JPH07145836A - 車両用ディスクブレーキのキャリパボディ - Google Patents

車両用ディスクブレーキのキャリパボディ

Info

Publication number
JPH07145836A
JPH07145836A JP5292104A JP29210493A JPH07145836A JP H07145836 A JPH07145836 A JP H07145836A JP 5292104 A JP5292104 A JP 5292104A JP 29210493 A JP29210493 A JP 29210493A JP H07145836 A JPH07145836 A JP H07145836A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
bleeder
union
caliper body
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5292104A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3271034B2 (ja
Inventor
Hiroaki Matsumoto
浩昭 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissin Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Nissin Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissin Kogyo Co Ltd filed Critical Nissin Kogyo Co Ltd
Priority to JP29210493A priority Critical patent/JP3271034B2/ja
Publication of JPH07145836A publication Critical patent/JPH07145836A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3271034B2 publication Critical patent/JP3271034B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Braking Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 キャリパボディを車体の左右どちら側に設け
ても、ブリーダ孔の最適な取付け位置と傾斜角度とを確
保し、ブレーキ配管を最適に取り回す。 【構成】 作用部4aに形成したシリンダ外周壁4eの
上側に、ユニオンボス部10とブリーダボス部11とを
突設し、ユニオン孔10aとブリーダ孔11aとをディ
スクロータ2の回転中心とシリンダ孔7の中心とを結ぶ
ディスク半径方向線Rを挟んで対称に設ける。ユニオン
孔10aとブリーダ孔11aを同一形状に形成し、ユニ
オンボス部10には、ブレーキ配管12をユニオンボル
ト13を介して連結し、ブリーダボス部11には、ブリ
ーダ孔11aを閉塞するためのブリーダスクリュ14を
螺着する。ユニオンボス部10とブリーダボス部11と
の中間位置に、ブレーキ配管端部のホースバンジョー1
5を回り止めする係合部18,18を突設する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、四輪自動車や自動二輪
車等の車両に搭載される液圧式ディスクブレーキのキャ
リパボディに係り、詳しくは、このキャリパボディに設
けられるユニオン孔とブリーダ孔の配置及び形状と、ユ
ニオン孔に接続されるブレーキ配管端部のホースバンジ
ョーを回り止めする構造に関する。
【0002】
【従来の技術】液圧式ディスクブレーキに用いられる従
来のキャリパボディは、ディスクロータの一側部に配設
される作用部に、ユニオンボス部とブリーダボス部とが
突設され、ユニオンボス部に、シリンダ孔底部の液圧室
へ昇圧した作動液を導入するユニオン孔が穿設され、ブ
リーダボス部に、作動液中の混入エアを排出するブリー
ダ孔が穿設される。
【0003】上述のボス部は、例えば実開平4−885
39号で、ユニオンボス部がシリンダ孔の底部外壁に、
またブリーダボス部が、シリンダ孔の外周壁に上方へや
や傾斜して、それぞれ配設されており、ユニオン孔には
ユニオンボルトが螺着され、ブリーダ孔にはブリーダス
クリュが螺着される。ユニオンボルトには、ブレーキ配
管の端部に固着されたホースバンジョーが取付けられ、
またユニオンボス部の周囲には、ユニオンボルトとホー
スバンジョーとの連結を保護するための壁部が形成され
ると共に、該壁部の一部にホースバンジョーを回り止め
する係合部が切り欠かれ、この係合部にホースバンジョ
ーを挟持させることによって、ユニオンボルトをユニオ
ン孔へ螺着する際に、ホースバンジョーが共回りしない
ようにしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述の構造を始めとす
る一般のキャリパボディは、車体への取付け条件に合わ
せて、ブリーダ孔が混入エアを排出するのに好適な位置
や角度で設計されており、またブレーキ配管の取り回し
も、車体右側と左側とで逆となるため、ホースバンジョ
ーを回り止めする係合部の位置も異なるものとなってい
る。
【0005】このため、車体右用と左用のキャリパボデ
ィを、別々に製作しなければならないが、それぞれに専
用の鋳造成型と加工工程が必要であり、特に成形型の製
作には多大な費用がかかっていた。
【0006】そこで本発明は、ブリーダ孔の最適な取付
け位置と傾斜角度とを確保しつつ、1種類のキャリパボ
ディを車体の左右どちら側にも取付けすることができ、
またブレーキ配管を最適に取り回すことができる車両用
ディスクブレーキのキャリパボディを提供することを目
的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、第1発明では、ディスクロータの側部に配設される
作用部に、シリンダ孔をディスクロータ側へ開口して設
け、該シリンダ孔の外周壁に、シリンダ孔底部の液圧室
へ昇圧した作動液を導入するユニオン孔と、作動液中の
混入エアを排出するブリーダ孔とを穿設した車両用ディ
スクブレーキのキャリパボディにおいて、前記ユニオン
孔とブリーダ孔とを、前記ディスクロータの回転中心と
前記シリンダ孔の中心とを結ぶディスク半径方向線を挟
んで、対称に配設したことを特徴としている。
【0008】また第2発明では、前記ユニオン孔と前記
ブリーダ孔とを同一形状に形成して、これらユニオン孔
とブリーダ孔に、ユニオンボルトとブリーダスクリュと
を選択的に装着する。
【0009】さらに第3発明では、前記ユニオン孔と前
記ブリーダ孔との中間位置に、ユニオン孔に接続される
ブレーキ配管端部のホースバンジョーを回り止めする係
合部を形成し、第4発明では、前記ユニオン孔と前記ブ
リーダ孔の開口部近傍に、ユニオン孔に接続されるブレ
ーキ配管端部のホースバンジョーを回り止めする係合部
をそれぞれ形成している。
【0010】
【作用】第1発明では、ユニオン孔とブリーダ孔とが、
ディスクロータの回転中心とシリンダ孔の中心とを結ぶ
ディスク半径方向線を挟んで、対称に配設されているの
で、車体の右側用または左側用として、ブリーダ孔を混
入エアの排出に合わせて設計されたキャリパボディの鋳
物製品を、車体の他側に取付けられるキャリパボディの
鋳物製品としても兼用することができるようになる。
【0011】また、第2発明では、ユニオン孔とブリー
ダ孔とを同一の工具で形成できるようになる。
【0012】さらに、第3発明及び第4発明により、ブ
レーキ配管端部のホースバンジョーを回り止めする係合
部は、第1または第2発明のキャリパボディが、車体の
どちらの側に取付けられても、ブレーキ配管を良好に取
り回すことができるようになる。
【0013】
【実施例】以下、本発明の各実施例を図面に基づいて説
明する。図1乃至図3は本発明の一実施例を示すもの
で、図に示すディスクブレーキ1は、車体の左側に取付
けられるディスクブレーキの一例を示し、2は図示しな
い車輪と一体に矢印A方向へ回転するディスクロータ、
3はディスクロータ2の一側部で車体に固着されるキャ
リパブラケットを示している。このキャリパブラケット
3からディスクロータ2の外側に延設されたディスク軸
方向の支持腕3a,3aには、キャリパボディ4が、一
対のスライドピン5,5を介してディスク軸方向へ移動
可能に支持されている。
【0014】キャリパボディ4は、ディスクロータ2の
両側に配置される作用部4aと反作用部4bとを、ディ
スクロータ2の外側を跨ぐブリッジ部4cで連結した形
状で、作用部4aと反作用部4bとの間には、一対の摩
擦パッド6,6がディスクロータ2の両側に対向して設
けられている。
【0015】作用部4aの両側部には、取付け腕4d,
4dが突出して設けられ、各取付け腕4dの先端には、
支持腕3aに穿設された挿通孔3bを摺動する前記スラ
イドピン5が螺着されている。作用部4aには、シリン
ダ孔7がディスクロータ2側を開口して設けられ、該シ
リンダ孔7にコップ状のピストン8が液密且つ移動可能
に内挿されると共に、底部に液圧室9が画成される。
【0016】シリンダ孔7を囲繞する外周壁4eの上側
には、ユニオンボス部10とブリーダボス部11とが突
設されている。このユニオンボス部10とブリーダボス
部11とは、前記ディスクロータ2の回転中心とシリン
ダ孔7の中心とを結ぶディスク半径方向線Rを挟んで対
称に配設されており、さらに本実施例においては、両ボ
ス部10,11がディスク半径方向線Rと平行な配置と
なっている。
【0017】ユニオンボス部10にはユニオン孔10a
が、またブリーダボス部11にはブリーダ孔11aが、
それぞれ液圧室9に連通して設けられており、ユニオン
孔10aには、ブレーキ配管12がユニオンボルト13
を介して取付けられ、一方ブリーダ孔11aには、ブリ
ーダスクリュ14が螺着される。ユニオン孔10aとブ
リーダ孔11aは、それぞれのボス部10,11の中心
軸上にあって、これらボス部10,11と同様に、ディ
スク半径方向線Rを挟んで対称に設けられたもので、外
部開口側のめねじ孔10b,11bと、液圧室側の小径
孔10c,11cと、これらを繋ぐテーパ状のシール部
10d,11dとからなる全体が同一形状に形成され、
さらにめねじ孔10b,11bでは、内径とリード角,
ピッチ及び深さの全てが同一となっている。
【0018】ブレーキ配管12の基端部は、図示しない
公知の液圧マスタシリンダに繋れており、ユニオン孔1
0aに連結されるブレーキ配管12の先端部には、ホー
スバンジョー15が固着されている。このホースバンジ
ョー15は、ブレーキ配管12の他端部にかしめ固定さ
れる連結管15aと、両側面を2枚のワッシャ16,1
7で挟まれ、ユニオンボルト13によってユニオン孔1
0aに固定されるリング体15bと、これらを中間で繋
ぐL字状の頸部管15cとから形成される。
【0019】ユニオンボルト13は、六角頭部13aと
おねじ13bとからなっており、おねじ13bの内部に
は、半径方向と軸方向に貫通する液通孔(図示せず)が
形成されている。ブレーキ配管12は、ホースバンジョ
ー15のリング体15bを、ユニオンボルト13のおね
じ13bの基部まで差し込み、該おねじ13bの先端側
を、めねじ孔10bに螺着して、ユニオン孔10aに連
結される。
【0020】ブリーダスクリュ14は、六角頭部14a
及びおねじ14bと、六角頭部14aから突出する排気
管14cと、おねじ14bから突出する小径軸部14d
とからなっており、特にブリーダスクリュ14のおねじ
14bは、外径とリード角,ピッチ及び長さの全ての面
で、ユニオンボルト13のおねじ13bと同一に形成さ
れている。ブリーダスクリュ14の内部には、排気管1
4cの端面と小径軸部14dの外周面とに開口する通孔
14eが形成されており、また小径軸部14dの先端部
14fは、円錘状に形成されている。
【0021】上述のブリーダスクリュ14は、おねじ1
4bをめねじ孔11bに螺着してブリーダボス部11に
取付けられ、常時は小径軸部14dの先端部14fを、
ブリーダボス部11の小径孔11c内に嵌合し、先端部
14fのテーパ面を小径孔11cの開口面に圧着して、
該シール部11dの開口面をメタルコンタクトシール
し、めねじ孔11bと小径孔11cとの連通を遮断し
て、液圧室9を液封している。
【0022】また、シリンダ孔7の外周壁4eには、ユ
ニオン孔10aとブリーダ孔11aとの中心間距離Lを
等分した中間位置に、前述のホースバンジョー15を回
り止めする係合部18が設けられている。この係合部1
8は、前記ディスク半径方向線Rを挟んで、外周壁4e
から両側のボス部10,11と平行に突き出した一対の
突片18a,18aと、両突片18a,18aの間の凹
溝18bとからなっている。ホースバンジョー15は、
頸部管15cの折曲部分を係合部18の凹溝18bに落
とし込んで突片18a,18aで挟持させ、ブレーキ配
管12をユニオンボス部10に接続する際に、ユニオン
ボルト13のねじ込みによって、ホースバンジョー15
が共回りすることを防止する。
【0023】本実施例は以上のように構成されており、
キャリパボディ4は、矢印A方向へ回転するディスクロ
ータ2に対し、シリンダ孔7とブリーダ孔11aとの連
通部分を直上位置にしながら、車体左側のディスクロー
タ2の車体後部側に傾斜した状態で取付けられる。図示
しない液圧マスタシリンダで昇圧された作動液は、ブレ
ーキ配管12からホースバンジョー15のリング体15
b内に入り、さらにユニオンボルト13の液通孔からユ
ニオン孔10aのめねじ孔10bと小径孔10cとを通
って、液圧室9へ供給される。この作動液の供給によっ
て、ピストン8が一方の摩擦パッド6をディスクロータ
2の一側面に押圧し、次いでキャリパボディ4が作用部
4a側へ移動して、反作用部4bが他方の摩擦パッド6
をディスクロータ2の他側面に押圧し、ディスクロータ
2を双方の摩擦パッド6,6で挟圧して制動作用が行わ
れる。
【0024】また、液圧マスタシリンダから液圧室9ま
でのブレーキ系統内の作動液に混入するエアを抜く場合
には、ブリーダスクリュ14を緩め方向に回して、小径
軸部14dの先端部14fを、ブリーダボス部11の小
径孔11cの開口面から離間することにより、ブリーダ
ボス部11の小径孔11cが、めねじ孔11bを介して
ブリーダスクリュ14の通孔14eと連通し、液圧室9
内の作動液とこれに混入するエアとを外部へ排出できる
ようなる。
【0025】本実施例のキャリパボディ4は、ユニオン
ボス部10のユニオン孔10aと、ブリーダボス部11
のブリーダ孔11aとを同一形状に形成したから、ユニ
オン孔10aとブリーダ孔11aとに、ユニオンボルト
13とブリーダスクリュ14とを差し替えて取付けるこ
とにより、ユニオン孔10aとブリーダ孔11aとが入
れ替るので、仕上げ加工を終えた製品としてのキャリパ
ボディ4を、車体左側の場合と同様にブリーダ孔11a
を上部位置にしながら、車体の右側にも取付けすること
ができるようになり、またブレーキ配管12の取り回し
にも不具合を生じない。
【0026】さらに、ホースバンジョー15を回り止め
する係合部18を、ユニオン孔10aとブリーダ孔11
aとの中心間距離Lを等分した中間位置に設けたから、
ブレーキ配管12は、ホースバンジョー15の連結管1
5aの向きを変えることにより、車体の左側と右側のど
ちらのキャリパボディにもそれぞれ共用できて、常に良
好に取り回すことができる。また、係合部18は、外周
壁4eから突き出した2つの突片で形成されるので、簡
単な構造で外周壁4eが肉厚になる虞もない。図4及び
図5は、係合部の他の実施例を示すもので、ユニオン孔
10aとブリーダ孔11aの開口部近傍に、係合部2
0,20が、シリンダ孔7の中心を通るディスク半径方
向線Rを挟んで対称に形成されている。各係合部20
は、それぞれのユニオンボス部10とブリーダボス部1
1の反ディスクロータ側で、且つこれらボス部10,1
1の上面から外方向に突出する一対の突片20a,20
aと、両突片20a,20aの間に形成される凹溝20
bとによって形成される。ホースバンジョー21は、凹
溝20bに落とし込んだ頸部管21aを突片20a,2
0aで挟持して回り止めされる。
【0027】本実施例では、ユニオン孔10aとブリー
ダ孔11aとにそれぞれ専用の係合部20を設けること
により、ホースバンジョー21の頸部管21aが直線状
の一般的な形状のものを用いて、ブレーキ配管12を良
好に取回すことができるようにしている。
【0028】尚、上述の実施例では、キャリパボディ
が、一対の摺動ピンによってディスク軸方向へ案内され
るピンスライド型であるため、シリンダ孔を持つ作用部
がディスクロータの一側部のみに設けられていたが、本
発明では、ディスクロータの両側部に作用部が設けられ
るピストン対向型のキャリパボデイにも適用が可能であ
る。
【0029】
【発明の効果】本発明は、以上説明したように、キャリ
パボディのユニオン孔とブリーダ孔とを、ディスクロー
タの回転中心とシリンダ孔の中心とを結ぶディスク半径
方向線を挟んで対称に配設したことにより、キャリパボ
ディの鋳型製造品を、車体の左右いずれの側にも用いる
ことができるようになるので、成形型と加工工程をそれ
ぞれ1つにできて、費用の大幅な低減と生産性の向上と
が図れる。
【0030】また、ユニオン孔とブリーダ孔とを同一形
状に形成して、これらユニオン孔とブリーダ孔に、ユニ
オンボルトとブリーダスクリュとを選択的に装着できる
ようにしたことにより、ユニオン孔とブリーダ孔とを同
一の工具で形成できるようになり、工具による孔加工の
工程が半減して、費用の低減と生産性の向上とを図るこ
とができる。しかも、鋳型製造品を仕上げ加工した完成
品のキャリパボディを、そのまま車体の左右いずれにも
用いることができるので、組付け作業性に優れるばかり
か誤組の虞がなく、また部品管理の点でも優れている。
【0031】さらに、ユニオン孔とブリーダ孔との中間
位置、または、ユニオン孔とブリーダ孔の開口部近傍
に、ブレーキ配管端部のホースバンジョーを回り止めす
る係合部を形成したので、キャリパボディを車体のいず
れの側に取付けしても、ブレーキ配管を常に良好に取り
回しすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施例を示すディスクブレーキの
一部断面正面図
【図2】 図1のII−II断面図
【図3】 本発明の一実施例を示すディスクブレーキの
一部断面平面図
【図4】 係合部の他の実施例を示す要部正面図
【図5】 同じく係合部の他の実施例を示す要部平面図
【符号の説明】
1…ディスクブレーキ 2…ディスクロータ 4…キャリパボディ 4a…作用部 4b…反作用部 4c…ブリッジ部 4e…外周壁 6…摩擦パッド 7…シリンダ孔 8…ピストン 9…液圧室 10…ユニオンボス部 10a…ユニオン孔 10b,11b…めねじ孔 10c,11c…小径孔 10d,11d…シール部 11…ブリーダボス部 11a…ブリーダ孔 12…ブレーキ配管 13…ユニオンボルト 14…ブリーダスクリュ 15…ホースバンジョー 18,20…係合部 18a,20a…係合部18,20の突片 18b,20b…突片18a,18a,20a,20a
間の凹溝 A…ディスクロータの回転方向 R…ディスクロータの回転中心とシリンダ孔の中心とを
結ぶディスク半径方向線 L…ユニオン孔10aとブリーダ孔11aとの中心間距

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ディスクロータの側部に配設される作用
    部に、シリンダ孔をディスクロータ側へ開口して設け、
    該シリンダ孔の外周壁に、シリンダ孔底部の液圧室へ昇
    圧した作動液を導入するユニオン孔と、作動液中の混入
    エアを排出するブリーダ孔とを穿設した車両用ディスク
    ブレーキのキャリパボディにおいて、前記ユニオン孔と
    ブリーダ孔とを、前記ディスクロータの回転中心と前記
    シリンダ孔の中心とを結ぶディスク半径方向線を挟ん
    で、対称に配設したことを特徴とする車両用ディスクブ
    レーキのキャリパボディ。
  2. 【請求項2】 前記ユニオン孔と前記ブリーダ孔とを同
    一形状に形成して、これらユニオン孔とブリーダ孔に、
    ユニオンボルトとブリーダスクリュとを選択的に装着で
    きるようにしたことを特徴とする請求項1記載の車両用
    ディスクブレーキのキャリパボディ。
  3. 【請求項3】 前記ユニオン孔と前記ブリーダ孔との中
    間位置に、ユニオン孔に接続されるブレーキ配管端部の
    ホースバンジョーを回り止めする係合部を形成したこと
    を特徴とする請求項1または2記載の車両用ディスクブ
    レーキのキャリパボディ。
  4. 【請求項4】 前記ユニオン孔と前記ブリーダ孔の開口
    部近傍に、ユニオン孔に接続されるブレーキ配管端部の
    ホースバンジョーを回り止めする係合部をそれぞれ形成
    したことを特徴とする請求項1または2記載の車両用デ
    ィスクブレーキのキャリパボディ。
JP29210493A 1993-11-22 1993-11-22 車両用ディスクブレーキのキャリパボディ Expired - Fee Related JP3271034B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29210493A JP3271034B2 (ja) 1993-11-22 1993-11-22 車両用ディスクブレーキのキャリパボディ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29210493A JP3271034B2 (ja) 1993-11-22 1993-11-22 車両用ディスクブレーキのキャリパボディ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07145836A true JPH07145836A (ja) 1995-06-06
JP3271034B2 JP3271034B2 (ja) 2002-04-02

Family

ID=17777602

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29210493A Expired - Fee Related JP3271034B2 (ja) 1993-11-22 1993-11-22 車両用ディスクブレーキのキャリパボディ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3271034B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016065633A (ja) * 2014-09-26 2016-04-28 日信工業株式会社 車両用ディスクブレーキのキャリパボディ
WO2022114085A1 (ja) * 2020-11-27 2022-06-02 日立Astemo株式会社 車両用ディスクブレーキのキャリパボディ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016065633A (ja) * 2014-09-26 2016-04-28 日信工業株式会社 車両用ディスクブレーキのキャリパボディ
WO2022114085A1 (ja) * 2020-11-27 2022-06-02 日立Astemo株式会社 車両用ディスクブレーキのキャリパボディ

Also Published As

Publication number Publication date
JP3271034B2 (ja) 2002-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7797812B2 (en) Method of manufacturing a disc brake
US8672100B2 (en) Cylinder apparatus and disk brake
JP5960176B2 (ja) 車両用ディスクブレーキのキャリパボディ及びその製造方法
JPH1030660A (ja) 液圧式車両用ディスクブレーキのピストン対向型キャリパボディ
JP4472317B2 (ja) ディスクブレーキ
US20040216967A1 (en) Caliper for a disc brake
JP4061028B2 (ja) 車両用ディスクブレーキのキャリパボディ
JPH07145836A (ja) 車両用ディスクブレーキのキャリパボディ
JP4943492B2 (ja) ディスクブレーキ
US3545577A (en) Bleeding hydraulic systems
JP3721123B2 (ja) 車両用ディスクブレーキのキャリパボディ
EP1515061A2 (en) Radially mounted disk brake
WO2022114085A1 (ja) 車両用ディスクブレーキのキャリパボディ
JP4108853B2 (ja) ディスクブレーキ
JP2005163808A (ja) キャリパボディの製造方法
JP4212185B2 (ja) 車両用ディスクブレーキのキャリパボディ
JP4169685B2 (ja) 車両用ディスクブレーキのキャリパボディ
JP2594322Y2 (ja) 車両用ディスクブレーキのピストン対向型キャリパボディ
WO2022131201A1 (ja) 車両用ディスクブレーキのキャリパボディ
CN116583368A (zh) 盘式制动器用制动钳体的制动钳半体制造方法及盘式制动器用制动钳体的制动钳半体以及盘式制动器用制动钳体的提供方法
JP4295890B2 (ja) 車両用ディスクブレーキのキャリパボディ
WO2018003198A1 (ja) ディスクブレーキ
JP3505700B2 (ja) 車両用ディスクブレーキの分割型キャリパボディ
JPH0712638U (ja) 車両用ディスクブレーキのキャリパボディ取付け構造
JPH08254226A (ja) 液圧式車両用ディスクブレーキの一体型キャリパボディ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080125

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090125

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090125

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100125

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110125

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120125

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees