JPH07130749A - 電子部品のリード接合装置並びに接合方法 - Google Patents

電子部品のリード接合装置並びに接合方法

Info

Publication number
JPH07130749A
JPH07130749A JP5292773A JP29277393A JPH07130749A JP H07130749 A JPH07130749 A JP H07130749A JP 5292773 A JP5292773 A JP 5292773A JP 29277393 A JP29277393 A JP 29277393A JP H07130749 A JPH07130749 A JP H07130749A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bonding
bump
lead
circle
metal piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5292773A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideharu Yamamoto
英晴 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP5292773A priority Critical patent/JPH07130749A/ja
Publication of JPH07130749A publication Critical patent/JPH07130749A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L24/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/03Manufacturing methods
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/03Manufacturing methods
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/0401Bonding areas specifically adapted for bump connectors, e.g. under bump metallisation [UBM]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/04042Bonding areas specifically adapted for wire connectors, e.g. wirebond pads
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/11Manufacturing methods
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/11Manufacturing methods
    • H01L2224/113Manufacturing methods by local deposition of the material of the bump connector
    • H01L2224/1133Manufacturing methods by local deposition of the material of the bump connector in solid form
    • H01L2224/1134Stud bumping, i.e. using a wire-bonding apparatus
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/13001Core members of the bump connector
    • H01L2224/13099Material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/13001Core members of the bump connector
    • H01L2224/13099Material
    • H01L2224/131Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/13138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/13139Silver [Ag] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/13001Core members of the bump connector
    • H01L2224/13099Material
    • H01L2224/131Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/13138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/13144Gold [Au] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/13001Core members of the bump connector
    • H01L2224/13099Material
    • H01L2224/131Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/13138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/13147Copper [Cu] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/45139Silver (Ag) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/45144Gold (Au) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/45147Copper (Cu) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/48463Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond
    • H01L2224/48465Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond the other connecting portion not on the bonding area being a wedge bond, i.e. ball-to-wedge, regular stitch
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/485Material
    • H01L2224/48505Material at the bonding interface
    • H01L2224/48599Principal constituent of the connecting portion of the wire connector being Gold (Au)
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/50Tape automated bonding [TAB] connectors, i.e. film carriers; Manufacturing methods related thereto
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • H01L2224/7825Means for applying energy, e.g. heating means
    • H01L2224/783Means for applying energy, e.g. heating means by means of pressure
    • H01L2224/78301Capillary
    • H01L2224/78302Shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • H01L2224/788Means for moving parts
    • H01L2224/78821Upper part of the bonding apparatus, i.e. bonding head, e.g. capillary or wedge
    • H01L2224/78822Rotational mechanism
    • H01L2224/78823Pivoting mechanism
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/852Applying energy for connecting
    • H01L2224/85201Compression bonding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01029Copper [Cu]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01047Silver [Ag]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/0105Tin [Sn]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01079Gold [Au]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01082Lead [Pb]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/013Alloys
    • H01L2924/0132Binary Alloys
    • H01L2924/01322Eutectic Alloys, i.e. obtained by a liquid transforming into two solid phases

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 電極パッド上に高精細かつ高品質のバンプを
圧着形成でき、また、リードを被接合部材と接合する際
に被接合部材へのダメージを小さくし、位置合わせも精
度良く行い、さらに、金属ボールの吸配着、バンプの形
成およびカシメ接合とを同一ツールで行うことを可能と
する。 【構成】 キャピラリーツール3の先端部に、あらかじ
め冶金学的に安定形成された高精度かつ高品質の金属ボ
ール15を選択的に吸着し、この金属ボール15を電極
パッド7a等の被圧着部材上で圧着変形させることによ
り、ネイルヘッド状のバンプ16を形成する。また、バ
ンプ16の中央突起部16aにリードの中心孔14aを
係合させ、圧着平坦部3hにより、圧着することによっ
てカシメ接合を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、電子部品のリード接
合装置並びにリード接合方法に関し、例えば、ICチッ
プのような電子回路素子の電極パッド上にバンプを形成
する場合やリードを電極パッドに接合する場合に適用し
て好適なものである。
【0002】
【従来の技術】図7は従来のワイヤーボールボンディン
グ法による超音波熱圧着接合に用いられる超音波熱圧着
装置の要部斜視図であり、図8は図7における接合を行
う部分の拡大図である。このワイヤーボールボンディン
グ法による超音波熱圧着接合技術は、微細なICチップ
の電極パッドとリードフレームとを接合する技術として
従来から広く知られているものである。この従来技術の
概略を図7乃至図10に従って説明する。
【0003】図7および図8において、超音波発生器1
01を内蔵したビーム102にキャピラリーツール10
3が締結ネジ104で固定されている。そして、超音波
発生器101の外箱に取り付けられた回転軸105が基
台106の両端で支持され、これによってキャピラリー
ツール103が回転軸105を中心にして一定の範囲で
回転可能になっている。キャピラリーツール103には
あらかじめ金ワイヤー107が挿通され、その先端部に
はワイヤー金ボール107aが水素トーチあるいは高圧
放電によって溶融形成されている。そして、このワイヤ
ー金ボール107aの直下部に、電極パッド108aを
付設したICチップ108が基板109に接合された状
態で加熱装置110上に搭載され、その電極パッド10
8aの表面が設定温度に加熱されている。
【0004】このような条件下で、キャピラリーツール
103がXY方向に位置制御されながら、ICチップ1
08の電極パッド108aのほぼ中央に移動されて位置
決めが完了する。そこでキャピラリーツール103が降
下し始め、圧着直前に超音波発生器101を介して超音
波振動と圧着荷重とが同時にワイヤー金ボール107a
に集中する。これによって、図9Aのワイヤー金ボール
107aが図9Bの符号111で示すようにネイルヘッ
ド状に変形圧着されて電極パッド108aに接合され
る。
【0005】ところで、元来配線は2点間を結んで行う
必要があり、上述の状態のキャピラリーツール103に
は毛細管103a(図9A)に金ワイヤー107が連続
貫通されているので、そのキャピラリーツール103を
ガイドとして配線を自由に架設することができ、図7の
ようにリードフレーム112との線材圧着の接合配線が
可能となるものである。
【0006】ところが、この従来技術においては、ワイ
ヤー金ボール107aを電極パッド108a上で潰して
接合配線するので、電極パッド108aのピッチを小さ
くすることに限界が生じ、ICチップ108の微細化の
妨げとなっていた。また、高価な金ワイヤー107を配
線に使用するので、製造コストが上がるという問題もあ
った。そのほか、金ワイヤー107のリードフレーム1
12側の接合は、ボール状の金を潰して行うのではな
く、金の線素材そのものを潰して行うので、電極パッド
108a側の接合に比べその面積を大きくすることがで
きず、信頼性が低下するという問題もあった。
【0007】さらに、図9Aのキャピラリーツール10
3においては、金ワイヤー107の先端を水素トーチあ
るいは高圧放電によって溶融してワイヤー金ボール10
7aを形成するので、その直上付近の金ワイヤー107
および圧着変形されてできたネイルヘッドワイヤーバン
プ111(111a、111b、111c、111d)
の表面部分は熱的な影響を受けた再結晶領域となってい
るため、圧着後の配線ループを限界を超えて低くすると
ネック部に皺やクラックが頻繁に発生するようになり、
ワイヤーボンディング工程後のモールド時等において樹
脂の応力によりボールネック部分の破断という事故が発
生しやすくなり、半導体デバイスの信頼性を極度に損な
うという問題があった。
【0008】このため、上述の従来のワイヤーボールボ
ンディング技術で必要とされたような高価な金ワイヤー
の配線をなくし、しかも電極パッドのピッチを狭くして
高密度実装を可能とする技術として、ウェーハバンプ技
術と転写バンプ技術とが提案されている。ウェーハバン
プ技術は、接合バンプをICチップの電極パッド上に直
接形成する技術であり、転写バンプ技術は、接合バンプ
をリードに転写形成する技術である。このような技術で
形成されたバンプを介して電極パッドとリードとを超音
波熱圧着することにより電極パッドとリードとが接合さ
れるが、これらの技術は、共にフォトリソグラフィ技術
を用いているため、レジスト塗布装置や露光装置、さら
には電解メッキシステムやスパッタ装置などを用いなけ
ればならず、バンプ形成工程が非常に煩雑となり、ま
た、製造コストも高くなるという問題があった。
【0009】そこで、近年、このような問題点を解決す
るバンプ形成技術として、スタッドバンプ(ネイルヘッ
ドバンプ)技術が提案されている。この技術は、ICチ
ップの電極パッド上に接合用のバンプを直接形成する点
では前述のウェーハバンプ技術と変わらないが、フォト
リソグラフィ技術を利用せずにワイヤーボールボンディ
ング技術を利用し、その技術において形成されるボール
状の接合用金属片でバンプを形成するものである。
【0010】図10にこのスタッドバンプ技術でバンプ
を形成する場合の概略工程図を示す。図10Aに示すよ
うに、まず、キャピラリーツール103の先端から出て
いる金ワイヤー107を高圧放電などで溶融して、ワイ
ヤー金ボール107aを形成した後、図10Bに示すよ
うに、ワイヤー金ボール107aを基板109に配設さ
れたICチップ108の電極パッド108aに超音波熱
圧着する。次に、図10Cに示すように、金ワイヤー1
07をクランプしたキャピラリーツール103を垂直方
向に引き上げて金ワイヤー107を切断することにより
バンプ113を形成する。
【0011】このように形成されたバンプ113を有す
るICチップ108の電極パッド108aと、TABフ
ィルム114に形成されたインナーリード115との接
合は、図10Dに示すように、バンプ113を介して両
者を正確に位置合わせをして重ね合わせ、その上からウ
ェッジ116で超音波熱圧着処理を施すことにより行わ
れる。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】上述のようにスタッド
バンプ技術を利用して接合用のバンプを形成する場合に
は、バンプの高さのばらつきを非常に微小な範囲、例え
ば±5μm以下に精度良く制御する必要があるが、金ワ
イヤー107をクランプしたキャピラリーツール103
を垂直方向に引き上げて金ワイヤー107の切断を行う
上記工程においては、そのような制御は非常に難しいと
いう問題があった。また、ワイヤー挿通部分が必要なキ
ャピラリーツール103は圧着変形に寄与する荷重面積
がかなり減少し、実質接合面積を充分稼ぐに到らず、ボ
ンディング強度を損なう原因でもあった。
【0013】さらに、金ワイヤー107側のワイヤー金
ボール107aの直上付近は、熱的な影響を受けた再結
晶領域であるため、その後の接合条件にも悪影響を及ぼ
すという問題もあった。また、ICチップ108の電極
パッド108a上にバンプ113を形成する際に超音波
熱圧着処理を行うが、さらに、そのバンプ113を介し
て電極パッド108aとTABフィルム114のインナ
ーリード115とを接合する際にも2回目の超音波熱圧
着を行うのでICチップ108のダメージが大きくな
り、また、位置合わせを2回行うので合わせずれが大き
くなりやすく、組立工程のタクトタイムが倍以上になっ
てしまうという問題があった。
【0014】さらに、従来では、ネイルヘッドバンプの
形成とリード接合とのために、それぞれキャピラリーツ
ール103とウェッジ116との別ツールを必要とする
ために、装置が大型化、複雑化するという問題があっ
た。然も、電極パッド108aとTABフィルム114
のインナーリード115との接合の際には、超音波加圧
加熱処理用治具としてウェッジ116を使用するが、こ
のウェッジ116の使用時には接合用バンプを形成する
1回目の超音波熱圧着処理時と異なり、超音波を吸収し
て緩衝作用をなすワイヤー金ボール107aが存在しな
いので、ICチップ108がダメージを受けやすく、ま
た、ウェッジ116が磨耗変形するという問題があり、
煩雑であった。
【0015】一方、金ボールを連続的に溶融形成する装
置においては、金の線素材の供給制御およびボール形成
の物理的条件、ならびに、機械、電気制御系統が複雑多
岐にわたり、安定供給状態に到るまで時間を要し、その
安定条件を長期に維持するための個々のメンテナンスが
必要であった。
【0016】従って、この発明の目的は、ICチップな
どの電子回路素子の電極パッド上に、高精度に高さが制
御されて形成された高精度かつ高品質のバンプを形成す
ることができるバンプ形成方法を提供することにある。
【0017】この発明の他の目的は、リードフレームや
TABフィルムのインナーリードなどのリードとこのリ
ードを接合すべき電極パッドなどの被接合部材とを接合
する際に被接合部材へのダメージを小さくすることがで
きるのみならず、ボンディング強度が十分で信頼性の高
いリード接合を行うことができる電子部品のリード接合
装置並びに接合方法を提供することにある。
【0018】この発明のさらに他の目的は、金属ボール
の吸配着と、ネイルヘッドバンプの形成と、リードカシ
メ接合との3個の機能を備えた電子部品のリード接合装
置並びに接合方法を提供することにある。
【0019】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、この発明による電子部品のリード接合装置は、球状
の金属片を吸着するための管部と、管部の球状の金属片
を吸着する側の一端部に設けられた吸着口と、吸着口の
近傍に設けられた略平坦な圧着形成部とを有するもので
ある。
【0020】この発明による電子部品のリード接合装置
の好適な一実施形態においては、一端部の端面は、第1
の円および第2の円とを並列し、第1の円および第2の
円の間を平面で繋いだ小判形状とされ、第1の円の中心
に吸着口を設け、第2の円に吸着口が含まれない。
【0021】この発明による電子部品のリード接合装置
のさらに好適な一実施形態においては、一端部の端面に
おいて、小判形状の第2の円の中心は第1の円の中心よ
り球状の金属片の径以上離れた所に形成されている。
【0022】この発明による電子部品のリード接合方法
は、球状の金属片を吸着するための管部と、管部の球状
の金属片を吸着する側の一端部に設けられた吸着口と、
吸着口の近傍に設けられた略平坦な圧着形成部とからな
り、吸着口から離れるに従って径が減少するテーパ状の
内周面を有する電子部品のリード接合装置を使用し、球
状の金属片を、金属Au、Ag、Cuおよび共晶合金A
u−Sn、Sn−Pb、In−Pbより成る群より選択
して吸着口に吸着し、球状の金属片を被圧着部材に熱圧
着または超音波熱圧着することにより、圧着接合するた
めの逆テーパ状の突起を中央に有するバンプを形成する
ようにしたものである。
【0023】この発明による電子部品のリード接合方法
の好適な一実施形態においては、バンプの突起にTAB
フィルムのリードの孔を係合させて、略平坦な圧着形成
部によりカシメ圧着接合する。
【0024】この発明による電子部品のリード接合方法
のさらに好適な一実施形態においては、バンプを形成し
た後、略平坦な圧着形成部によりバンプの高さを揃える
バンプ平準化を行うようにする。
【0025】
【作用】この発明による電子部品のリード接合装置によ
れば、あらかじめ冶金学的に安定形成された高精度かつ
高品質の球状の金属片をその一端部の吸着口に吸着さ
せ、リードとそのリードを接合すべき被接合部材とを重
ね合わせ、球状の金属片をそのリードのうえから押しつ
けることにより、リードと被接合部材とをシングルポイ
ントで一括集中圧着し、さらに吸着口の近傍に設けられ
た略平坦な圧着形成部分により圧着して、カシメ圧着接
合することができ、1回の位置合わせで高精度な接合を
行うことができるのみならず、組立を簡素化することが
できると同時に被接合部材への機械的衝撃と熱サイクル
とによるダメージを最小限に抑えることができる。
【0026】さらに、金線素材の供給制御およびボール
成形条件等の物理的要因および機械・電気制御系統を全
く必用としないので、安定供給を長期に維持するための
個々のメンテナンスを省くことができ、製品の歩留りお
よび装置の稼働率を共に向上させることができる。
【0027】また、この発明の電子部品のリード接合装
置においては、一端部の端面は、第1の円および第2の
円とを並列し、第1の円および第2の円の間を平面で繋
いだ小判形状とされ、第1の円の中心に吸着口を設け、
第2の円に吸着口が含まれない略平坦な圧着形成部を設
けていることにより、圧着変形の荷重面積を十分に得る
ことができるので、被接合部材とリードとの接合強度が
十分な信頼度の高いリード接合を行うことができる。
【0028】また、この発明の電子部品のリード接合装
置においては、一端部の端面において、小判形状の第2
の円の中心は第1の円の中心より球状の金属片の径以上
離れた所に形成されているので、第1の円内にある吸着
口により球状の金属片を好適に吸着することができる。
【0029】この発明による電子部品接合用バンプ形成
方法によれば、あらかじめ冶金学的に安定形成された高
精度かつ高品質の球状の金属片を用いて、この球状の金
属片をキャピラリーの一端部の吸着口に吸着させて圧着
変形させて、ICチップなどの電子回路素子の電極パッ
ド上に高精細かつ高品質のバンプを形成した後、略平坦
な圧着形成部により圧してバンプの高さを揃えるバンプ
平準化を行うことができるので、フリップチップ方式に
おけるICチップなどの電子回路素子の電極パッドとプ
リント配線板との電極パッドとの接合に好適に用いるこ
とができる。
【0030】この発明によるリード接合方法によれば、
あらかじめ冶金学的に安定形成された高精度かつ高品質
の球状の金属片を用いることができるので、この球状の
金属片をキャピラリーの一端部の吸着口に吸着させて圧
着変形させることにより、リードフレームやTABフィ
ルムのインナーリードなどのリードとこのリードを接合
すべき電極パッドなどの被接合部材とを接合する際にこ
の被接合部材に加わる機械的衝撃などを抑え、そのダメ
ージを最小限に抑えることができ、また、キャピラリー
ツール先端部の略平坦な部分でカシメ圧着接合を行うの
で信頼度の高い接合を行うことができる。
【0031】
【実施例】以下、ICチップの電極パッドとTABフィ
ルムのインナーリードおよびアウターリードとを接合す
る場合にこの発明を適用した実施例について、図面を参
照しながら説明する。
【0032】図1はこの実施例で用いるワイヤーレスボ
ールボンディング法による超音波熱圧着装置の要部斜視
図である。図1に示すように、この超音波熱圧着装置に
おいては、超音波発生器1を内蔵したビーム2にキャピ
ラリーツール3が締結ネジ4で固定されている。そし
て、超音波発生器1の外箱に取り付けられた回転軸5が
基台6の両端で支持され、これによってキャピラリーツ
ール3が回転軸5を中心に回転し、キャピラリーツール
3が一定の範囲で可動となっている。
【0033】また、キャピラリーツール3の直下部に
は、電極パッド7aを付設したICチップ7が基板8に
接合された状態で加熱装置9上に搭載され、その電極パ
ッド7aの表面が設定温度に加熱されている。さらに、
基台6はX、YおよびZ方向に移動可能に構成されてい
て、キャピラリーツール3が電極パッド7aの中心直上
部へ位置制御され、圧着時に降下し得るようになってい
る。
【0034】次に、この実施例による電子部品の接合装
置の構成について説明する。図2はこの電子部品の接合
装置のボンディングツールの一例を示す。ここで、図2
Aはボンディングツールの要部平面図、図2Bは図2A
のA−A´線に沿っての断面図、図2Cはキャピラリー
ツール3の先端部の拡大断面図、図2Dは図2Cの要部
拡大断面図である。図2に示すように、ビーム2の先端
部分にはキャピラリーツール3を挿入する半月穴2aが
割溝2bの両側にあり、そのキャピラリーツール3を手
前の締結ネジ4により保持固定している。
【0035】キャピラリーツール3の中心部には、中空
円筒部3a、先端テーパ部3t、毛細管部3cおよび吸
圧着先端部3dが互いに連通して設けられている。中空
円筒部3aの上部は気密蓋10で封止されている。ま
た、キャピラリーツール3の上側面には吸配管口3bが
設けられていて、この吸配管口3bに吸着配管11の先
端部11aが密閉嵌合されている。一方、ビーム2には
その中心部に中空排気口2cが設けられ、さらに、その
先端近傍にこれとほぼ垂直方向に排気配管口2dおよび
継手管座2eが設けられていて、この排気管口2dに吸
着配管11の他端部11bが密閉嵌合されている。
【0036】図2Cおよび図2Dに示すように、キャピ
ラリーツール3の吸圧着先端部3dにおいては、毛細管
部3cよりテーパ状に拡がった円筒中空部3d1と、そ
れよりも径が大きい吸着尖端孔3d2とが、異なる径の
段差と交差する角部3e、3fとで連続的に結ばれてい
る。また、その外周は圧着平坦部3gおよび毛細管部3
cの中心Oを円の中心とした半径Rより成る第1の円
と、この円の中心から距離lだけ離れた点Pを中心とし
た半径Rの第2の円とを帯状の平面で繋いだ小判形状の
平坦部3hより成っていて、角部3iには丸みがつけら
れている。この第1および第2の円の中心間の距離l
は、金属ボール15の直径Dに対して、(l>D)の関
係に選ばれている。
【0037】次に、以上のように構成された超音波熱圧
着装置によりワイヤーレスボールボンディングを行う方
法の概略について説明する。まず、あらかじめ基板8に
接合された、電極パッド7aを複数個付設した高密度の
ICチップ7が加熱装置9上に搭載され、所定温度に加
熱された状態になっている。
【0038】次に、あらかじめ用意されたバンプ形成用
金属ボール15を吸着しているキャピラリーツール3の
先端部が接合中心部へ下降し、その金属ボール15が荷
重で変形し始めると同時に、超音波発生器1から超音波
振動を集中的に印加する。これによって、金属ボール1
5が圧着変形されてネイルヘッドボールバンプが形成さ
れる。
【0039】このように形成されたネイルヘッドボール
バンプにTABフィルムのインナーリードの中心孔を係
合させ、この上にキャピラリーツールの小判形状の平坦
部3hを移動降下させて圧し、圧着カシメを完成させ
る。
【0040】図3Aはキャピラリーツール3の先端部の
詳細を示していて、あらかじめ形成された金属ボール1
5がキャピラリーツール3の先端部底面の小判形状の第
1の円内にある毛細管部3cの一端に吸着された状態を
表している。図3Bはこの先端部に吸着された金属ボー
ル15が熱圧着または超音波熱圧着によりネイルヘッド
状に変形されて、ネイルヘッドボールバンプ16が電極
パッド10aに接合された状態を示し、キャピラリーツ
ール3の吸圧着先端部3dの形状に倣ってネイルヘッド
ボールバンプ16が形成されている。
【0041】次に、図4および図5を参照しながらこの
実施例によるバンプ形成工程とそれに引き続くリード接
合工程とを説明する。
【0042】図4は上述した超音波熱圧着装置によるワ
イヤーレスボールボンディングにおけるバンプ形成の詳
細を示していて、まず、図4Aに示すように、金属ボー
ル15をキャピラリーツール3の先端部の小判形状をし
た底面の第1の円内にある毛細管部3cに吸着し、その
直下部に一定の高さを隔て基板8上に設置されたICチ
ップ7の電極パッド7aの中央に金属ボールを吸着した
毛細管部が降下できるようにキャピラリーツール3を位
置設定する。
【0043】次に、図4Bに示すように、キャピラリー
ツール3を矢印方向に降下させ、超音波熱圧着法によ
り、金属ボール15を圧着変形させてネイルヘッドボー
ルバンプ16を形成する。この後、図4Cに示すよう
に、キャピラリーツール3を矢印の方向に上昇させる。
このようにして、キャピラリーツール3の吸圧着先端部
3dの形状に倣ってプレス成形された状態で、電極パッ
ド7a上にネイルヘッドボールバンプ16が形成され
る。
【0044】図5は、バンプ形成に引き続いて行なうこ
の実施例によるリード接合方法の工程を示す。まず、上
述のバンプ形成方法によってICチップ7の電極パッド
7a上に形成されたバンプ16をTABフィルム13の
インナーリード14の中心孔14aに係合させる。次に
図5Aに示すようにキャピラリーツール3を上記バンプ
形成後直上に引き上げた状態から、キャピラリーツール
3底面の小判形状の第2の円に対応するカシメを行うた
めの平坦部3hの中心部がインナーリード14の中心孔
14aに係合させられたバンプ16の中央突起部16a
の直上に位置するようにキャピラリーツール3を水平に
lと等しい距離、移動させる。
【0045】引き続いて、図5Bに示すように、キャピ
ラリーツール3を矢印方向に降下させ、カシメを行う平
坦部3hによってインナーリード14に係合させられた
バンプ16を圧して圧着カシメ17を形成する。この
後、図5Cに示すように、キャピラリーツール3を上昇
させる。このようにして、ネイルヘッドボールバンプ1
6より、圧着カシメ17が形成される。
【0046】この実施例における圧着時には、従来のワ
イヤーボールボンディング技術やスタッドバンプ技術な
どで用いられている圧着方法を利用することができる。
例えば、超音波を作用させながら圧力を加えて接合する
超音波圧着方法や、加熱しながら圧力を加えて接合する
熱圧着方法、あるいは超音波と熱とを作用させながら圧
力を加えて接合する超音波熱圧着法を好適に用いること
ができる。
【0047】また、この実施例におけるキャピラリーツ
ール3の毛細管部3cは従来のものに比較して径を小さ
くすることが可能であるため、金属ボールの圧着変形率
が大きく、また、圧着荷重面積も大きく取ることができ
るので、接合強度および品質も向上させることができ
る。
【0048】金属ボール15の素材としては、導電性、
耐久性さらに作業性に優れたAu(金)、Ag(銀)お
よびCu(銅)の中から選ばれた金属、あるいはAu−
Sn(スズ)、Sn−Pb(鉛)およびIn(インジウ
ム)−Pbの中から選ばれた共晶合金をキャピラリーツ
ール3により選択的に吸着して用いることができる。
【0049】なお、この実施例の変形例としては、気密
蓋10に吸配管口を設けて、この吸配管口に吸着配管1
1を接続する。そして、気密蓋10の中空部を通じてキ
ャピラリーツール3の中空円筒部3aの内部を排気する
ことにより、このキャピラリーツール3の先端部に金属
ボール15を吸着する。以後の工程は上述の実施例と同
じである。
【0050】また、この発明により形成されたネイルヘ
ッドボールバンプ16は、その高さの精度が従来のワイ
ヤーを切断するものと比して充分に高いものであるが、
必要であれば、別工程として、圧着平坦部3hを用いた
高さ平準化を行うようにしても良い。
【0051】この発明は、ワイヤーレスボールボンディ
ング法に限らず、ワイヤーレスボールボンディング法の
ツールとしても使用することができる。図6は、この場
合の説明に用いるもので、理解の容易のために、上述し
たワイヤーレスボールボンディング法によるネイルヘッ
ドボールバンプ16の形成も図6A、および図6Bに示
されている。
【0052】図6Cは、ワイヤーボールボンディング法
によりバンプ形成を行うためにこの発明を使用した場合
を示す。毛細管部3cに金属ワイヤー18が挿通され、
その先端にワイヤー金属ボール20が形成される。次
に、図6Dに示すように、このワイヤー金属ボール22
をキャピラリーツール3の先端部で圧着変形し、そし
て、キャピラリーツール3を上方に移動してからワイヤ
ーを切断し、これによってネイルヘッドワイヤーバンプ
22を形成する。
【0053】以上、この発明をICチップの電極パッド
とTABフィルムのインナーリードおよびリードフレー
ムとを接合する場合に適用した実施例について説明した
が、この発明はこのような場合に限らず、外部回路端子
と接合する場合や、ICチップをフリップチップボンデ
ィングする場合などのように、微小なリードと被接合部
材とを接合する場合などに広く適用することができる。
また、複数の接合ポイントがあり、次々とスティッチ状
に接合しなければならない場合にも適用することができ
る。
【0054】
【発明の効果】以上説明したように、この発明による電
子部品の接合装置によれば、あらかじめ冶金学的に安定
形成された高精度かつ高品質の金属ボールをその先端部
に吸着させ、この金属ボールを圧着変形させることによ
り、ICチップなどの電子回路素子の電極パッド上に高
精細かつ高品質のバンプを形成することができ、リード
フレームやTABフィルムのインナーリードなどの被接
合部材とを接合する際に被接合部材へのダメージを小さ
くすることができる。さらに、同じツールの底面の圧着
平坦部によって、リードフレームやTABフィルムのイ
ンナーリードなどの被接合部材の中心孔に係合されたネ
イルヘッドバンプをカシメ圧着接合することにより高精
細かつ高品質のリード接合を行うことができる。
【0055】また、この発明は、キャピラリー先端部に
カシメ専用の平坦部を設けているのでリードとバンプと
の接着接合面積を大きく取ることができ、カシメ圧着あ
るいはバンプ平準化をするためにバンプの中央突起部に
荷重エネルギーを集中させればよいので荷重エネルギー
を節約することができる。
【0056】この発明による電子部品の接合装置によれ
ば、カシメ圧着状態ではキャピラリー平坦部が直接リー
ドに接触しないで緩衝作用を有する金属バンプを介して
いるので超音波を吸収してICチップへのダメージを低
減し、キャピラリーおよびリードへの傷、変形、磨耗等
を大幅に減少させることができる。
【0057】この発明による電子部品接合用バンプ形成
方法によれば、熱処理された脆いワイヤーボールではな
いので、ICチップなどの電子回路素子の電極パッド上
に熱圧着または超音波熱圧着によりネイルヘッド状に圧
着変形させたときに生じるバンプの中央突起をキャピラ
リーツール先端の高精度の平坦部で各バンプ高さを揃え
ることができる。
【0058】この発明による電子部品の接合装置によれ
ば、同一ツールによって、金属ボールの吸配着およびネ
イルヘッドバンプの中央突起形成とこの直後のリードカ
シメ圧着接合の3機能が可能となるため、別工具が不要
となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例による超音波熱圧着装置の
要部斜視図である。
【図2】この発明の一実施例による電子部品の接合装置
のボンディングツールの要部平面図および要部断面図で
ある。
【図3】この発明の一実施例による電子部品の接合装置
のボンディングツールのキャピラリーツールの先端部の
断面図およびこのボンディングツールを用いて形成され
るネイルヘッドボールバンプを示す略線図である。
【図4】この発明の一実施例によるバンプ形成方法を説
明するための工程図である。
【図5】この発明の一実施例によるリード接合方法を説
明するための工程図である。
【図6】この発明の一実施例による電子部品の接合装置
のボンディングツールのキャピラリーツールの変形例を
示す断面図およびこのボンディングツールを用いて形成
されるネイルヘッドワイヤーバンプおよびネイルヘッド
ボールバンプを示す略線図である。
【図7】従来の電子部品の接合装置の要部斜視図であ
る。
【図8】従来の電子部品の接合装置における接合を行う
部分の拡大図である。
【図9】従来の電子部品の接合装置のキャピラリーツー
ルの先端部の断面図およびこのキャピラリーツールを用
いて形成されるネイルヘッドワイヤーバンプを示す略線
図である。
【図10】従来のスタッドバンプ技術によるバンプ形成
方法およびTABリード接合方法を説明するための工程
図である。
【符号の説明】
1 超音波発生器 2 ビーム 3 キャピラリーツール 3h 圧着平坦部 7 ICチップ 7a 電極パッド 10 気密蓋 11 吸着配管 12 リードフレーム 13 TABフィルム 14 インナーリード 15 金属ボール 16 ネイルヘッドボールバンプ 17 圧着カシメ

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 球状の金属片を吸着するための管部と、 上記管部の上記球状の金属片を吸着する側の一端部に設
    けられた吸着口と、 上記吸着口の近傍に設けられた略平坦な圧着形成部とを
    有する電子部品のリード接合装置。
  2. 【請求項2】 上記一端部の端面は、第1の円および第
    2の円とを並列し、 上記第1の円および上記第2の円の間を平面で繋いだ小
    判形状とされ、 上記第1の円の中心に上記吸着口を設け、上記第2の円
    に上記吸着口が含まれない関係としたことを特徴とする
    請求項1記載の電子部品のリード接合装置。
  3. 【請求項3】 上記一端部の端面において、 上記小判形状の上記第2の円の中心は上記第1の円の中
    心より上記球状の金属片の径以上離れた所に形成されて
    いることを特徴とする請求項2記載の電子部品のリード
    接合装置。
  4. 【請求項4】 球状の金属片を吸着するための管部と、 上記管部の上記球状の金属片を吸着する側の一端部に設
    けられた吸着口と、 上記吸着口の近傍に設けられた略平坦な圧着形成部とか
    らなり、 上記吸着口から離れるに従って径が減少するテーパ状の
    内周面を有する電子部品のリード接合装置を使用し、上
    記球状の金属片を、金属Au、Ag、Cuおよび共晶合
    金Au−Sn、Sn−Pb、In−Pbより成る群より
    選択して上記吸着口に吸着し、上記球状の金属片を被圧
    着部材に熱圧着または超音波熱圧着することにより、圧
    着接合するための逆テーパ状の突起を中央に有するバン
    プを形成するようにした電子部品接合用バンプ形成方
    法。
  5. 【請求項5】 さらに、上記バンプの上記突起にTAB
    フィルムのリードの孔を係合させて、上記略平坦な圧着
    形成部によりカシメ圧着接合することを特徴とする請求
    項4記載の電子部品のリードカシメ接合方法。
  6. 【請求項6】 上記バンプを形成した後、上記略平坦な
    圧着形成部により上記バンプの高さを揃えるバンプ平準
    化を行うようにした請求項4記載の電子部品接合用バン
    プ形成方法。
JP5292773A 1993-10-28 1993-10-28 電子部品のリード接合装置並びに接合方法 Pending JPH07130749A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5292773A JPH07130749A (ja) 1993-10-28 1993-10-28 電子部品のリード接合装置並びに接合方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5292773A JPH07130749A (ja) 1993-10-28 1993-10-28 電子部品のリード接合装置並びに接合方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07130749A true JPH07130749A (ja) 1995-05-19

Family

ID=17786158

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5292773A Pending JPH07130749A (ja) 1993-10-28 1993-10-28 電子部品のリード接合装置並びに接合方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07130749A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7170185B1 (en) * 1997-12-08 2007-01-30 3M Innovative Properties Company Solvent assisted burnishing of pre-underfilled solder bumped wafers for flipchip bonding
CN107275243A (zh) * 2017-06-06 2017-10-20 潮州三环(集团)股份有限公司 焊接劈刀及其制备方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7170185B1 (en) * 1997-12-08 2007-01-30 3M Innovative Properties Company Solvent assisted burnishing of pre-underfilled solder bumped wafers for flipchip bonding
CN107275243A (zh) * 2017-06-06 2017-10-20 潮州三环(集团)股份有限公司 焊接劈刀及其制备方法
CN107275243B (zh) * 2017-06-06 2020-11-13 潮州三环(集团)股份有限公司 焊接劈刀及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6995469B2 (en) Semiconductor apparatus and fabricating method for the same
EP0622149B1 (en) A capillary for a wire bonding apparatus and a method for forming an electric connection bump using the capillary
US7642135B2 (en) Thermal mechanical flip chip die bonding
US5960262A (en) Stitch bond enhancement for hard-to-bond materials
US6737295B2 (en) Chip scale package with flip chip interconnect
JP2002280414A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2011077193A (ja) 半導体装置の製造方法
JP5004549B2 (ja) 電子部品の基板への搭載方法及びはんだ面の形成方法
JP2735022B2 (ja) バンプ製造方法
JP3660275B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH07142488A (ja) バンプ構造及びその製造方法並びにフリップチップ実装 構造
TWI539586B (zh) 覆晶接合方法、及特徵爲包含該覆晶接合方法之固體攝像裝置之製造方法
US6499648B2 (en) Method and device for making a metal bump with an increased height
KR100379823B1 (ko) 반도체집적회로장치의제조방법
JPH04294552A (ja) ワイヤーボンディング方法
JP3232824B2 (ja) 熱圧着用ツール、バンプ形成方法およびリード接合方法
JPH07130749A (ja) 電子部品のリード接合装置並びに接合方法
JP3022151B2 (ja) ワイヤボンディング装置用のキャピラリー及びそのキャピラリーを用いた電気的接続バンプの形成方法
JPH0555635A (ja) 電子部品のフリツプチツプ接続構造
JPH02312240A (ja) バンプ形成方法およびバンプ形成装置およびバンプ
JPH0350736A (ja) 半導体チップのバンプ製造方法
JP2976947B2 (ja) バンプ形成方法
JP3168889B2 (ja) 半導体素子の実装方法
JP2000150559A (ja) バンプとその形成方法、および半導体チップの接続方法
JP2000150573A (ja) 半導体装置の製造方法