JPH07149254A - 構造部材形成方法及びエンジン架台 - Google Patents

構造部材形成方法及びエンジン架台

Info

Publication number
JPH07149254A
JPH07149254A JP6185988A JP18598894A JPH07149254A JP H07149254 A JPH07149254 A JP H07149254A JP 6185988 A JP6185988 A JP 6185988A JP 18598894 A JP18598894 A JP 18598894A JP H07149254 A JPH07149254 A JP H07149254A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
members
side wall
sheet
closing
flange
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6185988A
Other languages
English (en)
Inventor
Phillip C Ruehl
シー ルール フィリップ
Stephen L Kretschmer
エル クレシュマー スティーヴン
Richard J Behrmann
ジェイ ベールマン リチャード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AO Smith Corp
Original Assignee
AO Smith Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AO Smith Corp filed Critical AO Smith Corp
Publication of JPH07149254A publication Critical patent/JPH07149254A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B44DECORATIVE ARTS
    • B44BMACHINES, APPARATUS OR TOOLS FOR ARTISTIC WORK, e.g. FOR SCULPTURING, GUILLOCHING, CARVING, BRANDING, INLAYING
    • B44B5/00Machines or apparatus for embossing decorations or marks, e.g. embossing coins
    • B44B5/008Machines or apparatus for embossing decorations or marks, e.g. embossing coins in layered material; connecting a plurality of layers by embossing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D39/00Application of procedures in order to connect objects or parts, e.g. coating with sheet metal otherwise than by plating; Tube expanders
    • B21D39/03Application of procedures in order to connect objects or parts, e.g. coating with sheet metal otherwise than by plating; Tube expanders of sheet metal otherwise than by folding
    • B21D39/031Joining superposed plates by locally deforming without slitting or piercing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D53/00Making other particular articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D21/00Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted
    • B62D21/11Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted with resilient means for suspension, e.g. of wheels or engine; sub-frames for mounting engine or suspensions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D27/00Connections between superstructure or understructure sub-units
    • B62D27/02Connections between superstructure or understructure sub-units rigid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B2200/00Constructional details of connections not covered for in other groups of this subclass
    • F16B2200/50Flanged connections
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49616Structural member making
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49616Structural member making
    • Y10T29/49622Vehicular structural member making
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • Y10T29/49895Associating parts by use of aligning means [e.g., use of a drift pin or a "fixture"]
    • Y10T29/49897Registering mating opposed tool parts [e.g., registering a punch and a cooperating die]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • Y10T29/49908Joining by deforming
    • Y10T29/49936Surface interlocking
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • Y10T29/49908Joining by deforming
    • Y10T29/49938Radially expanding part in cavity, aperture, or hollow body
    • Y10T29/49941Peripheral edge joining of abutting plates

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、構造部材及び構造フレーム部材の
改良された製造方法の提供を目的とする。 【構成】 本発明の構造部材の形成方法は、幅寸法より
も長さ寸法の大きな第1のシート部材をプレス機に置
き、幅寸法よりも長さ寸法の大きな第2のシート部材を
プレス機に置き、第2の部材は第1の部材に一部分だけ
重なり、第1の部材は第2の部材に一部分だけ重なり、
第2の部材の長さ寸法の方向は第1の部材の長さ寸法の
方向に対して角度を有し、第1の部材と第2の部材の形
状を作るためプレス機を閉じる段階よりなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は構造部材及び構造部材を
製造する方法に関する。本発明は、特に、自動車用構造
フレームと、コントロールアーム及びドアパネルのよう
な車両の他の構成要素とに関する。本発明は、特に、乗
用車用エンジン架台に係る。
【0002】
【従来の技術】乗用車用の典型的なエンジン架台は、略
矩形状の開口部を画成するため互いに溶接された4つの
構造フレーム部材よりなる。各構造部材は、箱形の断面
を有する。箱形の断面は、例えば、1対のU形部材を互
いに溶接することにより作ることができる。
【0003】エンジン架台を製造する周知の方法は、豊
富な資本投資と労働力とを必要とする。架台を製造する
ためには極めて多数の作業が必要とされるので、種々の
架台の部品の公差を管理することは非常に困難である。
かかる一連の作業の各々の公差の累積により、完成組立
体に大きな寸法の狂いが生じることがある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、構造部材及
び構造フレーム部材の改良された製造方法を提供する。
特に、本発明は、乗用車用のエンジン架台の改良された
製造方法を提供する。さらに、本発明は、改良された構
造部材及び乗用車用の改良されたエンジン架台を提供す
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】4枚の伸長したシート金
属材が形成され、スタンププレス機の1回のストローク
で互いにポンチロックされることが望ましい。以下に
“上部シート”と呼ぶこのシート金属材は、第1及び第
2のシートが平行にあり、かつ、離間してプレス機に置
かれる。第3のシートは、一端が第1のシートの一部分
に重ねられ、他端が第2のシートの一部分に重ねられ
る。第4のシートは、一端を第1のシートの一部分に重
ね、他端を第2のシートの一部分に重ねてプレス機に置
かれる。第4のシートは、第3のシートと平行にあり、
かつ、離間するので、4枚の上部シートは矩形を画成す
る。第1の補強材は、第1と第3のシートの重なる部分
の下に置かれ、後部本体取付け部に2重の金属材を設け
るよう後方に延在し、第2の補強材は、第2と第3のシ
ートの重なる部分の下に置かれ、同様に延在する。次い
で、プレス機は、上部シートと補強材が形成され、1回
のプレスストロークで互いに固定されるよう閉じられ
る。
【0006】4枚の上部シートの各々は、略水平な上壁
と、上壁の反対側のエッジから下向きに延在する略垂直
な側壁と、側壁の底部のエッジから外向きに延在する略
水平なフランジとを含む帽子形の断面を有するようこの
最初のプレス作業で形成される。継手は、形成された2
枚の上部シートの間でシートが重なる各点に形成され
る。継手の中の2つは、外向きに折れ曲がりもう一方の
シートの側壁に重なる接続されたシートの一方の側壁の
一体的な拡張部と、もう一方のシートの上壁に重なる一
方のシートの上壁の一体的な拡張部と、外向きに折れ曲
がり一方のシートの側壁の内側に延在するもう一方のシ
ートの側壁の離間した拡張部と、一方のシートの上壁の
下方に延在するもう一方のシートの上壁の一体的な拡張
部とにより形成される。接続されたシートは、重なり合
う上壁拡張部において同時に行われる形成と、ポンチロ
ックからの摩擦とによって互いに固定される。別の2つ
の継手は、外向きに折れ曲がりもう一方のシートの側壁
の端に重なる一方のシートの側壁の一体的な拡張部と、
もう一方の上壁に重なる一方のシートの上壁の一体的な
拡張部と、もう一方のシートのフランジに重なる一方の
シートの一のフランジの一体的な拡張部とにより形成さ
れる。第1及び第2の上部シートも夫々補強材にポンチ
ロックされる。
【0007】次いで、4枚のシートの組立体及び補強材
(“第1作業の組立体”)が、“閉じシート”と呼ばれ
る4枚の補助的なシート金属材に沿って、次のプレス、
或いは、最初のプレスの別の型の何れかに置かれる。各
閉じシートは、形成された上部シートの夫々一の下面と
同じ広さになるよう形状が作られる。4枚の閉じシート
は、4枚の上部シートと実質的に同じ向きに第2の型に
置かれる。次いで、第1作業の組立体は、形成された各
上部シートのフランジが閉じシートの夫々一に置かれる
よう4枚の閉じシート上に置かれる。次いで、形成され
た各上部シートのフランジを下に敷かれた閉じシートに
ポンチロックするためプレス機が閉じられる。これによ
り、矩形或いは台形の開口部を画成する4つの箱形部材
を有する構造フレームが得られる。
【0008】2回のプレス作業の後、フレームは、不可
欠な継手が溶接され、ブラケットが取付けられた最終組
立体固定具に使用される。重なり合う上部シートの間の
継手と、重なり合う閉じシートの間の継手は、アーク溶
接されることが望ましい。
【0009】
【実施例】本発明の一実施例を詳細に説明する前に、本
発明は、以下の説明又は図面に記載される構成及び部品
の配置への適用には限定されないことが理解されるべき
である。本発明は、他の実施例が可能であり、かつ、種
々の態様で実施或いは実行することが可能である。その
上、ここで使用される表現と用語は、説明を目的とする
ものであり、限定を目的とするものではないことが理解
されよう。
【0010】エンジン架台10(図5を参照のこと)の
ような構造部材は、本発明により以下に示す如く製造さ
れる。製造工程で利用されるスタンププレス機14を図
2に示す。プレス機14自体は従来からあるものなの
で、詳細な説明は行わない。従来より知られているよう
に、プレス機14は、上側及び下側の半分の型18及び
22を共に移動させて閉じることができる。
【0011】半分の型18と22を図1により詳細に示
す。上側の半分の型18はその中に窪み部26を有し、
下側の半分の型22はその上に相補的な突出部30を有
する。この突出部30は、そこに(図1及び6を参照の
こと)ピン34を有し、このピンは、従来より周知の如
く、以下に説明する如く下側の半分の型22上の素材の
向きを合わせるためプレス機14が閉じられるとき、上
側の半分の型18の窪み部(図示せず)の中に入る。
【0012】図1及び3に示す如く、6枚のシート金属
材、即ち、部材41、42、43、44、45、46
は、下側の半分の型22に置かれる。素材41、42、
43、44は伸長し、以下では“上部シート”と呼ばれ
る。“伸長した”とは、シート41、42、43、44
の各々の上部(図3を参照のこと)が、長手方向の軸5
0を有し、最大長さの寸法は最大幅の寸法よりも長いと
いうことを意味する。シート41と42は略平行にあ
り、かつ、離間し、シート43と44は略平行にあり、
かつ、離間する。かくして、シート41と42の長手方
向の軸50は、シート43と44の長手方向の軸50に
交差する。換言すれば、シート41と42の長さの寸法
は、シート43と44の長さの寸法に対して角度を有し
て置かれる。シート41と42の軸50は、シート43
と44の軸50に垂直であることが望ましい。図3によ
り良く示される如く、シート41の一端はシート43に
部分的に重なり、シート41の他端はシート44に部分
的に重なることが望ましい。シート41、42、43、
44は、他のシートにより完全に重ねられることがない
ことに注意が必要である。
【0013】以下で“補強材”と呼ばれる素材45と4
6は、同様に下側の半分の型22に置かれる。補強材4
5はシート43の端の下側に置かれ、補強材46はシー
ト44の端の下側に置かれる。各上部シート41、4
2、43、44と、各補強材45及び46は、そこを貫
通する(図1を参照のこと)1以上の開孔54を有す
る。各開孔54は、下側の半分の型22の夫々ピン34
を受容する(図6を参照のこと)。ピン34は、従来よ
り周知の如く、下側の半分の型22に関して上部シート
41、42、43、44と、補強材45及び46の方向
に向く。シート42の一端は、そこに(図1を参照のこ
と)離間した窪み58を有し、シート43及び44と、
補強材45及び46の各々の一端は、そこに窪み58を
有する。窪み58がある理由を以下に説明する。
【0014】上部シート41、42、43、44と補強
材45及び46が下側の半分の型22に適切に置かれた
後、プレス機14は閉じられる。プレス機14の閉じに
より、上部シート41、42、43、44と、補強材4
5及び46は、図4に示す組立体62に形成される。特
に、上部シート41、42、43、44の各々は、実質
的にその全長に沿って帽子形の断面を有するよう形成さ
れる。シート41、42、43、44の断面は実質的に
同一であるので、シート43の断面についてだけ詳細に
説明する。
【0015】シート43の帽子形の断面を図11に示
す。上部シート43は、形成された形状の長手方向の軸
50に平行に延在する逆向きのエッジ70及び74を伴
う略平面的な上壁66を有するよう形成される。シート
43は、上壁66のエッジ70から下向きに延在する略
平面的な側壁78と、上壁66の逆向きのエッジ74か
ら下向きに延在する略平面的な側壁82とをさらに有す
る。側壁78及び82は、図11に示す如く、僅かに外
側に向くことが望ましいが、上壁66に対して略垂直で
ある。側壁78及び82の各々は下側エッジ86を有す
る。上部シート43は、側壁78の下側エッジ86から
外向きに延在するフランジ90と、側壁82の下側エッ
ジ86から外向きに延在するフランジ94とをさらに有
する。フランジ90と94は、略同一の平面であり、上
壁66に平行である。
【0016】図4に示す如く、シート42は、上壁66
の一端から下向きに延在する端壁98と、上壁66の反
対側の端から下向きに延在する端壁(図示せず)とを有
するようさらに形成される。各端壁98の下側端は、そ
こに外向きに延在するフランジ102を有する。プレス
機14(図4を参照のこと)の閉じにより、形成された
シート41と43の間に継手106が形成され、形成さ
れたシート41と44の間に継手110が形成され、形
成されたシート42と43の間に継手114が形成さ
れ、形成されたシート42と44の間に継手118が形
成される。
【0017】図4及び12に示す如く、継手106と1
10で、シート41の側壁78と82の一体的な拡張部
122は外向きに折れ曲がり、シート41の上壁66の
一体的な拡張部126はシート43と44の上壁66に
重なり、シート41のフランジ90と94の一体的な拡
張部130(一方だけを図示する)はシート43と44
のフランジに重なる。その上、継手110が示される図
12を参照するに、シート44の上壁66の一体的な拡
張部131はシート41の上壁の下側に延在し、シート
44の側壁78の一体的な拡張部132は、外向きに折
れ曲がり、シート44の側壁78に略垂直にシート41
の側壁78と82の内側に延在する。継手106は同様
に形成されるので、詳細な説明は行わない。
【0018】継手114と118で(図4を参照のこ
と)、シート42の側壁82の一体的な拡張部134
(その2つを示す)は、外向きに折れ曲がり、シート4
3と44の側壁の端に重なり、シート42の上壁66の
一体的な拡張部138はシート43と44の上壁66に
重なり、シート42のフランジ94の一体的な拡張部1
42(その2つを示す)はシート43と44のフランジ
に重なる。
【0019】プレス機14の閉じにより、補強材45と
46の各々は、図9に明瞭に示される如く、反転したU
形の形状に作られ、各補強材は、結合された上部シート
の上壁66の下面に接する上壁146と、結合された上
部シートの一方の側壁の内側に接する下向きに延在する
フランジ150と、結合された上部シートの他方の側壁
の内側に接する下向きに延在するフランジ154とを有
する。
【0020】上部シート42、43、44と、補強材4
5及び46の窪み58は、形成されたシート42、4
3、44の側壁に開口部158を設ける(図7及び8を
参照のこと)。形成されたシート42の開口部158
(図8を参照のこと)は、形成されたシート43と44
の端を受容し、シート43と44の開口部158(図7
を参照のこと)は、シート41の端に位置を合わせられ
る。かくして、形成されたシート41、42、43、4
4の各々の内側は、隣接するシートの内側に対して開い
ている。この窪みがない場合、かかる開口部は、過度に
伸び、亀裂が生じよう。
【0021】上述の如く、上部シート41、42、4
3、44と、補強材45及び46を形成するのに加え、
最初のプレス作業は、シート43の上壁66とシート4
2の上壁66の重なり合う拡張部138との間のポンチ
ロック162と、シート44の上壁66とシート42の
上壁66の重なり合う拡張部138との間のポンチロッ
ク162と、補強材45とシート43の上壁66とシー
ト41の上壁66の重なり合う拡張部126との間のポ
ンチロック164と、補強材46とシート44の上壁6
6とシート41の上壁66の重なり合う拡張部126と
の間のポンチロック164と、シート43の上壁66と
補強材45の上壁との間のポンチロック166と、シー
ト44の上壁66と補強材46の上壁との間のポンチロ
ック166とをさらに形成する(図4、5及び8を参照
のこと)。ポンチロック162、164及び166は、
夫々、その中の一つが図10に示されるポンチロック機
構170によって作られる。かかるポンチロック機構
は、従来より周知であるので、これ以上詳細には説明し
ない。適切なポンチロック機構は、ここに参考として引
用する米国特許第 3,359,935号明細書と、第 3,579,809
号明細書に開示されている。他の実施例において、接着
剤、スポット溶接、或いは、他の締結形状のような固定
手段を使用しても良い。
【0022】望ましい実施例において、形状を作る金属
形成の終了後で形成手段が依然として部品を完全な調整
位置に固定している間に、形成ストロークの最後に機械
的又は液圧的な手段によってポンチロックが取り付けら
れる。これは、従来技術により周知の如く、2段階のプ
レスの利用により行われる。その上、次の作業は、図4
に示す本体取付け開口部47のような孔をフレームにあ
けるために利用することが可能である。
【0023】最初のプレス作業におり形成された組立体
62の隣接する部材は、互いにポンチロックされると共
に、形成され重ね合わされた部材の一部分の摩擦接触に
より互いに支えられる。最初のプレス作業の後、それに
よって作られた組立体62は、プレス機の別の型(図示
せず)に置かれる。このプレス機は、プレス機14、或
いは、別のプレス機の何れでも良い。その上、プレス機
には、以下に“閉じシート”と呼ばれる4枚の伸長した
シート金属材181、182、183、184が置かれ
る(図4を参照のこと)。閉じシート181、182、
183、184は、上部シート41、42、43、44
がプレス機14に置かれたのと同様な方法でプレス機に
置かれる。閉じシート181の両側の端は、閉じシート
183と184に部分的に重なり、閉じシート182
は、シート183と184の端に部分的に重なる。シー
ト181、182、183、184は、形成されたシー
ト41、42、43、44夫々の底部と実質的に同一の
大きさ、かつ、形状である。閉じシート181、18
2、183、184がプレス機に置かれた後、最初のプ
レス作業で形成された組立体62は、形成された上部シ
ート41、42、43、44のフランジが閉じシート1
81、182、183、184夫々の上に置かれるよう
閉じシート181、182、183、184の上に置か
れる。組立体62を閉じシートに対して位置合わせする
ために案内ピン(図示せず)を利用しても良い。次い
で、プレス機は閉じられる。2段階目のプレス機の閉じ
により、形成された上部シート41、42、43、44
のフランジと、閉じシート181、182、183、1
84との間にポンチロック190(図5を参照のこと)
が形成される。これにより、形成された上部シート4
1、42、43、44の各々の下側が密着され、伸長し
た箱形状の4つの構造フレーム部材の組立体が作られ
る。
【0024】次のプレス作業の後、それにより作られた
組立体は、最終組立体固定具(図示せず)に使用され、
ここで、上部シート41、42、43、44の間の継手
と、閉じシートの間の継手がアーク溶接され(図5に参
照符号192により示される)、ブラケットは組立体に
取り付けることが可能である。ブラケット194と19
8が組立体に溶接された様子を図5に示す。形成された
上部シートの重なり合う継手のアーク溶接は、同時の形
成により作られた完全な重なり合い(lap)の寄せ集
め(fit−ups)によって著しく補助される。
【0025】本発明の他の実施例である形成された上部
シート200を部分的に図13に示す。以下に記載する
点を除いて、この上部シートは上部シート41、42、
43、44に断面が一致し、共通の要素には同じ参照符
号が付与される。上部シート200は、側壁78及び8
2の各々が、フランジ90及び94がその長さに沿って
離間し交互に幅が拡大及び縮小された区画を有するよ
う、その中に離間した窪み204を有する点において、
上部シート41、42、43、44とは異なる。次のプ
レス作業中に、窪み204に隣接してポンチロックが形
成される。換言すれば、幅の拡大されたフランジ区画が
閉じシートに接合される。
【0026】本発明の他の実施例であるエンジン架台3
00を部分的に図14に示す。エンジン架台300は、
エンジン架台300は、反り返り部304を含む点にお
いてエンジン架台10とは異なる。反り返り部304
は、最初及び次のプレス作業に使用される半分の型の対
をなす壁に平面的ではなく、むしろ、曲面的な形状を設
けることにより形成される。或いは、望ましい工程にお
いて、上部及び底部シートの素材は、最初のプレススト
ロークに先立って2段階の圧断作業において同一の曲面
形状に前もって形成される。
【0027】本発明の他の実施例であるエンジン架台4
00を部分的に図15に示す。エンジン架台400は、
構造部材が矩形状の断面ではなく、三角形状の断面を有
する点において、エンジン架台10とは異なる。図15
に示す如く、部材41と44は、その上側のエッジで互
いに直接的に接続された側壁78と82を有する。かく
して、各部材は、頂部404と、頂部404から下向き
に延在する側壁78と、頂部404から下向きに延在す
る側壁82と、側壁78から外向きに延在するフランジ
90と、側壁82から外向きに延在するフランジ94と
を有する。図示された継手において、部材41の側壁7
8と82の一体的な拡張部122は、外向きに折れ曲が
り部材44の側壁78に重なり、シート44の側壁78
の一体的な拡張部132は、外向きに折れ曲がりシート
44の側壁78に略垂直にシート41の側壁78と82
の内側に延在し、シート41のフランジ90と94の一
体的な拡張部130は、シート44のフランジ90に重
なる。
【0028】本発明の種々の特徴は、特許請求の範囲に
記載されている。
【0029】
【発明の効果】本発明の主要な特徴は、必要とされる労
働力と、資本投下と、床面積とが従来の方法より著しく
減少した製造方法を提供することである。例えば、従来
の方法は、素材から最終組立体固定具まで特定のエンジ
ン架台を製造するために10の型抜きラインと、30回
のプレスストロークと、15人の作業者と、14000
平方フィートを必要とするが、本発明の方法は、同じエ
ンジン架台を同様に製造するために2回のプレスストロ
ークと、4人の作業者と、1200平方フィートとを必
要とする。後者の変形例は、直接的な労働を排除するた
めに、1500平方フィートの空間と、同じ2回のプレ
スストロークとを使用して、素材及び部品の自動供給を
使用することが可能である。これにより、製造費用が著
しく安価なエンジン架台が得られる。
【0030】同様に、従来技術の方法は、溶接中に主要
な構成部品の位置合わせを行うことを必要とする。これ
には、10個の細部の部品と、4個のサブ組立体の公差
の累積が含まれる。これにより、公差を維持することが
困難になる可能性がある。本発明の方法において、主要
な構成部品は、溶接前に型抜きによって互いに固定され
る。従って、その公差は実質的に型と同様に優れてい
る。次いで、重ね溶接は、形成処理によって密接に接触
する表面を接続する時、完了する。換言すれば、溶接ギ
ャップはないであろう。
【0031】従来の方法は、屡々、組立後の作業、例え
ば、後の孔あけ作業によって、自動車の部品を部材に取
付けるための孔を構造部材に精密に作る。本発明におい
て、必要とされる孔は、組立の前にシート部材に配置さ
れるか、或いは、2段階のプレスの次の段階で構造部材
に形成され得るので、後の孔あけ作業を行う必要性が除
かれる。
【0032】本発明の他の特徴及び利点は、発明の詳細
な説明と、特許請求の範囲と、図面を参酌することによ
り当業者にとって明らかになるであろう。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による最初のプレス作業に使用される上
部及び下部の1対の型と、6枚のシート金属材の分解斜
視図である。
【図2】上側及び下側の半分の型を利用するプレス機の
正面図である。
【図3】最初のプレス作業に形成するよう適当に置かれ
た素材の平面図である。
【図4】次のプレス作業で使用される最初のプレス作業
後に形成され接続された素材と、4枚の閉じシート材と
の分解斜視図である。
【図5】次のプレス作業と、不可欠な継手及び補助的な
ブラケットのアーク溶接が行われた後の図4に示す素材
の分解斜視図である。
【図6】図1の線6−6についての断面図である。
【図7】図5の線7−7についての断面図である。
【図8】図5の線7−7についての断面図である。
【図9】図4の線9−9についての断面図である。
【図10】最初のプレス作業でポンチロックされた3つ
の素材を示す拡大断面図である。
【図11】図4の線11−11についての断面図であ
る。
【図12】最初のプレス作業で形成された組立体の拡大
部分斜視図である。
【図13】本発明の他の実施例の一部の形成された素材
の部分斜視図である。
【図14】本発明の他の実施例のエンジン架台の部分斜
視図である。
【図15】本発明の他の実施例のエンジン架台の部分斜
視図である。
【符号の説明】
10,300,400 エンジン架台 14 スタンププレス機 18 上側の半分の型 22 下側の半分の型 26 窪み部 30 突出部 41,42,43,44,200 上部シート 45,46 補強材 47 本体取付け開口部 50 軸 54 開孔 58,204 窪み 62 組立体 66 上部シートの上壁 70,74 エッジ 78,82 側壁 86 下側エッジ 90,94,102 フランジ 98 端壁 106,110,114,118 継手 122,126,131,132,134,138,1
42 一体的な拡張部 146 補強材の上壁 150,154 補強材のフランジ 158 開口部 162,164,166,190 ポンチロック 170 ポンチロック機構 181,182,183,184 閉じシート 192 アーク溶接部 194,198 ブラケット 304 反り返り部 404 頂部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 スティーヴン エル クレシュマー アメリカ合衆国 ウィスコンシン 53092 メコン ダブリュー・ウエストチェスタ ー 7208 (72)発明者 リチャード ジェイ ベールマン アメリカ合衆国 ウィスコンシン 53017 カルゲイト イースト・ナブ・ヒル 276

Claims (40)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 長さの寸法が幅の寸法よりも大きな第1
    のシート部材をプレス機の型に置き、 長さの寸法が幅の寸法よりも大きな第2のシート部材を
    該プレス機に置き、該第2の部材は該第1の部材に一部
    分だけ重なり、該第1の部材は該第2の部材に一部分だ
    け重なり、該第2の部材の該長さの寸法方向は該第1の
    部材の該長さの寸法の方向に対して角度を有し、 該第1の部材及び該第2の部材の形状を作り、互いに取
    付けるため該プレス機を閉じる段階よりなる構造部材を
    形成する方法。
  2. 【請求項2】 長さの寸法が幅の寸法よりも大きな第1
    のシート部材をプレス機の型に置き、 長さの寸法が幅の寸法よりも大きな第2のシート部材を
    該プレス機に置き、該第2の部材は該第1の部材に一部
    分だけ重なり、該第1の部材は該第2の部材に一部分だ
    け重なり、該第2の部材の長さの寸法の方向は該第1の
    部材の長さの寸法の方向に対して角度を有し、 長さの寸法が幅の寸法よりも大きな第3のシート部材を
    該型に置き、該第3の部材は該第2の部材に一部分だけ
    重なり、該第2の部材は該第3の部材に一部分だけ重な
    り、該第3の部材の長さの寸法の方向は該第2の部材の
    長さの寸法の方向に対して角度を有し、 長さの寸法が幅の寸法よりも大きな第4のシート部材を
    該型に置き、該4枚のシート部材の間で閉じた開口部を
    形成するよう、該第4の部材は該第3の部材及び該第1
    の部材に一部分だけ重なり、該第3の部材は該第4の部
    材に一部分だけ重なり、該第1の部材は該第4の部材に
    一部分だけ重なり、該第4の部材の長さの寸法の方向は
    該第3の部材の長さの寸法の方向と該第1の部材の長さ
    の寸法の方向に対して角度を有し、 該第1の部材と、該第2の部材と、該第3及び第4のシ
    ート部材の形状を作るため該プレス機を閉じる段階より
    なる構造部材を形成する方法。
  3. 【請求項3】 前記閉じる段階は、互いに密に接触する
    前記第1及び第2の部材の少なくとも一部分に、上部
    と、該上部から下向きに延在する一の側壁と、該上部か
    ら下向きに延在する別の側壁と、該一の側壁から外向き
    に延在する一のフランジと、該別の側壁から外向きに延
    在する別のフランジとを有する形状を作る請求項1記載
    の方法。
  4. 【請求項4】 前記閉じる段階は、前記形状が前記両方
    の側壁の間に延在する上部壁を有するよう前記第1及び
    第2の部材の形状をさらに作る請求項3記載の方法。
  5. 【請求項5】 前記取付けは形状を作られ重ねられた前
    記部材の一部分の摩擦接触により生ずる請求項3記載の
    方法。
  6. 【請求項6】 前記取付けは前記部材の一方を他方に対
    してポンチロックすることにより生ずる請求項4記載の
    方法。
  7. 【請求項7】 前記取付けは、前記部材の一方を他方に
    対してポンチロックすることと、形状を作られ重ねられ
    た該部材の一部分の摩擦接触とにより生ずる請求項4記
    載の方法。
  8. 【請求項8】 前記第1及び第2の部材をプレス機の第
    2の型に置き、 少なくとも第3のシート部材を該第1及び第2の部材の
    少なくとも一方の前記フランジに重なる関係で該第2の
    型に置き、 該第1及び第2の部材の該一方の該フランジを該第1及
    び第2の部材の該一方の内部の実質的に全体を閉じる該
    第3の部材に取付けるため該プレス機を閉じる段階をさ
    らに有する請求項3記載の方法。
  9. 【請求項9】 最初の前記閉じる段階は、前記フランジ
    がその長さに沿って離間し交互に幅の広げられた区画と
    幅の狭められた区画とを有するよう前記側壁に離間した
    窪みを形成し、次の前記閉じる段階は、前記フランジの
    幅の広げられた区画を前記第3の部材に取付ける請求項
    8記載の方法。
  10. 【請求項10】 前記閉じる段階は、前記第1及び第2
    のシート部材の各々に実質的にその全長に沿って前記形
    状を作り、ここで、 該第1及び第2の部材をプレス機の第2の型に置き、 第1及び第2の閉じシート部材を該第2の型に置き、該
    第1及び第2の部材の各々は該第1及び第2の部材の夫
    々の前記フランジに重なる関係にあり、 該フランジの各々を該第1及び第2の部材の内部の実質
    的に全体を閉じる閉じシート部材の夫々に取付けるため
    該プレス機を閉じる段階をさらに有する請求項3記載の
    方法。
  11. 【請求項11】 最初の前記閉じる段階は、前記フラン
    ジがその長さに沿って離間し交互に幅の広げられた区画
    と幅の狭められた区画とを有するよう前記側壁に離間し
    た窪みを形成し、次の前記閉じる段階は、該フランジの
    幅の広げられた区画を夫々の閉じシート部材に取付ける
    請求項10記載の方法。
  12. 【請求項12】 前記構造部材を最終組立体固定具に使
    用し、 シート部材の間で幾つかの継手を溶接し、 ブラケットを幾つかのシート部材に取付ける段階をさら
    に有する請求項10記載の方法。
  13. 【請求項13】 前記閉じる段階は、前記構造部材に反
    り返り部を形成する請求項1記載の方法。
  14. 【請求項14】 長手方向の軸を有する第1の伸長した
    シート部材をプレス機の型に置き、 該第1の部材の該長手方向の軸に対して横向きに長手方
    向の軸を有する第2の伸長したシート部材を該型に置
    き、該第2の部材は該第1の部材に一部分だけ重なり、
    該第1の部材は該第2の部材に一部分だけ重なり、 該第1の部材と該第2の部材の形状を作り、互いに取付
    けるため該プレス機を閉じる段階とよりなる構造部材を
    形成する方法。
  15. 【請求項15】 前記閉じる段階は、前記第1及び第2
    の部材の各々が上部と、該上部から下向きに延在する一
    の側壁と、該上部から下向きに延在する別の側壁と、該
    一の側壁から外向きに延在する一のフランジと、該別の
    側壁から外向きに延在する別のフランジとを有するよ
    う、該第1及び第2の部材の各々に実質的にその全長に
    沿って形状を作る請求項14記載の方法。
  16. 【請求項16】 前記閉じる段階は、前記部材の各々に
    前記側壁の間に延在する上部壁を形成する請求項15記
    載の方法。
  17. 【請求項17】 前記継手は、前記第1の部材の前記上
    部壁が前記第2の部材の前記上部壁にポンチロックされ
    ることにより形成される請求項16記載の方法。
  18. 【請求項18】 前記閉じる段階は、前記部材の一方の
    一の側壁の一体的な拡張部が外向きに折れ曲がり該部材
    の他方の前記側壁の内側に延在することにより形成され
    る継手で、該部材を互いに取付ける請求項15記載の方
    法。
  19. 【請求項19】 前記閉じる段階は、前記部材の一方の
    前記側壁の一体的な拡張部が外向きに折れ曲がり該部材
    の他方の側壁に重なることにより形成される継手で、該
    部材を互いに取付ける請求項15記載の方法。
  20. 【請求項20】 前記閉じる段階は、前記部材の一方の
    一の側壁の一体的な拡張部が外向きに折れ曲がり該部材
    の他方の該側壁に重なることにより形成される継手で、
    該部材を互いに取付ける請求項15記載の方法。
  21. 【請求項21】 前記第1及び第2の部材をプレス機の
    第2の型に置き、 第1及び第2の閉じシート部材を該第2の型に置き、該
    第1及び第2の部材の各々が該第1及び第2の部材の夫
    々の前記フランジに重なる関係にあり、 該フランジの各々を該第1及び第2の部材の内部の実質
    的に全体を閉じる閉じシート部材の夫々に取付けるため
    該プレス機を閉じる段階をさらに有する請求項15記載
    の方法。
  22. 【請求項22】 第1及び第2の部材をプレス機に置
    き、該第2の部材は該第1の部材に一部分だけ重なり、
    該第1の部材は該第2の部材に一部分だけ重なり、 該第2の部材を該第1の部材に固定し、少なくとも該第
    1の部材は、該第1の部材が上部と、該上部から下向き
    に延在する一の側壁と、該上部から下向きに延在する別
    の側壁とを有するよう実質的にその全長に沿って形状を
    作るため該プレス機を閉じる段階よりなる構造部材を形
    成する方法。
  23. 【請求項23】 前記閉じる段階は、前記側壁の間に延
    在する上壁を有するよう前記第1の部材を形成する請求
    項22記載の方法。
  24. 【請求項24】 前記閉じる段階は、前記一の側壁から
    外向きに延在する一の側壁と、前記別の側壁から外向き
    に延在する別のフランジとを有するよう前記第1の部材
    を形成する請求項22記載の方法。
  25. 【請求項25】 前記第1及び第2の部材をプレス機の
    第2の型に置き、 閉じシート部材を該第2の型に置き、該閉じシートは該
    第1の部材の前記フランジと重なり合う関係にあり、 該第1の部材の該フランジの各々を該第1の部材の内部
    の全体を実質的に閉じる該閉じシートに取付けるため該
    プレス機を閉じる段階を更に有する請求項24記載の方
    法。
  26. 【請求項26】 上部と、該上部から外向きに延在する
    一の側壁と、該上部から下向きに延在する別の側壁とを
    有するよう形成された第1の上部シート部材と、 略垂直方向に延在する側壁を有する第2の上部シート部
    材と、 外向きに折れ曲がり該第2の部材の側壁と重なり合う該
    第1の部材の該側壁の一体的な拡張部、及び、外向きに
    折れ曲がり該第1の部材の該側壁の内側に延在する該第
    2の部材の該側壁の一体的な拡張部とよりなる構造部
    材。
  27. 【請求項27】 前記第1の部材の前記側壁は夫々下側
    エッジを有し、ここで、該第1の部材は、該第1の部材
    の一の側壁の該下側エッジから外向きに延在する一のフ
    ランジと、該第1の部材の別の側壁の該下側エッジから
    外向きに延在する別のフランジとを有し、前記第2の部
    材の前記側壁は下側エッジを有し、ここで、該第2の部
    材は該第2の部材の側壁の該下側エッジから外向きに延
    在するフランジを有し、該第1の部材の該フランジの一
    体的な拡張部は該第2の部材の該フランジに重なる請求
    項26記載の部材。
  28. 【請求項28】 前記第2の部材は、上部と、該上部か
    ら下向きに延在し下側エッジを有する第2の側壁を有
    し、ここで、該第2の部材は該第2の部材の該第2の側
    壁の該下側エッジから外向きに延在する別のフランジを
    有し、該部材は各々が前記上部シート部材の夫々一の該
    フランジに固定された第1及び第2の閉じシート部材を
    さらに有する請求項27記載の部材。
  29. 【請求項29】 前記閉じシート部材の各々は前記夫々
    の上部シート部材にポンチロックされている請求項28
    記載の部材。
  30. 【請求項30】 前記第1の部材は前記第1の部材の側
    壁の間に延在する上壁を有し、前記第2の部材は前記第
    2の部材の側壁から延在する上壁を有し、該第1の部材
    の上壁の一体的な拡張部は該第2の部材の上壁に重なる
    請求項26記載の部材。
  31. 【請求項31】 前記第1の部材の前記上壁の拡張部は
    前記第2の部材の前記上壁にポンチロックされている請
    求項30記載の部材。
  32. 【請求項32】 各々が実質的にその全長に沿って帽子
    形の断面に形成され、両側のエッジを伴う平面状の上壁
    を有する第1、第2、第3及び第4の伸長した上部シー
    ト部材と、上壁の一のエッジから下向きに延在し下側エ
    ッジを有する一の側壁と、上壁の別のエッジから下向き
    に延在し下側エッジを有する別の側壁と、該一の側壁の
    該下側エッジから外向きに延在する一のフランジと、該
    別の側壁の該下側エッジから外向きに延在する別のフラ
    ンジとよりなり、 該第1及び第2の部材の間に継手と、該第2及び第3の
    部材の間に継手と、該第3及び第4の部材の間に継手
    と、該第4及び第1の部材の間に継手とを画成し、該部
    材が該4つの部材の間に開口部を画成するよう、該第1
    の部材は該第2及び第4の部材に接続され、該第2の部
    材は該第1及び第3の部材に接続され、該第3の部材は
    該第2及び第4の部材に接続され、該第4の部材は該第
    3及び第1の部材に接続され、 各々が該第1、第2、第3及び第4の上部シート部材の
    夫々一の該フランジに接続され、該上部シート部材夫々
    の内部の実質的に全体を閉じる第1、第2、第3及び第
    4の閉じシートを有する乗用車用エンジン架台。
  33. 【請求項33】 前記一の継手は、外向きに折れ曲が
    り、接続されている別の部材の前記側壁の内側に延在す
    る接続されている一の部材の一の側壁の一体的な拡張部
    により形成される請求項32記載のエンジン架台。
  34. 【請求項34】 前記一の継手は、外向きに折れ曲が
    り、接続されている別の部材の側壁に重なる接続されて
    いる一の部材の前記側壁の一体的な拡張部により形成さ
    れる請求項32記載のエンジン架台。
  35. 【請求項35】 前記一の継手は、前記接続されている
    別の部材の前記側壁に重なる前記接続されている一の部
    材の前記上壁の一体的な拡張部によりさらに形成される
    請求項34記載のエンジン架台。
  36. 【請求項36】 前記一の継手は、外向きに折れ曲が
    り、接続されている別の部材の前記側壁に重なる接続さ
    れている一の部材の一の側壁の一体的な拡張部により形
    成される請求項32記載のエンジン架台。
  37. 【請求項37】 前記一の継手は、前記接続されている
    別の部材の前記上壁に重なる前記接続されている一の部
    材の前記上壁の一体的な拡張部によりさらに形成される
    請求項36記載のエンジン架台。
  38. 【請求項38】 前記一の継手は、前記接続されている
    別の部材の前記上壁にポンチロックされた前記接続され
    ている一の部材の前記上壁の拡張部によりさらに形成さ
    れる請求項36記載のエンジン架台。
  39. 【請求項39】 前記一の継手は、接続されている別の
    部材の少なくとも一の前記フランジに重なる接続されて
    いる一の部材の少なくとも一の前記フランジの拡張部に
    より形成される請求項32記載のエンジン架台。
  40. 【請求項40】 前記閉じシートの各々は、前記上部シ
    ート部材夫々の前記フランジにポンチロックされている
    請求項32記載のエンジン架台。
JP6185988A 1993-08-20 1994-08-08 構造部材形成方法及びエンジン架台 Pending JPH07149254A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US110031 1993-08-20
US08/110,031 US5487219A (en) 1993-08-20 1993-08-20 Method of manufacturing engine cradles

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07149254A true JPH07149254A (ja) 1995-06-13

Family

ID=22330875

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6185988A Pending JPH07149254A (ja) 1993-08-20 1994-08-08 構造部材形成方法及びエンジン架台

Country Status (5)

Country Link
US (2) US5487219A (ja)
JP (1) JPH07149254A (ja)
CA (1) CA2128070C (ja)
DE (1) DE4429438A1 (ja)
GB (1) GB2281047B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7857349B2 (en) 2004-10-14 2010-12-28 Nissan Motor Co., Ltd. Suspension member

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19637243A1 (de) * 1996-09-13 1998-03-19 Bayerische Motoren Werke Ag Träger für ein Kraftfahrzeug
CO4750694A1 (es) * 1996-12-12 1999-03-31 Dana Corp Metodo para la preparacion de una pieza hueca del chasis de un vehiculo con borde afilado
US6739624B2 (en) * 1997-10-16 2004-05-25 Magna International Inc. Frame assembly for a motor vehicle
US6029334A (en) * 1997-12-02 2000-02-29 Unova Ip Corp. Hemming method and apparatus
US6076625A (en) * 1998-04-24 2000-06-20 General Motors Corporation Engine cradle structure and attachment
DE19818794B4 (de) * 1998-04-27 2008-02-07 Volkswagen Ag Spannvorrichtung für die Halterung von Karosseriebauteilen
DE19819484B4 (de) * 1998-04-30 2008-08-14 Volkswagen Ag Karosseriesäule bzw. Verfahren zur Herstellung einer Karosseriesäule für eine Fahrzeugkarosserie
US6123378A (en) * 1998-05-04 2000-09-26 Aluminum Company Of America Cross beam-main beam integral joint
US6408515B1 (en) * 1998-08-20 2002-06-25 Dana Corporation Method for manufacturing an engine cradle for a vehicle frame assembly
DE19923693A1 (de) 1999-05-22 2000-11-23 Volkswagen Ag Vollhilfsrahmen
KR20020028233A (ko) * 2000-10-09 2002-04-17 이계안 제품 패널 성형방법
US8434230B2 (en) * 2001-02-09 2013-05-07 Gestamp Hardtech Ab Method to make a vehicle door
ITTO20010185A1 (it) * 2001-03-02 2002-09-02 Comau Systems Spa Procedimento e sistema per la saldatura laser di due o piu' lamiere metalliche fra loro sovrappost, e dispositivo di bloccaggio delle lamier
US7568272B2 (en) * 2003-11-27 2009-08-04 Nissan Motor Co., Ltd. Press-forming method, press-forming machine and press-formed product
US7108098B2 (en) * 2004-06-30 2006-09-19 Cnh America Llc Engine subframe mounting arrangement
US8484930B2 (en) * 2005-11-01 2013-07-16 Phillip C. Ruehl Boxed frame member and method for manufacture
WO2007090187A2 (en) * 2006-02-01 2007-08-09 Am General Llc Frame rail
SE530228C2 (sv) * 2006-08-25 2008-04-01 Gestamp Hardtech Ab Sätt att varmforma och härda en plåtdetalj, samt en B-stolpe till ett fordon
ITMI20061948A1 (it) * 2006-10-11 2008-04-12 Iveco Spa Sistema scatolato per abitacolo di autocarro e metodo di realizzazione
JP4555839B2 (ja) * 2007-03-13 2010-10-06 豊田鉄工株式会社 熱間プレス加工における板状ワークの位置決め構造
DE102007049752A1 (de) * 2007-03-21 2008-09-25 Johnson Controls Gmbh Montageverfahren zur Bildung einer Sitzstruktur eines Fahrzeugsitzes und Sitzstruktur
DE102008062057B4 (de) * 2008-12-12 2016-09-29 Elisabeth Braun Achsenbaugruppe für ein Fahrzeug
CN102615483A (zh) * 2012-04-25 2012-08-01 江铃汽车股份有限公司 一种汽车纵梁内外板同时成形工艺
JP6035916B2 (ja) * 2012-07-05 2016-11-30 スズキ株式会社 車体後部構造
USD771233S1 (en) * 2015-08-07 2016-11-08 A. O. Smith Corporation Air inlet damper
USD771793S1 (en) * 2015-08-07 2016-11-15 A. O. Smith Corporation Air inlet damper
USD779650S1 (en) 2015-08-07 2017-02-21 A. O. Smith Corporation Air inlet damper
USD771789S1 (en) * 2015-08-07 2016-11-15 A. O. Smith Corporation Air inlet damper
USD771792S1 (en) * 2015-08-07 2016-11-15 A. O. Smith Corporation Air inlet damper
USD771234S1 (en) * 2015-08-07 2016-11-08 A. O. Smith Corporation Air inlet damper
USD771791S1 (en) * 2015-08-07 2016-11-15 A. O. Smith Corporation Air inlet damper
USD771790S1 (en) * 2015-08-07 2016-11-15 A. O. Smith Corporation Air inlet damper
CN109204493B (zh) * 2017-06-30 2021-12-07 比亚迪股份有限公司 车身结构及车辆
CN208515677U (zh) * 2018-05-18 2019-02-19 蜂巢能源科技有限公司 型材连接件和具有其的车辆
US11654975B2 (en) 2020-12-21 2023-05-23 Am General Llc Vehicle frame rails and methods of assembling vehicle frame rails

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR640972A (fr) * 1927-09-14 1928-07-25 Presse pour façonner les tôles, en particulier celles des membrures de caisses d'automobiles
US2007898A (en) * 1931-09-30 1935-07-09 Budd Edward G Mfg Co Sheet metal structure
US2125692A (en) * 1932-04-27 1938-08-02 Budd Edward G Mfg Co Beam structure
US2098752A (en) * 1935-02-06 1937-11-09 Fleetwings Inc Structural section for aircraft
US2330602A (en) * 1939-08-23 1943-09-28 Letourneau Inc Method of making insulated braces
US2430437A (en) * 1941-03-19 1947-11-04 Budd Co Method of making vehicle inner door panels
US2683927A (en) * 1950-09-11 1954-07-20 Smith Corp A O Method of locating and holding metal members in place
US2869228A (en) * 1955-09-06 1959-01-20 Wheeling Steel Corp Method of making a compositte structure
US3037271A (en) * 1958-01-28 1962-06-05 Smith Corp A O Method of fabricating vehicle control arms
US3088749A (en) * 1960-06-03 1963-05-07 Smith Corp A O Frame construction
NL133141C (ja) * 1964-05-20
NL6716934A (ja) * 1967-12-13 1969-06-17
US3579809A (en) * 1968-12-13 1971-05-25 Frantz Mfg Co Method of joining sheets of rigid deformable material
US3925875A (en) * 1973-05-29 1975-12-16 Angeles Metal Trim Co Method of constructing a prefabricated wall module
SE7407353L (sv) * 1974-06-05 1975-12-08 Scanovator Handel Sett att framstella balkprofil.
US4069638A (en) * 1974-06-05 1978-01-24 Scanovator Ab Structure of lightweight bars and connector means therefore
US4070125A (en) * 1977-03-23 1978-01-24 Armstrong Cork Company Suspended ceiling runner
US4131980A (en) * 1977-09-07 1979-01-02 Zinnbauer Frederick W Method of making a tank
US4237662A (en) * 1978-04-04 1980-12-09 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics & Space Administration Structural members, method and apparatus
CH647170A5 (en) * 1980-08-04 1985-01-15 Schmidlin Ag Process for the production of a channel
US4660345A (en) * 1984-10-10 1987-04-28 Mr. Gasket Company Vehicle space frame, castings therefor and method for remote construction
US4621661A (en) * 1985-02-01 1986-11-11 Ductlok, Inc. Method and apparatus for stiffening sections and a mechanical joint for use therewith
JPH0696317B2 (ja) * 1985-05-22 1994-11-30 キヤノン株式会社 インクリボンカセツト
US4752993A (en) * 1985-07-22 1988-06-28 Oaks Daniel V Fastener and method of attachment to sheet material
JPS62187667A (ja) * 1986-02-13 1987-08-17 Mazda Motor Corp 自動車の前部車体構造
US4730870A (en) * 1986-03-14 1988-03-15 American Motors Corporation Modular vehicle construction and assembly method
ES2030881T3 (es) * 1987-06-19 1992-11-16 Giat Industries Panel aglomerado aligerado destinado a la realizacion de estructuras multicapas resistentes a los golpes y a las agresiones termicas.
US5195580A (en) * 1992-02-11 1993-03-23 Ehrhardt Tool And Machine Co., Inc. Heat exchanger seam and method of making same
US5332281A (en) * 1992-04-30 1994-07-26 Ford Motor Company Space frame construction
GB9219869D0 (en) * 1992-09-18 1992-10-28 Univ Edinburgh Light weight beam system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7857349B2 (en) 2004-10-14 2010-12-28 Nissan Motor Co., Ltd. Suspension member

Also Published As

Publication number Publication date
US5573222A (en) 1996-11-12
CA2128070C (en) 1999-10-26
DE4429438A1 (de) 1995-02-23
GB2281047A (en) 1995-02-22
US5487219A (en) 1996-01-30
GB9414487D0 (en) 1994-09-07
GB2281047B (en) 1996-10-30
CA2128070A1 (en) 1995-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07149254A (ja) 構造部材形成方法及びエンジン架台
US6412857B2 (en) Hydroformed space frame and joints therefor
US6282790B1 (en) Hydroformed space frame and method of manufacturing the same
JP3310979B2 (ja) 車両ベッド及びその製造方法
JP3830401B2 (ja) 車体のドア開口部回りの構造
KR100857702B1 (ko) 차량용 도어
US8365411B2 (en) Method of producing metal closed-section member
JP2001508006A (ja) 車両用ベッド組み立て品の製造方法及び車両用ベッド組み立て品
JP2003054446A5 (ja)
JPH0899592A (ja) バンパビーム
JP2002012032A (ja) 自動車ドア補強材
JP4393874B2 (ja) ビークルの支持フレーム用のy形ガセット構造
US5752304A (en) Closure panel hemming die
US20060076804A1 (en) Hydroformed and roll-formed cross sill assembly for vehicles and method of making same
US7455340B2 (en) Reinforced section
US20080035628A1 (en) Production of Ihpf Components Having a Flange
JP2001301652A (ja) 車両のボデーおよびその成形方法
JPH0885472A (ja) 自動車のフロントサイドフレーム構造
JP3860357B2 (ja) 自動車用の補強部材の成形方法
JPH11227632A (ja) 自動車のサイドパネル分割部補強構造
JP4273577B2 (ja) 自動車のドアパネルアッセンブリ
JPS6210873B2 (ja)
JP4147611B2 (ja) 車輌のフロントピラーとカウルとの連結構造及び連結方法
KR900002404B1 (ko) 자동차의 루우프판넬 접합구조
JPH08282533A (ja) 車両のフレーム

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040309

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040907