JPH07303715A - ラケットフレームのグリップ構造 - Google Patents

ラケットフレームのグリップ構造

Info

Publication number
JPH07303715A
JPH07303715A JP6120786A JP12078694A JPH07303715A JP H07303715 A JPH07303715 A JP H07303715A JP 6120786 A JP6120786 A JP 6120786A JP 12078694 A JP12078694 A JP 12078694A JP H07303715 A JPH07303715 A JP H07303715A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grip
shaft
holding member
end portion
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6120786A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2785688B2 (ja
Inventor
Takashi Fujita
高志 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP6120786A priority Critical patent/JP2785688B2/ja
Priority to CN95105446A priority patent/CN1112029A/zh
Publication of JPH07303715A publication Critical patent/JPH07303715A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2785688B2 publication Critical patent/JP2785688B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Golf Clubs (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 剛性分布及びフレックスポイントの設定を容
易に行なえ、プレーヤの好みに応じたグリップ部の形状
やサイズ等の変更及び交換、打球時の衝撃や振動の大き
さに対する調整、あるいは握持時の手に感じる固さ調整
を簡便に行なうようにする。 【構成】 フレーム本体1のシャフト部4の端末部4a
側に形成されるグリップ部5を、シャフト部4の端末部
4a側に固着されるシャフト保持部材6と握持部材7と
で分割形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、バトミントン用ラケ
ットにおけるラケットフレームのグリップ構造の改良に
関し、特に、グリップ部をシャフト部の端末部側に固着
されるシャフト保持部材と握持部材とで分割形成するこ
とにより、プレーヤの好みに応じた剛性分布及びフレッ
クスポイントの設定を容易に行なえるようにしたもので
ある。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のラケットフレームのグリ
ップ構造においては、図17に示すように、例えばFR
P(繊維強化プラスチックス)製のシャフト部aの端末
部側に木材からなる芯素材bをエポキシ樹脂等の接着剤
にて固着し、この芯素材bの前後両端部にトップキャッ
プc及びエンドキャップdを設けてなるものや、図18
に示すように、芯素材bを発泡性合成樹脂にて形成して
なるものや、図19に示すように、芯素材bを発泡性合
成樹脂にて形成するとともに、トップキャップcをシャ
フト部aと一体に形成してなる構成を有するものがほと
んどである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記し
た従来構造のラケットフレームのグリップにあっては、
芯素材bがいずれも単一部品からなるために、木製の芯
素材bの場合には、天然素材が故に、製品毎に強度のバ
ラツキがある。
【0004】このような木製の芯素材bにおける強度の
バラツキは、切削加工による肉厚の調整により剛性分布
をプレーヤの好みに応じて変化させることが可能である
が、単一素材が故に剛性分布を大幅に変化させることが
できず、しかも、十分な薄肉化が行なえないために、フ
レックスポイントの設定も限られるばかりでなく、軽量
化を図ることができない。
【0005】また、芯素材bを発泡性合成樹脂にて形成
してなるものでは、剛性分布を変化させることができな
いために、フレックスポイントの設定が行なえないとい
う問題があった。
【0006】
【発明の目的】この発明の目的は、剛性分布及びフレッ
クスポイントの設定を容易に行なえ、プレーヤの好みに
応じたグリップ部の形状やサイズ等の変更及び交換、打
球時の衝撃や振動の大きさに対する調整、あるいは握持
時の手に感じる固さ調整を簡便に行なうことができるよ
うにしたラケットフレームのグリップ構造を提供するこ
とにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記した目的を達成する
ために、この発明は、フレーム本体のシャフト部の端末
部側に形成されるグリップ部を、前記シャフト部に固着
されるシャフト保持部材と握持部材とで分割形成してな
る構成としたものである。
【0008】
【作用】すなわち、この発明は、上記の構成を採用する
ことにより、グリップ部をシャフト部に固着されるシャ
フト保持部材と握持部材とで分割形成してなるために、
プレーヤの好みに応じた剛性分布及びフレックスポイン
トの設定を容易に行なえる。
【0009】
【実施例】以下、この発明を各実施例を図1から図16
に示す図面を参照しながら詳細に説明すると、図1及び
図2はこの発明に係るラケットフレームのグリップ構造
の第1実施例を示すものである。
【0010】図1に示すように、図中1はフレーム本体
で、このフレーム本体1は、例えば繊維強化プラスチッ
クス(FRP)等からなる中空構造を有し、ガットGが
張設されるほぼ楕円形状のフレーム張弦部2と、この張
弦部2にジョイント部材3を介してT字型に接合された
シャフト部4とで構成されているとともに、このシャフ
ト部4の端末部4a側には、グリップ部5が形成されて
いる。
【0011】このグリップ部5は、図2に示すように、
前記シャフト部4の端末部4a側外周に固着されたグリ
ップ後方部位を形成するシャフト保持部材6と、このシ
ャフト保持部材6の前方に添設されたグリップ前方部位
を形成する握持部材7とで分割形成されているととも
に、これらシャフト保持部材6と握持部材7の接合部位
6b,7bをテーパ接合してなる構成を有する。
【0012】また、前記握持部材7の前端部は、テーパ
状に形成することにより、前記グリップ部5の前端部5
aを形成してなる一方、前記グリップ部5の後端部5b
を形成するシャフト保持部材6の後端面には、例えばナ
イロンあるいはABS樹脂等の熱可塑性合成樹脂からな
るエンドキャップ20が設けられている。
【0013】すなわち、前記シャフト保持部材6として
は、例えば木材,ゴムあるいは合成樹脂等のシャフト保
持力及び必要とするグリップ剛性に応じた材料が選択的
に用いられるようになっている一方、前記握持部材7と
しては、例えば発泡体,金属あるいはFRP等の必要と
するグリップ剛性に応じた材料が選択的に用いられるよ
うになっているもので、これらの選択的な材料の組合せ
により、プレーヤの好みに応じた剛性分布及びフレック
スポイントの設定が行なわれるものである。
【0014】図3はこの発明に係るグリップ部5の第2
実施例を示すもので、前記シャフト保持部材6を前記シ
ャフト部4の端末部4a側前方に固着されるグリップ前
端部位となるシャフト前部保持部材6Aと、前記シャフ
ト部4の端末部4a側後方に固着されるシャフト後部保
持部材6Bとで形成し、それらの間及びシャフト後部保
持部材6Bとグリップエンド間に握持部材7A,7Bを
形成してなる構成を有するものである。
【0015】図4はこの発明に係るグリップ部5の第3
実施例を示すもので、前記シャフト部4の端末部4a側
に固着されるシャフト保持部材6の外周面に、筒状の握
持部材7を嵌着してなる構成を有するものである。
【0016】図5はこの発明に係るグリップ部5の第4
実施例を示すもので、前記シャフト部4の端末部4a側
に固着されるシャフト保持部材6の外周面に、筒状体か
らなる握持部材7を嵌着するとともに、その外周にウレ
タン等の発泡体からなるクッション材8を添設してなる
構成を有するものである。
【0017】図6はこの発明に係るグリップ部5の第5
実施例を示すもので、前記シャフト部4の端末部4aに
後方に向け拡開するテーパ管状のシャフト保持部材6を
固着し、その外周面に握持部材7を添設してなる構成を
有するものである。
【0018】図7はこの発明に係るグリップ部5の第6
実施例を示すもので、前記シャフト部4の端末部4aに
グリップ前端部位となるシャフト保持部材6を固着し、
その後端面に握持部位となる筒状体からなる握持部材7
を突合せ接合するとともに、この握持部材7の前端接合
部7aを前記シャフト部4の端末部4aに嵌合させて固
着してなる構成を有するものである。
【0019】図8はこの発明に係るグリップ部5の第7
実施例を示すもので、前記シャフト部4の端末部4a側
に後方に向け拡開するテーパ状の中空部61を有するシ
ャフト保持部材6を固着し、その中空部61に後方に向
け拡開するテーパ管状の筒状体からなる握持部材7を前
記シャフト部4の端末部4aと非接触状態にて嵌合させ
て固着してなる構成を有するものである。
【0020】図9はこの発明に係るグリップ部5の第8
実施例を示すもので、前記シャフト部4の端末部4aに
グリップ前端部位となるシャフト保持部材6を固着し、
その後端面に握持部位となる筒状体からなる握持部材7
を前記シャフト部4の端末部4aと非接触状態にて突合
せ接合してなる構成を有するものである。
【0021】図10はこの発明に係るグリップ部5の第
9実施例を示すもので、前記シャフト部4の端末部4a
にグリップ前端部位となるシャフト保持部材6を固着
し、その後端面に握持部位となる筒状体からなる握持部
材7を突合せ接合するとともに、この握持部材7の前端
接合部7aを前記シャフト保持部材6に前記シャフト部
4の端末部4aと非接触状態にて差込み嵌合させて固着
してなる構成を有するものである。
【0022】図11はこの発明に係るグリップ部5の第
10実施例を示すもので、前記シャフト部4の端末部4
aにグリップ前端部位となるシャフト保持部材6を固着
し、その後端外周部6aに握持部位となる筒状体からな
る握持部材7の前端部7aを差込み嵌合させて、前記シ
ャフト部4の端末部4aと非接触状態にて固着してなる
構成を有するものである。
【0023】図12はこの発明に係るグリップ部5の第
11実施例を示すもので、前記シャフト部4の端末部4
aにグリップ前端部位となるシャフト保持部材6を固着
し、その後端外周部6aに握持部位となる筒状体からな
る握持部材7の前端部7aを差込み嵌合させて、前記シ
ャフト部4の端末部4aと非接触状態にて固着してなる
とともに、前記握持部材7の外周にウレタン等の発泡体
からなるクッション材8を添設してなる構成を有するも
のである。
【0024】図13はこの発明に係るグリップ部5の第
12実施例を示すもので、前記シャフト部4の端末部4
aにグリップ前端部位となるシャフト保持部材6を固着
し、その後端面に握持部位となる筒状体からなる握持部
材7を前記シャフト部4の端末部4aと非接触状態にて
突合せ接合してなるとともに、これらの接合部位6b,
7b間にゴム,エラストマー等の弾性体9を介在させて
なる構成を有するものである。
【0025】図14はこの発明に係るグリップ部5の第
13実施例を示すもので、前記シャフト部4の端末部4
aにグリップ前端部位となるシャフト保持部材6を固着
し、その後端外周部6aに握持部位となる筒状体からな
る握持部材7の前端部7aを差込み嵌合させて、前記シ
ャフト部4の端末部4aと非接触状態にて固着してなる
とともに、これらの接合部位6b,7b間にゴム,エラ
ストマー等の弾性体9を介在させてなる構成を有するも
のである。
【0026】図15はこの発明に係るグリップ部5の第
14実施例を示すもので、前記シャフト部4の端末部4
aにグリップ前端部位となるシャフト保持部材6を固着
し、その後端外周部6aに握持部位となる筒状体からな
る握持部材7の前端部7aを差込み嵌合させて、前記シ
ャフト部4の端末部4aと非接触状態にて固着してなる
とともに、前記握持部材7の外周に皮革からなるグリッ
プレザー10を巻付けてなる構成を有するものである。
【0027】図16はこの発明に係るグリップ部5の第
15実施例を示すもので、前記シャフト部4の端末部4
aにグリップ前端部位となるシャフト保持部材6を固着
し、その後端外周部6aに握持部位となる筒状体からな
る握持部材7の前端部7aを差込み嵌合させて、前記シ
ャフト部4の端末部4aと非接触状態にて固着してなる
とともに、前記握持部材7の外周にクッション材8を介
して皮革からなるグリップレザー10を巻付けてなる一
方、前記シャフト保持部材6と握持部材7との接合部位
6a,7a間に抜止めピン11を設けて互いに連結して
なる構成を有するものである。
【0028】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、この発
明は、グリップ部をシャフト部に固着されるシャフト保
持部材と握持部材とで分割形成してなることから、同一
形状の複数の部品を用意して、これらを適宜組み合わせ
ることにより、プレーヤの好みに応じた任意の剛性分布
及びフレックスポイントの設定を容易に行なうことがで
きる。
【0029】また、請求項2において、シャフト部の端
末部に固着されるシャフト保持部材をグリップ前端部位
に設けてなるために、フレックスポイントをフレーム張
弦部側に寄りに位置させることができる。
【0030】さらに、請求項3において、握持部材を筒
状体にて形成してなるために、軽量化を図ることができ
る。
【0031】さらにまた、請求項4において、シャフト
保持部材に固着される筒状体からなる握持部材をシャフ
ト部の端末部に対して非接触状態にしてなるために、打
球時のシャフト部の振動が握持部材を介してプレーヤに
伝達しにくくなる。
【0032】また、請求項5において、シャフト保持部
材に固着される握持部位となる筒状体からなる握持部材
をシャフト部の端末部に対して非接触状態にするととも
に、シャフト保持部材と握持部材との接合部位間に弾性
体を介在させてなるために、打球時のシャフト部の振動
が握持部材を介してプレーヤに伝達しにくくなるのを更
に助長させることができる。
【0033】さらに、請求項6において、シャフト保持
部材に固着される握持部位となる筒状体からなる握持部
材をシャフト部の端末部に対して非接触状態にするとと
もに、シャフト保持部材と握持部材とを互いに連結する
抜止めピンを設けてなるために、シャフト保持部材と握
持部材との連結を確実に行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明に係るラケットフレームのグリップ
構造の第1実施例を示すラケット全体構成の説明図。
【図2】 同じくグリップ部の要部拡大断面図。
【図3】 この発明に係るグリップ部の第2実施例を示
す要部拡大断面図。
【図4】 この発明に係るグリップ部の第3実施例を示
す要部拡大断面図。
【図5】 この発明に係るグリップ部の第4実施例を示
す要部拡大断面図。
【図6】 この発明に係るグリップ部の第5実施例を示
す要部拡大断面図。
【図7】 この発明に係るグリップ部の第6実施例を示
す要部拡大断面図。
【図8】 この発明に係るグリップ部の第7実施例を示
す要部拡大断面図。
【図9】 この発明に係るグリップ部の第8実施例を示
す要部拡大断面図。
【図10】 この発明に係るグリップ部の第9実施例を
示す要部拡大断面図。
【図11】 この発明に係るグリップ部の第10実施例
を示す要部拡大断面図。
【図12】 この発明に係るグリップ部の第11実施例
を示す要部拡大断面図。
【図13】 この発明に係るグリップ部の第12実施例
を示す要部拡大断面図。
【図14】 この発明に係るグリップ部の第13実施例
を示す要部拡大断面図。
【図15】 この発明に係るグリップ部の第14実施例
を示す要部拡大断面図。
【図16】 この発明に係るグリップ部の第15実施例
を示す要部拡大断面図。
【図17】 従来のラケットフレームにおけるグリップ
部の例を示す要部拡大断面図。
【図18】 従来のラケットフレームにおけるグリップ
部の他の例を示す要部拡大断面図。
【図19】 従来のラケットフレームにおけるグリップ
部の他の例を示す要部拡大断面図。
【符号の説明】
1・・・ フレーム本体、4・・・ シャフト部、4a・・・ シャ
フト端末部、5・・・ グリップ部、6・・・ シャフト保持部
材、7・・・ 握持部材。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 フレーム本体のシャフト部の端末部側に
    形成されるグリップ部を、前記シャフト部に固着される
    シャフト保持部材と握持部材とで分割形成したことを特
    徴とするラケットフレームのグリップ構造。
  2. 【請求項2】 フレーム本体のシャフト部の端末部側に
    形成されるグリップ部を、前記シャフト部に固着される
    グリップ前端部位となるシャフト保持部材と、このシャ
    フト保持部材に固着される握持部位となる握持部材とで
    分割形成したことを特徴とするラケットフレームのグリ
    ップ構造。
  3. 【請求項3】 フレーム本体のシャフト部の端末部側に
    形成されるグリップ部を、前記シャフト部に固着される
    グリップ前端部位となるシャフト保持部材と、このシャ
    フト保持部材に固着される握持部位となる握持部材とで
    分割形成するとともに、この握持部材を筒状体にて形成
    したことを特徴とするラケットフレームのグリップ構
    造。
  4. 【請求項4】 フレーム本体のシャフト部の端末部側に
    形成されるグリップ部を、前記シャフト部に固着される
    グリップ前端部位となるシャフト保持部材と、このシャ
    フト保持部材に固着される握持部位となる筒状体からな
    る握持部材とで分割形成するとともに、この握持部材を
    前記シャフト部に対して非接触状態にしたことを特徴と
    するラケットフレームのグリップ構造。
  5. 【請求項5】 フレーム本体のシャフト部の端末部側に
    形成されるグリップ部を、前記シャフト部に固着される
    グリップ前端部位となるシャフト保持部材と、このシャ
    フト保持部材に固着される握持部位となる筒状体からな
    る握持部材とで分割形成し、かつこの握持部材を前記シ
    ャフト部の端末部に対して非接触状態にするとともに、
    前記シャフト保持部材と握持部材との接合部位間に弾性
    体を介在させたことを特徴とするラケットフレームのグ
    リップ構造。
  6. 【請求項6】 フレーム本体のシャフト部の端末部側に
    形成されるグリップ部を、前記シャフト部に固着される
    グリップ前端部位となるシャフト保持部材と、このシャ
    フト保持部材に固着される握持部位となる筒状体からな
    る握持部材とで分割形成し、かつこの握持部材を前記シ
    ャフト部の端末部に対して非接触状態にするとともに、
    前記シャフト保持部材と握持部材とを互いに連結する抜
    止めピンを設けたことを特徴とするラケットフレームの
    グリップ構造。
JP6120786A 1994-05-11 1994-05-11 ラケットフレームのグリップ構造 Expired - Lifetime JP2785688B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6120786A JP2785688B2 (ja) 1994-05-11 1994-05-11 ラケットフレームのグリップ構造
CN95105446A CN1112029A (zh) 1994-05-11 1995-05-09 球拍框的手柄

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6120786A JP2785688B2 (ja) 1994-05-11 1994-05-11 ラケットフレームのグリップ構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07303715A true JPH07303715A (ja) 1995-11-21
JP2785688B2 JP2785688B2 (ja) 1998-08-13

Family

ID=14794968

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6120786A Expired - Lifetime JP2785688B2 (ja) 1994-05-11 1994-05-11 ラケットフレームのグリップ構造

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2785688B2 (ja)
CN (1) CN1112029A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001204855A (ja) * 2000-01-31 2001-07-31 Sumitomo Rubber Ind Ltd ラケットフレーム
WO2007144754A3 (en) * 2006-06-13 2008-02-28 Kak Hong Heng Improvements in sports equipment

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101366583B1 (ko) * 2012-03-05 2014-02-24 김선겸 배드민턴 라켓

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02274270A (ja) * 1989-04-18 1990-11-08 Yamaha Corp バドミントン用ラケットフレームの製法
JPH0532142U (ja) * 1991-10-11 1993-04-27 株式会社ナポレツクス スキーキヤリア
JPH0553668U (ja) * 1991-12-24 1993-07-20 ジン サン ホン 吸振手段を有するラケット
JPH0679020A (ja) * 1992-07-24 1994-03-22 Porifutiisii Gufen Co Ltd ラケット

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02274270A (ja) * 1989-04-18 1990-11-08 Yamaha Corp バドミントン用ラケットフレームの製法
JPH0532142U (ja) * 1991-10-11 1993-04-27 株式会社ナポレツクス スキーキヤリア
JPH0553668U (ja) * 1991-12-24 1993-07-20 ジン サン ホン 吸振手段を有するラケット
JPH0679020A (ja) * 1992-07-24 1994-03-22 Porifutiisii Gufen Co Ltd ラケット

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001204855A (ja) * 2000-01-31 2001-07-31 Sumitomo Rubber Ind Ltd ラケットフレーム
WO2007144754A3 (en) * 2006-06-13 2008-02-28 Kak Hong Heng Improvements in sports equipment

Also Published As

Publication number Publication date
JP2785688B2 (ja) 1998-08-13
CN1112029A (zh) 1995-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5545094A (en) Golf club shaft
JP2598675B2 (ja) ラケット
US6527656B1 (en) Two-piece grommet assembly for a sports racquet
US20140311320A1 (en) Drumstick
JPH10501451A (ja) スポーツ用ラケット等の用具のためのハンドルパレット
JPH07303715A (ja) ラケットフレームのグリップ構造
US20020155933A1 (en) Exercise and massage device
US6406388B1 (en) Game racquet with slide on, cushioned handle
US6685583B2 (en) Handle for a sports racquet
TWM242251U (en) Racket with shock absorption features
JPH07231952A (ja) ラケットフレーム及びそのグリップ成形法
JPH1147315A (ja) グリップ及びラケット
JPH0663068U (ja) ラケットフレーム
JPH10248961A (ja) バドミントン用ラケットフレーム
JPH0140531Y2 (ja)
JPH0466593B2 (ja)
JPH0429623Y2 (ja)
JPH09117533A (ja) バドミントン用ラケットフレームのグリップ
JP2521514B2 (ja) 打球用運動具
JP2724918B2 (ja) ソフト太刀およびソフト棒
JPH0713365U (ja) ラケットのグリップ構造
JPH0919520A (ja) ゴルフ用アイアンクラブ
JP3288335B2 (ja) 合成樹脂フォーム被充填中空グリップを有する卓球ラケット
GB2391819A (en) Tennis racket with vibration-damping member
JPH0440686Y2 (ja)