JPH07136800A - 複合順送り加工成形装置および被加工材の製造方法 - Google Patents

複合順送り加工成形装置および被加工材の製造方法

Info

Publication number
JPH07136800A
JPH07136800A JP28715993A JP28715993A JPH07136800A JP H07136800 A JPH07136800 A JP H07136800A JP 28715993 A JP28715993 A JP 28715993A JP 28715993 A JP28715993 A JP 28715993A JP H07136800 A JPH07136800 A JP H07136800A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processing
molding
workpiece
injection molding
arbitrary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28715993A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoji Futamura
昭二 二村
Tsutomu Murata
力 村田
Seiji Yamada
征治 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Institute of Technology Precision Electrical Discharge Works
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Institute of Technology Precision Electrical Discharge Works
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd, Institute of Technology Precision Electrical Discharge Works filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP28715993A priority Critical patent/JPH07136800A/ja
Publication of JPH07136800A publication Critical patent/JPH07136800A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】射出成形加工を含めた複数の加工を連続一貫し
て実施し得る複合順送り加工成形装置および被加工材の
製造方法を提供する。 【構成】加工手段を備えたカセットを本体に着脱可能に
設けてなる複数個の加工ユニットを,複数の加工工程に
対応させてフープ状の被加工材の送り方向にmP(mは
任意の正の整数,Pは被加工材の送りピッチ)の間隔に
配設すると共に,任意の加工ユニットの中間部に成形用
金型を備えた射出成形ユニットを前記任意の加工ユニッ
トとnP(nは任意の正の整数)の間隔に設け,被加工
材のピッチ送りに対して前記複数の加工工程と射出成形
工程とを交互に実施するように構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は,例えばICリードフレ
ームのようなリードフレーム状製品をフープ状の素材か
ら所謂順送り加工手段によって加工すると共に,モール
ド部の成形も含めて一連の順送り加工によって製造する
複合順送り加工成形装置および被加工材の製造方法に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】従来,鋼板等の構造材料からなる板材に
打ち抜き,曲げ絞り,圧縮等の成形加工をすることによ
って,所定の形状の板金製品を製作する場合には,数工
程を経由するのが通常である。このような板金製品の製
作数量が多い場合には,1個の加工用金型の中で各工程
若しくはステージの加工を個々に行い,順次に次のステ
ージへ被加工材を送って加工を追加して進め,最終ステ
ージで加工を完了させる手段が採用されている。このよ
うな加工用金型を順送り型と称しており,例えばプレス
の1スタンプ毎に1個の板金製品を得ることができるた
め,極めて高能率であるという利点がある。
【0003】上記従来の順送り加工用金型においては,
生産速度が高く,被加工材を投入後加工完了までの納期
が短いと共に,プレス加工の途中工程における仕掛かり
が少なく,小人数による多量生産が可能であるという長
所を有する反面において,下記のような問題点がある。
すなわち1個の金型中に複数対のパンチ・ダイを組み込
む構造であるため,金型構造が極めて複雑となり,高精
度の金型製作技術を必要とすると共に,製作期間が長大
化し,製作費用が多額になる。
【0004】また金型の部分的破損,修理,調整に際し
ても,金型全体を分解する必要があり,これらの作業が
煩雑であるため,多大の時間と工数を必要とする。更に
多品種少量生産において,被加工品の形状,寸法が若干
でも異なるときに,その都度専用の金型を製作する形態
を採用した場合には,金型費が割高になり,近年次第に
その要請が高まってきている所謂FMS生産方式に応え
ることができないという問題点がある。
【0005】このような問題点を解決するために,本出
願人の1人は,すでに構造が簡単であり,かつ部分的調
整その他を容易に行い得る順送り加工装置についての出
願を行っている(例えば特願平2−121760号,同
2−121761号等)。
【0006】図6は上記順送り加工装置の例を示す要部
斜視図である。図6において,100〜500は夫々加
工ユニットであり,ベース1上に被加工材(図示せず)
の送り方向に例えば2P(Pは被加工材の送りピッチ)
の間隔に配設する。これらの加工ユニット100〜50
0には複数の加工工程に対応する夫々1対のパンチおよ
びダイを設けてあるが,加工ユニット100を例にとっ
てその構成を説明する。101は本体であり,略U字状
に形成し,下端部に鳩尾状のあり102を一体に設け,
ベース1に設けたあり溝103と係合させることによっ
て被加工材の送り方向に移動調整可能,かつ被加工材の
送り方向と直角方向の移動拘束可能に形成する。104
は移動調整装置,105はクランプ装置である。106
は油圧シリンダであり,本体101の上端部に設ける。
107は位置測定装置であり,油圧シリンダ106の側
面部に設ける。
【0007】次に108はカセットであり,略U字状に
形成し,上部にパンチ若しくはダイ(何れも図示せず)
を上下動可能に設けると共に,下部に上記パンチ若しく
はダイと対をなすダイ若しくはパンチ(何れも図示せ
ず)を設け,本体101に着脱可能に設ける。カセット
108の位置決めは,加工ユニット300において図示
するように,位置決め部材309,310との係合によ
って行う。111はクランプねじである。すなわちカセ
ット108を位置決め部材(図示せず,加工ユニット3
00における符号309,310参照)を介して本体1
01に装着することによって所定の位置決めを行い得る
と共に,クランプねじ111の緊締によってその位置を
固定し得る構成となっている。カセット108の固定
後,油圧シリンダ106の作動桿(図示せず)と前記上
下動可能に設けたパンチ若しくはダイとを連結する。
【0008】図7は被加工材の加工状態の例を示す要部
説明図であり,(a) は平面を示し,(b) は断面を示して
おり,同一部分は前記図6と同一の参照符号で示す。図
7において2は被加工材であり,矢印方向にピッチPで
間欠的にピッチ送りされる。すなわち前記図6におい
て,カセット108(他のカセットにおいても同様)に
設けた1対のパンチとダイとの間隙をピッチ送りされ
る。図6および図7においては,加工ユニット100〜
500は夫々パイロット孔3の加工工程,円弧状の切り
込み4の加工工程,第1ないし第3の絞り加工工程に対
応するように形成してある。
【0009】まず加工ユニット100には,パイロット
孔3を穿設するパンチおよびダイを備えると共に,被加
工材2の送り方向下流側Pの位置に前記パイロット孔3
に係合するガイド(図示せず)を備えてある。従って加
工ユニット100が作動する毎にパイロット孔3が順次
穿設されると共に,穿設されたパイロット孔3にガイド
が係合し,被加工材2の非所望な位置ずれを防止し,精
度を保持することができる。
【0010】次に加工ユニット200においては,円弧
状の切り込み4が加工される。そして加工ユニット30
0においては第1の絞り加工が行われ,被加工材2に椀
状の突起5が形成されると共に,前記円弧状の切り込み
4はその幅を拡げて円弧状の溝6に変化する。更に加工
ユニット400においては,第2の絞り加工とフランジ
孔7の加工が行われ,突起5の高さが増大する。加工ユ
ニット500においては第3の絞り加工が行われ,突起
5の高さを所定の寸法に形成する。以後図示省略したが
縁切り加工その他の加工を行い,所定の椀状の板金製品
が得られるのである。なお加工ユニット200〜500
においても,パイロット孔3と係合するガイドを設ける
ことにより,所定の精度を確保するための位置決めが行
なわれることは勿論である。
【0011】上記構成の順送り加工装置によれば,例え
ば図8に示すようなIC部材を効率よく製造することが
できる。図8はIC部材の例を示す説明図であり,(a)
は平面,(b) は側面,(c) は正面を示す。図8において
8はリードフレーム(図示せず)の対向する2側面に突
設させたリード部,9は他の対向する2側面に突設させ
た取付部,10はICその他の機能素子を内蔵させたモ
ールド部である。
【0012】図9は上記図8におけるIC部材を構成す
るリードフレームの加工状態の例を示す要部平面図であ
る。図9において,11は導電材料からなる被加工材で
あり,例えば右から左にピッチPで間欠的にピッチ送り
される。そして前記図6に示すような複数個の加工ユニ
ットを,例えば被加工材11の送り方向にmP(mは任
意の正の整数)の間隔に設けて順送り加工される。これ
らの加工ユニットには,夫々の加工工程に対応する1対
のパンチおよびダイが設けられている。
【0013】まず第1の加工ユニットによりパイロット
孔3を穿設する。この第1の加工ユニットにはパイロッ
ト孔3を穿設するパンチおよびダイを備えると共に,被
加工材11の送り方向下流側Pの位置に前記パイロット
孔3に係合するガイドを備えてある。従って第1の加工
ユニットが作動する毎にパイロット孔3が穿設されると
共に,この穿設されたパイロット孔3に前記ガイドが係
合し,被加工材11の非所望な位置ずれを防止し,加工
精度を保持することができる。
【0014】次に第2の加工ユニットにより,中央の円
孔12を,第3の加工ユニットにより取付部9の2個の
円孔13を夫々穿設する。第4の加工ユニットではリー
ド部8,8間の長方形状の角孔14を,第5の加工ユニ
ットおよび第6の加工ユニットにより,擬似T字形状の
角孔15,16を各々穿設することにより,リード部8
および取付部9が成形されるのである。なお上記第2な
いし第6の加工ユニットにおいても,被加工材11に穿
設されたパイロット孔3と係合するガイドが設けられて
いるため,所定の精度を確保するための位置決めが行わ
れることは,前記図7に示す加工態様のものと同様であ
る。
【0015】上記のように所定の順送り加工を実施した
後,被加工材11は例えばリールに巻取られて次工程に
搬送され,例えば洗浄,メッキ,熱処理等の処理が行な
われた後,短冊状に切断される。そして所定の位置にI
Cその他の機能素子をセットし,リード部8との接続を
行ない,モールド部10(図8参照)を形成する。
【0016】図10は図9における被加工材11にモー
ルド部10を形成した状態を示す要部平面図であり,同
一部分は前記図8および図9と同一の参照符号で示す。
このようなモールド部10を形成するには,例えば射出
成形手段によることが好ましい。すなわち射出成形機に
装着された成形用金型内に,前記図9に示す被加工材1
1をインサートし,熱可塑性樹脂を成形用金型内の成形
キャビティに射出充填し,モールド部10を成形するの
である。
【0017】次に上記のようにしてモールド部10を形
成した短冊状の被加工材11は次の加工工程を構成する
加工ユニットのマガジンに収納され(収納作業は通常は
手作業による),ロボットその他の取出装置を介して加
工ユニットに挿入される。そして図11に示すようにリ
ード部8の曲げ加工および被加工材11との連結部17
の切落し加工が施され,前記図8に示すIC部材を得る
ことができるのである。
【0018】
【発明が解決しようとする課題】上記のような順送り加
工装置によると,フープ状の被加工材11に対して効率
的な順送り加工を実施できるのであるが,図8に示すよ
うなIC部材を製造する場合には,孔抜き加工工程と曲
げ,切断加工工程との間にモールド部10を形成するた
めの射出成形工程が介在するため,フープ状の被加工材
11に対して一貫した順送り加工を実施することができ
ないという問題点がある。
【0019】また図9に示すようにして加工された被加
工材11は,再びリールに巻取られ,別工程において短
冊状に切断されるのが通常である。従って以後の加工工
程においては,すべて短冊状となった被加工材11を取
扱うこととなり,加工ユニットへの着脱,取扱いおよび
搬送等の作業が煩雑であり,多大の工数を要するという
問題点がある。また加工ユニット自体が自動化されてい
る場合においても,短冊状の被加工材11の供給は人力
に依存する状態であるため,無人運転を実施することが
できず,自動加工ユニットの稼働率を低下させるという
問題点がある。
【0020】また少量生産若しくは多品種生産の場合に
は,上記のようなフープ材による順送り加工よりも,定
尺材を短冊状に加工してプレスする場合の方が短納期の
要求に対応できる。しかしこの場合には上記のような順
送り加工を実施することは殆どない。すなわち短冊状の
素材を順送り金型によって加工すると,短冊状の素材の
前後において所謂空抜き若しくは空打ちの状態が発生
し,素材を欠如した状態でパンチとダイとが係合するこ
とに起因し,金型を損傷することになるためである。従
って短冊状の素材を夫々の工程宛加工することを余儀な
くされ,極めて非能率であるという問題点がある。
【0021】本発明は,上記従来技術に存在する問題点
を解決し,射出成形を含めた複数の加工を連続一貫して
実施し得る複合順送り加工成形装置および被加工材の製
造方法を提供することを目的とする。
【0022】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に,第1の発明においては,加工手段を備えたカセット
を本体に着脱可能に設けてなる複数個の加工ユニット
を,複数の加工工程に対応させてフープ状の被加工材の
送り方向にmP(mは任意の正の整数,Pは被加工材の
送りピッチ)の間隔に配設すると共に,任意の加工ユニ
ットの中間部に成形用金型を備えた射出成形ユニットを
前記任意の加工ユニットとnP(nは任意の正の整数)
の間隔に設ける,という技術的手段を採用した。
【0023】上記の発明において,成形用金型内に被加
工材の送り方向にPの間隔で複数個の成形用キャビティ
を設け,複数の射出成形を同時に実施するように構成す
ることができる。
【0024】次に第2の発明においては,複数の加工工
程に対応させてフープ状の被加工材の送り方向にmP
(mは任意の正の整数,Pは被加工材の送りピッチ)の
間隔に配設され,かつ加工手段を備えたカセットを本体
に着脱可能に設けてなる複数の加工ユニットと,任意の
前記加工ユニットの中間部にこれらの加工ユニットとn
P(nは任意の正の整数)の間隔に設けられ,かつ成形
用金型を備えた射出成形ユニットとにより,複数の加工
と射出成形とを交互に行う,という技術的手段を採用し
た。
【0025】上記の発明において,前段のブランク加工
工程,モールド成形工程,曲げ加工工程および切断加工
工程を順次行うようにすることができる。
【0026】
【作用】上記の構成により,一連のフープ状の被加工材
をリールから巻戻しつつ複数の加工工程を実施し,中間
の射出成形工程も併せて実施することができ,最終製品
を一貫したライン構成によって製造することができるの
である。
【0027】
【実施例】図1および図2は各々本発明の実施例を示す
要部正面図および要部平面図,図3および図4は各々図
1および図2における加工ユニットおよび射出成形ユニ
ットを示す一部断面側面図および側面図である。図1な
いし図4において,22は基盤部であり,後述する加工
ユニット,射出成形ユニットおよび被加工材送り装置の
駆動源および制御装置等を収容するものである。
【0028】21はベースであり,基盤部22上に設け
られ,例えば5個の加工ユニット30,3個の加工ユニ
ット40および射出成形ユニット50を固定支持する。
加工ユニット30,40は夫々複数の加工工程,例えば
孔抜き,曲げ,切断等の加工工程に対応させて,フープ
状の被加工材11の送り方向にmP(mは任意の正の整
数,Pは被加工材11の送りピッチ)の間隔に配設す
る。
【0029】また射出成形ユニット50は,加工ユニッ
ト30,40間にnP(nは任意の正の整数,本実施例
の場合はn>m)の間隔に設ける。次に被加工材送り装
置23は加工ユニット30の被加工材11の送り方向上
流側のベース21に設けられ,リール(図示せず)から
巻戻した被加工材11を矢印方向にピッチP宛間欠送り
可能に構成する。
【0030】次に加工ユニット30は,図3に示すよう
にベース21上に設けられ,本体31と,本体31に設
けられかつ加工手段を備えたカセット32,油圧シリン
ダ33等によって構成され,移動調整装置34を介して
被加工材11(図示せず)の送り方向の位置調整可能と
する。なお図1および図2に示す加工ユニット40も含
めて,加工ユニット30の構成は,前記図6に示す加工
ユニット100〜500と同様である。
【0031】射出成形ユニット50は図4に示すよう
に,成形用金型51を型締装置52内に開閉自在に保持
し,この成形用金型51に当接離脱可能に構成された射
出ユニット53を有する。すなわち,ホッパー54から
供給された熱可塑性樹脂材料を加熱シリンダ55内にお
いて加熱混練して,射出ラムを内蔵する射出ユニット5
3によりノズル56を介して成形用金型51内に射出充
填するように構成されている。
【0032】上記の構成により,図1および図2に示す
被加工材送り装置23により間欠送りされる被加工材1
1に対して,まず加工ユニット30によって前段のブラ
ンク加工を行った後,射出成形ユニット50によって所
定個所にモールド成形を行い,後段の加工ユニット40
によって曲げ加工,切断加工等を行うことにより,所定
の製品を製造することができるのである。
【0033】図5は本発明の実施例における被加工材の
加工状態を示す要部平面図であり,同一部分は前記図9
ないし図11と同一の参照符号で示す。図5において,
Aはブランク加工工程,Bは射出成形工程,Cは曲げ切
落し工程であり,夫々前記図9ないし図11と対応して
いる。18は例えばIC機能素子構成部である。
【0034】まずブランク加工工程Aは,前記図1およ
び図2に示す前段の加工ユニット30により,パイロッ
ト孔3,中央の円孔12,2個の円孔13,長方形状の
角孔14,擬似T字形状の角孔15,16が夫々順送り
加工によって穿設され,被加工材11は前記図9に示さ
れるように形成され,射出成形工程Bに順送りされる。
【0035】次に射出成形工程Bにおいては,被加工材
11が前記図4に示す成形用金型51内にインサートさ
れ,型締装置52によって閉鎖された成形用金型51内
の所定個所にノズル56から熱可塑性樹脂材料が射出充
填され,図5に示すモールド部10が成形される。モー
ルド部10が固化した後,図4に示す成形用金型51が
開放され,図5に示すように被加工材11は順送りされ
て,曲げ切落し工程Cに順送りされる。
【0036】曲げ切落し工程Cにおいては,前記図1お
よび図2に示す後段の加工ユニット40により,図5に
示すリード部8の曲げ加工および連結部17の切落し加
工が行われ,前記図8に示すIC部材を得ることができ
る。
【0037】上記の実施例においては,説明を簡略化す
るために射出成形工程Bにおいてモールド部10を1個
宛射出成形する例について記述したが,一般に射出成形
に要する時間は,射出充填した熱可塑性樹脂材料の固化
を待つため長時間であるので,複数個を同時に射出成形
することが好ましい。この場合には,図4に示す成形用
金型51内に,被加工材11の送り方向に送りピッチP
の間隔で複数個の成形用キャビティを設け,これらの複
数個の成形用キャビティに対して同時に射出成形を行う
ようにする。そして射出成形に伴うキュアリング時間内
においては,図1および図2に示す加工ユニット30,
40は作動を停止させておく。一方加工ユニット30,
40が作動し,成形用キャビティの設置個数に対応する
回数の順送りがされる間は,射出成形ユニット50は作
動しないように制御する。
【0038】上記の実施例においては,加工ユニットに
おける加工態様がブランク加工,曲げ加工,切断加工で
ある場合について記述したが,加工ユニットにおける加
工態様は上記のものに限定されず,ドリル加工,ねじ加
工等の機械加工その他の加工も行い得るように構成する
ことができる。また射出成形ユニットも加工ユニットと
同様に移動調整装置を介して位置調整可能とすることが
できる。
【0039】本実施例においては,IC部材を製造する
例について記述したが,他のリードフレーム状の製品に
も適用できることは勿論であり,要するに前段の順送り
加工後,射出成形加工を実施し,引続き後段の順送り加
工を行う態様のものに広く適用できる。
【0040】
【発明の効果】本発明は,以上記述するような構成およ
び作用であるから,中間にモールド成形加工を要するも
のに対しても,フープ状の被加工材から一貫した連続加
工および自動加工を行うことができ,省力化が可能であ
ると共に,加工能率の向上および製造コストの大幅な低
減が可能であるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す要部正面図である。
【図2】本発明の実施例を示す要部平面図である。
【図3】図1および図2における加工ユニットを示す一
部断面側面図である。
【図4】図1および図2に示す射出成形ユニットを示す
側面図である。
【図5】本発明の実施例における被加工材の加工状態を
示す要部平面図である。
【図6】本発明の前提である順送り加工装置の例を示す
要部斜視図である。
【図7】被加工材の加工状態の例を示す要部説明図であ
り,(a)は平面を示し,(b)は断面を示す。
【図8】IC部材の例を示す説明図であり,(a)は平
面,(b)は側面,(c)は正面を示す。
【図9】図8におけるIC部材を構成するリードフレー
ムの加工状態の例を示す要部平面図である。
【図10】図9における被加工材11にモールド部10
を形成した状態を示す要部平面図である。
【図11】図10に示す被加工材11に後段の加工を実
施した状態を示す要部平面図である。
【符号の説明】
11 被加工材 30,40,100,200,300,400,500
加工ユニット 50 射出成形ユニット
フロントページの続き (72)発明者 山田 征治 東京都大田区雪谷大塚町1番7号 アルプ ス電気株式会社内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 加工手段を備えたカセットを本体に着脱
    可能に設けてなる複数個の加工ユニットを,複数の加工
    工程に対応させてフープ状の被加工材の送り方向にmP
    (mは任意の正の整数,Pは被加工材の送りピッチ)の
    間隔に配設すると共に,任意の加工ユニットの中間部に
    成形用金型を備えた射出成形ユニットを前記任意の加工
    ユニットとnP(nは任意の正の整数)の間隔に設けた
    ことを特徴とする複合順送り加工成形装置。
  2. 【請求項2】 成形用金型内に被加工材の送り方向にP
    の間隔で複数個の成形用キャビティを設け,複数の射出
    成形を同時に実施するように構成したことを特徴とする
    請求項1記載の複合順送り加工成形装置。
  3. 【請求項3】 複数の加工工程に対応させてフープ状の
    被加工材の送り方向にmP(mは任意の正の整数,Pは
    被加工材の送りピッチ)の間隔に配設され,かつ加工手
    段を備えたカセットを本体に着脱可能に設けてなる複数
    の加工ユニットと,任意の前記加工ユニットの中間部に
    これらの加工ユニットとnP(nは任意の正の整数)の
    間隔に設けられ,かつ成形用金型を備えた射出成形ユニ
    ットとにより,複数の加工と射出成形とを交互に行うこ
    とを特徴とする被加工材の製造方法。
  4. 【請求項4】 前段のブランク加工工程,モールド成形
    工程,曲げ加工工程および切断加工工程を順次行うこと
    を特徴とする請求項3記載の被加工材の製造方法。
JP28715993A 1993-11-17 1993-11-17 複合順送り加工成形装置および被加工材の製造方法 Pending JPH07136800A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28715993A JPH07136800A (ja) 1993-11-17 1993-11-17 複合順送り加工成形装置および被加工材の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28715993A JPH07136800A (ja) 1993-11-17 1993-11-17 複合順送り加工成形装置および被加工材の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07136800A true JPH07136800A (ja) 1995-05-30

Family

ID=17713846

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28715993A Pending JPH07136800A (ja) 1993-11-17 1993-11-17 複合順送り加工成形装置および被加工材の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07136800A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006339274A (ja) * 2005-05-31 2006-12-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置の製造方法
KR101290944B1 (ko) * 2011-07-21 2013-07-29 이영훈 호스연결기구 제조장치 및 그 제조방법
CN103753150A (zh) * 2014-01-27 2014-04-30 重庆电子工程职业学院 一种镁合金蜂窝状盲孔结构件的制备方法
JP2014236586A (ja) * 2013-06-03 2014-12-15 住友電装株式会社 バスバーリングの製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006339274A (ja) * 2005-05-31 2006-12-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置の製造方法
KR101290944B1 (ko) * 2011-07-21 2013-07-29 이영훈 호스연결기구 제조장치 및 그 제조방법
JP2014236586A (ja) * 2013-06-03 2014-12-15 住友電装株式会社 バスバーリングの製造方法
CN103753150A (zh) * 2014-01-27 2014-04-30 重庆电子工程职业学院 一种镁合金蜂窝状盲孔结构件的制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104550423B (zh) 一种梯式桥架帮孔自动加工生产线及加工方法
JPH07256694A (ja) インサート成形システム
JP3174115B2 (ja) 順送り加工装置用カセット交換装置
JP2002059288A (ja) フレキシブルブランキングシステム
JPH07136800A (ja) 複合順送り加工成形装置および被加工材の製造方法
JP4046726B2 (ja) インサート成形装置、インサート成形用端子材およびインサート成形方法
JP2006320956A (ja) 成形品の切断方法及び切断装置
JP3175504B2 (ja) リードフレームの製造方法および製造装置
JPH05315497A (ja) リードフレーム状製品の製造方法
JPH1094832A (ja) 板金プレス成形方法および板金プレス装置
JP3507526B2 (ja) 成形品の製造装置
JP3503525B2 (ja) 金属板状材と合成樹脂材の一体化した製品の製造方法
CN207823919U (zh) 板型工件压铸模具及具有其的压铸机床
JP3838456B2 (ja) 複合順送り加工成形装置
CN111496084A (zh) 一种配电箱及其外壳加工设备和方法
CN109433916A (zh) 一种汽车立板上部安装支架连续加工方法及加工设备
CN213947265U (zh) 一种试剂盒注塑模具生产用脱模装置
CN213353347U (zh) 冲压件跟注塑件一体化自动成型模具
JPS58132430A (ja) 複数薄板部品の連続生産装置
CN209272262U (zh) 一种汽车立板上部安装支架连续加工设备
JPH06126496A (ja) 順送り加工装置
JP2023063186A (ja) 射出成形装置および射出成形方法
CN218429486U (zh) 用于模塑制品毛边加工的工装结构
JPH10128785A (ja) インサート成型品の製造方法およびインサート射出成形金型装置
CN217454675U (zh) 一种模内冲裁机构

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Effective date: 20040113

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02