JPH07147719A - ワイヤハーネスの防水構造 - Google Patents

ワイヤハーネスの防水構造

Info

Publication number
JPH07147719A
JPH07147719A JP5292256A JP29225693A JPH07147719A JP H07147719 A JPH07147719 A JP H07147719A JP 5292256 A JP5292256 A JP 5292256A JP 29225693 A JP29225693 A JP 29225693A JP H07147719 A JPH07147719 A JP H07147719A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
connector
wire harness
electric wire
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5292256A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2929917B2 (ja
Inventor
Takao Kawamura
孝雄 河村
Haruhiro Muto
治裕 武藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Original Assignee
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Wiring Systems Ltd filed Critical Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority to JP5292256A priority Critical patent/JP2929917B2/ja
Publication of JPH07147719A publication Critical patent/JPH07147719A/ja
Priority to US08/568,521 priority patent/US5613857A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2929917B2 publication Critical patent/JP2929917B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/0207Wire harnesses
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/52Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Installation Of Indoor Wiring (AREA)
  • Details Of Indoor Wiring (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 被水領域に配索するワイヤハーネスにスプラ
イス部分がある場合、該スプライス部分からの水の吸い
上げを防止する。 【構成】 車両において水がかかりやすい被水領域に配
索されると共に、スプライス接続される電線を他の電線
群と共に集束しているワイヤハーネスにおいて、上記ス
プライスされる電線のうちの1本の電線11の先端に端
子T4を取り付け、該端子を所定位置に配置されるコネ
クタC4の空きの端子収容室15に取り付け、該コネク
タの配置位置から所定距離Lを隔てた水がかからない非
被水領域を通過する部分で他の電線とスプライスし、ス
プライス部分20が常に非被水領域に位置する構成とし
ている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動車において水がか
かりやすい被水領域に配索するワイヤハーネスの防水構
造に関し、特に、該ワイヤハーネスのスプライス位置に
ついての改良を図り、スプライスからの浸水を防止する
ものである。
【0002】
【従来の技術】自動車において、図6に示すように、車
室側Xとエンジン側Yとの間に配索するワイヤハーネス
W/Hは、車室側Xとエンジン側Yとの隔壁部1の貫通
孔にグロメット2を通して取り付け、エンジンルームE
Rの左右両側のタイヤハウス3の上部空間S1よりエン
ジンルームの前側のラジエータサポート4の上部空間S
2にワイヤハーネスの幹線W/H−1を配索し、該幹線
W/H−1より分岐した分岐線W/H−2は主としてエ
ンジンルームERの外壁5に形成した貫通孔を通してエ
ンジンルームERへと配索し、エンジンルームERの内
部に配置したコネクタC1、C2に接続し、一部の分岐
線をエンジンルームER外に配置する防水コネクタC3
と接続している。
【0003】上記ワイヤハーネスW/Hの配索経路にお
いて、エンジンルールERの左右側方のタイヤハウス2
の上部空間S1および前方のラジエータサポート3の上
部空間S2は水がかかりやすい被水領域(図中斜線で示
す)となっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記ワイヤハーネスW
/Hにおいて、図7に示すようにエンジンルームERの
内部に配置しているコネクタC1、C2に両端を接続し
た分岐線の電線D1と、エンジンルームER外に配置す
るコネクタC3に一端を接続する分岐線の電線D2とを
スプライスで接続している場合、該スプライス部分Pが
上記被水領域に位置する。この場合、上記スプライス部
分Pを含む電線群を集束保護しているワイヤハーネス外
周面のテープを通って浸水が発生した場合、浸水した水
がスプライス部分Pで吸い上げられ、電線の隙間を通し
て接続したコネクタに浸水し、接続不良やショートを発
生する問題がある。
【0005】上記した問題を解決するため、図8に示す
ように、コネクタC1とC2に両端を接続する電線D
1’に、グロメット(図示せず)を通して非被水領域の
車室側に配索される位置まで延長するUターン部分D
1’−1を設け、この非被水領域に位置するUターン部
分D1’−1にコネクタC3と接続する電線D2’とを
スプライスする方法が用いられる場合がある。
【0006】上記のように電線D1’とD2’とのスプ
ライス部分P’が、他の電線群と共に集束されてワイヤ
ハーネスが組み立てられる時、上記図8に示すように、
非被水領域側に位置される状態でワイヤハーネスが組み
立てられれば良いが、図9に示すように、Uターン方向
が逆となって、Uターン部分とのスプライス部分P’が
被水領域側に位置するように他の電線群と共に集束され
てワイヤハーネスが組み立てられる可能性がある。
【0007】このように、Uターン部分を設け、該Uタ
ーン部分にスプライスする方法では、Uターン位置の規
制がなく、ワイヤハーネス組立工程で、Uターン方向を
注意して組み立てることに依存しなければならない問題
がある。
【0008】本発明は上記した問題に鑑みてなされたも
ので、ワイヤハーネスの組立工程に依存することなく、
スプライス部分が確実に非被水領域に位置するようにし
て、該スプライス部分からの浸水を防止することを目的
といている。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明は、車両において水がかかりやすい被水領域
に配索されると共に、スプライス接続される電線を他の
電線群と共に集束しているワイヤハーネスにおいて、上
記スプライスされる電線のうちの1本の電線の先端に端
子を取り付け、該端子を所定位置に配置されるコネクタ
の空きの端子収容室に取り付け、該コネクタの配置位置
から所定距離を隔てた水がかからない非被水領域を通過
する部分で他の電線とスプライスし、スプライス部分が
常に非被水領域に位置する構成としているワイヤハーネ
スの防水構造を提供するものである。
【0010】上記所定位置に配置されるコネクタは車室
側の非被水領域にあり、該コネクタとの連結部分に近接
した非被水領域に上記スプライス部分を位置させること
が好ましい。尚、上記コネクタが被水領域に配置される
ものであっても、該コネクタと一端を連結した電線が非
被水領域を通過する場合は、この非被水領域にスプライ
ス部分を設けると良く、コネクタは非被水領域に配置さ
れているものに限定されない。ただし、この場合、被水
領域に配置するコネクタは防水コネクタとすることが好
ましい。
【0011】
【作用】上記のように、ワイヤハーネスを構成する電線
に連結されて所定位置に配置されるコネクタがあり、該
コネクタと連結した電線が必ず非被水領域を通過する場
合、上記コネクタの空きの端子収容室を利用し、スプラ
イスする電線のうちの1本に上記空の端子収容室に取り
付ける端子を設け、該電線のコネクタから所定距離を隔
てた非被水領域の通過部分に他の電線をスプライスする
と、スプライス部分は必ず非被水領域に位置することと
なる。
【0012】また、コネクタとの連結部から所定距離を
隔てた位置にスプライス部分を位置させているため、他
の電線群と集束してワイヤハーネスW/Hを組み立てる
時、従来のUターン部分を設けてスプライスしている場
合に発生していた誤ってスプライス部分が被水領域に位
置する状態でワイヤハーネスが組み立てられることは絶
対に生じない。
【0013】
【実施例】以下、本発明を図面に示す実施例により詳細
に説明する。尚、電気回路は前記図7と同一で、図1に
おいて、エンジンルームERの内部に配置するコネクタ
C1の第1端子T1とコネクタC2の第2端子T2とを
接続すると共に、エンジンルームERの外部に配置する
コネクタC3の第3端子T3を上記第1端子T1と第2
端子T2との接続するものである。
【0014】図1および図2に示すように、上記コネク
タC1の第1端子T1に一端を接続した第1電線11の
他端に第4端子T4を接続し、該第4端子T4を非被水
領域の車室側Xに配置するコネクタC4の空きの端子収
容室15に収容している。空きの端子収容室15とは該
コネクタC4と嵌合する相手方部品、本実施例では分岐
接続箱16より、端子19が挿入されていない端子収容
室である。よって、該端子収容室15に第1電線11の
先端の第4端子T4を挿入しても、端子とは接続されな
い。コネクタC4の他の端子収容室17にはワイヤハー
ネスW/Hを構成する他の電線18に接続した端子が収
容され、分岐接続箱16側のバスバー19と接続してい
る。
【0015】上記コネクタC2の第2端子T2に一端を
接続した第2電線12および上記コネクタC3の第3端
子T3に一端を接続した第3電線13の夫々の他端を、
上記第1電線11のコネクタC4に近い非被水領域に位
置する部位でスプライスする。即ち、図3に示すように
第1電線11の中間皮剥ぎを行い、露出させた芯線11
aと、第2電線12および第3電線13の端末皮剥ぎ部
分から露出させた芯線12a、13aとを、中間端子に
よる圧着等の方法を用いてスプライスしている。
【0016】上記第1電線11、第2電線12および第
3電線13のスプライス部分20は、コネクタC4と接
続する第1電線11にとって、該コネクタC4と接続す
る先端から所定距離Lだけ離れた一定位置に規定され
る。
【0017】図4に示すように、上記第1、第2、第3
電線11、12、13および他の電線18・・・を集束
したワイヤハーネスW/Hを組み立てる時、先端を第4
端子T4を介してコネクタC4に接続している第1電線
11に対して第2電線12および第3電線13とをスプ
ライスしたスプライス部分20は、当然のことながらコ
ネクタC4より距離Lだけ離れた位置で他の電線群と共
に集束されてワイヤハーネスW/Hが組み立てられる。
即ち、ワイヤハーネスW/Hの組立時に誤ってスプライ
ス部分が被水領域に位置する部分で集束されることはな
い。
【0018】上記ワイヤハーネスW/Hを車両に配索す
る時、図1に示すように、コネクタC4は車室側Xの非
被水領域に位置され、該コネクタC4から距離Lをあけ
たスプライス部分20の位置は非被水領域に位置される
こととなる。よって、スプライス部分20が被水領域に
配置されて、スプライス部分における浸水した水の吸い
上げを防止することができる。
【0019】上記実施例において、コネクタC4は車室
側Xの非被水領域に配置するもので、該コネクタC4か
ら距離Lだけ離れたスプライス部分20も非被水領域に
位置するものであるが、例えば、図5に示すように、コ
ネクタC4’が被水領域Zに位置しても、該コネクタC
4’から距離Lだけ離れたスプライス部分20が必ず非
被水領域を通過する場合は、コネクタC4’が被水領域
に位置していても良い。尚、この場合は、コネクタC
4’を防水コネクタとすることが好ましく、スプライス
部分20が非被水領域に位置するために、スプライス部
分20からの水の吸い上げを防止できる。
【0020】
【発明の効果】以上の説明より明らかなように、本発明
によれば、接続した電線が必ず非被水領域を通過するコ
ネクタを利用し、該コネクタの空の端子収容室に、スプ
ライスする電線のうちの1本の電線の先端に設けた端子
を取り付け、該電線の非被水領域を通過する部分に他の
電線をスプライスしているため、スプライス部分は必ず
非被水領域に位置することとなる。よって、このスプラ
イスされる電線を含むワイヤハーネスが被水領域を通過
しても、スプライス部分が被水領域に位置することはな
く、被水領域に位置した場合に発生するスプライス部分
からの水の吸い上げを防止することが出来る。
【0021】また、コネクタとの連結部から所定距離を
隔てた位置にスプライス部分を位置させているため、他
の電線群と集束してワイヤハーネスW/Hを組み立てる
時、従来のUターン部分を設けてスプライスしている場
合に発生していた誤ってスプライス部分が被水領域に位
置する状態でワイヤハーネスが組み立てられることは絶
対に生じない。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施例を示すワイヤハーネスの概略
配置図である。
【図2】 図1の要部の分解斜視図である。
【図3】 図1のスプライス部分20の拡大図である。
【図4】 図1に示すワイヤハーネスの組立図である。
【図5】 本発明の他の実施例を示す概略図である。
【図6】 自動車における被水領域に配索されるワイヤ
ハーネスの概略配置図である。
【図7】 従来の問題点を示すワイヤハーネスの概略配
置図である。
【図8】 図7に示す問題点を解消した従来のワイヤハ
ーネスの概略配置図である。
【図9】 図8とした場合の問題点を示すワイヤハーネ
スの概略配置図である。
【符号の説明】
C1、C2、C3、C4 コネクタ T1、T2、T3、T4 端子 10 第1電線 11 第2電線 13 第3電線 15 空き端子収容室 20 スプライス部分 W/H ワイヤハーネス

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両において水がかかりやすい被水領域
    に配索されると共に、スプライス接続される電線を他の
    電線群と共に集束しているワイヤハーネスにおいて、 上記スプライスされる電線のうちの1本の電線の先端に
    端子を取り付け、該端子を所定位置に配置されるコネク
    タの空きの端子収容室に取り付け、該コネクタの配置位
    置から所定距離を隔てた水がかからない非被水領域を通
    過する部分で他の電線とスプライスし、スプライス部分
    が常に非被水領域に位置する構成としているワイヤハー
    ネスの防水構造。
  2. 【請求項2】 上記所定位置に配置されるコネクタは車
    室側の非被水領域にあり、該コネクタとの連結部分に近
    接した非被水領域を通過する部分に上記スプライス部分
    を設けている請求項1記載のワイヤハーネスの防水構
    造。
JP5292256A 1993-11-22 1993-11-22 ワイヤハーネスの防水構造 Expired - Lifetime JP2929917B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5292256A JP2929917B2 (ja) 1993-11-22 1993-11-22 ワイヤハーネスの防水構造
US08/568,521 US5613857A (en) 1993-11-22 1995-12-07 Waterproof construction of wiring harness

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5292256A JP2929917B2 (ja) 1993-11-22 1993-11-22 ワイヤハーネスの防水構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07147719A true JPH07147719A (ja) 1995-06-06
JP2929917B2 JP2929917B2 (ja) 1999-08-03

Family

ID=17779449

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5292256A Expired - Lifetime JP2929917B2 (ja) 1993-11-22 1993-11-22 ワイヤハーネスの防水構造

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5613857A (ja)
JP (1) JP2929917B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20220176898A1 (en) * 2019-03-29 2022-06-09 Autonetworks Technologies, Ltd. Wiring module

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016191662A1 (en) 2015-05-27 2016-12-01 Intelligent Technologies International, Inc. Vehicle wire harness
JP7371505B2 (ja) * 2020-01-20 2023-10-31 住友電装株式会社 ワイヤハーネス

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2904363B2 (ja) * 1990-12-27 1999-06-14 矢崎総業株式会社 電線結合部に保護層を形成する方法及び電線結合部の構造

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20220176898A1 (en) * 2019-03-29 2022-06-09 Autonetworks Technologies, Ltd. Wiring module
US11878640B2 (en) * 2019-03-29 2024-01-23 Autonetworks Technologies, Ltd. Wiring module

Also Published As

Publication number Publication date
JP2929917B2 (ja) 1999-08-03
US5613857A (en) 1997-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6503098B2 (en) Wire harness structure
JP4807342B2 (ja) ワイヤハーネス用のプロテクタおよび該プロテクタのワイヤハーネスへの取付方法
US5722851A (en) Circuit component and junction box for connecting flat cables
JP5050927B2 (ja) 車両用ワイヤハーネスのスプライス収容構造
JP2020058182A (ja) ワイヤハーネス
JP3617808B2 (ja) ワイヤハーネス構造
JP2929962B2 (ja) 車両用ワイヤハーネス
JP2020055334A (ja) ワイヤハーネス
JPH07147719A (ja) ワイヤハーネスの防水構造
JP3354399B2 (ja) フラット導体の配線構造
JPS58156437A (ja) 自動車のダツシユボ−ド内配線システム
JP7168533B2 (ja) ワイヤハーネス
JP2647641B2 (ja) 自動車のワイヤーハーネス装置
JP2023019474A (ja) 充電コネクタ
US10988090B2 (en) Wire harness system
CN213861856U (zh) 一种汽车变速箱支架
JP3545510B2 (ja) 自動車用ワイヤハーネス
JPH0739295Y2 (ja) ワイヤーハーネス用プロテクタ
JPH10290513A (ja) 車両用のメーターケーブルとワイヤハーネスの取付け装置
JP3454470B2 (ja) 電気接続箱
JPH09163557A (ja) 自動車用の電気接続箱
JP2006280038A (ja) 自動車用電気接続箱
WO2022249711A1 (ja) 機能追加用電気配線、及びワイヤハーネス
JPH0919028A (ja) ワイヤハーネス用プロテクタ
JP3212935B2 (ja) 電気接続箱

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990420

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080521

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090521

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090521

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100521

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100521

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110521

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120521

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120521

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130521

Year of fee payment: 14

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term