JPH0713365U - ラケットのグリップ構造 - Google Patents

ラケットのグリップ構造

Info

Publication number
JPH0713365U
JPH0713365U JP046613U JP4661393U JPH0713365U JP H0713365 U JPH0713365 U JP H0713365U JP 046613 U JP046613 U JP 046613U JP 4661393 U JP4661393 U JP 4661393U JP H0713365 U JPH0713365 U JP H0713365U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grip
racket
size
adjusting member
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP046613U
Other languages
English (en)
Inventor
佳浩 夏目
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP046613U priority Critical patent/JPH0713365U/ja
Publication of JPH0713365U publication Critical patent/JPH0713365U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 各種サイズのラケットグリップを容易に形成
できる、軽量化されたグリップ構造を提供する。 【構成】 ラケットシャフト1の端末側11を所要の最
小径に形成し、この部分の外周部に所定の厚みを備えて
形成したサイズ調整用部材4を必用に応じて装着すると
共に、エンドキャップ2をラケットシャフト1の開口端
部に取り付け、さらにこのラケットシャフト1の端末側
最外周部に表皮材3を装着した。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、テニスラケットなどにおけるグリップの構造に関し、特に詳しく は、各種サイズのグリップを容易に形成できるようにしたものである。
【0002】
【従来の技術】
プレーヤの手の大きさは様々である。また、握力やプレースタイルの違いなど もあって、グリップサイズ(太さ)の好みも千差万別である。このため、殆どの ラケットモデルにおいて、複数のグリップサイズが設定されている。
【0003】 この種のラケットグリップの一般的な製造方法としては、例えば図6に示した ように、所望の形状およびサイズに形成したグリップ成形用キャビティを有する 成形型5内に、張弦部を形成しているフレーム(図示せず)と一体、またはこれ と連結して形成しているラケットシャフト1の端末側11を配置すると共に、こ の端末側11の端末部に相当する部位にエンドキャップ2を配置し、前記成形型 5のキャビティに液状の発泡性樹脂からなるグリップ成形用素材6を注入し、こ れを発泡硬化させることで、端末側11へのグリップ部材の添設およびエンドキ ャップ2の装着を同時に行うようにしたものがある。
【0004】 また、図7のように、エストラマーやゴムなどによってエンドキャップを兼ね たグリップ部材7を別途形成しておき、これをラケットシャフト1の端末側11 にその端部から挿入・固定して、グリップを形成することも行われている。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
しかし、ラケットシャフトの外周部に発泡性樹脂を用いてグリップ部材を形成 する方法は、樹脂を発泡硬化させるための金型をグリップサイズ毎に多数準備す る必用があり、多額のコストが掛かる。また、ラケット製造後にグリップサイズ を変更する必要が生じたときには、発泡形成したグリップ部材を削り取った後で ないと、所望のサイズに変更することができないため、グリップサイズの変更に 多大な手間並びにコストが掛かると云った問題点があった。
【0006】 また、エストラマーやゴムなどにより、エンドキャップを兼ねたグリップ部材 7を形成する方法では、グリップ部が重くなると云った問題点があった。
【0007】
【考案の目的】
この考案の目的は、各種サイズのラケットグリップを容易に形成できる、軽量 化されたグリップ構造を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
この考案は上記した目的を達成するため、ラケットシャフトの端末側を所要の 最小径に形成し、この部分の外周部に所定の厚みを備えて形成したサイズ調整用 部材を必用に応じて装着すると共に、エンドキャップを前記ラケットシャフトの 開口端部に取り付け、さらにこのラケットシャフトの端末側最外周部に表皮材を 装着した構成としたものである。
【0009】
【作用】
この考案は、上記の構成としたことにより、最小径、例えばNO.1サイズ( 41/8インチ)のグリップは、ラケットシャフトの開口端部にエンドキャップを取 り付け、ラケットシャフトの外周部に表皮材を直接装着するだけで形成でき、こ れよりグリップサイズの大きい、NO.2サイズ(41/4インチ)、NO.3サイ ズ(43/8インチ)、NO.4サイズ(41/2インチ)、NO.5サイズ(45/8イン チ)の各グリップは、表皮材を装着する前に所定の厚みに形成したサイズ調整用 部材を選択してラケットシャフトの外周部に装着すれば良いので、各種サイズの グリップが容易に形成できる。
【0010】 また、ラケット製造後においても、表皮材を剥がしてサイズ調整用部材を取り 替えることで、グリップのサイズを容易に変更することができる。
【0011】
【実施例】
以下、この考案の実施例を図面に基づいて詳細に説明すると、図1はこの本考 案に係るグリップ構造の第1の実施例であり、図中1は、図示しない張弦部を形 成しているフレーム(図示せず)と一体、またはこれに連結して形成されたラケ ットシャフトであり、繊維強化プラスチック(FRP)、繊維強化熱可塑性プラ スチック(FRTP)、炭素繊維、ボロン繊維、アルミニウム合金など、それ自 体は従来周知の素材によって中空の状態に形成されている。
【0012】 このラケットシャフト1の端末側11は、製造するグリップサイズ、すなわち 通常製造することになるNO.1〜NO.5の内の、外周長が41/8インチ(約1 05mm)である最小のNO.1サイズよりさらに僅かに細く、例えば外周長が 100mmに形成されている。そして、端末側11の開口端部にはゴム製などの エンドキャップ2が、例えば素材自身が持つ弾力を利用して着脱自在に嵌着され 、端末側11の開口12を閉塞している。
【0013】 3は、握った時の感触を良好にすると共に、フィット性を高めて打球時に生じ る衝撃を吸収するための表皮材であり、例えば天然皮革や合成樹脂などからなる 帯状材(厚み1mm、幅20mmなど)が、一部が重なり合うように端末側11 の外周部に巻装して接着したものである。これにより、グリップサイズが最小( 41/8インチ)であるNO.1のサイズのグリップが形成されている。
【0014】 図2および図3は、上記最小径であるNO.1グリップより大きいサイズのグ リップ、例えば外周長が41/4インチであるNO.2のサイズのグリップ構造を示 す第2の実施例である。
【0015】 この第2の実施例においては、上記第1の実施例に用いたラケットシャフト1 の端末側11の外周部に、内側の形状が端末側11の外面形状に実質的に一致す るように、例えばナイロン、ポリカーボネート、ABSなどの熱可塑性樹脂を約 0.5mmの厚さにプレス成形した、ツーピース構造のサイズ調整用部材4を適 宜の固定手段、例えば両面接着テープ、粘着剤、接着剤などによって取り付ける と共に、エンドキャップ2を端末側11の開口端部に着脱自在に取り付け、さら に前記サイズ調整用部材4の上に表皮材3を巻装して、NO.2のサイズのグリ ップを形成している。
【0016】 なお、この第2の実施例に用いたエンドキャップ2は、上記第1の実施例に用 いたエンドキャップ2より、サイズ調整用部材4の厚みに相当する分だけ外周部 が大きく形成されている。
【0017】 グリップサイズがNO.3〜NO.5のグリップについても、上記した実施例 2と同様にして、すなわちNO.3のグリップには厚みが約1mmのサイズ調整 用部材を、NO.4のグリップには厚みが約1.5mmのサイズ調整用部材を、 NO.5のグリップには厚みが約2mmのサイズ調整用部材を、それぞれ選定し て端末側11の外周部に装着し、この上に表皮材3を巻装することにより、所望 のサイズのグリップが形成される。
【0018】 上記した第1および第2の実施例の説明から分かるように、本考案のグリップ 構造においては、サイズ調整用部材4を複数個形成しておくことによって、異な るサイズのグリップを容易に製造することができる。
【0019】 しかも、ラケット製造後にグリップサイズを変える必要が生じたときには、表 皮材3を剥がし、サイズ調整用部材4を所要の厚さのものに取り替えれば良いの で、所望のグリップサイズに容易に変更することができる。
【0020】 なお、ラケットシャフト1とエンドキャップ2を、熱可塑性樹脂によって形成 しておけば、これら部品のリサイクルが可能になると云った利点がある。
【0021】 また、ラケットシャフト1とエンドキャップ2とは、弾性率を調整することに より、打球時の衝撃を緩和させたり、振動を急速に減衰させることもできる。
【0022】 図4は、本考案に係るグリップ構造の第3の実施例の要部を示すもので、この 実施例においては、サイズ調整用部材4が所定の厚み、例えば約0.5mmまた は約1mmのシート状に形成された、例えばナイロン、ポリカーボネート、AB Sなどからなるものである。
【0023】 この第3の実施例のグリップ構造においても、このシート状に形成したサイズ 調整用部材4をラケットシャフト1の端末側11の外周部に必要に応じて巻き付 けることで、異なるサイズのグリップを容易に製造することが可能である。
【0024】 すなわち、最小径であるNO.1サイズのグリップ製造時には、サイズ調整用 部材4を使用せず、NO.2のグリップ製造時には厚みが約0.5mmのサイズ 調整用部材4を端末側11の外周部に1巻きし、NO.3のグリップ製造時には 厚みが約1mmのサイズ調整用部材4を1巻きするか、厚みが0.5mmのサイ ズ調整用部材4を2巻きし、NO.4のグリップ製造時には厚みが約0.5mm のサイズ調整用部材4と厚みが約1mmのサイズ調整用部材4とをそれぞれ1巻 きし、NO.5のグリップ製造時には厚みが約1mmのサイズ調整用部材4を2 巻きして、異なるサイズのグリップを製造するものである。
【0025】 また、ラケット製造後においては、上記した第1および第2の実施例と同様に 表皮材3を剥がし、サイズ調整用部材4を所要の厚さのものに取り替えることに よって、所望のグリップサイズに容易に変更することが可能である。
【0026】 なお、この考案は上記実施例に限定されるものではないので、実用新案登録請 求の範囲に記載の趣旨に沿って各種の変形実施が可能である。例えば、サイズ調 整用部材4を、図3に示したツーピース構造のものに代えて図5に示したような 一体構造に形成し、ラケットシャフト1の端末側11の外周部に装着することな ども可能である。
【0027】 また、ラケットシャフト1は実施例のように中空に形成するほか、密実に形成 したものであっても構わないし、中空に形成した内部に発泡体を充填したもので あっても良い。
【0028】 また、エンドキャップ2は、両面接着テープ、粘着剤、接着剤などによって、 ラケットシャフト1の端末側11に取り付けることも可能である。
【0029】
【考案の効果】
以上の説明から明らかなように、この考案のグリップ構造は、ラケットシャフ トの端末側を所要の最小径に形成し、この部分の外周部に所定の厚みを備えて形 成したサイズ調整用部材を必用に応じて装着すると共に、エンドキャップを前記 ラケットシャフトの開口端部に取り付け、さらにこのラケットシャフトの端末側 最外周部に表皮材を装着したものであるから、 製造時においては各サイズ毎に準備したサイズ調整用部材を選定して取り付け ることにより、全てのサイズのグリップが容易に製造できる。
【0030】 また、表皮材とサイズ調整用部材は何れも容易に剥ぎ取ることができるので、 ラケットを製造した後であっても、サイズ調整用部材を所要の厚さのものに取り 替えることで、グリップサイズを容易に変更することができる。
【0031】 そして、最小径のグリップにおいては、エンドキャップと表皮材しか取り付け ていないので軽量化が図れるし、これよりサイズの大きいグリップにおいても付 加物が少ないので、従来のグリップ構造より軽量化が図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 第1の実施例を示す説明図。
【図2】 第2の実施例を示す説明図。
【図3】 サイズ調整用部材の装着要領を示す説明図。
【図4】 第3の実施例を示す説明図。
【図5】 サイズ調整用部材の他の構成例を示す説明
図。
【図6】 従来技術の説明図。
【図7】 他の従来技術の説明図。
【符号の説明】
1…ラケットシャフト、2…エンドキャップ、3…表皮
材、4…サイズ調整用部材、5…成形型、6…グリップ
成形用素材、7…グリップ部材、11…端末側、12…
開口。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ラケットシャフトの端末側を所要の最小
    径に形成し、この部分の外周部に所定の厚みを備えて形
    成したサイズ調整用部材を必用に応じて装着すると共
    に、エンドキャップを前記ラケットシャフトの開口端部
    に取り付け、さらにこのラケットシャフトの端末側最外
    周部に表皮材を装着したことを特徴とするラケットのグ
    リップ構造。
JP046613U 1993-08-04 1993-08-04 ラケットのグリップ構造 Pending JPH0713365U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP046613U JPH0713365U (ja) 1993-08-04 1993-08-04 ラケットのグリップ構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP046613U JPH0713365U (ja) 1993-08-04 1993-08-04 ラケットのグリップ構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0713365U true JPH0713365U (ja) 1995-03-07

Family

ID=12752159

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP046613U Pending JPH0713365U (ja) 1993-08-04 1993-08-04 ラケットのグリップ構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0713365U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008188155A (ja) * 2007-02-02 2008-08-21 Bridgestone Sports Co Ltd ラケット
JP4690523B2 (ja) * 2000-06-12 2011-06-01 Sriスポーツ株式会社 ラケット
JP2016202230A (ja) * 2015-04-15 2016-12-08 美知成 渡邉 グリップ練習器具

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4690523B2 (ja) * 2000-06-12 2011-06-01 Sriスポーツ株式会社 ラケット
JP2008188155A (ja) * 2007-02-02 2008-08-21 Bridgestone Sports Co Ltd ラケット
JP2016202230A (ja) * 2015-04-15 2016-12-08 美知成 渡邉 グリップ練習器具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6656057B2 (en) Golf club grip
US5571050A (en) Tubular golf club grip
JP5539526B2 (ja) 振動減衰バット
JP4143178B2 (ja) 一体に成形されたグリップ及びシャフト
US20040031128A1 (en) Handle grip structure
US20200384322A1 (en) Composite golf club grip with foam layer
JPH0713365U (ja) ラケットのグリップ構造
JPH10501451A (ja) スポーツ用ラケット等の用具のためのハンドルパレット
US6406388B1 (en) Game racquet with slide on, cushioned handle
JP2768841B2 (ja) シャフトおよびフレーム構造体
JP3117102B2 (ja) グリップの製造方法
JP2000093050A (ja) 釣竿及びその製造方法
JPS59218170A (ja) ラケツトフレ−ムの成形法
JPH06182007A (ja) ゴルフクラブシャフト
JPH067766U (ja) グリップ
JPH08332250A (ja) グリップ及びゴルフクラブ
JPH0240999Y2 (ja)
JP3988929B2 (ja) グリップの製造方法
JP2001276280A (ja) ラケットフレーム
JP6870863B2 (ja) センサー内蔵軟式野球ボールの製造方法
JP7060945B2 (ja) 軟式野球用バット
JPH07303715A (ja) ラケットフレームのグリップ構造
JP3003829B2 (ja) 球技用バット
JP2521514B2 (ja) 打球用運動具
JPH07231952A (ja) ラケットフレーム及びそのグリップ成形法