JPH0713045B2 - 2.5−ジフルオロフェノ−ル誘導体 - Google Patents

2.5−ジフルオロフェノ−ル誘導体

Info

Publication number
JPH0713045B2
JPH0713045B2 JP14339487A JP14339487A JPH0713045B2 JP H0713045 B2 JPH0713045 B2 JP H0713045B2 JP 14339487 A JP14339487 A JP 14339487A JP 14339487 A JP14339487 A JP 14339487A JP H0713045 B2 JPH0713045 B2 JP H0713045B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
difluoro
difluorophenol
mixture
formula
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP14339487A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63310850A (ja
Inventor
孜郎 寺島
三千代 鈴木
正子 大崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sagami Chemical Research Institute (Sagami CRI)
Original Assignee
Sagami Chemical Research Institute (Sagami CRI)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sagami Chemical Research Institute (Sagami CRI) filed Critical Sagami Chemical Research Institute (Sagami CRI)
Priority to JP14339487A priority Critical patent/JPH0713045B2/ja
Publication of JPS63310850A publication Critical patent/JPS63310850A/ja
Publication of JPH0713045B2 publication Critical patent/JPH0713045B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は一般式 (式中、Xはニトロ基またはアミノ基を表す。) で表される2.5−ジフルオロフェノール誘導体に関す
る。
本発明の2.5−ジフルオロフェノール誘導体は、農薬特
に殺虫剤の合成原料としての用途が期待される化合物で
ある。
〔従来の技術〕
前記一般式〔I〕で表される2.5−ジフルオロフェノー
ル誘導体は、含フッ素化合物が農薬とくに殺虫剤の合成
原料としての用途を有するにもかかわらず(浦 康一、
化学工業、38,176(1987).および、根岸 章、ファイ
ンケミカルズ,13,No1,3(1984)参照)、全く合成例が
報告されていない文献未記載の新規化合物である。
本発明者らは、鋭意検討を重ねた結果、収率良く一般式
〔I〕で表される2.5−ジフルオロフェノール誘導体を
製造することに成功し、本発明を完成した。
〔問題を解決するための手段〕
本発明の前記一般式〔I〕で表される2.5−ジフルオロ
フェノール誘導体は、下記の〔A〕、〔B〕、〔C〕の
合成工程により製造できる。
〔A工程〕 本工程は、式〔II〕で表される市販の2.5−ジフルオロ
フェノール誘導体をニトロ化し、式〔Ia〕で表される本
発明の化合物である2.5−ジフルオロ−4−ニトロフェ
ノールを製造するものである。
本工程に用いられるニトロ化剤としては、硝酸−硫酸の
混合物(混酸)、硝酸と無水酢酸の混合物、硝酸と酢酸
の混合物、硝酸カリウムあるいは硝酸ナトリウムとトリ
フルオロ酢酸の混合物など、芳香環のニトロ化に通常用
いられる試剤(新実験化学講座14巻、有機化合物の合成
と反応〔III〕、pp1261−1300.参照)が使用できるが、
好ましくは、硝酸と酢酸の混合物あるいは硝酸カリウム
とトリフルオロ酢酸の混合物が用いられる。
この場合、反応は無溶媒で−30〜100℃の温度で円滑に
進行する。
〔B工程〕
本工程は、市販の2.5−ジフルオロアニリンから容易に
合成できる式〔III〕で表される2.5−ジフルオロ−4−
ニトロアニリン(参考例参照)をジアゾ化し、生成する
ジアゾニウム塩を分離することなく分解して式〔Ia〕で
表される本発明の化合物である2.5−ジフルオロ−4−
ニトロフェノールを製造するものである。
ジアゾ化は、希硫酸または塩酸中亜硝酸ナトリウムを用
いる方法など芳香族アミンをジアゾニウム塩にする場合
に通常用いられる方法〔新実験化学講座14巻、有機化合
物の合成と反応〔III〕、pp1565−1573.参照)で行うこ
とができ、また、ジアゾニウム塩の分解による式〔Ia〕
で表される2.5−ジフルオロ−4−ニトロフェノールの
製造は、水中、あるいは希硫酸中加熱する方法、硝酸第
二銅と酸化第一銅の混合物を含む水溶液中で分解する方
法、太陽光などの光を照射する方法など通常芳香族アミ
ン由来のジアゾニウム塩を分解してフェノール誘導体を
製造するのに用いられる方法(新実験化学講座14巻、有
機化合物の合成と反応〔I〕、pp537−538.参照)で行
うことができる。最も好ましい式〔III〕で表される2.5
−ジフルオロ−4−ニトロアニリンのジアゾ化は、20〜
70%硫酸中亜硝酸ナトリウムを用いて−20〜20℃で行わ
れ、また、生成したジアゾニウム塩の分解による式〔I
a〕で表される2.5−ジフルオロ−4−ニトロフェノール
の製造は、20−70%硫酸中に溶解しているジアゾニウム
塩を分離することなく硝酸第二銅と酸化第一銅の水溶液
に加えた後、反応液を0〜30℃で撹拌することによって
行われる。
〔C工程〕
本工程は、式〔Ia〕で表される2.5−ジフルオロ−4−
ニトロフェノールを還元し、式〔Ib〕で表される本発明
の化合物である2.5−ジフルオロ−4−アミノフェノー
ルを製造するものである。
還元は、希塩酸中塩化第一錫を用いる方法、希塩酸また
は酢酸中鉄粉を用いる方法、パラジウム炭素、ジクロロ
ビス(トリフェニルホスフィン)ニッケル(II)などの
存在下水素化ホウ素ナトリウムで還元する方法、パラジ
ウム炭素、白金、ロジウム、ラネ−ニッケルなどを触媒
として接触還元する方法など芳香族ニトロ基をアミノ基
に変換する場合に通常用いられる方法(新実験化学講座
15巻、酸化と還元〔II〕.参照)が用いられるが、好ま
しくは、パラジウム炭素存在下接触還元する方法で行わ
れる。
この接触還元に際しての溶媒としては、反応に関与しな
いものならばいかなる溶媒も使用できるが、好ましく
は、メタノール、エタノール、プロパノール、イソプロ
パノールなどのアルコール系溶媒、エーテル、テトラヒ
ドロフラン、ジオキサンなどのエーテル系溶媒などが用
いられる。反応は常圧下室温で進行する。
以下、実施例および参考例により本発明を詳細に説明す
る。
実施例 1 濃硝酸(0.6ml,8.1mmol)と酢酸(4ml)の混合液を−20
℃に冷却し、市販の2.5−ジフルオロフェノール(500m
g,3.8mmol)の酢酸溶液(1ml)を滴下した。昇温して−
10℃で20分間撹拌した後、さらに氷冷下反応液が黄色を
呈するまで1時間撹拌した。反応液を氷冷した酢酸エチ
ルと水の混合液に注加し、上層の酢酸エチル層を分取し
た。
水層をさらに酢酸エチルで抽出し、有機層を合わせて飽
和食塩水で洗浄した。無水硫酸ナトリウムで乾燥後、減
圧にて留去した。
得られた残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲ
ル:塩化メチレン−メタノール100:1)で分離し、2.5−
ジフルオロ−4−ニトロフェノール(359mg,53%)を得
た。このものをクーゲルロールにて蒸留し(170℃,1mmH
g)、分析サンプル(312mg,46%)を淡黄色結晶として
得た。
融点:90−91℃ IR(KBr):3300,1610,1340cm-1. NMR(CDCl3):δ=6.20(1H,brs,OH),6.97(1H,dd,J
=12および6Hz,C6−H),7.97〔1H,dd,J=12および6Hz,
C3−H). Mass m/e:175(M+).145,129. 実施例 2 硝酸カリウム(777mg,7.7mmol)をトリフルオロ酢酸(8
ml)に溶解し、−20℃に冷却後、市販の2.5−ジフルオ
ロフェノール(500mg,3.8mmol)のトリフルオロ酢酸溶
液(2ml)を滴下した。反応液を−20℃で20分間撹拌し
た後、氷冷した酢酸エチルと水の混合液に注加し、以下
実施例1と同様に処理した。
カラムクロマトグラフィーで分離した後、クーゲルロー
ルで蒸留し、ほぼ純粋な2.5−ジフルオロ−4−ニトロ
フェノールを淡黄色結晶(363mg,54%)として得た。こ
のもののNMRスペクトルは実施例1に記載したものと一
致した。
参考例 1 市販の2.5−ジフルオロアニリン(7.11g,55mmol)を酢
酸(5ml)に溶解し、無水酢酸(5ml)を滴下後30分間加
熱還流した。
反応液を氷水(100ml)中に注加し、析出した無色固体
を濾取しよく水洗した。減圧乾燥して2.5−ジフルオロ
アセトアニリドを無色結晶(8.68g,92%)として得た。
融点:125−125.5℃ NMR(CDCl3):2.21(3H,s,COCH3),6.5−6.8(1H,m,C3
−orC4−H),6.8−7.2(1H,m,C4−orC3−H),8.0−8.
3(1H,m,C6−H). 参考例 2 2.5−ジフルオロアセトアニリド(5.91g,35mmol)を酢
酸(4.7ml)と濃硫酸(9.5ml)の混合物に溶解し、−25
℃にて撹拌した。内温5℃以下で発煙硝酸(1.9ml)を1
5分かけてゆっくり滴下後、25℃以下で30分間撹拌し
た。反応液を氷水(150ml)中に注加し、析出した固体
を濾取、水洗、乾燥して、2.5−ジフルオロ−4−ニト
ロアセトアニリドを黄色結晶(5.71g,76%)として得
た。
エタノールより再結晶し、純粋な2.5−ジフルオロ−4
−ニトロアセトアニリドを黄色結晶(4.44g,59%)とし
て得た。
融点:194−196℃ NMR(CDCl3):δ=2.31(3H,s,COCH3),7.5〜7.8(1H,
brs,NH),7.95〔1H,dd,J=10.5および6.3H2,C6−H),
8.57(1H,dd,J=12.9および6.6Hz,C3−H) 参考例 3 2.5−ジフルオロ−4−ニトロアセトアニリド(2.02g,
9.3mmol)を1N硫酸(80ml)に懸濁し、1.5時間加熱還流
した。
放冷後、析出した固体を濾取、水洗、乾燥し、2.5−ジ
フルオロ−4−ニトロアニリンを黄色結晶(1.57g,96
%)として得た。
融点:158.5〜160℃ NMR(CDCl3):δ=4.1〜5.0(2H,brs,NH2),6.51(1H,
dd,J=12および7H2,C6−H),7.80(1H,dd,J=11および
7Hz,C3−H). 実施例 3 2.5−ジフルオロ−4−ニトロアニリン(177m0,1.0mmo
l)を濃硫酸(2.5g)に溶解後水冷した。氷(2.5g)を
加えた後,亜硝酸ナトリウム(91mg,1.3mmol)の水溶液
(1ml)を滴下した。
反応液が透明になった後さらに5分間撹拌し、酸性硫酸
2.5−ジフルオロ−4−ニトロフェニルジアゾニウムの
希硫酸溶液を得た。このものに硝酸第二銅3水和物(2
4.8g,0.10mol)の水溶液(45ml)と酸化第一銅(137mg,
0.96mmol)を順次加え、反応液を室温で、3時間撹拌し
た。ジアゾニウム塩の分解を確認した後、エーテルで抽
出した。エーテル抽出液を水洗、無水硫酸マグネシウム
乾燥し、減圧濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィ
ー(シリカゲル:ベンゼン−酢酸エチル(10:1)→酢酸
エチル)にて精製し、2.5−ジフルオロ−4−ニトロフ
ェノール(31mg,17%)を得た。
このもののNMRおよびマススペクトルは、実施例1のも
のと一致した。
実施例 4 2.5−ジフルオロ−4−ニトロフェノール(130mg,0.74m
mol)をエタノール(13ml)に溶解し、5%パラジウム
炭素(65mg)を加えた後水素雰囲気下常圧にて1時間撹
拌した。触媒を濾去後濾液を減圧濃縮し、残渣を酢酸エ
チルに溶解した。酢酸エチル溶液を飽和食塩水で洗浄後
無水硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧溜去した。残渣をカ
ラムクロマトグラフィー(シリカゲル:塩化メチレン→
塩化メチレン−メタノール50:1)にて精製し、2.5−ジ
フルオロ−4−アミノフェノール(91.3mg,74%)を得
た。このものをクーゲルロールにて蒸溜し、(180℃,1m
mHg)、分析サンプルを無色結晶(79.1mg,64%)として
得た。
融点:125−130℃で昇華. NMR(CDCl3):δ=3.55(2H,brs,NH2),4.70(1H,.br
s,OH),6.60(1H,dd,J=12および8Hz,C3−H),6.77(1
H,dd,J=12および8Hz,C6−H). IR(KBr):3400,3300,3000cm-1. Mass m/e:146,145(M+).

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一般式 (式中、Xはニトロ基またはアミノ基を表す。) で表される2.5−ジフルオロフェノール誘導体。
JP14339487A 1987-06-10 1987-06-10 2.5−ジフルオロフェノ−ル誘導体 Expired - Lifetime JPH0713045B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14339487A JPH0713045B2 (ja) 1987-06-10 1987-06-10 2.5−ジフルオロフェノ−ル誘導体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14339487A JPH0713045B2 (ja) 1987-06-10 1987-06-10 2.5−ジフルオロフェノ−ル誘導体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63310850A JPS63310850A (ja) 1988-12-19
JPH0713045B2 true JPH0713045B2 (ja) 1995-02-15

Family

ID=15337742

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14339487A Expired - Lifetime JPH0713045B2 (ja) 1987-06-10 1987-06-10 2.5−ジフルオロフェノ−ル誘導体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0713045B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10341533A1 (de) 2003-09-09 2005-03-31 Bayer Chemicals Ag Verfahren zur Herstellung von halogenhaltigen 4-Aminophenolen

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63310850A (ja) 1988-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108218672B (zh) 金属化物/钯化合物催化还原体系在脱烯丙基反应及氘代反应中的应用
CN108358760B (zh) 金属化物/钯化合物催化还原体系在脱苄基反应及氘代反应中的应用
JP2003292476A (ja) ジアミノレゾルシノール化合物の製造法
JPH0713045B2 (ja) 2.5−ジフルオロフェノ−ル誘導体
JPH05286889A (ja) アリール酢酸及びそれらのアルカリ金属塩の製造方法
JP2984047B2 (ja) 1―アミノ―4―アルコキシベンゼン類の製造方法
DK170331B1 (da) Fremgangsmåde til fremstilling af rimantadin
JPS591448A (ja) 過ハロゲン化テレフタロニトリルを水素化する方法
CN115925511B (zh) 一种中间体4,4-二氟环己醇的合成方法
CN116606238A (zh) 一种N-Boc-3-硝基吲哚及其制备方法
CN118063294A (en) Efficient preparation method of dapagliflozin intermediate
CN114539277A (zh) 2,4,6,8-四取代-2,4,6,8-四氮杂降金刚烷-9-酮缩乙二醇
JP2590791B2 (ja) アミノマロン酸ジニトリル塩の製造方法
JPH0586000A (ja) 2−アミノ−4−フルオロ安息香酸の製造方法
JP2004504261A (ja) 水素化第一アミンの製造
JPH1129572A (ja) 核酸誘導体の精製法
JPH03176463A (ja) ピロリジノール誘導体およびその製法
JPH083108A (ja) 2−アルコキシ−6−アミノ安息香酸類の製造方法
JPS62223157A (ja) ニトロン類の製造方法
CN116621762A (zh) 一种3-硝基吲哚类似物及其制备方法
EP0161499B1 (en) Process for preparation of aminophthalideisoquinolines
CN116574018A (zh) 一种盐酸甲氧明的制备方法
RU2015137C1 (ru) Способ получения 3-нитросалицилового альдегида
JPS6236018B2 (ja)
JPS6151595B2 (ja)