JPH0714994B2 - 加硫し得るミラブルウレタンエラストマ−組成物 - Google Patents

加硫し得るミラブルウレタンエラストマ−組成物

Info

Publication number
JPH0714994B2
JPH0714994B2 JP61302398A JP30239886A JPH0714994B2 JP H0714994 B2 JPH0714994 B2 JP H0714994B2 JP 61302398 A JP61302398 A JP 61302398A JP 30239886 A JP30239886 A JP 30239886A JP H0714994 B2 JPH0714994 B2 JP H0714994B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
urethane elastomer
millable urethane
diisocyanate
polyol
elastomer composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61302398A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63154722A (ja
Inventor
博之 大谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Mektron KK
Original Assignee
Nippon Mektron KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Mektron KK filed Critical Nippon Mektron KK
Priority to JP61302398A priority Critical patent/JPH0714994B2/ja
Publication of JPS63154722A publication Critical patent/JPS63154722A/ja
Publication of JPH0714994B2 publication Critical patent/JPH0714994B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、加硫し得るミラブルウレタンエラストマー組
成物に関する。更に詳しくは、生地および加硫成形品に
改善された性質に付与する、加硫し得るミラブルウレタ
ンエラストマー組成物に関する。
〔従来の技術〕および〔発明が解決しようとする問題
点〕 ミラブルウレタンエラストマーに各種の充填材や改質材
を添加し、成形加工面での離型性の改善、加硫成形品で
の耐水性、摩擦摩耗特性などの改善を図る多くの試みが
なされているが、添加剤については長期間にわたる安定
性、抜け出し問題、ウレタン化反応の延長もしくは加速
などといった種々の問題が見られる。
本発明者は、ミラブルウレタンエラストマーの成形加工
性、その加硫成形品の耐熱・耐寒性、耐水・耐油性、耐
摩擦・摩耗性などの改善し得る添加剤を求めて種々の検
討を重ねた結果、ポリシロキサンジオール系プレポリマ
ーを添加剤として選択し、共架橋させることにより、か
かる課題が効果的に解決されることを見出した。
〔問題点を解決するための手段〕
従って、本発明は加硫し得るミラブルウレタンエラスト
マー組成物に係り、このミラブルウレタンエラストマー
組成物は、ミラブルウレタンエラストマーまたはそれを
形成し得る各成分、ポリシロキサンジオールをポリオー
ルとするプレポリマーおよび有機過酸化物架橋剤を含有
してなる。
ミラブルウレタンエラストマーとしては、市販品をその
まま使用することができる。また、ミラブルウレタンエ
ラストマーを形成し得る各成分であるポリオール、ジイ
ソシアネートおよび連鎖移動剤を組成物自体の成分と
し、加硫成形時にミラブルウレタンエラストマーを形成
し得るものも用いることができる。
ポリオール成分としては、分子量約500〜3000、好まし
くは約1000〜2500のポリエステルポリオール、ポリエー
テルポリオール、アクリルポリオール、1,4−ポリブタ
ジエンポリオール、1,2−ポリブタジエンポリオール、
フエノーリックポリオール、難熱性ポリオール、ひまし
油ポリオールなどが用いられる。これらのポリオールの
中、好んで用いられるポリエステルポリオールとして
は、アジピン酸、イソフタル酸、テレフタル酸などのジ
カルボン酸とエチレングリコール、プロピレングリコー
ル、ジエチレングリコール、ブチレングリコール、1,6
−ヘキサンジオール、トリメチロールプロパン、ネオペ
ンチルグリコールなどのポリオールとの縮合反応生成物
やポリカプロラクトンポリオール、ポリカーボネートポ
リオールなどが用いられ、同様にポリエーテルポリオー
ルとしては、ポリプロピレングリコール系ポリオールま
たはそれのエチレンオキシド変成物、アミン変成物、更
にはポリオキシテトラメチレングリコールなどが用いら
れる。
また、他の反応成分たるジイソシアネートとしては、例
えば1,4−テトラメチレンジイソシアネート、1,6−ヘキ
サメチレンジイソシアネート、リジンジイソシアネート
などの脂肪族系ジイソシアネート、イソホロンジイソシ
アネート、水添キシリレンジイソシアネート、水添4,
4′−ジフェニルメタンジイソシアネートなどの脂環状
系ジイソシアネートまたはキシリレンジイソシアネー
ト、トリレンジイソシアネート、4,4′−ジフェニルメ
タンジイソシアネート、トリジンジイソシアネート、p
−フェニレンジイソシアネート、1,5−ナフチレンジイ
ソシアネートなどの芳香族系ジイソシアネートが用いら
れる。
これらのジイソシアネートは、ミラブルウレタンエラス
トマーを形成させるために、ポリオールの水酸基当量よ
り少ないイソシアネート基当量で用いられる。また、ミ
ラブルウレタンエラストマーは、一般に特定のジイソシ
アネート化合物に対して特定の架橋剤が組合されて用い
られており、本発明で架橋剤として用いられる有機過酸
化物の場合には、4,4′−ジフェニルメタンジイソシア
ネートが単独で用いられ、あるいは耐熱性、硬度などの
特性を出すため他のジイソシアネート化合物と組合せさ
れても用いられる。
ミラブルウレタンエラストマー形成に際しては、鎖長延
長剤がポリオールおよびジイソシアネートと共に反応に
用いられ、分子中に組み込まれる。連鎖成長剤として
は、例えば1,4−ブタンジオール、1,6−ヘキサンジオー
ル、2,3−ブタンジオール、p−フエニレンジ(β−ヒ
ドロキシエチル)エーテル、p−キシリレングリコー
ル、グリセリンモノアリルエーテル、ジメチロールジヒ
ドロピランなどのグリコール類、エチレンジアミン、3,
3′−ジクロル−4,4′−ジアミノジフェニルメタン、ジ
エチルトルイレンジアミン、N,N′−ジアミノピペラジ
ンなどのジアミン類、更に水などがポリオール100重量
部に対して約0.5〜30重量部の割合で用いられる、 ミラブルウレタンエラストマーには、ポリシロキサンジ
オールをポリオールとするプレポリマーが添加剤として
添加される。ポリシロキサンジオールとしては、例えば
重量平均分子量約1000〜3000のポリジメチルシロキサン
ジオールを始めとして、同約500〜1500のメチルフェニ
ルポリシロキサンジオールや同約1000〜3000のメチルハ
イドロジエンポリシロキサンジオールなどが用いられ
る。
これらのポリシロキサンジオールと反応するジイソシア
ネートとしては、4,4′−ジフェニルメタンジイソシア
ネートやトリジンジイソシアネートによって代表される
芳香族系ジイソシアネート、イソホロンジイソシアネー
トによって代表される脂環状系ジイソシアネートまたは
1,6−ヘキサメチレンジイソシアネートによって代表さ
れる脂肪族系ジイソシアネートが用いられる。これらの
ジイソシアネートは、ポリシロキサンジオール中の水酸
基に対してイソシアネート基が1.00〜1.20の当量比にな
るように用いられる。
有機過酸化物としては、例えばジクミルパーオキサイ
ド、クミル酸第3ブチルパーオキサイド、2,5−ビス
(第3ブチルパーオキシ)−2,5−ジメチルヘキサン、
α,α−ビス(第3ブチルパーオキシ)ジイソプロピル
ベンゼン、1,1′−ビス(第3ブチルパーオキシ)−3,
3,5−トリメチルシクロヘキサン、4,4,4′,4′−テトラ
(第3ブチルパーオキシ)−2,2−ジシクロヘキシルプ
ロピルプロパンなどが用いられる。これらの有機過酸化
物の使用量は、分子量、グラム当量などがそれぞれ異な
るため、一定の架橋度を得るために必要な量を決めるこ
とは一概にできず、それぞれの有機過酸化物について最
適添加量が選択される。
組成物の調製は、ミラブルウレタンエラストマー、これ
に対して約5〜30重量%のポリシロキサンジオール系プ
レポリマーおよび所要量の有機過酸化物架橋剤を、必要
に応じて添加されるカーボンブラックなどの充填剤(ミ
ラブルウレタンエラストマーに対して約5〜30重量%)
その他の配合剤の添加し、ロールなどを用いて混練し、
シート状などの生地を作製することにより行われる。ま
た、ミラブルウレタンエラストマーを形成し得る各成分
として用いられる場合には、ポリオール架橋剤混合成
分、ジイソシアネート成分およびポリシロキサンジオー
ル系プレポリマー成分のロール混練により、組成物の調
製が行われる。ここで、有機過酸化物架橋剤をポリオー
ルと一緒に混合しておくのは、一番安定した状態で存在
し得、また架橋反応性および作業性の点ですぐれている
という理由による。
調製された組成物の加硫成形は、約150〜190℃に加熱さ
れた圧縮成形型内に組成物を入れ、約3〜5分間程度加
熱加硫させた後、約80〜120℃の温度で約15〜48時間程
度加熱して、二次加硫することにより行われる。
〔発明の効果〕
架橋加硫され得るミラブルウレタンエラストマーに、ポ
リシロキサンジオール系プレポリマーを添加することに
より、ポリマー同志が相互に侵入し、絡み合った状態で
共架橋された新しいタイプのポリウレタンエラストマー
が形成し、このような状態にあるポリシロキサンポリマ
ーの作用で次のような効果が奏せられる。
(1)生地の流動特性がすぐれており、スコーチ時間も
従来のものよりも長くなっている。また、離型性も良好
である。
(2)成形収縮率が小さく、また寸法精度も良い。
(3)耐摩擦摩耗特性の点で著しくすぐれている。
(4)耐熱・耐寒性、耐水・耐油性が良好である。
(5)圧縮永久歪の値が小さい。
従って、この組成物を共架橋加硫して得られるポリウレ
タンエラストマーは、これらの性質を有効に利用し、例
えばポリシロキサンポリマーおよびポリウレタンエラス
トマーに共通する低温特性および摺動特性を利用した寒
冷地向け摺動部品、離型性および寸法精度を利用したOA
機器部品、耐熱性を利用した自動車用エンジン周辺部品
などの各種用途に有効に用いることができる。
〔実施例〕
次に実施例について本発明を説明する。
実施例1 ミラブルウレタンエラストマー(デュポン社製品アジプ
レンCM;ポリエーテル型ポリウレタン)1000gに、ポリジ
メチルシロキサンジオール(信越化学製品X−22−160A
S;OH価113)100gおよび4,4′−ジフェニルメタンジイソ
シアネート30gを80℃で反応させたプレポリマーをロー
ルで混練し、更にHAFカーボンブラック(三菱化成製品
ダイヤブラックH)200gおよびジクミルパーオキサイド
20gを混練して生地を調製した。
この生地を、150〜170℃、7〜10分間の条件下でプレス
成形し、150×200×2mmのシート状物および直径29mm、
長さ12.7mmの肉厚円板状体をそれぞれ成形し、100〜120
℃で15〜24時間の二次加硫を行なった。
比較例1 実施例1において,ポリジメチルシロキサンジオールベ
ースプレポリマーが用いられなかった。
実施例2 次の3成分をロールで混練して生地を調製し、以下実施
例1と同様にして、プレス成形および二次加硫を行なっ
た。
〔A成分〕
ポリヘキサメチレンアジペート(OH価57)1000g、ジク
ミルパーオキサイド50g、4,4′−メチレンビス(o−ク
ロルアニリン)200gおよびトリアリルイソシアヌレート
(架橋助剤)4gを60〜80℃で混合した混合物 〔B成分〕 4,4′−ジフェニルメタンジイソシアネート300gおよび
トリジンジイソシアネート100gを80℃で混練した混合物 〔C成分〕 ポリジメチルシロキサンジオール(信越化学製品X−22
−160A;OH価55)25g、4,4′−ジフェニルメタンジイソ
シアネート5gおよびトリジンジイソシアネート1.5gを反
応せしめたプレポリマー 比較例2 実施例2において、C成分プレポリマーが用いられなか
った。
以上の各実施例および比較例で得られたシート状または
肉厚円板状加硫成形品について、次の各項目の測定が行
われた。
(1)硬さ、100%モジュラス、引張強さ、伸び、引裂
強さ (2)テーバー式摩耗試験:砥石H−18、1kg重・1000
回回転時の摩耗減量 (3)鈴木式摩擦摩耗試験:相手材SUS304、線速200mm/
秒・荷重20kg/cm2・乾燥摩擦15分間の動摩擦係数、静止
摩擦係数および摩耗深さ (4)圧縮永久歪:80℃・70時間 (5)加硫曲線:170℃、キュラストメータIIB型 スコーチタイムT10 50%加硫時間T50 90%加硫時間T90 (6)成形収縮率 得られた結果は、次の表に示される。
更に、それぞれ対応する実施例と比較例で得られた肉厚
円板状加硫成形品について次のような測定を行ない、そ
の結果を第1〜6図のグラフに示した。
第1図:100℃における圧縮永久歪の経時的変化(実施例
1−比較例1) 第2図:80℃で耐水試験を行なった時の経時的な引張強
さ変化率(実施例1−比較例1) 第3図:150℃で耐熱老化試験を行なった時の経時的な引
張強さ変化率(実施例2−比較例2) 第4図:120℃エンジンオイル中に浸漬したときの経時的
な引張強さ変化率(実施例2−比較例2) 第5図:温度と引張強さとの関係(実施例2−比較例
2) 第6図:低温での伸長回復率(実施例2−比較例2)
【図面の簡単な説明】
第1〜6図は、いずれも対応する実施例−比較例での測
定物性値を示すグラフである。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ミラブルウレタンエラストマーまたはそれ
    を形成し得る各成分、ポリシロキサンジオールをポリオ
    ールとするプレポリマーおよび有機過酸化物架橋剤を含
    有してなる加硫し得るミラブルウレタンエラストマー組
    成物。
  2. 【請求項2】ミラブルウレタンエラストマーを形成し得
    る各成分がポリオール、ジイソシアネートおよび連鎖成
    長剤である特許請求の範囲第1項記載のミラブルウレタ
    ンエラストマー組成物。
JP61302398A 1986-12-18 1986-12-18 加硫し得るミラブルウレタンエラストマ−組成物 Expired - Lifetime JPH0714994B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61302398A JPH0714994B2 (ja) 1986-12-18 1986-12-18 加硫し得るミラブルウレタンエラストマ−組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61302398A JPH0714994B2 (ja) 1986-12-18 1986-12-18 加硫し得るミラブルウレタンエラストマ−組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63154722A JPS63154722A (ja) 1988-06-28
JPH0714994B2 true JPH0714994B2 (ja) 1995-02-22

Family

ID=17908434

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61302398A Expired - Lifetime JPH0714994B2 (ja) 1986-12-18 1986-12-18 加硫し得るミラブルウレタンエラストマ−組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0714994B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1213311B1 (en) * 2000-12-05 2005-05-18 Hokushin Corporation Oil-resistant elastomer member
JP2009531474A (ja) 2006-03-31 2009-09-03 エイオーテク バイオマテリアルズ プロプライアタリー リミティド 生物学的に安定なポリウレタン
JP5328705B2 (ja) * 2010-03-26 2013-10-30 日東電工株式会社 シリコーン樹脂用組成物
EP2912083B8 (en) * 2012-10-29 2016-12-14 3M Innovative Properties Company Polydiorganosiloxane polyurethane
CN108587123B (zh) * 2018-05-10 2021-06-25 成都思立可科技有限公司 一种动态硫化热塑性聚氨酯/聚硅氧烷弹性体及其制备方法
CN109438646B (zh) * 2018-10-29 2021-06-29 中海油能源发展股份有限公司 聚氨酯弹性体组合物、聚氨酯弹性体及其制备方法
CN109651579A (zh) * 2018-12-04 2019-04-19 中山市志捷鞋业技术服务有限公司 一种透明聚氨酯鞋底的制造工艺

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5392866A (en) * 1977-01-27 1978-08-15 Shin Etsu Chem Co Ltd Thermosetting silicone rubber composition
DE2730744A1 (de) * 1977-07-07 1979-05-03 Bayer Ag Mit polyurethan modifizierte organopolysiloxan-massen
JPS58217515A (ja) * 1982-06-10 1983-12-17 Mitui Toatsu Chem Inc 熱可塑性ポリウレタン樹脂組成物の製法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63154722A (ja) 1988-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Yeganeh et al. Synthesis and properties of isocyanate curable millable polyurethane elastomers based on castor oil as a renewable resource polyol
JP5684227B2 (ja) ブルームする傾向が低下した熱可塑性ポリウレタン
EP1805239B1 (en) A polyurethane elastomer of high clarity
EP0588981B1 (en) A process for preparing a microcellular polyurethane elastomer from a soft-segment isocyanate-terminated prepolymer and microcellular polyurethane elastomer obtained thereby
CN1708527A (zh) 聚氨酯化合物及由其制备的制品
TW200400209A (en) A process for the preparation of soft, low-shrinkage, thermoplastic polyurethane elastomers which can be easily released from the mold
JP4542347B2 (ja) 熱可塑性ポリウレタンおよびその使用
EP0517908A1 (en) High temperature resistant molded elastomer
JPS625932B2 (ja)
TW202000728A (zh) 交聯性聚氨酯樹脂組合物用多元醇及交聯性聚氨酯樹脂
JPS6126612A (ja) 耐加水分解性の良好なポリウレタンの製法
JPH0696629B2 (ja) ポリウレタンエラストマーの製造方法
JP3061817B2 (ja) ポリオキシペルフルオロアルキレンブロックを含有する架橋性ポリウレタンゴム
JPH0714994B2 (ja) 加硫し得るミラブルウレタンエラストマ−組成物
PL169691B1 (pl) Sposób wytwarzania polimeru poliuretanowego PL PL PL PL PL PL PL
JPH02269113A (ja) 耐久性を有する熱可塑性ポリウレタン樹脂の製造方法
NO152783B (no) Bisaminopyridiner med anvendelse som kobler- og/eller fremkallerkomponenter for oksydasjonsfargestoffer
JP3024201B2 (ja) 靴底用二液性気泡質ポリウレタンエラストマー組成物
JPH04504138A (ja) 線状ポリウレタンエラストマー組成物及びその製造における修飾されたジイソシアナートの使用
JP3613957B2 (ja) 軟質ポリウレタンフォームの製造方法
JP4031330B2 (ja) ゴルフボールのカバー材用シリコーン変性熱可塑性ポリウレタンおよびゴルフボールのカバー成形用組成物
KR101027663B1 (ko) 내구성이 우수한 폴리우레탄 코팅 수지 조성물
JPH03119018A (ja) 熱可塑性ポリウレタン、それらの製造方法並びに医療器具の製造方法
JP4338261B2 (ja) 油圧シリンダ摺動部用パッキン
US9556305B2 (en) Non-cytotoxic urethane elastomer

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term