JPH07143064A - 光空間通信装置 - Google Patents

光空間通信装置

Info

Publication number
JPH07143064A
JPH07143064A JP5309734A JP30973493A JPH07143064A JP H07143064 A JPH07143064 A JP H07143064A JP 5309734 A JP5309734 A JP 5309734A JP 30973493 A JP30973493 A JP 30973493A JP H07143064 A JPH07143064 A JP H07143064A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
optical
level
light
light beam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5309734A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3302141B2 (ja
Inventor
Tetsuo Sakanaka
徹雄 坂中
Takehide Hamuro
毅英 羽室
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP30973493A priority Critical patent/JP3302141B2/ja
Priority to US08/340,301 priority patent/US5594580A/en
Priority to DE69430167T priority patent/DE69430167T2/de
Priority to EP94118016A priority patent/EP0653852B1/en
Publication of JPH07143064A publication Critical patent/JPH07143064A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3302141B2 publication Critical patent/JP3302141B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/11Arrangements specific to free-space transmission, i.e. transmission through air or vacuum
    • H04B10/112Line-of-sight transmission over an extended range
    • H04B10/1123Bidirectional transmission
    • H04B10/1125Bidirectional transmission using a single common optical path

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 光通信の際に、光ビームの方向調整を容易に
かつ正確に行う。 【構成】 送信に際して、情報が送信信号入力端33か
ら入力され、発光素子30に出力される。発光素子30
からの発振光は可動ミラー23で反射されて空間に出射
される。受信の際には、光信号がレンズ21から入射
し、偏光ビームスプリッタ27でそれぞれ反射されて光
束分割ミラー35で2方向に分割される。光束分割ミラ
ー35を透過した光束は、1個の小円から成るスポット
像SとしてPINフォトダイオード37に受光される。
トラッキング制御回路26はPINフォトダイオード3
7のスポット像Sの位置を計算し、光信号の受信方向を
監視し、アクチュエータ24、25を駆動して光信号の
方向を調整する。他方、光束分割ミラー35で反射され
た光束は、受光素子39で受信されて受信信号出力端4
1から出力される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、送信信号により変調さ
れた光信号をビーム状にして大気中を伝搬させることに
より、離れた地点間で通信を行う光空間通信装置に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】一般に光信号を利用した通信では、高速
で大容量の情報の伝達が可能であり、特に伝送路を自由
空間とする光空間通信は、光ファイバ等の有線通信に比
べて可搬性に富み、簡便に通信路を開設することができ
るという利点がある。従来の通信装置では、光空間通信
の信頼性を向上するために、光信号が装置から外れない
ように光ビームの出射方向の角度の補正、即ち自動追尾
(オートトラッキング)を行っている。
【0003】図3は従来例の構成図であり、トラッキン
グ機能を有する光通信装置である。送/受信用のレンズ
1の背後の光路上には、レンズ2、可動ミラー3が配置
され、可動ミラー3の角度を変更する2つのアクチュエ
ータ4、5が取り付けられている。これらのアクチュエ
ータ4、5はトラッキング制御回路6の出力により駆動
されるようになっている。可動ミラー3から下方に延び
る光路上には、紙面に平行な偏波面成分を透過し、紙面
に垂直な偏波面成分を貼り合わせ面7aで反射する偏光
ビームスプリッタ7、レンズ8、半導体レーザー等から
成る発光素子9が配置され、発光素子9には増幅器1
0、送信信号入力端11の出力が順次に接続されてい
る。
【0004】一方、偏光ビームスプリッタ7の反射方向
の光路上には、光束分割ミラー12、レンズ13、図4
に示すように4つの受光要素14a〜14dを有する受
光素子14が配置されている。そして、受光素子14の
出力はトラッキング制御回路6に接続されている。光束
分割ミラー12の反射方向の光路上には、レンズ15、
アバランシェフォトダイオード又はPINフォトダイオ
ード等から成る受光素子17が配置され、この受光素子
17には増幅器18、受信信号出力端19の出力が順次
に接続されている。また、レンズ1の光軸とほぼ平行と
され、視覚により確認するための視準スコープ20が設
けられている。
【0005】送信時には、送信信号を送信信号入力端1
1から入力すると、増幅器10により増幅された後に発
光素子9に出力される。発光素子9は発振光を入力信号
に従って強度変調し光信号に変換する。発光素子9から
の発振光はレンズ8を経て偏光ビームスプリッタ7に至
るが、この光は紙面と平行に偏波しているのでそのまま
透過し、可動ミラー3で左方に反射されてレンズ2、1
を経て、相手側装置の方向に出射される。
【0006】受信時には、相手側装置からの光ビーム
は、左方からレンズ1に入射して可動ミラー3で下方に
反射されて偏光ビームスプリッタ7に至る。この光束は
紙面に垂直方向に偏光しているため、偏光ビームスプリ
ッタ7の貼り合わせ面7aで右方に反射され、光束分割
ミラー12において2方向に分割される。光束分割ミラ
ー12で反射された光束は、受光素子17で受信され電
気信号に変換された後に、増幅器18で適当なレベルに
増幅されて受信信号出力端子19から出力される。
【0007】他方、光束分割ミラー12を透過した光束
はレンズ13により集光され、図4に示すように1つの
小円から成るスポット像Sとして受光素子14で受光さ
れる。受光素子14では、4つの受光要素14a〜14
dの出力を比較してスポット像Sの位置を求め、位置信
号としてトラッキング制御回路6に出力する。トラッキ
ング制御回路6はこの位置信号に基づいて、相手側装置
からの光ビームが自装置の光路と成す角度を算出し、ア
クチュエータ4、5の駆動信号を作成する。アクチュエ
ータ4、5は可動ミラー3の角度を調整し、スポット像
Sが受光素子14の中心で受光されるようにする。これ
に伴い、発光素子9の位置も調節されることになり、出
射ビームと入射ビームの光路が一致、即ち光ビームが相
手側装置に向けて正確に出射されることになる。そし
て、通信時に装置が傾いたりして受信光の光路がずれ、
受光素子14のスポット像Sの位置が中心からずれる
と、直ちに可動ミラー3が移動され、スポット像Sが受
光素子14の中心で受光されるようにビームの入射の光
路が逐次に修正され、入射してくる光ビームが装置から
外れないようにしている。
【0008】上述したトラッキングの機能は、相手側装
置からの光ビームが受信可能なレベルで到達し、かつ受
光素子14の一部にでもスポット像Sが受光されていな
いと作動しない。従って、装置設置時における初期調節
では、操作者は可動ミラー12を中点付近の初期位置で
固定し、視準スコープ20により相手側装置を観察しな
がら、手動で装置の方向調節を行う。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上述の従
来例では、光信号の出力パワーの減衰を抑えるために、
伝送距離が長距離になると光ビームの拡がり角を狭くせ
ざるを得ない。例えば、受信地点でのビーム径を2m程
度に設定すると、伝送距離が500mでは送信側の光ビ
ームの拡がり角度は0.2°程度で済むが、伝送距離が
2000mではこの角度は0.06°となる。このた
め、装置の方向調整のために高精度の微動台等により手
動調節機構が必要となるが、方向調節の操作が煩雑にな
りコスト高につながる。
【0010】また、受光素子14がスポット像Sを受光
しているか否かは、受光素子14の受光信号を監視する
ことにより確認できるが、自装置からの光ビームが相手
側装置の受光素子に受光されているか否かは、自装置側
からは確認できない。この状態で視準スコープ20によ
り観察しながら、光ビームを確実に相手側装置に受信さ
せるためには、光ビームの出射角度誤差と視準スコープ
20の目視誤差を含めた値が、光ビームの拡がり角度以
下であるという条件を満たす要がある。このため、製造
時の送信光学系に対する視準スコープ20の角度の精
度、及び可動ミラー3の中点位置の再現性に対する要求
が厳しくなるだけでなく、製造後でも振動、衝撃、経時
変化等による視準スコープ20の視準角度のずれに対す
る許容量も厳しくなるので、製造が難しくなりコスト高
にもなる。
【0011】本発明の目的は、機構を簡単化し、方向調
整を容易にかつ正確に行い得る光空間通信装置を提供す
ることにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明に係る光空間通信装置は、自由空間に光ビーム
を伝搬させて通信を行う光空間通信装置において、情報
を伝達する主信号を送信する手段と、前記光ビームの出
射方向を制御するための光信号を発生して送信する手段
と、前記光信号を受信して光ビームの入射方向を検出す
る手段と、前記光信号のレベルを変化させるレベル制御
手段とを有することを特徴とする。
【0013】
【作用】上述の構成を有する光空間通信装置は、情報を
伝達する主信号と共に、光ビームの出射方向を調節する
ための光信号を検出し、光ビームの出射方向を補正しな
がら通信を行う。
【0014】
【実施例】本発明を図1、図2に図示の実施例に基づい
て詳細に説明する。図1は第1の実施例の構成図であ
り、装置の入射口及び射出口となるレンズ21の背後の
光路上には、レンズ22、可動ミラー23が配置され、
可動ミラー23にはアクチュエータ24、25が取り付
けられ、トラッキング制御回路26の出力が接続されて
いる。可動ミラー23の反射方向の光路上には、紙面に
平行な偏波を透過し、紙面に直交する偏波を反射する偏
光ビームスプリッタ27、駆動手段28により光路に沿
って移動するコリメートレンズ29、半導体レーザー等
から成る発光素子30が順次に配列され、発光素子30
には合波器31、増幅器32、送信信号入力端33の出
力が順次に接続され、合波器31にはパイロット信号発
振器34の出力が接続されている。
【0015】偏光ビームスプリッタ27の反射方向の光
路上には、光束分割ミラー35、レンズ36、従来例の
受光素子14と同様に4つの受光要素を有するPINフ
ォトダイオード37が配置され、PINフォトダイオー
ド37の出力はトラッキング制御回路26に接続されて
いる。また、光束分割ミラー35の反射方向の光路上に
は、レンズ38、受光素子39が配置され、受光素子3
9の出力は増幅器40、受信信号出力端41に接続され
ている。
【0016】更に、装置全体を制御するためにシステム
制御回路42が設けられ、システム制御回路42の出力
はトラッキング制御回路26、駆動手段28、増幅器3
2、パイロット信号発振器34にそれぞれ接続され、更
にシステム制御回路42にはトラッキング開始スイッチ
43と、送信距離を設定するための距離設定器44の出
力が接続されている。また、受/送信部の外部には視準
スコープ45が設けられている。
【0017】送信に際して、情報が主信号として送信信
号入力端33から入力され、増幅器32で増幅された後
に合波器31に出力される。合波器31は主信号とパイ
ロット信号発振器34からのトラッキング用のパイロッ
ト信号とを重ね合わせた後に発光素子30に出力する。
発光素子30の内部の半導体レーザーは、入力信号に基
づいて発振光を変調し光信号に変換する。発光素子30
からの発振光は紙面に平行に偏波し、コリメートレンズ
29、偏光ビームスプリッタ27を通り、可動ミラー2
3で反射されてレンズ22、21を経て空間に出射され
る。
【0018】伝送される光信号は、情報を含む主信号と
トラッキング用のパイロット信号から成り、主信号は高
周波数成分をも含む高帯域信号であり、パイロット信号
は主信号の周波数帯域に重ならない低周波数成分から成
る狭帯域信号である。従って、パイロット信号は狭帯域
で受信できるために、低いレベルでも高いS/N比が得
られるので、通信時には主信号に与える影響を小さくす
るため、主信号よりもレベル配分比は低く設定されてい
る。
【0019】受信に際しては、このような光信号がレン
ズ21から入射して集光され、レンズ22で平行光とさ
れ、可動ミラー23で反射される。その後に、紙面を直
交する偏波であるため、偏光ビームスプリッタ27で反
射されて光束分割ミラー35で2方向に分割される。光
束分割ミラー35を透過した光束はレンズ36を通り、
1個の小円から成るスポット像SとしてPINフォトダ
イオード37に受光される。他方、光束分割ミラー35
で反射された光束は、レンズ38を通り受光素子39で
受信される。
【0020】受光素子39は応答速度が早いため、高周
波数域の主信号を受光して電気信号に変換する。この信
号は増幅器40で増幅された後に、受信信号出力端41
から出力される。他方、PINフォトダイオード37は
応答速度が遅いため、光信号のうち低周波数域のパイロ
ット信号を受光して電気信号に変換し、トラッキング制
御回路26に出力する。この信号に基づいて、トラッキ
ング制御回路26はPINフォトダイオード37上のス
ポット像Sの位置を計算し、光信号の受信方向を監視し
ている。
【0021】この通信装置では、使用者が方向調整を行
った後に常に最適方向で送/受信できるように、PIN
フォトダイオード37と可動ミラー23によるトラッキ
ングを行っている。図2において、通信を行う2台の装
置を装置A、装置Bとすると、先ず両装置A及びBの使
用者は装置を送信状態にし、視準スコープ45を覗いて
装置に入射してくる光ビームを観察しながら、手動で装
置の方向調整を行う。このとき装置A及びBにおいて、
システム制御回路42は指令信号FLを駆動手段28に出
力する。駆動手段28によりコリメートレンズ29は光
路に沿って移動され、図2(a) に示すようにビーム拡が
り角を大きくしている。このため、簡単な操作で自装置
からの光ビームを他装置に入射させることができる。し
かし、ビームが拡がることにより信号が減衰してしまう
ので、システム制御回路42は駆動手段28に指令信号
FLを出力するのと同期して、パイロット信号発振器34
へ指令信号PLを出力する。すると、パイロット信号発振
器34は通信時よりも高いレベルのパイロット信号を合
波器31に出力し、確実に相手側装置でパイロット信号
が受光されるようにする。
【0022】パイロット信号のレベルを上げると、発光
素子30では非直線性歪のため、パイロット信号高周波
が発生したり、或いはパイロット信号と主信号間で相互
変周波が発生することがあり、この影響により主信号の
S/N比が劣化する。しかしながら、この状態では通信
を目的としていないので、主信号の劣化は問題にはなら
ない。そこで、パイロット信号のレベルを上げるために
指令信号PLを出力するのと同期して、システム制御回路
42は主信号のレベルを低下させるために指令信号SLを
増幅器32に出力するようにしてもよい。この結果、増
幅器32において主信号のレベルは殆ど零になる。この
場合には、主信号のレベルが減少した分だけ、パイロッ
ト信号のレベルを増加させてもよい。なお、パイロット
信号のレベルを上げるには、発光素子30において信号
歪を無視して光信号の交流成分を増加するように、半導
体レーザーの発振光を変調し直流成分に相当する光信号
の出力パワーは変化させないようにするとよい。
【0023】装置A及びBにおいて方向調整が終了後
に、装置Aの使用者はパイロット信号の受光レベルが十
分であることを確認し、トラッキング開始スイッチ43
を押してシステム制御回路42にトラッキングの開始を
入力する。この入力に応じて、システム制御回路は指令
信号TRをトラッキング制御回路26に出力する。トラッ
キング制御回路26はPINフォトダイオード37の4
つの受光要素からの受光信号を比較し、スポット像Sの
位置を求め、アクチュエータ24、25の駆動信号を作
成する。アクチュエータ24、25は可動ミラー23の
角度を調整し、スポット像SがPINフォトダイオード
37の中心で受光されるようにし、図2(b) に示すよう
に装置Aからの光ビームの光路と装置Bの光路とを一致
させる。
【0024】装置Aにおいて、光ビームの出射方向が決
定されると、システム制御回路42は駆動手段28に指
令信号FLを出力し、またパイロット信号発振器34にも
指令信号PLを出力する。駆動手段28はコリメートレン
ズ29を移動し、図2(c) に示すように光ビームの拡が
り角を小さくする。他方、パイロット信号発振器34は
合波器31への信号の出力レベルを下げ、パイロット信
号のレベルを通信時のレベルまで落とす。なお、主信号
のレベルを下げてある場合には、システム制御回路42
は指令信号SLにより増幅器32を制御し、送信信号入力
端33からの入力信号のレベルを通信可能なレベルまで
増幅させる。
【0025】装置Bにおいてもトラッキング開始スイッ
チ43が入力されると、同様に光ビームの出射方向、拡
がり角及び出力レベルが調整され、装置A及び装置Bが
送/受信可能な状態となる。そして、通信開始後にもト
ラッキング制御回路26は、PINフォトダイオード3
7のスポット像Sの位置を逐次に監視し、アクチュエー
タ24、25により可動ミラー23を調整してトラッキ
ングを行っている。
【0026】上述したトラッキングは、通信距離が長い
場合に特に有効である。通信距離が例えば数100m以
下程度の短い際には、方向調節の精度はそれ程要求され
ないため、ビームを拡げたりパイロット信号のレベルを
上げなくともよい場合もある。この通信装置では、距離
設定器44において伝送距離を入力すると、システム制
御回路42は伝送距離に応じてビーム拡がり角やパイロ
ット信号のレベルの増幅率等を設定する。例えば、伝送
距離が非常に長い場合には、ビームを拡げ過ぎるとパイ
ロット信号の出力レベルを限界まで上げても空間中で減
衰してしまい、相手側装置で受信できない場合があるの
で、方向調節の精度は多少落ちるが、ビームの出力パワ
ーの減衰を抑えるためにビーム拡がり角を小さめに設定
するとよい。なお、距離設定器44は距離目盛の付いた
ポテンショメータ等で構成されているが、デジタルスイ
ッチで構成することもできる。
【0027】この実施例では、ビームの入射方向を検出
するために、パイロット信号を主信号と重畳している
が、主信号をビームの入射方向の検出用の信号として用
いることも可能である。例えば、PINフォトダイオー
ド37は主信号の直流成分を受光するようにする。この
方法ではPINフォトダイオード37の検出精度は低下
するが、機構を簡単にできるという利点がある。更に、
PINフォトダイオード37の代りに主信号の交流成分
も検出できるような高速応答の素子のみを用いてもよ
い。この場合には、光束分割ミラー35と受光素子39
を省略し、この素子で主信号を受信し、トラッキングと
通信を行うようにすることもできる。
【0028】パイロット信号と主信号は周波数の違いで
重畳されているが、波長多重、時分割多重又は符号多重
等の方法を用いることもできる。例えば、主信号とは異
なる発光波長を発振する発光素子でパイロット信号を光
信号に変換した後に、主信号に由来する光信号と合波し
て送信する。受信の際には、光束分割ミラー35におい
てパイロット信号と主信号を波長により分割する。この
結果、パイロット信号は光束分割ミラー35を透過し、
PINフォトダイオード37で受光され、主信号は光束
分割ミラー35で反射され、受光素子39で受信する。
この場合には、2つの発光素子を用いるために構成が複
雑になるが、パイロット信号の出力レベルを大きくして
も主信号に影響を与えない。
【0029】
【発明の効果】以上説明したように本発明に係る光空間
通信装置は、光ビームの出射方向を調節するための光信
号を検出して、光ビームの出射方向を補正をしながら通
信を行うようにしたため、長距離通信時でも装置の方向
調整を容易にかつ高精度に行い得る。また光学部材の製
造精度が緩和されるので、低価格化を図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の実施例の構成図である。
【図2】トラッキングに伴う光ビームの変化の説明図で
ある。
【図3】従来例の構成図である。
【図4】フォトダイオードの正面図である。
【符号の説明】
23 可動ミラー 26 トラッキング制御回路 27 偏光ビームスプリッタ 30 発光素子 31 合波器 34 パイロット信号発振器 35 光束分割ミラー 37 PINフォトダイオード 39 受光素子 42 システム制御回路 43 トラッキング開始スイッチ 44 距離設定器 45 視準スコープ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04B 10/14 10/06 10/04

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自由空間に光ビームを伝搬させて通信を
    行う光空間通信装置において、情報を伝達する主信号を
    送信する手段と、前記光ビームの出射方向を制御するた
    めの光信号を発生して送信する手段と、前記光信号を受
    信して光ビームの入射方向を検出する手段と、前記光信
    号のレベルを変化させるレベル制御手段とを有すること
    を特徴とする光空間通信装置。
  2. 【請求項2】 前記光ビームの拡がり角を変化する手段
    を有し、前記光ビームの拡がり角を大きくする場合には
    前記レベル制御手段は前記光信号のレベルを大きくし、
    前記光ビームの拡がり角を小さくする場合には前記レベ
    ル制御手段は前記光信号の出力レベルを小さくする請求
    項1に記載の光空間通信装置。
  3. 【請求項3】 前記光信号は前記主信号とは周波数帯又
    は波長が異なるパイロット信号であるようにした請求項
    1又は2に記載の光空間通信装置。
  4. 【請求項4】 通信用の主信号のレベルを変化する手段
    を有し、該手段は前記レベル制御手段により前記光信号
    のレベルを大きくする際には、前記主信号のレベルを小
    さくするか又は零にし、前記レベル制御手段により前記
    光信号のレベルを小さくする際には前記主信号のレベル
    を大きくする請求項1〜3の何れか1つの請求項に記載
    の光空間通信装置。
  5. 【請求項5】 前記主信号は前記光ビームの出射方向を
    制御するための前記光信号に兼用するようにした請求項
    1又は2に記載の光空間通信装置。
  6. 【請求項6】 伝送距離を設定する手段を有し、該手段
    において設定された伝送距離に応じて前記光信号のレベ
    ル、前記主信号のレベル及び前記光ビームの拡がり角を
    変化させる請求項1〜5の何れか1つの請求項に記載の
    光空間通信装置。
JP30973493A 1993-11-16 1993-11-16 光空間通信方法 Expired - Fee Related JP3302141B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30973493A JP3302141B2 (ja) 1993-11-16 1993-11-16 光空間通信方法
US08/340,301 US5594580A (en) 1993-11-16 1994-11-14 Optical space communication apparatus
DE69430167T DE69430167T2 (de) 1993-11-16 1994-11-15 Leitungsungebundene optische Kommunikationssysteme
EP94118016A EP0653852B1 (en) 1993-11-16 1994-11-15 Free space optical communication system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30973493A JP3302141B2 (ja) 1993-11-16 1993-11-16 光空間通信方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07143064A true JPH07143064A (ja) 1995-06-02
JP3302141B2 JP3302141B2 (ja) 2002-07-15

Family

ID=17996659

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30973493A Expired - Fee Related JP3302141B2 (ja) 1993-11-16 1993-11-16 光空間通信方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5594580A (ja)
EP (1) EP0653852B1 (ja)
JP (1) JP3302141B2 (ja)
DE (1) DE69430167T2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007043611A (ja) * 2005-08-05 2007-02-15 Olympus Corp マルチビーム生成器、それを用いたマルチビーム光源および空間光伝送装置
JP2008046467A (ja) * 2006-08-18 2008-02-28 Konica Minolta Opto Inc レーザ光学装置
JP2009504095A (ja) * 2005-08-02 2009-01-29 アイティーティー マニュファクチャリング エンタープライジーズ, インコーポレイテッド 通信トランシーバアーキテクチャ
JP2009121981A (ja) * 2007-11-15 2009-06-04 National Institute Of Information & Communication Technology 光捕捉追尾装置

Families Citing this family (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5801866A (en) * 1992-08-27 1998-09-01 Trex Communications Corporation Laser communication device
JP3323651B2 (ja) * 1993-09-24 2002-09-09 キヤノン株式会社 光空間通信装置
JP3311187B2 (ja) * 1995-01-26 2002-08-05 キヤノン株式会社 双方向光空間伝送装置
JP3311197B2 (ja) * 1995-03-22 2002-08-05 キヤノン株式会社 双方向光空間伝送装置
US6931183B2 (en) 1996-03-29 2005-08-16 Dominion Lasercom, Inc. Hybrid electro-optic cable for free space laser antennas
US6348986B1 (en) 1996-03-29 2002-02-19 Dominion Lasercom. Inc. Wireless fiber-coupled telecommunication systems based on atmospheric transmission of laser signals
JP3859335B2 (ja) * 1996-12-17 2006-12-20 Nec東芝スペースシステム株式会社 光通信装置および光通信システム
US5953146A (en) * 1997-01-30 1999-09-14 At&T Corp. Method and apparatus for tracking alignment in wireless optical communications
US6154297A (en) * 1997-03-19 2000-11-28 At&T Corp Optical transceiver using common optical path for transmission and reception
DE19715636A1 (de) * 1997-04-15 1998-10-22 Renfer Robert O Vorrichtung zur drahtlosen optischen Übertragung
JPH10301056A (ja) * 1997-04-30 1998-11-13 Canon Inc 投・受光装置
US6016212A (en) * 1997-04-30 2000-01-18 At&T Corp Optical receiver and demultiplexer for free-space wavelength division multiplexing communications systems
WO1999012285A1 (en) * 1997-09-02 1999-03-11 Trex Communications Corporation Laser communication transceiver
JPH11122179A (ja) * 1997-10-09 1999-04-30 Seiko Epson Corp 空間光伝送装置及び空間光伝送方法
JPH11136190A (ja) * 1997-10-24 1999-05-21 Canon Inc 光空間通信装置
DE19756935C2 (de) * 1997-12-20 2001-12-06 Deutsch Zentr Luft & Raumfahrt Verfahren zur Änderung des Öffnungswinkels eines optischen Teleskops und optische Freiraum-Kommunikationsterminals zur Durchführung des Verfahrens
US6268944B1 (en) 1998-02-19 2001-07-31 Com Dev Limited Free-space optical lasercom system
US6285476B1 (en) * 1998-06-10 2001-09-04 Lsa, Inc. Laser communication system and methods
WO2000004660A2 (en) * 1998-07-16 2000-01-27 Terabeam Networks, Inc. Optical communication system that transmits and receives data through free space
JP2000101515A (ja) * 1998-07-21 2000-04-07 Asahi Precision Co Ltd 送受信一体型光通信装置
EP1046248A1 (de) * 1998-10-22 2000-10-25 Robert Otto Renfer Vorrichtung und verfahren zur drahtlosen optischen übertragung
NL1010404C2 (nl) * 1998-10-27 2000-04-28 Hollandse Signaalapparaten Bv Sein- en ontvanginrichting en seinsysteem.
JP2001326608A (ja) * 2000-05-15 2001-11-22 Canon Inc 光空間通信装置
US6867889B1 (en) * 2000-07-28 2005-03-15 Terabeam Corporation Transceiver for a wireless optical telecommunication system
US6483621B1 (en) * 2000-07-28 2002-11-19 Terabeam Corporation Method and apparatus for tone tracking in wireless optical communication systems
US6768876B1 (en) * 2000-07-28 2004-07-27 Terabeam Corporation Method and apparatus for tracking an optical communications system
US6643467B1 (en) 2000-10-05 2003-11-04 Lucent Technologies Inc. Method and apparatus for controlling received power levels within a free space optical communication system
CA2365804A1 (en) * 2000-12-22 2002-06-22 Mitsuru Yamamoto Optical path control apparatus with mirror section, and manufacturing method for the same
RU2178954C1 (ru) * 2001-03-01 2002-01-27 Септре Коммуникейшинс Лимитед Беспроводная дуплексная оптическая система связи
US6510401B2 (en) 2001-05-11 2003-01-21 The United States Of America As Represented By The Director Of The National Security Agency Method of authenticating beacon
US6721510B2 (en) * 2001-06-26 2004-04-13 Aoptix Technologies, Inc. Atmospheric optical data transmission system
JP3817451B2 (ja) * 2001-09-03 2006-09-06 キヤノン株式会社 空間光通信装置および空間光通信システム
US20040208598A1 (en) * 2002-07-30 2004-10-21 Wittenberger John C. Optical wireless transceiver
US20040042797A1 (en) * 2002-08-30 2004-03-04 Nicholas Bratt Low profile FSO transceiver and apparatus for mounting same to a window
US7289736B1 (en) 2003-01-13 2007-10-30 Aoptix Technologies Adaptive optics imaging system with object acquisition capability
US7286766B2 (en) 2003-01-16 2007-10-23 Aoptix Technologies, Inc. Free space optical communication system with power level management
JP4137678B2 (ja) * 2003-03-27 2008-08-20 オリンパス株式会社 光偏向装置と、光スイッチと、光偏向装置の制御方法
JP4393094B2 (ja) * 2003-04-10 2010-01-06 キヤノン株式会社 光学系
US20040258415A1 (en) * 2003-06-18 2004-12-23 Boone Bradley G. Techniques for secure free space laser communications
US20050013616A1 (en) * 2003-07-14 2005-01-20 Kelson Yen Optical antenna system for free-space optical communication system
US7272322B2 (en) * 2003-09-29 2007-09-18 Harris Corporation Modular free space optical (FSO) device and related methods
US7689127B1 (en) * 2004-04-15 2010-03-30 Lockheed Martin Corporation Deformable mirrors for multi-access laser communications terminal
JP4371910B2 (ja) * 2004-05-31 2009-11-25 キヤノン株式会社 光空間伝送装置
US8139944B2 (en) * 2007-05-08 2012-03-20 The Boeing Company Method and apparatus for clearing an optical channel
US8200094B1 (en) * 2009-04-11 2012-06-12 Applied Micro Circuits Corporation System and method for free space optical connector alignment
US9252876B2 (en) * 2009-05-06 2016-02-02 Synopta Gmbh Hybrid communication apparatus for high-rate data transmission between moving and/or stationary platforms
US8315525B2 (en) * 2010-05-07 2012-11-20 Exelis Inc. Amplification of interleaved optical signals
CN102624447B (zh) * 2012-03-29 2014-10-01 中国科学院上海光学精密机械研究所 双光路实时控制差分干涉接收装置
JP5991697B2 (ja) * 2013-12-19 2016-09-14 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーションInternational Business Machines Corporation 光接続装置、情報処理装置及びデータ伝送方法
US9847834B2 (en) * 2014-01-10 2017-12-19 8 Rivers Capital, Llc Diverged-beam communications system
WO2017169911A1 (ja) * 2016-03-29 2017-10-05 日本電気株式会社 移動体間通信システム、移動体間通信方法およびプログラム記録媒体
US10039103B2 (en) * 2016-05-17 2018-07-31 X Development Llc Acquisition and tracking apparatus for free space optical communications
US11716140B2 (en) * 2019-01-24 2023-08-01 X Development Llc Two-mirror tracking system for free-space optical communication
US10841007B1 (en) * 2019-12-19 2020-11-17 Bae Systems Information And Electronic Systems Integration Inc. Full duplex laser communication terminal architecture without dedicated beacon laser
JP2021197567A (ja) * 2020-06-09 2021-12-27 株式会社タムロン 通信装置、光軸方向調整方法、及び、通信システム
US11307367B2 (en) * 2020-08-17 2022-04-19 X Development Llc Method of precision beam collimation using fiber-optic circulator and wavelength tunable source
US11009595B1 (en) 2020-11-13 2021-05-18 Bae Systems Information And Electronic Systems Integration Inc. Continuously variable optical beam splitter
US11002956B1 (en) 2020-11-19 2021-05-11 Bae Systems Information And Electronic Systems Integration Inc. Refractive laser communication beam director with dispersion compensation

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3566128A (en) * 1968-06-17 1971-02-23 Bell Telephone Labor Inc Optical communication arrangement utilizing a multimode optical regenerative amplifier for pilot frequency amplification
US4662004A (en) * 1984-12-17 1987-04-28 Fmw Corporation Laser communication system
JPH01241930A (ja) * 1988-03-23 1989-09-26 Sony Corp 光空間伝送装置
JP2705104B2 (ja) * 1988-05-20 1998-01-26 ソニー株式会社 送信装置
GB8816277D0 (en) * 1988-07-08 1988-08-10 Univ London Optical transmission arrangement
US5060304A (en) * 1989-12-26 1991-10-22 Cubic Corporation Alignment acquiring, optical beam communication link
US5142400A (en) * 1989-12-26 1992-08-25 Cubic Corporation Method and apparatus for automatic acquisition and alignment of an optical beam communication link
JP3187495B2 (ja) * 1991-12-28 2001-07-11 ソニー株式会社 光空間伝送装置
US5347387A (en) * 1992-03-24 1994-09-13 Rice Robert C Self-aligning optical transceiver

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009504095A (ja) * 2005-08-02 2009-01-29 アイティーティー マニュファクチャリング エンタープライジーズ, インコーポレイテッド 通信トランシーバアーキテクチャ
JP4753444B2 (ja) * 2005-08-02 2011-08-24 アイティーティー マニュファクチャリング エンタープライジーズ, インコーポレイテッド 通信トランシーバアーキテクチャ
JP2007043611A (ja) * 2005-08-05 2007-02-15 Olympus Corp マルチビーム生成器、それを用いたマルチビーム光源および空間光伝送装置
JP4616119B2 (ja) * 2005-08-05 2011-01-19 オリンパス株式会社 マルチビーム生成器、それを用いたマルチビーム光源および空間光伝送装置
JP2008046467A (ja) * 2006-08-18 2008-02-28 Konica Minolta Opto Inc レーザ光学装置
JP4702223B2 (ja) * 2006-08-18 2011-06-15 コニカミノルタオプト株式会社 レーザ光学装置
JP2009121981A (ja) * 2007-11-15 2009-06-04 National Institute Of Information & Communication Technology 光捕捉追尾装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE69430167D1 (de) 2002-04-25
EP0653852A1 (en) 1995-05-17
US5594580A (en) 1997-01-14
DE69430167T2 (de) 2002-08-14
EP0653852B1 (en) 2002-03-20
JP3302141B2 (ja) 2002-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3302141B2 (ja) 光空間通信方法
US11405106B2 (en) Setup for receiving an optical data signal
CN109450532B (zh) 带指向矫正的无线光通信跟踪系统及指向矫正方法
US6507424B2 (en) Optical space communication apparatus
US6968133B2 (en) Optical free-space communication apparatus
US7277173B1 (en) Active optical alignment using MEMS mirrors
US20040208597A1 (en) Free-Space optical transceiver link
JP2001203641A (ja) 空間光伝送装置
JP3263263B2 (ja) 光空間通信装置
JP3507739B2 (ja) 空間光伝送装置
JP4508352B2 (ja) 光空間伝送システム
JP2001223644A (ja) 衛星間の接続方法および装置
JP3206993B2 (ja) 双方向光空間伝送装置
CN115987391A (zh) 自由空间光通信方法及其装置
JPH08204644A (ja) 光空間伝送装置およびその光軸調整方法
JPH08223117A (ja) 光空間伝送装置
JP2007282144A (ja) 光空間通信装置
JP2007049290A (ja) 光空間通信装置
JPH11215062A (ja) 光空間通信装置
US11143819B2 (en) Optical filter control
JP3093237B2 (ja) 光通信用端末装置
EP0880242A2 (en) Bidirectional optical spatial transmission apparatus
JPH08149076A (ja) 光空間通信装置
JPS6221334A (ja) 空間伝播型光通信装置
JP2001077760A (ja) 光空間通信装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090426

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090426

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100426

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees