗台3の用紙排出口6付近には孔7、7…7が複数個穿設さ れ、かつ箱室5の任意の個所、例えば図3に示されるように箱室5の側壁8に排 気フアン9が設けられる。この排気フアン9を作動させると、箱室5から空気が 排気されて箱室5内が負圧になり、これにより用紙パイル4の最下段の用紙10が 孔7、7…7の個所で紙乗台3に密着され、用紙10の排出口6からの排出が容易 となる。11は後述するヒップアップソレノイドであって、箱室5内に設置される 。ヒップアップソレノイド11に取りつけられ、後述のとおりヒップアップソレノ イド11の働きにより作動して用紙パイル4を押し上げる押上杆である。さらに、 13はモータ軸14を有するモータ、15はモータ軸16を有するステッピングモータで あり、いずれも箱室5内に配置され、後述される。
【0013】 フイーダ1の用紙排出口6から搬送される用紙10の通路aには排出口6側から 順にそれぞれ、上下に一対のローラによって構成される第1搬送ローラ17、第1 のセンサ18、カッテイングユニット19、上下に一対のローラによって構成される 第2搬送ローラ20、ゲージセンサ(第2のセンサ)21、ゲージ22および上下に一 対のローラによって構成される排紙ローラ23が配置される。
【0014】 第1のセンサ18は第1搬送ローラ17から搬送された用紙10の先端および先端よ りも内側に付されたカッテイングマーク(図示せず)を検出してカッテイングユ ニット19を作動させ、用紙10の余白を切断するための信号を送るものである。切 断された切りくづは切りくづ受け箱24の中に落下する。
【0015】 カッテイングユニット19は図5に明示されるように、固定刃25と回転刃26の組 み合わせからなるロータリーカッター27を備え、回転刃26の矢印方向への回転に より固定刃とかみ合って用紙10が切断される。
【0016】 ゲージセンサ21は第2のセンサとも呼ばれ、図3および5に示されるように通 路a、この場合にはカッテイングユニット19および第2搬送ローラ20をそれぞれ 通過して搬送される用紙10の通路aに配置され、用紙10の先端を検出してカッテ イングユニット19を作動させるための信号を送るものである。28、29は上下一対 の案内板である。
【0017】 ゲージ22は図3および5に示されるように、通路a、この場合にはゲージセン サ21を通過して搬送される用紙10の通路aに、この通路aを遮断するように配置 され、用紙10を所望の寸法、例えば名刺幅の寸法(約55mm) に切断するために、 用紙10の先端を突き当て、用紙10の搬送を一時停止するものである。なお、カッ テイングユニット19および第2搬送ローラ20はモータ13のモータ軸14にベルト30 で連結され、モータ軸14とともに連動する。また、排紙ローラ23はベルト31を介 して第2搬送ローラ20と連動する。さらに、ベルトコンベア2および第1搬送ロ ーラ17はステッピングモータ15のモータ軸16にベルト32で連結され、モータ軸16 とともに連動する。
【0018】 排紙ローラ23から排出される切断された用紙(カード)はゲージ22の近隣、さ らには排紙ローラ23の下方に配置された受け台33に受けられる。この受け台33は 図3および4に示されるように一対の対向するL形材34、34の先端片であり、本 体の外側から横方向に細長い孔35を通し、本体の内側に突出して設けられる。切 断された排出ローラ23からのカード36は所望の枚数、一対の受け台33、33にまた がって積層される。その後、図示しないが、一対のL形材34、34を開くと、積層 されたカード36はカード受け箱37の中に落下して収納される。38は排紙ソレノイ ドである。
【0019】 上述の装置は次のようにして操作される。 まず、モータ13を稼動してカッテイングユニット19のプーリ、第2搬送ローラ 20および排紙ローラ23を回転し、さらに排気フアン9を作動させる。次いで、ス テッピングモータ15を稼動してベルトコンベア2および第1搬送ローラ17を回転 する。ベルトコンベア2の回転によりフイーダ1に内蔵された用紙パイル4の最 下段の用紙10は紙乗台3に密着され、用紙排出口6および第1搬送ローラ17を通 って搬送される。用紙10が第1のセンサ18に到達すると、第1のセンサ18は用紙 10の先端およびカッテイングマークを検出する。第1センサ18がカッテイングマ ークを検出すると、ベルトコンベア2は用紙10を18.5mm(この長さは自由に調整 される。)搬送して停止する。第1搬送ローラ17も同時に連動して停止する。次 いで、カッテイングユニット19のソレノイドが作動して回転刃26を一回転し、カ ッテイングマークの2mm後(標準設定の場合)で用紙の余白をカットする。切り 落とされた切りくづは下方の切りくづ受け箱24に落ちる。
【0020】 用紙10の先端がカッテイングユニット19および第2搬送ローラ20を通過してゲ ージセンサ21に到達すると、この先端がゲージセンサ21によって検出され、この 結果、まずヒップアップソレノイド11を働かせて押上杆12を作動させ、ベルトコ ンベア2上の用紙パイル4を押し上げる。このとき、用紙10の末端は押上杆12を 通り過ぎているので、用紙10と用紙パイル4との間にすき間が生じ、両者間の摩 擦の発生を防止する。なお、用紙10の先端が第2搬送ローラ20の直前に達したと き(すなわち、余白切断後ステッピングモータ15が100パルス回転したとき) 、 ゲージソレノイドが作動し、ゲージ22はあらかじめ閉じられる。
【0021】 余白の切り落とされた用紙10の先端がやがてゲージ22に突き当たると、用紙10 の搬送が停止され、第2搬送ローラ20に抵抗が生じ、このローラ軸に設けてある スベリクラッチが働いて第2搬送ローラ20の回転が停止する。
【0022】 さらに、ゲージセンサ21が用紙の先端を検出すると、ステッピングモータ15が 停止する。用紙10が第2搬送ローラ20に入ってからは、第2搬送ローラ20が用紙 10を引く。したがって、ステッピングモータ15が停止した後は、第1搬送ローラ 17はその軸に設けたワンウエイ・クラッチにより第2搬送ローラ20で引かれる用 紙10によって回されることになる。ゲージセンサ21が用紙10の先端を検出し、( 検出後20m/sec 後には用紙の先端がゲージに当たるとして)カッテイング・ユニ ット19のソレノイドを作動させて回転刃を一回転させ、用紙10を55mmでカットす る。用紙10は両面から案内板28、29に支持され、ゲージ22に突き当たってストッ プする。
【0023】 カットが終わるとゲージ・ソレノイドがオフになり、ゲージ22が開く。ゲージ 22が開くと、第2搬送ローラ20にかかっていた抵抗がなくなり、第2搬送ローラ 20が回転を再開し、カットされたカード36を前に送り出す。カード36は排紙ロー ラ23に達し、排紙ローラ23によりカード受け箱37上の受け台33に排出される。
【0024】 最後の二枚目のカード綴りがゲージセンサに検出されるとヒップアップ・ソレ ノイドはオフになり、用紙パイル4はベルトコンベア2に再び接触する。同様に してカットが繰り返され、最後のカード綴りは後の余白を切り落とされる。切り 落とされた余白は下の切りくづ受け箱24に落ちる。
【0025】 受け台33にたまったカード36は、50枚になると排紙ソレノイドが働いてまとめ て下のカード受け箱37に落とされる。カード36をまとめて落とすと、一枚づつ落 とすときの反転が防止される。一枚目の用紙10の処理が終わると、続けて二枚目 、三枚目と同様のカット処理が行われる。
【0026】 なお、用紙10の区切マークを第3センサが検出すると、その用紙10の最後のカ ー綴りの後の余白をカットせず、次の用紙の処理を続けることができる。
【0027】 上述に装置に使用される用紙は複数枚、並列して切り離し容易につなぎ合わせ ることにより、複数列でカードの印刷または印字が可能であり、このため、印刷 または印字の作業能率が向上され、実用上有用な考案である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案にかかる用紙の一具体例の平面図であ
る。
【図2】一シートに切り離された状態の用紙の平面図で
ある。
【図3】本考案にかかるカード裁断装置の一具体例の断
面図である。
【図4】図3の装置の平面図である。
【図5】図3のカッテイングユニット部分およびゲージ
付近を示した拡大説明図である。
【符号の説明】
1 フイーダ 2 ベルトコンベア 3 紙乗台 4 用紙パイル 5 箱室 7 孔 9 排気フアン 10 用紙 17 第1搬送ローラ 18 第1のセンサ 19 カッテイングユニット 20 第2搬送ローラ 21 ゲージセンサ 22 ゲージ 33 受け台 36 カード 101 ミシン切り部分 102 非切り込み部分 103 切り込み

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 用紙搬送機構を備えた紙乗台を有し、こ
    の紙乗台上には、印刷または印字された複数葉のカード
    を一列に綴った用紙が載置されるフイーダと、前記フイ
    ーダから搬送される用紙の通路に配置されたカッテイン
    グユニットと、前記カッテイングユニットを通過して搬
    送される用紙の通路に配置され、前記用紙の先端を検出
    して前記カッテイングユニットを作動させるための信号
    を送るゲージセンサと、前記ゲージセンサを通過して搬
    送される用紙の通路に配置され、前記用紙を裁断してカ
    ードを形成するために前記用紙の搬送を一時停止するゲ
    ージとを備え、前記用紙を前記カッテイングユニットの
    作動によって所望のカードサイズに裁断し、一葉づつ切
    り離すカード裁断装置に使用される用紙であって、前記
    用紙は複数枚、並列して切り離し容易につなぎ合わさ
    れ、前記紙乗台に載置する際に一シートに切り離される
    カード裁断装置に使用される用紙。
  2. 【請求項2】 前記並列された複数枚の用紙はこれらの
    間にわずかな非切り込み部分を残して切り込みを入れる
    ことにより切り離し容易につなぎ合われる請求項1のカ
    ード裁断装置に使用される用紙。
  3. 【請求項3】 前記並列された複数枚の用紙はこれらの
    間に、上下端にミシン切り部分および中間にわずかな非
    切り込み部分をそれぞれ残して切り込みを入れることに
    より、切り離し容易につなぎ合わされる請求項2のカー
    ド裁断装置に使用される用紙。
  4. 【請求項4】 前記並列された複数枚の用紙はこれらの
    間にミシン切りによる切り込みを入れることにより切り
    離し容易につなぎ合われる請求項1のカード裁断装置に
    使用される用紙。
JP4773193U 1993-08-11 1993-08-11 カード裁断装置に使用される用紙 Pending JPH0715292U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4773193U JPH0715292U (ja) 1993-08-11 1993-08-11 カード裁断装置に使用される用紙

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4773193U JPH0715292U (ja) 1993-08-11 1993-08-11 カード裁断装置に使用される用紙

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0715292U true JPH0715292U (ja) 1995-03-14

Family

ID=12783491

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4773193U Pending JPH0715292U (ja) 1993-08-11 1993-08-11 カード裁断装置に使用される用紙

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0715292U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008500212A (ja) * 2004-05-21 2008-01-10 シーエフシー インターナショナル, インク. ラミネートシートの製造方法及び当該方法によって製造される製品

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008500212A (ja) * 2004-05-21 2008-01-10 シーエフシー インターナショナル, インク. ラミネートシートの製造方法及び当該方法によって製造される製品

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20030022780A1 (en) Right angle turning device for an inserter system and corresponding method
JPH0715292U (ja) カード裁断装置に使用される用紙
JPH05193613A (ja) 折機及び封書作成装置
JP2571806Y2 (ja) カード裁断装置
JP5413582B2 (ja) 裁断装置及び排紙トレイ
JPH11245538A (ja) 製本装置
JPS59102761A (ja) 用紙処理装置
JP3659277B2 (ja) 丁合封入封緘装置
JP2001301356A (ja) 冊子状書類作成装置
JPH0572855U (ja) カード裁断装置から排出されるカードのカード受け機構
JPH0643622A (ja) 写真照合袋詰め装置
JP2559853Y2 (ja) カード裁断装置
JP5454766B2 (ja) 裁断装置
JP3519455B2 (ja) 帳票供給装置
JP5939805B2 (ja) 製本用折丁束作製装置
US20230303357A1 (en) Paper sorting device and machining processing device
JP3626261B2 (ja) 用紙区分け装置
JPS5929183A (ja) 用紙後処理装置
JP3759803B2 (ja) 製本装置
JPS62800B2 (ja)
JPH0615024Y2 (ja) ラミネート装置
JP4315332B2 (ja) 単片シートの区分け装置
JPH09315663A (ja) 合紙挿入装置付スタッカ
JP2001261222A (ja) 給紙装置
JPH09315653A (ja) スタッカ装置