JPH07151145A - 直動案内装置 - Google Patents

直動案内装置

Info

Publication number
JPH07151145A
JPH07151145A JP6217557A JP21755794A JPH07151145A JP H07151145 A JPH07151145 A JP H07151145A JP 6217557 A JP6217557 A JP 6217557A JP 21755794 A JP21755794 A JP 21755794A JP H07151145 A JPH07151145 A JP H07151145A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
turning
lubricant
end plate
guide device
turning piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6217557A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2634567B2 (ja
Inventor
Werner Keller
ケラー ヴェルナー
German Duetsch
デューチュ ゲルマン
Roland Hartmann
ハルトマン ローラント
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
STAR GmbH
Bosch Rexroth AG
Original Assignee
STAR GmbH
Deutsche Star GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by STAR GmbH, Deutsche Star GmbH filed Critical STAR GmbH
Publication of JPH07151145A publication Critical patent/JPH07151145A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2634567B2 publication Critical patent/JP2634567B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C29/00Bearings for parts moving only linearly
    • F16C29/04Ball or roller bearings
    • F16C29/06Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load
    • F16C29/0633Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with a bearing body defining a U-shaped carriage, i.e. surrounding a guide rail or track on three sides
    • F16C29/0635Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with a bearing body defining a U-shaped carriage, i.e. surrounding a guide rail or track on three sides whereby the return paths are provided as bores in a main body of the U-shaped carriage, e.g. the main body of the U-shaped carriage is a single part with end caps provided at each end
    • F16C29/0638Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with a bearing body defining a U-shaped carriage, i.e. surrounding a guide rail or track on three sides whereby the return paths are provided as bores in a main body of the U-shaped carriage, e.g. the main body of the U-shaped carriage is a single part with end caps provided at each end with balls
    • F16C29/0642Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with a bearing body defining a U-shaped carriage, i.e. surrounding a guide rail or track on three sides whereby the return paths are provided as bores in a main body of the U-shaped carriage, e.g. the main body of the U-shaped carriage is a single part with end caps provided at each end with balls with four rows of balls
    • F16C29/0645Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with a bearing body defining a U-shaped carriage, i.e. surrounding a guide rail or track on three sides whereby the return paths are provided as bores in a main body of the U-shaped carriage, e.g. the main body of the U-shaped carriage is a single part with end caps provided at each end with balls with four rows of balls with load directions in O-arrangement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C29/00Bearings for parts moving only linearly
    • F16C29/04Ball or roller bearings
    • F16C29/06Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load
    • F16C29/0602Details of the bearing body or carriage or parts thereof, e.g. methods for manufacturing or assembly
    • F16C29/0609Details of the bearing body or carriage or parts thereof, e.g. methods for manufacturing or assembly of the ends of the bearing body or carriage where the rolling elements change direction, e.g. end caps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C29/00Bearings for parts moving only linearly
    • F16C29/08Arrangements for covering or protecting the ways
    • F16C29/084Arrangements for covering or protecting the ways fixed to the carriage or bearing body movable along the guide rail or track
    • F16C29/086Seals being essentially U-shaped, e.g. for a U-shaped carriage
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C29/00Bearings for parts moving only linearly
    • F16C29/08Arrangements for covering or protecting the ways
    • F16C29/084Arrangements for covering or protecting the ways fixed to the carriage or bearing body movable along the guide rail or track
    • F16C29/088Seals extending in the longitudinal direction of the carriage or bearing body
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/66Special parts or details in view of lubrication
    • F16C33/6603Special parts or details in view of lubrication with grease as lubricant
    • F16C33/6622Details of supply and/or removal of the grease, e.g. purging grease
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/66Special parts or details in view of lubrication
    • F16C33/6637Special parts or details in view of lubrication with liquid lubricant
    • F16C33/6659Details of supply of the liquid to the bearing, e.g. passages or nozzles
    • F16C33/6674Details of supply of the liquid to the bearing, e.g. passages or nozzles related to the amount supplied, e.g. gaps to restrict flow of the liquid

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Bearings For Parts Moving Linearly (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 案内レール、該案内レール上に転動体循環列
を介して案内された支承本体を備えた直動案内装置であ
って、支承本体の端面に端部プレート13が当接してお
り、端部プレートの、支承本体の端面に当接する接触面
44内に転動体循環列のための転向溝50,52、及び
該転向溝と交差して転向片60を受容するための転向片
受容溝58を設けてあり、前記さらに端部プレートに転
動体循環列のための潤滑材供給系86を設けてある形式
のものにおいて、特に粘性の低い流動性の潤滑材の使用
の場合に、潤滑材に対して簡単な構造で良好なシールを
可能にすることである。 【構成】 潤滑材供給系が端部プレート内を延びる潤滑
材通路92を有しており、該潤滑材通路の通路横断面が
端部プレートの材料によって完全に取り囲まれている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、案内レール、該案内レ
ール上に転動体循環列を介して案内された支承本体を備
えた直動案内装置であって、支承本体の少なくとも1つ
の端面に端部プレートが支承本体の前記端面に向いた接
触面で以て当接しており、端部プレートの接触面内に少
なくとも転動体循環列のための転向溝を[沈め込む[埋
設]設けてあり、該転向溝が転動体循環列の転向円弧区
分のために外側の転向面を形成しており、さらに前記接
触面内に、前記転向溝と交差する転向片を受容するため
に転向溝と交差する転向片受容溝を設けてあり、転向片
が支承本体の前記端面に向いた胸面及び前記外側の転向
面に相対する凸面状の背面を有しており、該背面が前記
転向円弧区分のために外側の転向面に相対する内側の転
向面を形成しており、前記端部プレートに少なくとも1
つの転動体循環列のための潤滑材供給系の少なくとも一
部分が設けられており、潤滑材供給系の転動体循環列近
傍の部分が前記転向片受容溝内を延びていて、前記内側
の転向面の範囲で転動体循環列の転動体に向かって開い
ている形式のものに関する。
【0002】
【従来の技術】前記形式の直動案内装置はヨーロッパ特
許B1−1211243号明細書及び米国特許第474
3124号明細書により公知である。
【0003】公知の直動案内装置においては、潤滑材供
給系が長さの大部分を端部プレートの接触面内にレリー
フ状に形成された潤滑材通路溝として構成されており、
該潤滑材通路溝が支承本体の端面への当接によって被わ
れていて、かつ端部で各転向片受容溝に接続されてい
る。
【0004】両方の転向片受容溝内にそれぞれ転向片が
受容されている。この転向片及び所属の転向片受容溝に
よって、潤滑材供給系の転動体近傍の端部分配範囲が形
成されている。従って、潤滑材分配はそこで、それぞれ
の端部プレートの接触面に、該端面に向かって完全に開
いた溝系を形成することに基づいており、溝系が転動体
循環列の転向円弧区分の範囲で転動体循環列に所属の転
向片によって完成されている。
【0005】ヨーロッパ特許A1−0120093号明
細書により、同じく支承本体の端面に当接する端部プレ
ートを備えた直動案内装置が公知である。この場合、端
部プレートにも転動体列の転向円弧区分の潤滑材供給の
ための潤滑材供給系の少なくとも一部分が設けられてい
る。それぞれの端部プレートの潤滑材供給系の長さの大
部分を形成する潤滑材通路が中間プレートとカバープレ
ートとのサンドイッチ状の重ね合わせによって形成され
ており、カバープレートが端部プレートを成している。
潤滑材通路が中間プレートの溝によって横断面を規定さ
れていて、カバープレートによって完成されている。
【0006】公知の直動案内装置においては、端部プレ
ート内に設けられた潤滑材供給系を申し分なくシールす
るいことが困難である。潤滑材充填を著しく高い圧力で
行なって、潤滑しようとするすべての箇所への完全な供
給を保証しなければならない。
【0007】端部プレートは転動体、例えば球体のため
の案内機能を有しなければならない場合には比較的硬い
プラスチックから製造されねばならず、その結果、端部
プレートの接触面及び支承本体の端面の接触範囲が非平
面性に基づき密着されず、このような非密封性は、特に
粘性の低い流れやすい潤滑材を使用する場合には端部プ
レートを支承本体に比較的大きな緊定力で取り付けるこ
とによっても排除できない。さらに端部プレートは任意
の大きな緊定力で支承本体の端面に緊定することはでき
ず、それというのは大きな緊定力は端部プレートを変形
させて、端部プレート内の転向片の案内を損なうことに
なるからである。
【0008】
【発明の課題】本発明の課題は、冒頭に述べた形式の直
動案内装置において少なくとも1つの端部プレートの範
囲の潤滑材供給系を改善して、特に潤滑材供給系が粘性
の低い流動性の潤滑材の使用の場合に、潤滑材に対して
簡単な構造で良好なシールを可能にすることである。
【0009】
【発明の構成】前記課題を解決するために本発明の構成
では、潤滑材供給系が端部プレート内を延びる潤滑材通
路を有しており、該潤滑材通路が通路横断面を全周で端
部プレートの材料によって制限されていて、かつ転向片
受容溝への接近範囲で潤滑材供給系の、転向片受容溝内
に設けられた部分に接続されている。特に、端部プレー
トの材料内の潤滑材通路が射出成形若しくは注型成形に
よる端部プレートの製造に際して適当なコアを用いて形
成され、従って潤滑材通路の横断面が端部プレートの材
料によって一体的に制限されている。
【0010】
【発明の利点】本発明に基づく前記構成によって、端部
プレート及び支承本体の互いに接触する面間の潤滑材圧
力及びシール問題の生じる範囲が、転向片の比較的狭い
範囲に縮小されている。従って、狭い範囲での緊定ボル
ト若しくは類似のものの良好な分配によって十分なシー
ルを達成することができる。これに対して、潤滑材のた
めの著しく長い供給範囲においては、潤滑材通路が端部
プレート内を端部プレートの材料によって完全に取り囲
まれて延びていることに基づき、シールの問題が完全に
排除されている。
【0011】製作技術的な理由から有利には、転向片受
容溝が長手方向で転向溝との交差箇所から離れた端部区
分を有しており、該端部区分が潤滑材通路への接近範囲
内に位置しており、潤滑材供給系の、転向片受容溝内に
ある部分と潤滑材通路との間の接続部が転向片受容溝の
前記端部区分の範囲に配置されている。これによって接
続が最小に短くされ、このことは特に端部プレートの射
出成形若しくは注型成形に際して著しい利点である。
【0012】端部プレートの一般的に望まれている比較
的扁平なプレート状の構造のために有利には、潤滑材通
路が端部プレートの接触面に対してほぼ平行に延びてい
て、転向片受容溝と、転向片の背面に隣接した底部範囲
で交差して若しくは交わっており、交差若しくは交わっ
ている範囲に、潤滑材供給系の、転向片受容溝内に位置
する部分と潤滑材通路との間の接続部が形成されてい
る。
【0013】潤滑材流出が、潤滑材漏れ損失を端部プレ
ートの接触面と支承本体の端面との当接によって防止す
るだけではなく、さらに転向片の背面と転向片受容溝の
溝底面との接触によって減少される。胸面溝が転向片側
の一次側の横孔に接続されており、横孔が転向片を胸面
に対してほぼ垂直に貫通している。この場合さらに有利
には、転向片側の一次側の横孔が端部プレート側の横孔
に接続されており、該横孔が端部プレートの接触面に対
してほぼ垂直に延びていて潤滑材通路に接続されてい
る。
【0014】胸面溝が転動体に向けられた端部で転向片
側の二次側の横孔を介して転向片の背面の範囲の潤滑材
供給系の潤滑材出口部に接続されている。このような構
成も製作技術的に有利であり、それというのはそれ自体
比較的簡単に形成された転向片を変形するだけでよいか
らである。
【0015】転向片が2つの転動体循環列の転向円弧区
分に、該両方の転向円弧区分と交差するように配設され
ており、転向片側の二次側の横孔が転向片を両方の転向
円弧区分と転向片とのそれぞれの交差箇所間の1つの箇
所で貫通している。さらに有利には、転向片側の二次側
の横孔が、転向片の凸状の背面に配置されて該背面の長
手方向にほぼ平行に延びる開口溝に接続されており、該
開口溝が転向片受容溝の溝制限面によって被われてい
て、転向片側の二次側の横孔から両方の転向円弧区分の
転向溝内へ延びている。
【0016】直動案内装置の潤滑材供給系において、異
なる潤滑材消費箇所に潤滑材を同時に供給する必要があ
る。このような要求は、個別の潤滑材消費箇所に対する
流動抵抗をほぼ同じに構成することによって達成され
る。さらに高い精度を必要とする場合に有利には、端部
プレート内の潤滑材分配系内に少なくとも1つの絞り箇
所若しくは逆止弁及び又は過圧弁が設けられている。例
えば1つの潤滑材供給系の潤滑材消費側の端部を2つの
潤滑材消費箇所に接続する場合には、各分岐通路にそれ
ぞれ絞り箇所若しくは逆止弁及び又は過圧弁が設けられ
て、各ずんかつざい消費箇所への潤滑材にほぼ同じ流動
抵抗を生ぜしめるようになっており、これによって両方
の潤滑材消費箇所への同時の潤滑材供給が保証される。
【0017】絞り箇所及び逆止弁及び又は過圧弁は原理
的には潤滑材供給系の任意の箇所に配置できる。個別の
潤滑材消費箇所へのさらに正確な供給が、潤滑材供給系
の、転向片受容溝内に配置された部分の、転向円弧区分
に対する出口箇所に、転向円弧区分に向けて開いた逆止
弁及び又は過圧力弁を配置する事によって達成される。
【0018】絞り箇所は潤滑材通路を狭めることによっ
て形成されてよい。逆止弁及び又は過圧力弁は転向片に
一体に形成された弾性的に変位可能な弁薄板として構成
されていてよい。1つの転向片が複数の転向溝に配属さ
れている場合には、出口溝の、それぞれ転向溝に向いた
端部にそれぞれ逆止弁及び又は過圧力弁が配置されてい
る。このような逆止弁及び又は過圧力弁はプレート弁と
して転向片と一体的に構成されていてよい。プレート弁
が転向片の、転向溝と部分的にオーバーラップする弁室
内に配置されていてよい。過圧弁機能及び又は逆止弁機
能をわずかな製作費用でできるだけ正確に規定するため
に、プレート弁が転向片の背面に向いた自由な縁部を備
えた薄板を有しており、該薄板が残りの縁部で転向片と
ほぼ一体的に形成されている。薄板の自由な縁部が転向
溝の制限縁部とほぼ協働するようになっている。逆止弁
及び又は過圧力弁が潤滑材供給系の、転向片受容溝内に
位置する部分と潤滑材通路との間の1つの接続箇所の範
囲に配置されている。
【0019】案内レールが支承本体によってほぼU字形
に取り囲まれている場合には、支承本体が1つのウエブ
部分と2つの脚部部分で以て構成されており、各脚部部
分と案内レールの所属の側面との間に、それぞれ少なく
とも1つの転動体循環列、有利には2つ若しくは3つの
転動体循環列が設けられており、端部プレートもU字形
に1つの端部プレートウエブ部分と2つの端部プレート
脚部部分で以て構成されており、各端部プレート脚部部
分に相応の数の転向溝が設けられている。1つの端部プ
レート脚部部分内に2つの転向溝を設けてある場合に該
端部プレート脚部部分に共通の1つの転向片及び共通の
1つの転向片が配設されている。
【0020】U字形の構造において有利には、転向片受
容溝及び転向片がそれぞれ端部プレートウエブ部分の高
さまで延びていてかつ端部プレートウエブ部分の高さで
潤滑材通路に接続されており、該潤滑材通路が端部プレ
ートウエブ部分内を延びている。さらに製作技術的に有
利には、潤滑材が端部プレートウエブ部分を貫いて両方
の端部プレート脚部部分の2つの側面間を延びている。
【0021】潤滑材通路が端部プレートウエブ部分の中
央の範囲に潤滑材接続箇所を有している。付加的に若し
くは選択的に、潤滑材通路が端部プレート脚部部分の少
なくとも1つの側面に潤滑材接続部を有していてよい。
【0022】端部プレート内を延びる潤滑材通路は原理
的に断面を円形に構成されていてよい。しかしながら、
複数の取り付けボルトが端部プレートを貫通されるの
で、有利には、潤滑材通路が長さの少なくとも1つの部
分に楕円形、特に半月形の横断面を有しており、楕円形
の横断面の長軸が案内レールの縦軸線に対してほぼ平行
に位置している。これによって結合ボルトを貫通させる
ためのスペースがわずかにしか制限されない。
【0023】案内レールの異なる幅、ひいては支承本体
のウエブの異なる長さに適合させるために、端部プレー
トが複数の端部プレート部分から組木ブロック状にまと
められており、個別の端部プレート部分内に潤滑材供給
系の部分を配置してあり、該部分が端部プレート部分を
端部プレートにまとめた状態でほぼ密接に接続されてい
る。このような端部プレートの個別のプレート部分の潤
滑材供給系の部分の接続のために、端部プレート部分に
差込接続部材を一体に射出成形若しくは注型成形してあ
り、差込接続部材が端部プレート部分のまとめられた状
態で必然的にほぼ密接に差し込み接続されるようになっ
ている。有利には、差込接続部材が端部プレート部分の
当接面内の相補的な、有利には円錐形の突出部及び凹所
によって構成されている。U字形の端部プレートにおい
て有利には、端部プレート部分が2つの脚部部分及び中
間のウエブ区分を有している。
【0024】転動体の衝撃のない移行を保証するため
に、転向片に少なくとも位置決めリングを一体成形して
あり、位置決めリングが支承本体の転動体戻し孔の端部
拡大部及び又は端部プレートの、転向溝に隣接の切欠き
内での受容のために構成されている。これによって、端
部プレート、支承本体、及び転向片の正確な相互の配置
が容易に行われる。
【0025】端部プレート及び又は転向片はプラスチッ
クから射出成形若しくは注型成形されていてよい。支承
本体及び案内レールは金属、特に鋼から製造されていて
よい。さらに、支承本体及び又は案内レールを軽金属か
ら形成しかつ場合によっては走行面を鋼から形成するこ
とも考えられる。支承本体において軽金属、特にアルミ
ニウムから成る基礎構造に、揺動する金属プレートを配
置し、金属プレートが転動体のための走行面を形成する
ことも可能である。転動体は原理的には球体、若しくは
円筒形又は樽形のローラである。
【0026】潤滑材供給系、特に並列に供給可能な複数
の潤滑材消費箇所に通じる潤滑材供給系内の過圧弁装置
及び又は逆止弁装置において、有利には、潤滑材案内通
路内に突入しかつ流方向に対してほぼ垂直な弁プレート
を設けてあり、該弁プレートが周囲の一部分を潤滑材案
内通路の1つの制限面に固定してあり、かつ周囲の残り
の部分で以て潤滑材案内通路の制限面に相対していて、
かつ潤滑材案内通路の長手方向に平行に少なくとも1つ
の方向へ変位するようになっている。有利には、弁プレ
ートが第1の変位方向で小さい変位抵抗を有し、かつ第
2の変位方向で大きな変位抵抗を有している。弁プレー
トが周囲の残りの部分で以て潤滑材案内通路の横断面拡
大部の範囲に配置されている。
【0027】
【実施例】図1に示す案内レール10上には支承本体1
2を案内してあり、この支承本体両端にそれぞれ端部プ
レート13を備えている。支承案内12内の孔は、支承
本体12上に例えば加工機械、特に工作機械の工具支持
スライダのような対象物を案内するために規定されてい
る。図2から明らかなように、支承本体12は案内レー
ル10上に各側面の範囲で2つの球循環列14,16を
用いて案内されている。図2には支承本体12の右側の
脚部18の両方の球循環列が示してあり、右側の脚部1
8はウエブ20を介して左側の脚部22に結合されてい
る。球循環列の球体は保持ウエブ24によって支承本体
12の転動軌道に係合するように保持されている。この
ことは図3に詳細に示してあるが、この場合、図2と異
なって左側の脚部22が案内レール10と関連して示し
てある。球循環列14の球体が保持ウエブ24によって
左側の脚部22の転動面26に係合するように保持され
ているのに対して、球循環列16の球体は同じ支持ウエ
ブ24によって転動面28に係合するように保持されて
いる。保持ウエブ24は、図5に示すように1つの端部
プレート13から出発していて、図5に示す端部から遠
い側の端部で別の保持ウエブの端部に当接しており、別
の保持ウエブは対向する別の端部プレート13から出発
している。両方の支持ウエブ24は互いに当接する端部
で、図4に示すようにピン結合部30によって結合され
ている。さらに、保持ウエブ24は保持条片32によっ
て支承本体の脚部の保持溝34内に固定されている。球
循環列14,16の球体は案内レール10の転動面3
6,38に接している。案内レール10と支承本体12
の脚部22との間の球循環列14,16を受容する室
は、リップシール40,42によって密閉されている。
【0028】図4には、図1で支承本体12の一方の端
面46に取り付けられる端部プレート13が、支承本体
12の該端面46に接する接触面44に関連して示して
ある。
【0029】図4から明らかなように、端部プレートの
脚部部分48内に2つの転向溝50,52を設けてあ
り、該転向溝が球循環列14,16の転向円弧区分のた
めの外側の転向面54,56を形成している。両方の転
向溝50,52は転向片受容溝58によって交差されて
いる(図5も参照)。転向片受容溝58内に転向片60
を配置してあり、該転向片が図5に示すように胸面(Br
ustflaeche)62及び凸状に湾曲せしめられた有利には
半円筒形の背面64を有しており、該背面64が両方の
球循環列14,16の転向円弧区分の球体のための半径
方向内側の転向面を形成している。
【0030】端部プレート13は緊定ボルト(図示せ
ず)を用いて支承本体12の端面46に取り付けられて
おり、緊定ボルトは端部プレート13の脚部部分[範囲]
の緊定ボルト貫通孔66,68を貫通する。脚部部分4
8はピン結合部30の一部分及び保持条片32を備えた
保持ウエブ24、並びにスリット70,72と一緒に示
してあり、スリット70,72は図3に示すリップシー
ル40,42を受容するために用いられる。
【0031】端部プレート13は、図4に示すように脚
部部分48とウエブ中間部分74とから成っている。ウ
エブ中間部分74が脚部近くのウエブ部分76に当接し
ている。案内レール10の異なる幅に適合するために、
端部プレートが、脚部部分48を維持した状態で異なる
ウエブ中間部分74を用いることによって異なって構成
できる。
【0032】転向片60が、図9、図10及び図11に
示してあり、位置決めリング78,80を備えている。
位置決めリングはそれぞれの球循環路の転向距離の一部
分を形成していて、図4から明らかなようにそれぞれ一
方の端部で端部プレートの切欠き82,84内に挿入さ
れているのに対して、他方の端部で支承本体12の球戻
し孔(図示せず)の拡大部に差し込まれている。
【0033】端部プレート13の、支承本体12と逆の
側面90には、図1、図6及び図7から明らかなよう
に、U字形のシール条片81を端部プレート13のシー
ル条片受容部83に装着してあり、シール条片の内側輪
郭は案内レール10の外側輪郭に適合されている。U字
形のシール条片はリップシール40,41と一緒に潤滑
材室を形成しており、該潤滑材室内に球循環列14,1
6がほぼ密封されている。U字形のシール条片81は端
部プレートの固定切欠き85内にスナップ係合によって
固定されている。端部プレート13内には潤滑材供給系
86が設けられている。
【0034】ウエブ中間部分74の中央部分に潤滑材供
給系の接続孔88を配置してあり、該接続孔は支承本体
と逆の側面90に開口していて、袋穴として形成され、
端部プレートの接触面44の手前で終わっている。接続
孔88は、グリス圧縮器若しくは潤滑流体圧縮器が装着
されるように構成されている。例えば接続孔88内に、
逆止弁を備えた潤滑材ニップルをはめ込むこともでき、
逆止弁が潤滑材の押し込みを許し、逆流を阻止する。接
触面44に平行に延びる潤滑材通路92を接続孔88に
接続してあり、潤滑材通路は中間のウエブ中間部分74
内の通路部分94と脚部近くのウエブ部分76内の通路
部分96とから成っている。両方の通路部分94,96
はウエブ部分76とウエブ中間部分74との間の境界の
連結部97を介して互いに密に接続されている。連結部
97は、図4に示してあるように連結突出部と連結切欠
き部によって形成されており、連結突出部及び連結切欠
き部はシールを改善しかつ取り外しを容易にするために
円錐形に構成されていてよい。
【0035】潤滑材通路92が通路部分96で以て転向
片受容溝58の後ろ側を通っていて、即ち図7に示すよ
うに転向片受容溝と交差している。通路部分96が端部
プレート13の側面98まで続いて、側面98の近くの
範囲で円錐形の接続部100に拡大されており、この接
続部が閉鎖栓若しくは、予備として或いは接続孔88内
の接続ニップルに対して付加的に別の接続ニップルを受
容する。同じことが端部プレート13の図4に示してい
ない別の脚部についても当てはまる。
【0036】図7から明らかなように、潤滑材通路の通
路部分が端部プレートの横孔102によって転向片60
の一次側の横孔104に接続されている。転向片60の
胸面62に胸面溝106を設けてあり、この胸面溝は転
向片60の長手方向に延びている。胸面溝106は支承
本体12の端面46に転向片を当接させることによって
閉鎖される。横孔102,104は支承本体12の端面
46に対してほぼ垂直に延びている。胸面溝106から
二次側の横孔108を延ばしてあり、この横孔は同じく
支承本体12の端面46に対してほぼ垂直に延びてい
て、転向面、即ち転向片60の円筒形に湾曲された背面
64に開口している。転向片60の背面64の頂部に開
口溝110を配置してあり、この開口溝が二次側の横孔
108に接続されていて、かつ両方の転向溝50,52
に通じており、潤滑材が転向溝、ひいては球循環列1
4,16に供給される。
【0037】開口溝110の端部に弁室112,114
を配置してあり、両方の弁室は原理的に同じに構成され
ている。ほぼ半球状の弁室114内に弁ダイヤフラム1
16を配置してあり、この弁ダイヤフラムはほぼ半円形
に形成され、その円弧に沿って一体に転向片60につな
がっていて、かつほぼ直線的な自由な縁部119で以て
転向溝52の縁部120に相対している。従って、接続
孔88若しくは接続部100に装着された潤滑材圧縮器
によって生ぜしめられる高い潤滑材圧力において、潤滑
材が弁室114,112の範囲に達し、弁ダイヤフラム
を変位させて、次いで転向溝の範囲に達する。弁ダイヤ
フラムは両方の転向溝への流れに、同じ若しくは意図的
に異なる抵抗を生ぜしめるように構成されていてよい。
これによって確実に、正確な潤滑材量が転向溝50,5
2に達する。転向溝からの潤滑材の逆流はダイヤフラム
によって実質的に不可能にされる。従って、両方の転向
溝間の潤滑材の分配が阻止される。
【0038】接続部88から転向溝50,52への経路
に別の絞り箇所及び又は弁が配置されて、相応に潤滑材
流が制御されてよい。このような絞り箇所及び又は弁は
転向片60内、若しくは潤滑材通路92の範囲、若しく
は潤滑材通路92と胸面溝106との接続箇所、有利に
は接近範囲若しくは交差範囲に配置されていてよい。潤
滑材流は横孔102,104,108の形状及び相互の
配置によって、さらに断面形状及び潤滑材通路の通路部
分94,96間の移行部によって制御される。図7から
明らかなように、通路部分96は半月形の横断面を有し
ているのに対して、通路部分94は図8に示すように完
全な円形の横断面を有している。
【0039】固定箇所(緊定ボルト貫通孔66,68)
は端部プレート13の脚部部分48に限定して配置され
てよく、それというのは潤滑材通路92の通路部分94
内において潤滑材圧力が完全にウエブ中間部分74内に
受容され、ウエブ中間部分74と支承本体2との間の引
き離しが生じないためである。
【0040】図12、図13及び図14に端部プレート
13及び所属の転向片60aの別の実施例が示してあ
る。図1〜図11の部材に類似の部材には、図1〜図1
1の部材の符号にaを加えた符号を付けてある。図13
から明らかなように、転向片60aの上側の端部122
aに弁プレート124aを配置してあり、該弁プレート
は転向片60aを端部プレート13aに組み込んだ状態
で端部プレートの主平面に対して平行に位置している。
弁プレート124aはオーバーラップした状態で端部プ
レートの横孔102aの端部の前に位置している(図1
2、参照)。潤滑材通路区分96a内に高められた潤滑
材圧力の生じた場合のみ、弁プレート124aが横孔1
02aの端部から離れ、その結果、潤滑材がさらに潤滑
材消費箇所の方向へ流れる。相応の弁プレートが端部プ
レートの右側(図12には示さず)にも配置されてい
る。これによって、潤滑材消費箇所への通路における圧
力低下及び流動抵抗が、中間接続部(図4の符号88の
箇所、参照)若しくは側方接続部100aを介して潤滑
材を供給しているかどうかに左右されずに、既に交差範
囲118aでバランスされている。図12乃至図14に
示す実施例のほかの構成部分は、図1乃至図11に示す
実施例の構成部分に相応している。弁プレート124a
のフレキシブル性が補強ウエブ126aによって方向に
関連して変化されてよい。
【0041】本発明は図示の実施例に限定されるもので
はなく、横断面の閉じられた潤滑材通路が端部プレート
の脚部部分に、場合によっては端部プレート内の潤滑材
通路92と関連して配置されていてよい。従って、潤滑
材供給が、転向片を転向片受容溝内に設けることに拘束
されない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に基づく直動案内装置の斜視図
【図2】図1のII−II線に沿った部分断面図
【図3】案内レールと支承本体との間の係合部の図2に
対応する断面図
【図4】図1のIV−IV線に沿って側面図
【図5】転動体のための1つの案内ウエブを備えた端部
プレートの断面図
【図6】図4の端部プレートの矢印VIの方向で見た側
面図
【図7】図4のVII−VIIに沿った断面図
【図8】図4のVIII−VIIIに沿った断面図
【図9】図4のIX−IXに沿った転向片の端面図
【図10】図9の矢印Xの方向で見た転向片の平面図
【図11】図10のXI−XI線に沿った断面図
【図12】別の実施例の端部プレート部分の図4に対応
する側面図
【図13】図12の転向片の下側から見た平面図
【図14】図13のXIV−XIV線に沿った断面図
【符号の説明】
10 案内レール、 11 軸線、 12 支承本
体、 13 端部プレート、 14,16 球循環
列、 18 脚部、 20 ウエブ、22 脚部、
24 保持ウエブ、 26,28 転動面、
30 ピン結合部、 32 保持条片、 34 保
持溝、 36,38 転動面、40,42 リップシ
ール、 44 接触面、 46 端面、 48脚
部部分、 50,52 転向溝、 54,56 転
向面、 58 転向片受容溝、 60 転向片、
62 胸面、 64 背面、 66,68 緊定
ボルト貫通孔、 70,72 スリット、 74
ウエブ中間部分、 76 ウエブ部分、 78,8
0 位置決めリング、 81 シール条片、 83
シール条片受容部室、 85 固定切欠き、 8
6 潤滑材供給系、 88 接続孔、 90 側
面、 92 潤滑材通路、 94, 96 通路
部分、 97 連結部、 98 側面、 100
接続部、 102,104 横孔、 106 胸
面溝、 108 横孔、110 開口溝、 11
2,114 弁室、 116 弁ダイヤフラム、11
9,120 縁部
フロントページの続き (72)発明者 ゲルマン デューチュ ドイツ連邦共和国 シュヴァインフルト ハイゼンベルクシュトラーセ 14 (72)発明者 ローラント ハルトマン ドイツ連邦共和国 グレットシュタット− デュルフェルト ブルネンガッセ 1

Claims (36)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 案内レール(10)、該案内レール(1
    0)上に転動体循環列(14,16)を介して案内され
    た支承本体(12)を備えた直動案内装置であって、支
    承本体(12)の少なくとも1つの端面(46)に端部
    プレート(13)が支承本体(12)の前記端面(4
    6)に向いた接触面(44)で以て当接しており、端部
    プレート(13)の接触面(44)内に少なくとも転動
    体循環列(14,16)のための転向溝(50,52)
    を設けてあり、該転向溝が転動体循環列の転向円弧区分
    のために外側の転向面(54,56)を形成しており、
    さらに前記接触面(44)内に、前記転向溝(50,5
    2)と交差する転向片(60)を受容するために転向溝
    (50,52)と交差する転向片受容溝(58)を設け
    てあり、転向片(60)が支承本体の前記端面(46)
    に向いた胸面(62)及び前記外側の転向面(54,5
    6)に相対する凸面状の背面(64)を有しており、該
    背面(64)が前記転向円弧区分のために外側の転向面
    (54,56)に相対する内側の転向面(64)を形成
    しており、前記端部プレート(13)に少なくとも1つ
    の転動体循環列(14,16)のための潤滑材供給系の
    少なくとも一部分(86)が設けられており、潤滑材供
    給系の転動体循環列近傍の部分(104,106,10
    8,110,112,114)が前記転向片受容溝(5
    8)内を延びていて、前記内側の転向面(64)の範囲
    で転動体循環列(14,16)の転動体に向かって開い
    ている形式のものにおいて、潤滑材供給系(86)が端
    部プレート(13)内を延びる潤滑材通路(92)を有
    しており、該潤滑材通路が通路横断面を全周で端部プレ
    ート(13)の材料によって制限されていて、かつ転向
    片受容溝(58)への接近範囲(118)で潤滑材供給系
    (86)の、転向片受容溝(58)内に設けられた部分
    (104,106,108,110,112,114)
    に接続されていることを特徴とする直動案内装置装置。
  2. 【請求項2】 転向片受容溝(58)が長手方向で転向
    溝(50,52)との交差箇所から離れた端部区分を有
    しており、該端部区分が潤滑材通路(92)への接近範
    囲(118)内に位置しており、潤滑材供給系(86)
    の、転向片受容溝(58)内にある部分(104,10
    6,108,110,112,114)と潤滑材通路
    (92)との間の接続部が転向片受容溝(58)の前記
    端部区分の範囲に配置されている請求項1記載の直動案
    内装置。
  3. 【請求項3】 潤滑材通路(92)が端部プレートの接
    触面(44)に対してほぼ平行に延びていて、転向片受
    容溝(58)と、転向片(60)の背面(64)に隣接
    した底部範囲(118)で交差して若しくは交わってお
    り、交差若しくは交わっている範囲(118)に、潤滑
    材供給系(86)の、転向片受容溝(58)内に位置す
    る部分(104〜114)と潤滑材通路(92)との間
    の接続部が形成されている請求項1又は2記載の直動案
    内装置。
  4. 【請求項4】 案内レール(10)の縦軸線(11)に
    対して平行に見て潤滑材通路(92)が転向片受容溝
    (58)とほぼ直角をなして交差して若しくは交わって
    いる請求項1から3のいずれか1項記載の直動案内装
    置。
  5. 【請求項5】 潤滑材供給系(86)の、転向片受容溝
    (58)内にある部分(104,106,108,11
    0,112,114)が胸面溝(106)を有してお
    り、該胸面溝が転向片(60)の長手方向で転向片の胸
    面(62)内を延びていて、支承本体(12)の端面
    (46)によって被われている請求項1から4のいずれ
    か1項記載の直動案内装置。
  6. 【請求項6】 胸面溝(106)が転向片側の一次側の
    横孔(104)に接続されており、横孔が転向片(6
    0)を胸面(62)に対してほぼ垂直に貫通している請
    求項5記載の直動案内装置。
  7. 【請求項7】 転向片側の一次側の横孔(104)が端
    部プレート側の横孔に接続されており、該横孔が端部プ
    レート(13)の接触面(44)に対してほぼ垂直に延
    びていて潤滑材通路(92)に接続されている請求項6
    記載の直動案内装置。
  8. 【請求項8】 胸面溝(106)が転向片側の二次側の
    横孔(108)を介して転向片(60)の背面(64)
    の範囲で潤滑材供給系の潤滑材出口部(110,11
    2,114)に接続されている請求項5から7のいずれ
    か1項記載の直動案内装置。
  9. 【請求項9】 転向片(60)が2つの転動体循環列
    (14,16)の転向円弧区分に、該両方の転向円弧区
    分と交差するように配設されており、転向片側の二次側
    の横孔(108)が転向片(60)を両方の転向円弧区
    分と転向片(60)とのそれぞれの交差箇所間の1つの
    箇所で貫通している請求項8記載の直動案内装置。
  10. 【請求項10】 転向片側の二次側の横孔(108)
    が、転向片(60)の凸状の背面(64)に配置されて
    該背面の長手方向にほぼ平行に延びる開口溝(110)
    に接続されており、該開口溝が転向片受容溝(58)の
    溝制限面によって被われていて、転向片側の二次側の横
    孔(108)から両方の転向円弧区分の転向溝(50,
    52)内へ延びている請求項9記載の直動案内装置。
  11. 【請求項11】 端部プレート(13)内の潤滑材分配
    系(86)内に少なくとも1つの絞り箇所若しくは逆止
    弁及び又は過圧弁(114,116,119,120)
    が設けられている請求項1から10のいずれか1項記載
    の直動案内装置。
  12. 【請求項12】 潤滑材供給系(86)の、転向片受容
    溝(58)内に配置された部分(104、106、10
    8、112、114)の、転向円弧区分に対する出口箇
    所(112,114)に逆止弁及び又は過圧力弁(11
    4,116,119,120)を配置してあり、該逆止
    弁及び又は過圧力弁が転向円弧区分に向かって開いてい
    る請求項1から11のいずれか1項記載の直動案内装
    置。
  13. 【請求項13】 逆止弁及び又は過圧力弁(114,1
    16,119,120)が転向片(60)に一体に形成
    された弾性的に変位可能な弁薄板として構成されている
    請求項11又は12記載の直動案内装置。
  14. 【請求項14】 出口溝(110)の、それぞれ転向溝
    (50,52)に向いた端部にそれぞれ逆止弁及び又は
    過圧力弁(114,116,119,120)が配置さ
    れている請求項11記載の直動案内装置。
  15. 【請求項15】 逆止弁及び又は過圧力弁(114,1
    16,119,120)がプレート弁として転向片(6
    0)と一体的に構成されている請求項14記載の直動案
    内装置。
  16. 【請求項16】 プレート弁が転向片(60)の、転向
    溝と部分的にオーバーラップする弁室(112,11
    4)内に配置されている請求項15記載の直動案内装
    置。
  17. 【請求項17】 プレート弁が転向片(60)の背面
    (64)に向いた自由な縁部(119)を備えた薄板
    (116)を有しており、該薄板(116)が残りの縁
    部で転向片(60)とほぼ一体的に形成されている請求
    項16記載の直動案内装置。
  18. 【請求項18】 薄板(116)の自由な縁部(11
    9)が転向溝(50,52)の制限縁部(120)とほ
    ぼ協働するようになっている請求項17記載の直動案内
    装置。
  19. 【請求項19】 逆止弁及び又は過圧力弁(102a,
    124a)が潤滑材供給系の、転向片受容溝(58a)
    内に位置する部分と潤滑材通路(92a)との間の1つ
    の接続箇所(118a)の範囲に配置されている請求項
    11から18のいずれか1項記載の直動案内装置。
  20. 【請求項20】 支承本体(12)が案内レール(1
    0)をほぼU字形に取り囲んでいて、このために1つの
    ウエブ部分(20)と2つの脚部部分(18、22)で
    以て構成されており、各脚部部分(18,20)と案内
    レール(10)の所属の側面との間に、それぞれ少なく
    とも1つの転動体循環列(14,16)、有利には2つ
    若しくは3つの転動体循環列が設けられており、端部プ
    レート(13)もU字形に1つの端部プレートウエブ部
    分(74,76)と2つの端部プレート脚部部分(4
    8)で以て構成されており、各端部プレート脚部部分
    (48)に相応の数の転向溝(50,52)が設けられ
    ている請求項1から19のいずれか1項記載の直動案内
    装置。
  21. 【請求項21】 1つの端部プレート脚部部分(48)
    内に2つの転向溝(50,52)を設けてある場合に該
    端部プレート脚部部分に共通の1つの転向片及び共通の
    1つの転向片(60)が配設されている請求項20記載
    の直動案内装置。
  22. 【請求項22】 転向片受容溝(58)及び転向片(6
    0)がそれぞれ端部プレートウエブ部分(74,76)
    の高さまで延びていてかつ端部プレートウエブ部分(7
    4,76)の高さで潤滑材通路(92)に接続されてお
    り、該潤滑材通路(92)が端部プレートウエブ部分
    (74,76)内を延びている請求項20又は21記載
    の直動案内装置。
  23. 【請求項23】 潤滑材(92)が端部プレートウエブ
    部分(74,76)を貫いて両方の端部プレート脚部部
    分(48)の2つの側面(98)間を延びている請求項
    22記載の直動案内装置。
  24. 【請求項24】 潤滑材通路(92)が端部プレートウ
    エブ部分(74,76)の中央の範囲(74)に潤滑材
    接続箇所(88)を有している請求項20から23のい
    ずれか1項記載の直動案内装置。
  25. 【請求項25】 潤滑材通路(92)が端部プレート脚
    部部分(48)の少なくとも1つの側面(98)に潤滑
    材接続部(100)を有している請求項23及び24記
    載の直動案内装置。
  26. 【請求項26】 潤滑材通路(92)が長さの少なくと
    も1つの部分(96)に楕円形、特に半月形の横断面を
    有しており、楕円形の横断面の長軸が案内レール(1
    0)の縦軸線(11)に対してほぼ平行に位置している
    請求項1から25のいずれか1項記載の直動案内装置。
  27. 【請求項27】 端部プレート(13)が複数の端部プ
    レート部分(48〜76,74)から組木ブロック状に
    まとめられており、個別の端部プレート部分内に潤滑材
    供給系(86)の部分(96,94)を配置してあり、
    該部分が端部プレート部分を端部プレート(13)にま
    とめた状態でほぼ密接に接続されている請求項1から2
    6のいずれか1項記載の直動案内装置。
  28. 【請求項28】 潤滑材供給系(86)の部分(96,
    94)の接続のために端部プレート部分に差込接続部材
    (97)を一体に射出成形若しくは注型成形してあり、
    差込接続部材が端部プレート部分のまとめられた状態で
    必然的にほぼ密接に差し込み接続されるようになってい
    る請求項27記載の直動案内装置。
  29. 【請求項29】 差込接続部材(97)が端部プレート
    部分の当接面内の相補的な、有利には円錐形の突出部及
    び凹所によって構成されている請求項28記載の直動案
    内装置。
  30. 【請求項30】 端部プレート部分が2つの脚部部分
    (48〜76)及び中間のウエブ区分(74)を有して
    いる請求項27から29のいずれか1項記載の直動案内
    装置。
  31. 【請求項31】 端部プレート(13)に、支承本体
    (12)の範囲で転動体を案内するための少なくとも1
    つの案内ウエブ(24)が取り外し可能に若しくは一体
    的に固定されている請求項1から30のいずれか1項記
    載の直動案内装置。
  32. 【請求項32】 転向片(60)に少なくとも位置決め
    リング(78,80)を一体成形してあり、位置決めリ
    ングが支承本体(12)の転動体戻し孔の端部拡大部及
    び又は端部プレート(13)の、転向溝に隣接の切欠き
    (82、84)内での受容のために構成されている請求
    項1から31のいずれか1項記載の直動案内装置。
  33. 【請求項33】 端部プレート(13)及び又は転向片
    (60)がプラスチックから射出成形若しくは注型成形
    されている請求項1から32のいずれか1項記載の直動
    案内装置。
  34. 【請求項34】 潤滑材供給系(86)、特に並列に供
    給可能な複数の潤滑材消費箇所(50,52)に通じる
    潤滑材供給系、若しくは特に請求項1から33のいずれ
    か1項に基づく潤滑材供給装置内の過圧弁装置及び又は
    逆止弁装置において、潤滑材案内通路(92,102〜
    114)内に突入しかつ流方向に対してほぼ垂直な弁プ
    レート(116)を設けてあり、該弁プレートが周囲の
    一部分を潤滑材案内通路の1つの制限面に固定してあ
    り、かつ周囲の残りの部分(119)で以て潤滑材案内
    通路の制限面に相対していて、かつ潤滑材案内通路の長
    手方向に平行に少なくとも1つの方向へ変位するように
    なっていることを特徴とする直動案内装置。
  35. 【請求項35】 弁プレート(116)が第1の変位方
    向で小さい変位抵抗を有し、かつ第2の変位方向で大き
    な変位抵抗を有している請求項34記載の直動案内装
    置。
  36. 【請求項36】 弁プレート(116)が周囲の残りの
    部分(119)で以て潤滑材案内通路の横断面拡大部の
    範囲に配置されている請求項34又は35記載の直動案
    内装置。
JP6217557A 1993-09-10 1994-09-12 直動案内装置 Expired - Lifetime JP2634567B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4330772.8 1993-09-10
DE4330772A DE4330772B4 (de) 1993-09-10 1993-09-10 Linearführungseinrichtung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07151145A true JPH07151145A (ja) 1995-06-13
JP2634567B2 JP2634567B2 (ja) 1997-07-30

Family

ID=6497408

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6217557A Expired - Lifetime JP2634567B2 (ja) 1993-09-10 1994-09-12 直動案内装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5509736A (ja)
EP (1) EP0643233B1 (ja)
JP (1) JP2634567B2 (ja)
KR (1) KR0166992B1 (ja)
DE (2) DE4330772B4 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006528313A (ja) * 2003-07-19 2006-12-14 シャエフラー カーゲー リニア・ローラー・ベアリング式のガイド・キャリッジ
WO2007074754A1 (ja) * 2005-12-26 2007-07-05 Thk Co., Ltd. 運動案内装置及び運動案内装置用アタッチメント
JP2008138840A (ja) * 2006-12-05 2008-06-19 Nsk Ltd リニアガイド装置のスライダ
JP2008291967A (ja) * 2007-05-28 2008-12-04 Nsk Ltd 直動案内装置用エンドキャップおよび直動案内装置
WO2011083759A1 (ja) * 2010-01-08 2011-07-14 Thk株式会社 運動案内装置、及びその製造方法
WO2014162801A1 (ja) * 2013-04-01 2014-10-09 日本精工株式会社 リニアガイド装置

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19613626A1 (de) * 1996-04-04 1997-10-09 Star Gmbh Linearführungseinrichtung
DE19643737A1 (de) * 1996-04-20 1998-04-30 Schaeffler Waelzlager Ohg Linearwälzlager
DE19753104A1 (de) * 1997-11-29 1999-06-02 Schaeffler Waelzlager Ohg Schmiervorrichtung für ein Linearwälzlager
DE19830140A1 (de) 1998-07-06 2000-01-20 Star Gmbh Linearführungseinrichtung
DE19921872A1 (de) * 1999-05-11 2000-11-23 Rexroth Star Gmbh Führungsvorrichtung
KR101238991B1 (ko) * 2005-03-18 2013-03-04 티에치케이 가부시끼가이샤 안내 장치
DE102007056878A1 (de) 2007-11-26 2009-05-28 Robert Bosch Gmbh Linearwälzlager mit luftdichtem Schmierkanal
DE102008006819B4 (de) * 2008-01-31 2020-01-23 Robert Bosch Gmbh Führungswagen mit hoher Breite
DE102010049944A1 (de) 2010-10-28 2012-05-03 Robert Bosch Gmbh Führungswagen mit Schmierventil
JP6668652B2 (ja) 2015-09-18 2020-03-18 日本精工株式会社 直動案内装置、直動案内装置用エンドキャップ
DE102019211554A1 (de) * 2019-08-01 2021-02-04 Robert Bosch Gmbh Führungswagen und Linearführung

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4582369A (en) * 1982-09-24 1986-04-15 Tsubakimoto Precision Products Co., Ltd. Linear motion ball bearing
EP0211243B1 (de) * 1985-08-02 1990-01-31 Deutsche Star GmbH Wälzlager für Linearbewegungen
JPH0639144Y2 (ja) * 1987-08-07 1994-10-12 日本精工株式会社 リニアガイド装置
JPH0619857Y2 (ja) * 1988-06-06 1994-05-25 日本精工株式会社 リニアガイド装置のアンダーシール取付け構造
JP2819610B2 (ja) * 1989-05-01 1998-10-30 日本精工株式会社 ボール・ころ併用リニアガイド装置
JPH03121310A (ja) * 1989-10-04 1991-05-23 Nippon Bearing Kk 直線摺動ベアリング
JP2541124Y2 (ja) * 1990-05-18 1997-07-09 日本精工株式会社 リニアガイドテーブル装置
JP2543304Y2 (ja) * 1990-05-18 1997-08-06 日本精工株式会社 リニアガイド装置の漏油防止構造
JP2544663Y2 (ja) * 1991-03-29 1997-08-20 日本トムソン株式会社 直動転がり案内ユニットの側板
DE4141038A1 (de) * 1991-12-12 1993-06-17 Schaeffler Waelzlager Kg Abstreifereinheit fuer ein lagerelement
DE4210299C2 (de) * 1992-03-28 1995-09-28 Schaeffler Waelzlager Kg Wälzlager für eine geradlinige Bewegung

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006528313A (ja) * 2003-07-19 2006-12-14 シャエフラー カーゲー リニア・ローラー・ベアリング式のガイド・キャリッジ
KR101356322B1 (ko) * 2005-12-26 2014-01-28 티에치케이 가부시끼가이샤 운동 안내 장치, 운동 안내 장치용 윤활 경로 부품 및 운동 안내 장치의 윤활제 공급 방법
JP5160239B2 (ja) * 2005-12-26 2013-03-13 Thk株式会社 運動案内装置及び運動案内装置用の潤滑経路部品
TWI392809B (zh) * 2005-12-26 2013-04-11 Thk Co Ltd Movement guide device and movement guide device with accessories
KR101336353B1 (ko) * 2005-12-26 2013-12-04 티에치케이 가부시끼가이샤 운동 안내 장치 및 운동 안내 장치용 어태치먼트
WO2007074754A1 (ja) * 2005-12-26 2007-07-05 Thk Co., Ltd. 運動案内装置及び運動案内装置用アタッチメント
JP2008138840A (ja) * 2006-12-05 2008-06-19 Nsk Ltd リニアガイド装置のスライダ
JP2008291967A (ja) * 2007-05-28 2008-12-04 Nsk Ltd 直動案内装置用エンドキャップおよび直動案内装置
WO2011083759A1 (ja) * 2010-01-08 2011-07-14 Thk株式会社 運動案内装置、及びその製造方法
JP2011141012A (ja) * 2010-01-08 2011-07-21 Thk Co Ltd 運動案内装置、及びその製造方法
US8662752B2 (en) 2010-01-08 2014-03-04 Thk Co., Ltd. Motion guide device and method of manufacturing same
TWI512209B (zh) * 2010-01-08 2015-12-11 Thk Co Ltd Motion guidance device and manufacturing method thereof
WO2014162801A1 (ja) * 2013-04-01 2014-10-09 日本精工株式会社 リニアガイド装置
CN104246249A (zh) * 2013-04-01 2014-12-24 日本精工株式会社 直线导轨装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2634567B2 (ja) 1997-07-30
DE4330772A1 (de) 1995-03-16
KR0166992B1 (ko) 1999-03-30
EP0643233B1 (de) 1998-11-04
DE59407220D1 (de) 1998-12-10
KR950009008A (ko) 1995-04-21
DE4330772B4 (de) 2013-02-14
US5509736A (en) 1996-04-23
EP0643233A1 (de) 1995-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07151145A (ja) 直動案内装置
US6305846B1 (en) Linear motion guiding apparatus
US20090304312A1 (en) Motion guide device and attachment for motion guide device
KR950704624A (ko) 선형 베어링 구성요소(linear bearing component)
BR9609916A (pt) Sistema de suprimento de fluido.
KR20020002335A (ko) 유체 제어 장치
JPH09264322A (ja) 線運動案内装置
JP4537395B2 (ja) リニア・ローラー・ベアリング式のガイド・キャリッジ
JP3530187B2 (ja) 直動運動のための転がり案内装置
IT1184246B (it) Dispositivo per l'immissione mediante fleboclisi di liquidi medicinali in un paziente
ATE155219T1 (de) Ventilverteiler
US5584581A (en) Linear guiding device
KR20070119069A (ko) 유동 분배 밸브 코어, 유동 분배 밸브 및 밸브 모듈구성요소
SE445761B (sv) Sammansettning medelst modulkoppling av fluidumkomponenter
BR9805846A (pt) Conjunto de válvula.
ATE57004T1 (de) Hydraulisches steuerventil in kolben-schieberbauweise.
DE60125610D1 (de) Durchflussregelventil mit hoher Verstärkung
DE3730375C2 (ja)
KR20190070571A (ko) 유로 개폐 탄성체가 설치된 엔드 씰을 갖는 리니어 가이드
JP4816570B2 (ja) 直動案内装置用エンドキャップおよび直動案内装置
KR100255133B1 (ko) 양방향성을 가진 첵크 밸브
US5944358A (en) Reversible ejector tee
KR102570711B1 (ko) 선형 가이드 장치
DE59909160D1 (de) Mehrwegeventil für Flüssigkeiten und dessen Verwendung
KR20190070572A (ko) 상부 씰이 고정되는 리니어 가이드