JPH07148478A - 生ゴミ処理装置 - Google Patents

生ゴミ処理装置

Info

Publication number
JPH07148478A
JPH07148478A JP4218567A JP21856792A JPH07148478A JP H07148478 A JPH07148478 A JP H07148478A JP 4218567 A JP4218567 A JP 4218567A JP 21856792 A JP21856792 A JP 21856792A JP H07148478 A JPH07148478 A JP H07148478A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
garbage
water
purifier
raw garbage
mixture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4218567A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Nishiguchi
和雄 西口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP4218567A priority Critical patent/JPH07148478A/ja
Publication of JPH07148478A publication Critical patent/JPH07148478A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 レストラン等で業務上生じた生ゴミあるいは
家庭内で生ゴミを短時間で処理すると共に、生ゴミを分
解して生ゴミ自体を一切排出せず、その処理に用いられ
た水だけをそのまま排水することができるようにした生
ゴミ処理装置を提供する。 【構成】 生ゴミを水で希釈しながら粉砕して流動性を
付与した有機物混合体を調製しながら排出する生ゴミ処
理器10と、この生ゴミ処理器10から排出された上記
有機物混合体を分解、消化すると共に水を排出する浄化
器30とを備え、上記浄化器30は、上記有機物混合体
を瀘過する瀘過材31と、この瀘過材31上に残った有
機物混合体を分解、消化しながら繁殖する、酵素群を含
有する微生物群32とを備えて構成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、生ゴミ処理装置に関
し、更に詳しくは、家庭あるいはレストラン等で業務上
生じた生ゴミを短時間で処理して水のみを排出する生ゴ
ミ処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の一般的な生ゴミの処理方法として
は、家庭あるいはレストラン等で業務上生じた生ゴミを
所定のポリ袋等に回収し、それぞれのポリ袋を各自で他
の一般ゴミと一緒に所定の街角に集積し、これらの生ゴ
ミを定期的に巡回してくる回収車によって回収している
のが一般的な処理方法である。
【0003】また、最近では、我が国でも欧米で普及し
ているディスポーザと呼ばれる生ゴミ粉砕処理器が輸入
され、このディスポーザをレストラン等あるいは家庭で
流しに設置して生ゴミを粉砕処理して生ゴミを外部へ出
さずにレストラン等あるいは家庭内で個別に処理するよ
うになってきている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
前者の生ゴミ処理方法の場合には、上述のように回収車
が巡回してくるまで所定の街角に集積するようにしてい
るため、集積された生ゴミから異臭が発生し、その周辺
の住民は異臭に我慢しなくてはならず、これら住民に多
大な迷惑を掛けるという課題があった。一方、従来の後
者の生ゴミ処理方法の場合には、レストラン等あるいは
各家庭内で生ゴミを個別に処理するため、前者の処理方
法の有する課題を解決できる反面、ディスポーザで処理
された処理物は生ゴミを粉砕等して流動性を付与した状
態で廃棄するが、生ゴミを廃棄することに変りはなく、
況してディスポーザで処理されたものは流動性が十分で
なく、我が国のように下水管が細い場合には、処理物が
十分に流れず下水管に詰まり、延いてはディスポーザが
故障してしまうという課題があった。
【0005】本発明は、上記課題を解決するためになさ
れたもので、レストラン等で業務上あるいは家庭内で生
ゴミを短時間で処理すると共に、生ゴミを分解して生ゴ
ミ自体を一切排出せず、その処理に用いられた水だけを
そのまま排水することができるようにした生ゴミ処理装
置を提供することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1に記載
の生ゴミ処理装置は、生ゴミを水で希釈しながら粉砕し
て流動性を付与した有機物混合体を調製しながら排出す
る生ゴミ処理器と、この生ゴミ処理器から排出された上
記有機物混合体を分解、消化すると共に水を排出する浄
化器とを備え、上記浄化器は、上記有機物混合体を瀘過
する瀘過材と、この瀘過材上に残った有機物混合体を分
解、消化しながら繁殖する、酵素群を含有する微生物群
とを備えて構成されたものである。
【0007】また、本発明の請求項2に記載の生ゴミ処
理装置は、請求項1に記載の発明において、上記浄化器
に上記微生物群が繁殖しやすい温度に維持する保温手段
を設けて構成されたものである。
【0008】
【作用】本発明の請求項1に記載の発明によれば、生ゴ
ミ処理器に水を供給しながら生ゴミを供給すると、生ゴ
ミ処理器内で生ゴミを粉砕して流動性のある有機物混合
体を調製し、この有機物混合体を浄化器へ排出すると、
浄化器内の瀘過材で有機物混合体が瀘過されて集積され
ると、浄化器内の微生物群及び酵素群によって有機物混
合体を短時間で分解して消化しながら有機物混合体を消
滅させると共に微生物群が繁殖して水のみを排出し、次
に供給された有機物混合体を繁殖した微生物群によって
更に短時間で消滅させて下水管を詰まらせることなく水
を排出することができる。
【0009】また、本発明の請求項1に記載の発明によ
れば、使用環境の温度が低い時には、保温手段が作動し
て浄化器内を微生物群が繁殖しやすい温度に維持して浄
化器の浄化機能を最適状態に保持することができる。
【0010】
【実施例】以下、図1に示す実施例に基づいて本発明を
説明する。尚、図1は本発明の生ゴミ処理装置の一実施
例を示す構成図である。
【0011】本実施例の生ゴミ処理装置は、図1に示す
ように、生ゴミを水で希釈しながら粉砕して流動性を付
与した有機物混合体を調製しながら排出する生ゴミ処理
器10と、この生ゴミ処理器10から配管20を介して
排出された上記有機物混合体を分解して消化すると共に
残余の水を排出する浄化器30とを備えて構成されてい
る。
【0012】即ち、上記生ゴミ処理器10は、その投入
口11が流し(図示せず)に開口し、その本体12が流
しの下方に形成された空間に位置するように配設されて
いる。そして、この生ゴミ処理器10は、その本体12
において上記投入口11から投入された生ゴミと取水口
から受給した水とをモータで駆動するインペラー等によ
って混合しながら生ゴミを粉砕して流動性を有する汚泥
状の有機物混合体を作り、排出口13から汚泥状の有機
物混合体を配管20を介して上記浄化器30へ排出する
ように構成されている。
【0013】一方、上記浄化器30は、上記有機物混合
体を瀘過して浄水を排出する瀘過材31と、この瀘過材
31上に残った有機物混合体を分解、消化しながら繁殖
する、酵素群を含有する微生物群32とを備え、上記瀘
過材31を通過した水のみを下水管40へ排出するよう
に構成されている。
【0014】そして、上記瀘過材31は、生ゴミ処理器
10から排出された流動性のある有機物混合体を瀘過し
て浄水を通過させる多孔質体として形成されたものであ
る。このような多孔質体としては、例えば、多孔質ガラ
ス、多孔質セラミックスのような一体物、あるいは砂、
砂利等を積層した積層物等を挙げることができる。そし
て、この多孔質体の目は、通常200メッシュ以下に形
成されたものが好ましい。多孔質体の目が200メッシ
ュを超えると微生物群等によって目詰まり等を起こす虞
があって好ましくない。
【0015】また、上記酵素群を含有する微生物群(以
下、必要に応じて単に「本微生物群」と称す。)32
は、有機物混合体を分解して消化する能力を有するもの
であれば特に制限されないが、毎日廃棄される生ゴミを
浄水器内で過不足なく分解、消化できる能力を持ったも
のが好ましい。このような微生物群としては、例えば、
GRAS(Generally Recognized As Sale)特殊株菌
(以下、「グラス菌」と称す。)を主体とした菌類を挙
げることができる。このグラス菌は、蛋白質、澱粉等の
有機物の分解、消化酵素を分泌するバチルスズブチル
ス、アンモニアを分解するニトロソモナス、亜硝酸を分
解するニトロバクター、澱粉、炭水化物を分解するアエ
ロバクター、及び植物繊維素を分解するセルロモナス等
の微生物がそれぞれ所定の割合で混合された微生物群で
ある。また、上記酵素群は、蛋白質分解酵素、澱粉分解
酵素、乳酸分解酵素、脂肪分解酵素、及び繊維分解酵素
等の分解酵素がそれぞれ所定の割合で混合された微生物
群である。そして、上記酵素群を含有した微生物群とし
て好ましいものとしては、例えば、バイタルミクロビー
(商品名:日本マイクローブ研究所製)を挙げることが
できる。このような酵素群を含有する微生物群は、通
常、30〜40℃で繁殖しやすいため、浄化器30内の
温度はその温度範囲に制御されていることが好ましい。
従って、温度の低い寒冷地などでは、上記浄化器30に
保温ベルト33を設け、この保温ベルト33を介して温
度制御すればよい。
【0016】また、上記酵素群を含有する微生物群、即
ち、本微生物群32は、通常、活性炭等の微粉末を担体
として粉末状のものとして調製したものを好ましく用い
ることができる。そして、本生ゴミ処理装置に使用開始
時には、この粉末状のものを生ゴミと一緒に生ゴミ処理
器10の投入口11から振り掛けて投与すれば、生ゴミ
処理器10によって生ゴミ内に混合されて有機物混合体
に含有された状態で浄化器30へ供給され、この浄化器
30内で上述の分解、消化作用を行なう。
【0017】次に、動作について説明する。まず、水道
水をディスポーザ10内に流し、その電源を投入してデ
ィスポーザ10を駆動させた状態で、このディスポーザ
10内に生ゴミを投入すると共に胡椒を振り掛ける要領
で例えば、グラス菌を主体とした本微生物群32の粉末
をディスポーザ10内に振り掛けると、生ゴミはディス
ポーザ10によって粉砕されてどろどろの汚泥状態にな
った流動性のある有機物混合体になると、この有機物混
合体に本微生物群32が混入した状態でディスポーザ1
0から配管20を介して排出される。
【0018】この有機物混合体は本微生物群32を含有
した状態で配管20を介して浄化器30に達し、その瀘
過材31で有機物混合体及び殆どの本微生物群32を瀘
過材31上に残して水道水のみが排出される。瀘過材3
1上に残った有機物混合体は本微生物群32の作用を受
けて分解、消化されて水分を発生すると共に本微生物群
32のうちそれを構成する微生物群が繁殖して有機物混
合体の分解、消化を益々促進して益々短時間で有機物混
合体を処理して消滅させる。その結果、浄化器30では
微生物群が繁殖して次に投入される生ゴミの処理を促進
すると共に、水分のみを瀘過材31から排水して我が国
のように細い下水管であってもそれを詰まらせることな
く生ゴミを処理することができる。そして、この処理時
間は極めて短く、例えば、生ゴミ投入2日後には、有機
物混合体の約2/3が減少し、3日後には全ての有機物
混合体が処理されてなくなる。また、本微生物群32を
構成する微生物群は、その一部が瀘過材31から流れ出
すが、この場合には、その流出した本微生物群が下水管
に達すると、その下水管に付着した有機物を上述した場
合と同様に分解、消化して下水管の汚れを浄化すること
ができ、下水管の維持管理面でも優れたものになる。
【0019】尚、上記生ゴミ処理装置を使用するに当っ
ては、毎日使用することを前提にすれば、5人家族で1
日130〜150gを処理するとして、3日分の生ゴミ
を処理できる能力の生ゴミ処理装置を流しに設置すれ
ば、十分に生ゴミを処理して清浄な水のみを排水するこ
とができる。
【0020】以上説明したように本実施例によれば、レ
ストラン等で業務上生じた生ゴミあるいは家庭内で生じ
た生ゴミを短時間で処理すると共に、生ゴミを分解して
生ゴミ自体を一切排出せず、その処理に用いられた水だ
けをそのまま排水することができる。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、レ
ストラン等で業務上生じた生ゴミあるいは家庭内で生じ
た生ゴミを短時間で処理すると共に、生ゴミを分解して
生ゴミ自体を一切排出せず、その処理に用いられた水だ
けをそのまま排水することができるようにした生ゴミ処
理装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の生ゴミ処理装置の一実施例を示す構成
図である。
【符号の説明】
10 生ゴミ処理器 30 浄化器 31 瀘過材 32 本微生物群(酵素群を含有する微生物群)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 生ゴミを水で希釈しながら粉砕して流動
    性を付与した有機物混合体を調製しながら排出する生ゴ
    ミ処理器と、この生ゴミ処理器から排出された上記有機
    物混合体を分解、消化すると共に水を排出する浄化器と
    を備え、上記浄化器は、上記有機物混合体を瀘過する瀘
    過材と、この瀘過材上に残った有機物混合体を分解、消
    化しながら繁殖する、酵素群を含有する微生物群とを備
    えたことを特徴とする生ゴミ処理装置。
  2. 【請求項2】 上記浄化器に上記微生物群が繁殖しやす
    い温度に維持する保温手段を設けたことを特徴とする請
    求項1に記載の生ゴミ処理装置。
JP4218567A 1992-07-24 1992-07-24 生ゴミ処理装置 Pending JPH07148478A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4218567A JPH07148478A (ja) 1992-07-24 1992-07-24 生ゴミ処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4218567A JPH07148478A (ja) 1992-07-24 1992-07-24 生ゴミ処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07148478A true JPH07148478A (ja) 1995-06-13

Family

ID=16721970

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4218567A Pending JPH07148478A (ja) 1992-07-24 1992-07-24 生ゴミ処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07148478A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH044084A (ja) * 1990-04-20 1992-01-08 Shinyou Sangyo Kk 生ごみ分解処理装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH044084A (ja) * 1990-04-20 1992-01-08 Shinyou Sangyo Kk 生ごみ分解処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101883644B (zh) 用于处理不同废物流的方法和系统
US4487697A (en) Biological waste-water-treatment method
JP3572199B2 (ja) 有機性固形物メタン回収方法
JPH10235315A (ja) 流動有機性廃棄物の処理方法
JP3224953B2 (ja) 生ごみ処理装置
JPH07148478A (ja) 生ゴミ処理装置
JP2001225047A (ja) メタン発酵処理方法およびメタン発酵処理装置
JP4044159B2 (ja) 小規模廃液処理槽における廃液処理法
US3625883A (en) Liquid waste treatment process
JPH04215811A (ja) し尿中あるいは下水中の少なくとも非天然繊維と天然繊維とを分離する処理装置
KR20020014426A (ko) 음식물 쓰레기를 이용한 사료 및 퇴비의 제조방법
JP3159300B2 (ja) 自足型の生ごみ嫌気処理装置
JP2002301463A (ja) 生ゴミ粉砕汚水の処理方法及びその方法による汚水処理システム
CN104803489A (zh) 蝇蛆甲壳素及微生物污水处理和水体生态修复的方法
JP2009018295A (ja) 軟質樹脂袋及び有機廃棄物の処理機。
JP3224954B2 (ja) 生ごみ処理装置
JP3208843B2 (ja) 高濃度有機廃水の処理方法及びそれに使用する廃水処理装置
JPS596982A (ja) 廃水処理剤
JPS62289298A (ja) 糞、尿、有機汚泥及び汚水等の処理方法
JP3429788B2 (ja) 厨芥含有汚水の処理装置
JPH08173934A (ja) 生ゴミ処理装置
CN109179757A (zh) 一种污水处理除臭循环过滤装置
JPH0624881A (ja) 生ゴミの処理方法
JP3411331B2 (ja) 高濃度有機汚水処理方法とその装置
CN215965170U (zh) 一种污水处理设备用清理装置