JPH07140928A - プラズマディスプレイ装置の階調制御方法 - Google Patents

プラズマディスプレイ装置の階調制御方法

Info

Publication number
JPH07140928A
JPH07140928A JP5288345A JP28834593A JPH07140928A JP H07140928 A JPH07140928 A JP H07140928A JP 5288345 A JP5288345 A JP 5288345A JP 28834593 A JP28834593 A JP 28834593A JP H07140928 A JPH07140928 A JP H07140928A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display device
plasma display
sub
frame
sustain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5288345A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2856241B2 (ja
Inventor
Yoshimasa Nagaoka
慶真 長岡
Masaya Tajima
正也 田島
Yoshimasa Awata
好正 粟田
Giichi Kanazawa
義一 金澤
Toshio Ueda
壽男 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=17729008&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH07140928(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP5288345A priority Critical patent/JP2856241B2/ja
Priority to EP94300695A priority patent/EP0653740B1/en
Priority to KR1019940001769A priority patent/KR970000911B1/ko
Priority to EP98203252A priority patent/EP0887785B1/en
Priority to DE69424122T priority patent/DE69424122T2/de
Priority to DE69431681T priority patent/DE69431681T2/de
Publication of JPH07140928A publication Critical patent/JPH07140928A/ja
Priority to US08/488,201 priority patent/US5943032A/en
Publication of JP2856241B2 publication Critical patent/JP2856241B2/ja
Application granted granted Critical
Priority to US09/938,303 priority patent/USRE40769E1/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2007Display of intermediate tones
    • G09G3/2018Display of intermediate tones by time modulation using two or more time intervals
    • G09G3/2022Display of intermediate tones by time modulation using two or more time intervals using sub-frames
    • G09G3/2029Display of intermediate tones by time modulation using two or more time intervals using sub-frames the sub-frames having non-binary weights
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/288Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
    • G09G3/291Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes
    • G09G3/293Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes for address discharge
    • G09G3/2932Addressed by writing selected cells that are in an OFF state
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/288Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
    • G09G3/291Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes
    • G09G3/293Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes for address discharge
    • G09G3/2935Addressed by erasing selected cells that are in an ON state
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/288Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
    • G09G3/291Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes
    • G09G3/294Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes for lighting or sustain discharge
    • G09G3/2946Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes for lighting or sustain discharge by introducing variations of the frequency of sustain pulses within a frame or non-proportional variations of the number of sustain pulses in each subfield
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/288Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
    • G09G3/298Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels using surface discharge panels
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0228Increasing the driving margin in plasma displays
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0271Adjustment of the gradation levels within the range of the gradation scale, e.g. by redistribution or clipping
    • G09G2320/0276Adjustment of the gradation levels within the range of the gradation scale, e.g. by redistribution or clipping for the purpose of adaptation to the characteristics of a display device, i.e. gamma correction
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/04Maintaining the quality of display appearance
    • G09G2320/043Preventing or counteracting the effects of ageing
    • G09G2320/046Dealing with screen burn-in prevention or compensation of the effects thereof
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2330/00Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
    • G09G2330/02Details of power systems and of start or stop of display operation
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2330/00Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
    • G09G2330/02Details of power systems and of start or stop of display operation
    • G09G2330/021Power management, e.g. power saving
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2360/00Aspects of the architecture of display systems
    • G09G2360/14Detecting light within display terminals, e.g. using a single or a plurality of photosensors
    • G09G2360/145Detecting light within display terminals, e.g. using a single or a plurality of photosensors the light originating from the display screen
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/288Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
    • G09G3/291Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes
    • G09G3/292Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes for reset discharge, priming discharge or erase discharge occurring in a phase other than addressing
    • G09G3/2927Details of initialising

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Control Of Gas Discharge Display Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 プラズマディスプレイ装置の階調制御方法に
関し、階調値に対する輝度をリニアな関係としてプラズ
マディスプレイ装置の表示品質を向上させることを目的
とする。 【構成】 1画面を形成する1フレームをそれぞれ輝度
の異なる複数のサブフレームによって構成し、該各サブ
フレームにおける維持発光の回数を当該各サブフレーム
毎に個別に設定し、所定の輝度を有する階調表示を行う
ように構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はプラズマディスプレイ装
置の階調制御方法に関する。近年、フラットディスプレ
イにおける大画面化, 大容量化, フルカラー表示化の要
求に伴って、交流型プラズマ・ディスプレイ・パネル
(AC型PDP:Plasma Display Panel)においても多く
の表示ラインでの多階調表示が必要となって来ている。
そして、AC型PDPとして、所望の輝度による多階調
表示が可能なプラズマディスプレイ装置の階調制御方法
が要望されている。
【0002】
【従来の技術】従来、AC型PDPとしては、2本の維
持電極に、交互に電圧波形を印加することで放電を持続
し、発光表示を行うものが知られている。このAC型P
DPにおいて、一度の放電は、パルス印加直後、1μs
から数μsで終了する。さらに、放電によって発生した
正電荷であるイオンは、負の電圧が印加されている電極
上の絶縁層の表面に蓄積され、同様に、負電荷である電
子は、正の電圧が印加されている電極上の絶縁層の表面
に蓄積される。
【0003】従って、初めに高い電圧(書き込み電圧)
のパルス(書き込みパルス)で放電させ壁電荷を生成し
た後、極性の異なる前回よりも低い電圧(維持電圧また
は維持放電電圧)のパルス(維持パルスまたは維持放電
パルス)を印加すると、前に蓄積された壁電荷が重複さ
れ、放電空間に対する電圧は大きなものとなり、放電電
圧のしきい値を越えて放電を開始する。つまり、一度書
き込み放電を行い壁電荷を生成したセルは、その後、維
持パルスを交互に逆極性で印加することで、放電を持続
するという特徴がある。これをメモリ効果、またはメモ
リ機能と呼んでいる。一般に、AC型PDPは、このメ
モリ効果を利用して表示を行うものである。
【0004】近年、AC型PDPとしては、2本の電極
で選択放電(アドレス放電)および維持放電を行う2電
極型、および、第3の電極を利用してアドレス放電を行
う3電極型が提案されている。また、階調表示を行うカ
ラーPDPでは、放電により発生する紫外線によって放
電セル内に形成した蛍光体を励起しているが、この蛍光
体は、放電により同時に発生する正電荷であるイオンの
衝撃に弱いという欠点がある。
【0005】上記の2電極型では、蛍光体がイオンに直
接当たるような構成になっているため、蛍光体の寿命低
下を招く恐れがある。これを回避するために、カラーP
DPでは、面放電を利用した3電極構造が一般に用いら
れている。さらに、この3電極型においても、第3の電
極を維持放電を行う第1と第2の電極が配置されている
基板に形成する場合と、対向するもう一つの基板に配置
する場合がある。また、同一基板に前記の3種の電極を
形成する場合でも、維持放電を行う2本の電極の上に第
3の電極を配置する場合と、その下に第3の電極を配置
する場合がある。さらに、蛍光体から発せられた可視光
を、その蛍光体を透過してみる場合と、蛍光体からの反
射をみる場合がある。本明細書では、維持放電を行う電
極の基板とは別な対向する基板に第3の電極を形成する
パネルを例に採って説明する。
【0006】図6は従来の3電極面放電交流駆動型のプ
ラズマディスプレイパネルの概略的構造を示す平面図で
あり、図7は図6のプラズマディスプレイパネルにおけ
る1つの放電セルの概略的構造を示す断面図である。こ
こで、図6は、M×Nドットのパネル構造(電極構造)
を示している。図6および7において、参照符号1は前
面ガラス基板, 2は背面ガラス基板,3はアドレス電極,
4は壁, 5は壁の間に設けられた蛍光体, 6は誘電体
層, 7および8はX電極およびY電極を示している。こ
のAC型PDPにおいて、放電は主に背面ガラス基板2
上に配置された2本の維持放電電極(X電極7およびY
電極8)の間で行われ、また、表示データに応じた画素
(放電セル)の選択は、Y電極8とアドレス電極3との
間の放電を利用して、該当するY電極8を含むライン上
のセルを選択して行うようになっている。各維持放電電
極(7,8) 上には、絶縁のための誘電体層6が形成され、
該誘電体層6上に保護膜であるMgO膜が形成されてい
る。さらに、背面ガラス基板2と向かい合う前面ガラス
基板1には、アドレス電極3および蛍光体5が形成され
ている。ここで、蛍光体5は、カラー表示を可能とする
ために、赤・緑・青の発光特性を有し、該蛍光体5はア
ドレス電極3上に形成されている。
【0007】放電空間は、ガラス基板の片側もしくは両
側に形成された壁(障壁)4によって分離され、放電は
その中で各セル毎に起こるようになっており、放電によ
って発生した紫外線が蛍光体を発光させて表示を行うよ
うになっている。このような構成を有するセルを、例え
ば、マトリクス状に(M×N)個だけ配列することによ
り、図6に示すようなディスプレイパネルが構成され
る。ここで、図6において、参照符号A1 〜AM はアド
レス電極3を示し、Y1 〜YN はY電極8を示してい
る。また、各セルに対するX電極7は、共通結線とされ
ている。
【0008】図8は図6に示すプラズマディスプレイパ
ネルを用いた3電極面放電交流駆動型プラズマディスプ
レイ装置の一例を示すブロック図であり、代表的な3電
極・AC型PDPを駆動するための周辺回路を示すもの
である。図8において、参照符号10は制御回路、11
は表示データ制御部、12はフレームメモリ、13はパ
ネル駆動制御部、14はスキャンドライバ制御部、そし
て、15は共通ドライバ制御部である。さらに、参照符
号21はアドレスドライバ、22はXドライバ、23は
Yスキャンドライバ、24はYドライバ、そして、30
はプラズマ・ディスプレイ・パネル(PDP)である。
【0009】また、図8において、参照符号CLOCK
は表示データを示すドットクロック、DATAは表示デ
ータ(256階調カラー表示の場合は、各色8ビット:
3×8)、VSYNCは垂直同期信号、1フレーム(1
フィールド)の開始を示す信号、そして、HSYNCは
水平同期信号を示している。制御回路10は、表示デー
タ制御部11およびパネル駆動制御部13を備えてい
る。表示データ制御部11は、表示データをフレームメ
モリ12に蓄え、パネルの駆動タイミングに合わせて、
アドレスドライバ21に転送するものである。ここで、
参照符号A−DATAは表示データ、また、A−CLO
CKは転送クロックを示している。
【0010】パネル駆動制御部13はパネル30に高圧
波形を印加するタイミングを決定するものであり、スキ
ャンドライバ制御部14および共通ドライバ制御部15
を備えている。ここで、参照符号Y−DATAはスキャ
ンデータ(Yスキャンドライバを1ビット毎にONさせ
るためのデータ)、Y−CLOCKは転送クロック(Y
スキャンドライバを1ビット毎にONさせるためのクロ
ック)、Y−STB1はYストローブ1(Yスキャンド
ライバをONさせるタイミング規定する信号)、そし
て、Y−STB2はYストローブ2を示している。ま
た、参照符号X−UDはX側共通ドライバのON/OF
Fを制御する信号(Vs/Vwを出力)、X−DDはX
側共通ドライバのON/OFFを制御(GND)、Y−
UDはY側共通ドライバのON/OFFを制御(Vs/
Vwを出力)、そして、Y−DDはX側共通ドライバの
ON/OFFを制御(GND)を示している。
【0011】図8に示されるように、アドレス電極3は
1本毎にアドレスドライバ21に接続され、該アドレス
ドライバ21によってアドレス放電時のアドレスパルス
が印加される。また、Y電極8は個別にYスキャンドラ
イバ23に接続される。スキャンドライバ23はY側共
通ドライバ(Yドライバ)24に接続されており、アド
レス放電時のパルスはYスキャンドライバ23から発生
する。また、維持パルス等はYドライバ24で発生し、
Yスキャンドライバ23を経由して、Y電極8に印加さ
れる。さらに、X電極7は、パネル30の全表示ライン
に渡って共通に接続される。そして、X側共通ドライバ
(Xドライバ)22は、書き込みパルスおよび維持パル
ス等を発生する。これらのドライバ回路は、制御回路1
0によって制御され、該制御回路10は、装置の外部よ
り入力される同期信号や表示データ信号によって制御さ
れる。
【0012】図9は図8のプラズマディスプレイ装置に
おける駆動波形の一例を示す図であり、いわゆる『アド
レス/維持放電分離型・書き込みアドレス方式』におけ
る1サブフレーム(または、1サブフィールド)の駆動
波形を示すものである。この方法は、特願平3−338
342号に示した方法であり、この例は、フルカラーの
ための多階調表示を行う場合に適用され、且つ、低電圧
で安定な駆動(アドレス)を行うことを目的とした駆動
方法である。
【0013】図9に示されるように、1サブフレーム内
は、アドレス期間および維持放電期間に分離される。そ
して、アドレス期間においては、全面書き込み,全面消
去,および,線順次書き込み(アドレス)が行われ、ま
た、維持放電期間においては、全ライン同時に維持パル
スが印加され、書き込みアドレスが実行され壁電荷が蓄
積されたセルに対して維持放電が行われる。ここで、1
サブフレームは、例えば、インターレース(飛び越し操
作)処理により1フレームの画面を2つのサブフレーム
により構成する場合には、各サブフレームにおけるサブ
フィールドに対応する。
【0014】この図9に示す駆動方法の特長は、アドレ
ス期間の始めに行われる全面書き込みと全面消去によっ
て、全セルの状態を均一とし、さらに、次に行われる線
順次書き込み放電(アドレス放電)に有効な壁電荷を残
した状態で消去の完了とすることである。まず、Y電極
がGNDレベルになり、同時にX電極に電圧Vwからな
る書き込みパルスが印加されて全面書き込みが行われ
る。この時、アドレス電極側、実際には蛍光体等の絶縁
物表面に、正電荷であるイオンが蓄積される。そして、
次のステップで、電圧Veからなる消去パルスが印加さ
れることにより、全面消去が行われる。消去放電は、X
電極とY電極の絶縁層(MgO膜)表面に壁電荷が無い
状態を作り出すものであるが、好ましくは、Y電極側の
MgO面には、次のアドレス放電に有利な負電荷である
電子を蓄積し、且つ、その際、残留した壁電荷の電圧値
は、X電極およびY電極に維持放電パルスが印加されて
も、維持放電を起こさないレベルでなくてはならない。
【0015】これらの、均一化とアドレスの低電圧化を
狙った、全面書き込み全面消去を経た後に、線順次に書
き込み放電(アドレス放電)が行われる。この放電は、
書き込みを行うラインのY電極をGNDレベルとして、
そのライン中の書き込みを行うセルのアドレス電極に、
電圧Vaからなるアドレスパルスが印加されて行われ
る。この際、アドレス側(蛍光体表面)にはイオンが、
Y電極側(MgO面)には電子がそれぞれ蓄積されたい
るため、非常に低い電圧でアドレス放電が可能となる。
これらの動作が、全ラインに渡り実行された後、X電極
とY電極に交互に維持パルスが印加され維持放電が行わ
れる。
【0016】図10は図8のプラズマディスプレイ装置
において駆動されるセルの様子を模式的に示す図であ
り、同図(a) 〜(d) は1つの放電セル内の電荷の配置お
よび放電の状態に着目してモデル化した図を示してい
る。すなわち、同図(a) は全セル(全面)書き込み段階
(アドレス電極側に正電荷(イオン)を蓄積する。)、
同図(b) は全セル維持放電段階、同図(c) は全セル消去
段階(維持放電電極側の壁電荷を維持放電電圧(Vs)
を印加しても放電が起きない値まで減少させる。ここ
で、Y電極側に負の壁電荷(電子)を残す事が出来れ
ば、次のアドレス放電に有効に作用する。)、そして、
同図(d) は選択書き込み段階(アドレス放電:アドレス
電極側の壁電荷を利用して書き込み放電を行う。)を示
している。
【0017】まず、図10(a) に示されるように、全セ
ル書き込み段階では、アドレス電極3側にイオン、X電
極7およびY電極8側にそれぞれイオンおよび電子が壁
電荷として蓄積される。次に、図10(b) に示されるよ
うに、全セル維持放電段階では、アドレス電極3側にお
けるイオンはそのままとされ、X電極7とY電極8側間
の維持放電によって、電荷の反転が生じる。さらに、図
10(c) に示されるように、全セル消去段階では、アド
レス電極3側におけるイオンはそのままとされ、X電極
7とY電極8側間の消去放電によって、電圧Vsからな
る維持放電パルスが印加されても、維持放電が起こらな
い値まで、壁電荷が減少する。そして、図10(d) に示
されるように、選択書き込み段階では、線順次による選
択書き込み放電(アドレス放電)が行われる。この時、
電極からの印加電圧は、アドレス電極3にかかるアドレ
スパルスの電圧Vaのみであるが、全セル消去段階まで
に生成された壁電荷による電圧、つまり、アドレス電極
3側のイオンとY電極8側の電子による電圧がアドレス
電圧Vaに積み重なって作用するため、低いアドレス電
圧Vaで、安定に確実に選択書き込み放電(アドレス放
電)が行えることになる。
【0018】そこで、この『アドレス/維持放電分離型
・アドレス方式』は、スキャンライン数(表示ライン
数)が多い場合や、フルカラー表示のために多階調表示
を行う場合に利用されており、例えば、特開平4−19
5188号公報に開示されている。さらに、具体的に
は、多階調表示の一例として、16階調表示を行う場合
の駆動方法を図11に示す。
【0019】すなわち、図11は図8のプラズマディス
プレイ装置を駆動する一例のタイムチャートを示す図で
あり、16階調表示を行う場合の駆動方法を示すもので
ある。図11に示す駆動方法では、1フレームが4個の
サブフレーム(サブフィールド)SF1,SF2,SF
3,SF4に区分される。そして、これらのサブフレー
ムSF1,SF2,SF3,SF4においては、全面書
き込み期間Tw1,Tw2,Tw3,Tw4を含むアド
レス期間Ta1,Ta2,Ta3,Ta4は、それぞれ
同一の長さ(時間)となる。また、維持放電期間Ts
1,Ts2,Ts3,Ts4の長さ(時間)は、1:
2:4:8の比率となる。従って、点灯させるサブフレ
ームを選択するこにより、0から15までの16段階の
輝度の違いを表示できるようになっている。
【0020】
【発明が解決しようとする課題】上述したように、AC
型PDPでは、階調表示を行うために1画面を形成する
1フレームがそれぞれ輝度の異なる数枚のサブフレーム
(SF)によって構成されており、各サブフレームにお
ける発光輝度は、単位時間当たりの維持放電の回数によ
って決定される。理想的には維持放電の回数に対して輝
度はリニアな関係にあり、よって任意のサブフレームの
維持放電パルス数はその次に明るいサブフレームのそれ
に対し1/2の関係を持つ方法が最適であり、この方法
は『プラズマディスプレイパネルの輝度調整に関する駆
動方法』として特開平4-281459 号公報にて出願済であ
る。この発明によれば例えば16階調表示の場合、サブ
フレームSFは4枚必要となり、それぞれの1Vsync 内
の維持放電パルス数は最大輝度のSF(SF4)の維持
放電パルス数を80発とすると、サブフレームSF3が
40発、SF2が20発、SF1が10発となる。
【0021】図12は従来のプラズマディスプレイ装置
の階調制御方法における課題を説明するための図であ
り、維持パルス数と輝度との関係を示すものである。図
12中の実線で示すように、理想的には、輝度は維持放
電の回数に対してリニアな関係にあり、この時、階調値
に対する輝度の関係もリニアとなる。しかしながら、図
12中の破線で示すように、実際の駆動においては、維
持放電の回数に対して輝度はリニアな関係にならずに曲
線となってしまう。その結果、階調値に対する輝度もリ
ニアな関係にならず、表示品質の著しい低下を招くこと
になる。このような問題は、近年の階調数の増大の要求
に伴って、重要なものとなって来ており、例えば、64
階調のような多階調となると、上記の表示品質の低下が
大きな問題となる。
【0022】本発明は、上述した従来のプラズマディス
プレイ装置の階調制御方法が有する課題に鑑み、階調値
に対する輝度をリニアな関係としてプラズマディスプレ
イ装置の表示品質を向上させることを目的とする。
【0023】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、1画面
を形成する1フレームをそれぞれ輝度の異なる複数のサ
ブフレームによって構成し、該各サブフレームにおける
維持発光の回数を当該各サブフレーム毎に個別に設定
し、所定の輝度を有する階調表示を行うようにしたこと
を特徴とするプラズマディスプレイ装置の階調制御方法
が提供される。
【0024】
【作用】本発明のプラズマディスプレイ装置の階調制御
方法によれば、各サブフレームにおける維持発光の回数
は、該各サブフレーム毎に個別に設定される。これによ
り、階調値に対する輝度をリニアな関係としてプラズマ
ディスプレイ装置の表示品質を向上させることができ
る。
【0025】
【実施例】以下、図面を参照して本発明に係るプラズマ
ディスプレイ装置の階調制御方法の実施例を説明する。
図1は本発明に係るプラズマディスプレイ装置の階調制
御方法の一実施例を説明するための図である。同図にお
いて、縦軸は輝度B〔cd/m2〕を示し、また、横軸は階
調値を示している。
【0026】以下の各実施例において、階調値0は全て
のサブフレーム(サブフィールド)SF1〜SF3の維
持発行を行わない場合に対応し、階調値1,2および4
は1つのサブフレームSF1,SF2およびSF3だけ
の維持発行を行った場合に対応し、階調値3,5および
6は2つのサブフレームSF1とSF2,SF1とSF
3およびSF2とSF3の維持発行を行った場合に対応
し、そして、階調値7は全てのサブフレームSF1〜S
F3の維持発行を行った場合に対応する。
【0027】
【数1】
【0028】まず、維持放電パルス数Pに対するパネル
の輝度Bの実測を行い、前述した図12に示す階調−輝
度特性での実測値を求めその曲線を (1)式のB=f
1(P)とする。従来技術では、任意のサブフレームのパ
ルス数に対して、その次に大きい輝度を有するサブフレ
ームのパルス数が2倍となるように、各サブフレームの
維持発光の回数を設定していたが、本実施例では任意の
サブフレームの輝度に対して、その次に大きい輝度を有
するサブフレームの輝度が2倍となるように、各サブフ
レームの維持発光の回数を設定する。
【0029】図12に示す階調−輝度特性での実測値を
例として、本実施例による最適化を行った場合を示す。
サブフレームSF3の輝度を60cd/m2 とした時、サ
ブフレームSF2の輝度は60の半分の30cd/m2
サブフレームSF1の輝度は30の半分の15cd/m2
となり、このときの各階調値に対する維持放電パルス数
は次の表1の通りとなる。
【0030】
【表1】
【0031】図1において、点線が上述した最適化を行
う前、実線が最適化を行った後の関係を示すものであ
る。ここで、図1に示す実施例では、複雑な計算が不要
であるという長所があるが、維持放電パルス数Pに対す
るパネルの輝度Bの直線性が低い場合には、高階調値で
の直線性に欠けることになる。すなわち、従来のプラズ
マディスプレイ装置の階調制御方法では、各サブフレー
ムにおける維持発光の回数が等比数列的になっている
(1,2,4,8,…)のに対して、本発明のプラズマ
ディスプレイ装置の階調制御方法では、各サブフレーム
における輝度を基準にして該各サブフレームの維持発光
の回数を規定するようになっている。したがって、本発
明のプラズマディスプレイ装置の階調制御方法では、各
サブフレームにおける維持発光の回数が非等比数列的に
なる。
【0032】図2は本発明に係るプラズマディスプレイ
装置の階調制御方法の他の実施例を説明するための図で
あり、図3は本発明に係るプラズマディスプレイ装置の
階調制御方法のさらに他の実施例を説明するための図で
ある。図2および図3において、縦軸は輝度B〔cd/
m2〕を示し、横軸は階調値を示している。図2に示され
るように、本実施例では、階調値Kに対する輝度Bの目
標ラインを (2)式のB=f2(K)と設定する。ここで、
ある維持パルス数比で或る階調値Xにおける計算輝度値
と目標輝度との差をbX として、例えば、8階調におけ
る各サブフレームの維持パルス数(P1、P2、P3)
は次の手順で求めることができる。
【0033】まず、 (1)式を実測により求め,(2)式を設
定した時に (4)式から(11)式の条件を満たす(12)式のb
S1が最小となる時のP1,P2,P3が求める最適維持パル
ス数となる。すなわち、維持発光の回数に対する輝度の
実測データに基づいて、階調値に対する輝度の関係がリ
ニアな関係となるように、各階調値における理想値との
誤差の二乗の総和が最小となる場合の各サブフレームの
維持発光の回数を算出する。この図2に示す実施例は、
図1に示す実施例に比べて計算は複雑なものとなるが、
限り無く直線に近い結果を求めることができる。
【0034】また、(12)式では、各階調値における理想
値との誤差の二乗の総和が最小となる場合の各サブフレ
ームの維持発光の回数を算出したが、(12)式の代わりに
(13)式を用いれば、各階調値における理想値との誤差の
絶対値の総和が最小となる場合の各サブフレームの維持
発光の回数を算出することができる。すなわち、維持発
光の回数に対する輝度の実測データに基づいて、階調値
に対する輝度の関係がリニアな関係となるように、各階
調値における理想値との誤差の絶対値の総和が最小とな
る場合の各サブフレームの維持発光の回数を算出する。
【0035】ここで、(12)式または(13)式を用いた場
合、B=f1(P)によっては、任意の階調値の輝度に対
して、その次に大きい階調値の輝度が前者の輝度を上回
ってしまう事態を生じる恐れがあるので、これを防ぐた
めに(14)式の条件を付加する。この(14)式は、任意のサ
ブフレームのパルス数が、それ以下のパルス数を有する
サブフレームのパルス数の総和より、大きくなることを
示している。すなわち、任意の階調値を有する第1のサ
ブフレームの輝度に対して、第1のサブフレームの次に
大きい階調値を有する第2のサブフレームの輝度が該第
1のサブフレームの輝度を上回らないようにすることが
できる。
【0036】さらに、高い輝度を得たい場合は各サブフ
レームの維持パルス数を多くすればよいが、一垂直同期
期間内での限られた時間内に入る維持パルス数は限られ
ているため、まず、一垂直同期信号内でのパルス数の総
和(P1+P2+P3)、または、最上位サブフレーム
のパルス数(P3)を設定したのち、(4) 式から(11)式
の条件を満たす(12)式のbS1、または、(13)式のbS2が
最小となる時のP1,P2,P3を求めれば、それが最適維
持パルス数となる。このとき、 (2)式のB=f 2(K)の
設定は必要ない。なお、図2の実施例では、SF3のパ
ルス数は60に設定されている。すなわち、複数のサブ
フレームにおける1つ若しくは2つのサブフレームの維
持発行の回数の和、または、2つ若しくは3つのサブフ
レームの維持発行の回数の和を指定するように構成して
もよい。
【0037】次に、図3に示すように、十分長い一垂直
同期期間が有り、且つ、目標とする最高輝度の設定が必
要な場合、まず、最高輝度f1(P1+P2+P3)を設
定した後、 (3)式から(10)式の条件を満たす(12)式のb
S1、または、(13)式のbS2が最小となる時のP1,P2,P
3を求めれば、それが最適維持パルス数となる。このと
き、 (2)式のB=f2(K)の設定は必要ない。なお、図
3の実施例では、階調値7の輝度は140cd/m2 と設
定されている。すなわち、複数のサブフレームにおい
て、最大階調値のサブフレームの輝度を指定するように
構成してもよい。
【0038】以上の各方法により求めた最適維持放電パ
ルス数を用いて、次に示す駆動を行う。図4および図5
は本発明のプラズマディスプレイ装置の階調制御方法が
適用されるプラズマディスプレイ装置の一実施例を示す
ブロック図である。図4および図5(図5)において、
参照符号10は制御回路、11は表示データ制御部、1
2はフレームメモリ、13はパネル駆動制御部、14は
スキャンドライバ制御部、そして、15は共通ドライバ
制御部である。さらに、参照符号21はアドレスドライ
バ、22はXドライバ、23はYスキャンドライバ、2
4はYドライバ、そして、30はプラズマ・ディスプレ
イ・パネル(PDP)である。これらの構成は、前述し
た図8に示すものと同様であるので、その説明は省略す
る。
【0039】図4および図5(図4)において、参照符
号41は駆動用高圧入力、42は消費電流検出回路、4
3はA/D変換器、そして、44は自動消費電力制御部
(APC: Automatic Power Controller)を示している。さ
らに、参照符号51は輝度調整ボリューム、52はA/
D変換器、53は維持パルス数パターン選択信号外部入
力部、54は維持パルス数パターン選択用加算器、55
はROM(読み出し専用メモリ)、そして、56はSF
毎維持パルス数外部入力部を示している。また、参照符
号SW1およびSW2は選択スイッチを示している。
【0040】上述したプラズマディスプレイ装置の階調
制御方法(最適維持発光回数算出方法)により算出され
た維持放電パルス数データは、ROM55に格納されて
いる。このROM55から出力される維持放電パルス数
データは、制御回路10内の共通ドライバ制御部15に
供給される。ここで、各サブフレーム毎の維持放電パル
スの制御信号をROM55から受けた指定数だけ、規定
タイミングでXドライバ22およびYドライバ24へ向
けて出力する。Xドライバ22およびYドライバ24で
は、制御回路10から供給された制御信号に基づいてパ
ネル駆動用高圧パルスを出力する。すなわち、各サブフ
レームにおける維持発光の回数をROM55に設定し、
該ROM55から各サブフレームの維持発光の回数情報
を随時読み出すようになっている。
【0041】ここで、新規にROMを追加せずに、駆動
波形用として従来から使用していたROMの空き領域を
有効活用すればコストダウン及び実装面積の節約につな
がる。すなわち、各サブフレームにおける維持発光の回
数を設定して記憶する記憶装置を、プラズマディスプレ
イ装置における駆動波形用記憶素子55の空き領域によ
り構成することができる。
【0042】さらに、ROM内の維持放電パルス数デー
タを一通りのみでなく、(12)式および(13)式を用いて相
対輝度の異なる複数通りのパターンのデータを算出して
設定すれば、一定の階調表示を保ちつつ輝度調整が可能
となる。輝度調整ヴォリューム51により設定された輝
度情報は、A/D変換52によりディジタル信号に変換
されROMアドレス信号となり、維持発光回数データの
選択を行う。すなわち、輝度調整用ボリューム51によ
りROMに設定された各サブフレームの維持発光の回数
情報の内の1通りを選択するように構成することができ
る。これにより、ユーザーによる装置の使用環境に応じ
た輝度設定が可能となる。
【0043】この時、選択スイッチSW1を接点(1) 側
から接点(2) 側へ切り替えることによって、輝度調整ヴ
ォリューム51による情報の代わりに維持パルス数パタ
ーン選択情報外部入力部53を介して情報を装置外部か
ら入力させることができる。また、サブフレームの維持
発光の回数情報を複数の組み合わせとしてROM55に
設定し、該複数の組み合わせの任意の1つをプラズマデ
ィスプレイ装置の外部から供給する選択信号により選択
するように構成してもよい。これにより、輝度調整の遠
隔操作等が可能となる。
【0044】さらに、本プラズマディスプレイ装置で
は、発光輝度および表示率により消費電流が大きく異な
るため、公知の技術を使用して、電源経路に消費電流検
出回路42を設け、表示率の増加等により消費電流が規
定値を上回るような場合、輝度を抑える事により消費電
流を抑えて設定値以下に制御するようになっている。こ
の消費電力を制御するための自動消費電力制御部(消費
電流制御手段)44の出力を維持パルス数パターン選択
用加算器で加算してROM55に書き込むことにより、
消費電流を一定値以下に抑えつつ滑らかな階調制御を行
うことが可能となる。すなわち、表示率の変化に係わら
ず消費電力を一定とすることができる。
【0045】上述したプラズマディスプレイ装置の構成
では、プラズマディスプレイ装置の本体内部にROM
(55)を設け、その情報を元に各制御を行うようにな
っている。ところで、一般に、プラズマディスプレイ装
置の寿命は輝度半減で定義される場合が多く、例えば、
このような現象に対応すべくユニット外部から、より高
度な階調制御を行いたい場合には、選択スイッチSW2
を接点(1) 側 から接点(2) 側へ切り替えることによ
り、サブフレーム(サブフィールド)SF毎の維持パル
ス数の外部入力が可能となり、その結果、維持放電パル
ス数の変更をリアルタイムで行うことも可能となる。
【0046】以上の実施例の説明においては、3電極構
造を有する面放電交流駆動型のプラズマディスプレイ装
置を本発明のプラズマディスプレイ装置の階調制御方法
が適用される一例として詳述したが、本発明は、この3
電極面放電交流駆動型プラズマディスプレイ装置の他に
も、例えば、2電極構造を有する対向放電型のプラズマ
ディスプレイ装置等の他の様々なプラズマディスプレイ
装置に対しても適用することができるのはいうまでもな
い。
【0047】
【発明の効果】以上、詳述したように、本発明のプラズ
マディスプレイ装置の階調制御方法によれば、各サブフ
レームにおける維持発光の回数は、該各サブフレーム毎
に個別に設定される。これにより、階調値に対する輝度
をリニアな関係としてプラズマディスプレイ装置の表示
品質を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るプラズマディスプレイ装置の階調
制御方法の一実施例を説明するための図である。
【図2】本発明に係るプラズマディスプレイ装置の階調
制御方法の他の実施例を説明するための図である。
【図3】本発明に係るプラズマディスプレイ装置の階調
制御方法のさらに他の実施例を説明するための図であ
る。
【図4】本発明のプラズマディスプレイ装置の階調制御
方法が適用されるプラズマディスプレイ装置の一実施例
を示すブロック図(その1)である。
【図5】本発明のプラズマディスプレイ装置の階調制御
方法が適用されるプラズマディスプレイ装置の一実施例
を示すブロック図(その2)である。
【図6】従来の3電極面放電交流駆動型のプラズマディ
スプレイパネルの概略的構造を示す平面図である。
【図7】図6のプラズマディスプレイパネルにおける1
つの放電セルの概略的構造を示す断面図である。
【図8】図6に示すプラズマディスプレイパネルを用い
た3電極面放電交流駆動型プラズマディスプレイ装置の
一例を示すブロック図である。
【図9】図8のプラズマディスプレイ装置における駆動
波形の一例を示す図である。
【図10】図8のプラズマディスプレイ装置において駆
動されるセルの様子を模式的に示す図である。
【図11】図8のプラズマディスプレイ装置を駆動する
一例のタイムチャートを示す図である。
【図12】従来のプラズマディスプレイ装置の階調制御
方法における課題を説明するための図である。
【符号の説明】
1…前面ガラス基板 2…背面ガラス基板 3…アドレス電極 4…壁 5…蛍光体 6…誘電体層 7…X電極(維持電極) 8…Y電極(維持電極) 10…制御回路 11…表示データ制御部 12…フレームメモリ 13…パネル駆動制御部 14…スキャンドライバ制御部 15…共通ドライバ制御部 21…アドレスドライバ 22…Xドライバ 23…Yスキャンドライバ 24…Yドライバ 30…プラズマ・ディスプレイ・パネル(PDP) 41…駆動用高圧入力 42…消費電流検出回路 43…A/D変換器 44…自動消費電力制御部 51…輝度調整ボリューム 52…A/D変換器 53…維持パルス数パターン選択信号外部入力部 54…維持パルス数パターン選択用加算器 55…ROM 56…SF毎維持パルス数外部入力部 SW1,SW2…選択スイッチ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 金澤 義一 神奈川県川崎市中原区上小田中1015番地 富士通株式会社内 (72)発明者 上田 壽男 神奈川県川崎市中原区上小田中1015番地 富士通株式会社内

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 1画面を形成する1フレームをそれぞれ
    輝度の異なる複数のサブフレームによって構成し、該各
    サブフレームにおける維持発光の回数を当該各サブフレ
    ーム毎に個別に設定し、所定の輝度を有する階調表示を
    行うようにしたことを特徴とするプラズマディスプレイ
    装置の階調制御方法。
  2. 【請求項2】 前記プラズマディスプレイ装置の階調制
    御方法は、維持発光の回数に対する輝度の実測データに
    基づいて、任意の輝度を有する第1のサブフレームによ
    り得られる輝度が、該第1のサブフレームの次の輝度を
    有する第2のサブフレームにより得られる輝度の2倍と
    なるようにして、前記各サブフレームの維持発光の回数
    を算出するようにしたことを特徴とする請求項1のプラ
    ズマディスプレイ装置の階調制御方法。
  3. 【請求項3】 前記各サブフレームにおける維持発光の
    回数を、非等比数列的に設定するようにしたことを特徴
    とする請求項1のプラズマディスプレイ装置の階調制御
    方法。
  4. 【請求項4】 前記プラズマディスプレイ装置の階調制
    御方法は、維持発光の回数に対する輝度の実測データに
    基づいて、階調値に対する輝度の関係がリニアな関係と
    なるように、該各階調値における理想値との誤差の二乗
    の総和が最小となる場合の前記各サブフレームの維持発
    光の回数を算出するようにしたことを特徴とする請求項
    1のプラズマディスプレイ装置の階調制御方法。
  5. 【請求項5】 前記プラズマディスプレイ装置の階調制
    御方法は、維持発光の回数に対する輝度の実測データに
    基づいて、階調値に対する輝度の関係がリニアな関係と
    なるように、該各階調値における理想値との誤差の絶対
    値の総和が最小となる場合の前記各サブフレームの維持
    発光の回数を算出するようにしたことを特徴とする請求
    項1のプラズマディスプレイ装置の階調制御方法。
  6. 【請求項6】 前記任意の階調値を有する第1のサブフ
    レームの輝度に対して、該第1のサブフレームの次に大
    きい階調値を有する第2のサブフレームの輝度が該第1
    のサブフレームの輝度を上回らないようにしたことを特
    徴とする請求項4または5のプラズマディスプレイ装置
    の階調制御方法。
  7. 【請求項7】 前記複数のサブフレームにおける1つ若
    しくは2つのサブフレームの維持発行の回数の和、また
    は、2つ若しくは3つのサブフレームの維持発行の回数
    の和を指定するようにしたことを特徴とする請求項4ま
    たは5のプラズマディスプレイ装置の階調制御方法。
  8. 【請求項8】 前記複数のサブフレームにおいて、最大
    階調値のサブフレームの輝度を指定するようにしたこと
    を特徴とする請求項4または5のプラズマディスプレイ
    装置の階調制御方法。
  9. 【請求項9】 維持放電を行う平行する維持放電電極
    (7,8)と、該維持放電電極に直行して配置されたア
    ドレス電極(3)とを具備し、前記維持放電電極の一方
    (7)を共通接続し、且つ、他方(8)を表示ライン毎
    に独立して設け、壁電荷をメモリ媒体として利用した面
    放電構造を有する3電極型面放電交流型プラズマディス
    プレイ装置であって、全画面における表示データの書き
    込みを該表示データに応じて維持放電に必要な壁電荷を
    形成することで行うアドレス期間と発光のための維持放
    電を繰り返して行う維持放電期間とを分離してプラズマ
    ディスプレイ装置を駆動し、1画面を形成する1フレー
    ムをそれぞれ輝度の異なる複数のサブフレームによって
    構成し、そして、該各サブフレームにおける維持発光の
    回数を当該各サブフレーム毎に個別に設定して所定の輝
    度を有する階調表示を行うようにしたことを特徴とする
    プラズマディスプレイ装置。
  10. 【請求項10】 前記プラズマディスプレイ装置は、各
    サブフレームにおける維持発光の回数を設定して記憶す
    る記憶手段(55)を具備し、該記憶手段から前記各サ
    ブフレームの維持発光の回数情報を随時読み出すように
    したことを特徴とする請求項9のプラズマディスプレイ
    装置。
  11. 【請求項11】 前記記憶手段を、前記プラズマディス
    プレイ装置における駆動波形用記憶素子(55)の空き
    領域により構成し、前記各サブフレームの維持発光の回
    数情報を当該駆動波形用記憶素子の空き領域に設定する
    ようにしたことを特徴とする請求項10のプラズマディ
    スプレイ装置。
  12. 【請求項12】 前記プラズマディスプレイ装置は、輝
    度調整を行う輝度調整用ボリューム(51)を具備し、
    該輝度調整用ボリューム(51)により前記記憶手段
    (55)に設定された前記各サブフレームの維持発光の
    回数情報の内の1通りを選択するようにしたことを特徴
    とする請求項10のプラズマディスプレイ装置。
  13. 【請求項13】 前記各サブフレームにおける維持発光
    の回数を、複数の組み合わせとして前記記憶手段(5
    5)に設定し、該複数の組み合わせの任意の1つを前記
    プラズマディスプレイ装置の外部から供給する選択信号
    により選択するようにしたことを特徴とする請求項10
    のプラズマディスプレイ装置。
  14. 【請求項14】 前記プラズマディスプレイ装置は、該
    プラズマディスプレイ装置の消費電流を所定値以下に制
    御する消費電流制御手段(4)を具備し、前記各サブフ
    レームにおける維持発光の回数を複数の組み合わせとし
    て前記記憶手段(55)に設定し、該複数の組み合わせ
    の任意の1つを前記消費電流制御手段(44)の出力に
    応じて選択して、表示率の変化に係わらず消費電力を一
    定とするようにしたことを特徴とする請求項10のプラ
    ズマディスプレイ装置。
  15. 【請求項15】 前記各サブフレームの維持発光の回数
    情報を該プラズマディスプレイ装置の外部から供給する
    ようにしたことを特徴とする請求項10のプラズマディ
    スプレイ装置。
JP5288345A 1993-11-17 1993-11-17 プラズマディスプレイ装置の階調制御方法 Expired - Lifetime JP2856241B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5288345A JP2856241B2 (ja) 1993-11-17 1993-11-17 プラズマディスプレイ装置の階調制御方法
DE69424122T DE69424122T2 (de) 1993-11-17 1994-01-31 Graustufensteuerung für Plasma-Anzeigevorrichtungen
KR1019940001769A KR970000911B1 (ko) 1993-11-17 1994-01-31 플라즈마 표시장치의 그레이스케일 제어방법 및 제어장치
EP98203252A EP0887785B1 (en) 1993-11-17 1994-01-31 Controlling the gray scale of plasma display devices
EP94300695A EP0653740B1 (en) 1993-11-17 1994-01-31 Controlling the gray scale of plasma display devices
DE69431681T DE69431681T2 (de) 1993-11-17 1994-01-31 Graustufensteuerung für Plasma-Anzeigevorrichtungen
US08/488,201 US5943032A (en) 1993-11-17 1995-06-07 Method and apparatus for controlling the gray scale of plasma display device
US09/938,303 USRE40769E1 (en) 1993-11-17 2001-08-24 Method and apparatus for controlling the gray scale of plasma display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5288345A JP2856241B2 (ja) 1993-11-17 1993-11-17 プラズマディスプレイ装置の階調制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07140928A true JPH07140928A (ja) 1995-06-02
JP2856241B2 JP2856241B2 (ja) 1999-02-10

Family

ID=17729008

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5288345A Expired - Lifetime JP2856241B2 (ja) 1993-11-17 1993-11-17 プラズマディスプレイ装置の階調制御方法

Country Status (4)

Country Link
EP (2) EP0887785B1 (ja)
JP (1) JP2856241B2 (ja)
KR (1) KR970000911B1 (ja)
DE (2) DE69431681T2 (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR19990011906A (ko) * 1997-07-25 1999-02-18 구자홍 칼라 플라즈마 디스플레이 패널의 서브 프레임 구동방식
US6331843B1 (en) 1997-12-10 2001-12-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Display apparatus capable of adjusting the number of subframes to brightness
US6388678B1 (en) 1997-12-10 2002-05-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Plasma display panel drive pulse controller
JP2002366086A (ja) * 2001-06-07 2002-12-20 Pioneer Electronic Corp プラズマディスプレイパネルの駆動方法及びプラズマディスプレイ装置
JP2003029698A (ja) * 2001-07-11 2003-01-31 Pioneer Electronic Corp 表示制御装置及び表示装置
US6724356B1 (en) 1999-06-30 2004-04-20 Fujitsu Limited Plasma display unit
KR100489446B1 (ko) * 1998-03-17 2005-08-01 엘지전자 주식회사 플라즈마 표시패널 구동방법
JP2006163283A (ja) * 2004-12-10 2006-06-22 Fujitsu Hitachi Plasma Display Ltd プラズマディスプレイ装置及びその制御方法
KR100667540B1 (ko) * 2005-04-07 2007-01-12 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 장치 및 그의 구동 방법
KR100669274B1 (ko) * 1996-11-12 2007-04-19 산요덴키가부시키가이샤 평면표시장치의구동방법
US7277103B2 (en) 2002-08-22 2007-10-02 Seiko Epson Corporation Image display device, image display method, and image display program
JP2007304623A (ja) * 2007-07-25 2007-11-22 Fujitsu Hitachi Plasma Display Ltd プラズマディスプレイ装置及びその制御方法
CN100458887C (zh) * 2003-12-17 2009-02-04 汤姆森特许公司 用于减小线负载效应的方法、装置和等离子显示面板
JP2010033098A (ja) * 2009-11-19 2010-02-12 Hitachi Plasma Display Ltd プラズマディスプレイ装置及びその表示方法
JP2010033099A (ja) * 2009-11-19 2010-02-12 Hitachi Plasma Display Ltd プラズマディスプレイ装置
JP2010181907A (ja) * 2010-04-16 2010-08-19 Hitachi Plasma Display Ltd プラズマディスプレイ装置及びその表示方法

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69529716T2 (de) * 1994-10-06 2003-07-17 Fujitsu General Ltd., Kawasaki Grauskalaverarbeitung unter Verwendung eines Fehlerdiffusionsverfahren
JP3499058B2 (ja) * 1995-09-13 2004-02-23 富士通株式会社 プラズマディスプレイの駆動方法及びプラズマディスプレイ装置
JP3417246B2 (ja) 1996-09-25 2003-06-16 日本電気株式会社 階調表示方法
JP3672697B2 (ja) * 1996-11-27 2005-07-20 富士通株式会社 プラズマディスプレイ装置
TW371386B (en) * 1996-12-06 1999-10-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd Video display monitor using subfield method
JP2962253B2 (ja) * 1996-12-25 1999-10-12 日本電気株式会社 プラズマディスプレイ装置
DE19720876A1 (de) * 1997-05-17 1998-11-19 Grundig Ag Verfahren und Vorrichtung zur Kontrasteinstellung bei impulsbreitengesteuerten Bildanzeigen
DE19756653A1 (de) * 1997-12-19 1999-06-24 Grundig Ag Vorrichtung zur Vermeidung einer Überhitzung eines Plasmadisplays
DE19800846C2 (de) * 1998-01-13 1999-12-09 Grundig Ag Vorrichtung zur Vermeidung einer Überhitzung eines Displaytreiber-Bausteins eines Plasmadisplays
JP3544855B2 (ja) 1998-03-26 2004-07-21 富士通株式会社 表示ユニットの消費電力制御方法と装置、その装置を含む表示システム、及びその方法を実現するプログラムを格納した記憶媒体
JP3556103B2 (ja) * 1998-09-18 2004-08-18 富士通株式会社 Pdpの駆動方法
JP3399853B2 (ja) 1998-09-30 2003-04-21 三菱電機株式会社 表示パネルの表示制御回路
DE19856436A1 (de) * 1998-12-08 2000-06-15 Thomson Brandt Gmbh Verfahren zum Ansteuern eines Plasmabildschirms
EP1022714A3 (en) 1999-01-18 2001-05-09 Pioneer Corporation Method for driving a plasma display panel
JP3580732B2 (ja) * 1999-06-30 2004-10-27 富士通株式会社 色温度若しくは色偏差を一定にするプラズマ・ディスプレイ・パネル
JP2001265277A (ja) * 2000-02-29 2001-09-28 Lg Electronics Inc プラズマディスプレイパネルの色温度調整方法
JP3427036B2 (ja) 2000-03-30 2003-07-14 富士通日立プラズマディスプレイ株式会社 表示パネルの駆動方法及びパネル表示装置
DE10112622A1 (de) * 2001-03-14 2002-09-19 Grundig Ag Verfahren und Vorrichtung zur Verbesserung der Grauwertauflösung einer pulsbreitengesteuerten Bildanzeigevorrichtung
US7098876B2 (en) 2001-09-06 2006-08-29 Samsung Sdi Co., Ltd. Image display method and system for plasma display panel
EP1331624A1 (en) * 2002-01-23 2003-07-30 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method of and apparatus for driving a plasma display panel
JP5049445B2 (ja) * 2002-03-15 2012-10-17 株式会社日立製作所 表示装置およびその駆動方法
DE602004015148D1 (de) * 2003-12-17 2008-08-28 Thomson Licensing Verfahren und einrichtung zur verringerung des zeilenlasteffekts
EP1544838A1 (en) * 2003-12-17 2005-06-22 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh Method and device for compensating effect of differences in subfield load
JP2005321508A (ja) * 2004-05-07 2005-11-17 Pioneer Electronic Corp ディスプレイ装置
KR20090125497A (ko) * 2008-06-02 2009-12-07 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 장치 및 그의 구동 방법

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3259253B2 (ja) * 1990-11-28 2002-02-25 富士通株式会社 フラット型表示装置の階調駆動方法及び階調駆動装置

Cited By (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100669274B1 (ko) * 1996-11-12 2007-04-19 산요덴키가부시키가이샤 평면표시장치의구동방법
KR19990011906A (ko) * 1997-07-25 1999-02-18 구자홍 칼라 플라즈마 디스플레이 패널의 서브 프레임 구동방식
US6690388B2 (en) 1997-12-10 2004-02-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. PDP display drive pulse controller
US6331843B1 (en) 1997-12-10 2001-12-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Display apparatus capable of adjusting the number of subframes to brightness
US6351253B2 (en) 1997-12-10 2002-02-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Display apparatus capable of adjusting subfield number according to brightness
US6353424B2 (en) 1997-12-10 2002-03-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Display apparatus capable of adjusting subfield number according to brightness
US6384803B2 (en) 1997-12-10 2002-05-07 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Display apparatus capable of adjusting subfield number according to brightness
US6388678B1 (en) 1997-12-10 2002-05-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Plasma display panel drive pulse controller
US6388645B2 (en) 1997-12-10 2002-05-14 Matsushita Electric Industrial Co. Ltd. Display apparatus capable of adjusting subfield number according to brightness
US6400346B2 (en) 1997-12-10 2002-06-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Display apparatus capable of adjusting subfield number according to brightness
KR100489446B1 (ko) * 1998-03-17 2005-08-01 엘지전자 주식회사 플라즈마 표시패널 구동방법
US6724356B1 (en) 1999-06-30 2004-04-20 Fujitsu Limited Plasma display unit
JP2002366086A (ja) * 2001-06-07 2002-12-20 Pioneer Electronic Corp プラズマディスプレイパネルの駆動方法及びプラズマディスプレイ装置
JP4698070B2 (ja) * 2001-06-07 2011-06-08 パナソニック株式会社 プラズマディスプレイパネルの駆動方法及びプラズマディスプレイ装置
JP2003029698A (ja) * 2001-07-11 2003-01-31 Pioneer Electronic Corp 表示制御装置及び表示装置
US7277103B2 (en) 2002-08-22 2007-10-02 Seiko Epson Corporation Image display device, image display method, and image display program
CN100458887C (zh) * 2003-12-17 2009-02-04 汤姆森特许公司 用于减小线负载效应的方法、装置和等离子显示面板
JP4563787B2 (ja) * 2004-12-10 2010-10-13 日立プラズマディスプレイ株式会社 プラズマディスプレイ装置及びその制御方法
JP2006163283A (ja) * 2004-12-10 2006-06-22 Fujitsu Hitachi Plasma Display Ltd プラズマディスプレイ装置及びその制御方法
KR100667540B1 (ko) * 2005-04-07 2007-01-12 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 장치 및 그의 구동 방법
JP4653146B2 (ja) * 2007-07-25 2011-03-16 日立プラズマディスプレイ株式会社 プラズマディスプレイ装置及びその制御方法
JP2007304623A (ja) * 2007-07-25 2007-11-22 Fujitsu Hitachi Plasma Display Ltd プラズマディスプレイ装置及びその制御方法
JP2010033099A (ja) * 2009-11-19 2010-02-12 Hitachi Plasma Display Ltd プラズマディスプレイ装置
JP2010033098A (ja) * 2009-11-19 2010-02-12 Hitachi Plasma Display Ltd プラズマディスプレイ装置及びその表示方法
JP4564095B2 (ja) * 2009-11-19 2010-10-20 日立プラズマディスプレイ株式会社 プラズマディスプレイ装置
JP4653233B2 (ja) * 2009-11-19 2011-03-16 日立プラズマディスプレイ株式会社 プラズマディスプレイ装置及びその表示方法
JP2010181907A (ja) * 2010-04-16 2010-08-19 Hitachi Plasma Display Ltd プラズマディスプレイ装置及びその表示方法
JP4653246B2 (ja) * 2010-04-16 2011-03-16 日立プラズマディスプレイ株式会社 プラズマディスプレイ装置及びその表示方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0653740A2 (en) 1995-05-17
DE69424122D1 (de) 2000-05-31
DE69424122T2 (de) 2001-02-01
EP0887785A2 (en) 1998-12-30
EP0653740B1 (en) 2000-04-26
DE69431681D1 (de) 2002-12-12
DE69431681T2 (de) 2003-03-13
JP2856241B2 (ja) 1999-02-10
EP0887785B1 (en) 2002-11-06
EP0653740A3 (en) 1996-06-26
KR970000911B1 (ko) 1997-01-21
EP0887785A3 (en) 2000-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2856241B2 (ja) プラズマディスプレイ装置の階調制御方法
US5943032A (en) Method and apparatus for controlling the gray scale of plasma display device
JP3580027B2 (ja) プラズマディスプレイ装置
EP0987676B1 (en) Method of driving plasma display panel and display apparatus
JP2001242823A (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法及び駆動回路
JPH11352924A (ja) ガス放電デバイスの駆動方法
JP3266373B2 (ja) プラズマ・ディスプレイパネル
JP2006350330A (ja) プラズマディスプレイ装置及びその駆動方法
KR100705277B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 장치 및 플라즈마 디스플레이 패널의구동 방법
KR20040010768A (ko) 화상표시장치 및 그 구동방법
JP2007148411A (ja) プラズマディスプレイ装置及びその駆動方法
US7091935B2 (en) Method of driving plasma display panel using selective inversion address method
KR100844834B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 장치의 구동방법
KR100774943B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 장치 및 그의 구동방법
KR100761167B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 장치 및 그의 구동 방법
JPH11119728A (ja) Ac型pdpの駆動方法及びプラズマ表示装置
KR100747169B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 장치 및 플라즈마 디스플레이 장치의구동 방법
KR20070027052A (ko) 플라즈마 디스플레이 장치 및 그의 구동 방법
USRE40769E1 (en) Method and apparatus for controlling the gray scale of plasma display device
KR100658395B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 장치 및 그의 구동 방법
KR20060091202A (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 구동장치
KR100719033B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 구동장치 및 구동 방법
KR100727298B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 장치 및 그의 구동방법
KR100757546B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 장치 및 그 구동 방법
KR20000001748A (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 구동장치 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19981013

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S131 Request for trust registration of transfer of right

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313131

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071127

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081127

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091127

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101127

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101127

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111127

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111127

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121127

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121127

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131127

Year of fee payment: 15

S131 Request for trust registration of transfer of right

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313135

SZ03 Written request for cancellation of trust registration

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313Z03

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131127

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term