JPH07129560A - 文書処理装置 - Google Patents

文書処理装置

Info

Publication number
JPH07129560A
JPH07129560A JP5297339A JP29733993A JPH07129560A JP H07129560 A JPH07129560 A JP H07129560A JP 5297339 A JP5297339 A JP 5297339A JP 29733993 A JP29733993 A JP 29733993A JP H07129560 A JPH07129560 A JP H07129560A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
character
underline
characters
size
setting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5297339A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3390504B2 (ja
Inventor
Yoshimi Itagaki
よし美 板垣
Yoshinari Morimoto
吉成 森本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP29733993A priority Critical patent/JP3390504B2/ja
Publication of JPH07129560A publication Critical patent/JPH07129560A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3390504B2 publication Critical patent/JP3390504B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 文字等の文字サイズが変更された場合におい
ても、各文字等についてバランス良くアンダーラインを
設定付加することができ、もって見栄えの良いアンダー
ライン付の文字等を印字した文書を作成することができ
る文書処理装置を提供する。 【構成】 キーボード2の文字キー6により入力作成さ
れた文書の各文字等について、各文字等の文字サイズを
変更可能とするとともに、その文字サイズが変更された
各文字等について範囲を指定してアンダーラインの付加
設定を可能とし、アンダーラインの付加設定を行なうに
際して、指定された範囲内の文字等の内、最小の文字サ
イズを有する文字等を検索して、その検索された最小の
文字サイズに対応する太さのアンダーラインを文字等に
設定付加するように構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、キーボード等の入力手
段から入力された文字等についてアンダーラインを設定
しつつ印字手段を介してアンダーライン付の文字等を印
字用紙上に印字可能な文書処理装置に関し、特に、入力
された文字等のサイズが変更された場合に、その文字サ
イズが変更された文字等の内最小の文字サイズを有する
文字等に合致する太さのアンダーラインをもって各文字
等にアンダーラインを設定しつつ印字可能な文書処理装
置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、文字等についてアンダーライ
ンを設定しつつ印字可能な各種の文書処理装置が提案さ
れている。かかる文書処理装置においては、キーボード
等から入力された文字等について、各文字等のポイント
サイズが変更可能とされており、このようにポイントサ
イズ変更により文字サイズが変更された文字等について
もアンダーラインを設定できるように構成されている。
【0003】このような文書処理装置において、前記の
ように文字サイズが変更された文字等についてアンダー
ラインを設定する場合には、文字等の各文字サイズに合
致させてアンダーラインの太さを変えながらアンダーラ
インを設定する第1の方法、又は、変更された文字サイ
ズに拘らず一律に予め定められた太さのアンダーライン
を設定する第2の方法のいずれかの方法によって各文字
等にアンダーラインを設定するようにしていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記従
来の文書処理装置で採用されている第1の方法によれ
ば、文字サイズに合致させてアンダーラインが文字等に
付加されることから、図8に示すように、大きな文字サ
イズの文字等については太いアンダーラインが、又、小
さい文字サイズの文字等について細いアンダーラインが
付加されることとなり、これではアンダーライン全体と
してのバランスが悪く、文字等が見にくくなってしまう
という問題があった。
【0005】また、前記第2の方法によれば、文字サイ
ズの大小に拘らず一律に一定太さのアンダーラインが文
字等に付加されてしまうことから、図9に示すように、
大きな文字サイズの文字等についてはアンダーラインを
付加する視覚的効果が半減してしまい、また、小さな文
字サイズの文字等については文字等の大きさに比してア
ンダーラインを付加する視覚的効果が過剰になって却っ
て文字等が見にくくなってしまう問題があった。
【0006】本発明は、前記従来の問題点を解消するた
めになされたものであり、文字等の文字サイズが変更さ
れた場合においても、各文字等についてバランス良くア
ンダーラインを設定付加することができ、もって見栄え
の良いアンダーライン付の文字等を印字した文書を作成
することができる文書処理装置を提供することを目的と
する。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
本発明は、文字等を入力する入力手段と、文字等の下方
にアンダーラインを付加するアンダーラインモードを設
定するアンダーラインモード設定手段と、アンダーライ
ンモード設定手段からの指令に基づいて文字等の下方に
アンダーラインを設定するアンダーライン設定手段と、
アンダーライン設定手段を介して設定されたアンダーラ
インと共に文字等を印字用紙上に印字する印字手段とを
有する文書処理装置において、前記入力手段から入力さ
れた文字等のサイズを文字等毎に変更可能な文字サイズ
変更手段と、前記文字サイズ変更手段によりサイズが変
更された文字等の内、最小サイズの文字等を検索する検
索手段とを備え、前記アンダーライン設定手段は前記検
索手段により検索された最小サイズの文字等に対応して
アンダーラインの太さを設定し、前記印字手段はその設
定された太さのアンダーラインと共に文字等を印字用紙
上に印字する構成とされる。
【0008】
【作用】前記構成を有する本発明では、アンダーライン
モード設定手段からの指令があった場合、かかる指令に
基づきアンダーライン設定手段を介して、入力手段から
入力されるとともに文字サイズ変更手段により文字サイ
ズが変更された文字等についてアンダーラインが設定さ
れる。
【0009】このとき、前記ように文字サイズが変更さ
れた文字等について、検索手段が文字等の内最小サイズ
を有する文字等を検索し、また、その検索された最小サ
イズの文字等に対応してアンダーライン設定手段がアン
ダーラインの太さを設定する。そして、印字手段を介し
て、前記のように設定された太さのアンダーラインと共
に文字等が印字用紙上に印字される。これにより、文字
等について全体的にバランスの良いアンダーラインが付
加された文書が作成され得るものである。
【0010】
【実施例】以下、本発明を英文ワードプロセッサについ
て具体化した実施例に基づいて図面を参照しつつ詳細に
説明する。先ず、英文ワードプロセッサの全体構成につ
いて図1に基づき説明する。ここに、図1は英文ワード
プロセッサの斜視図である。図1において、英文ワード
プロセッサ1は、キーボード2と印字装置3とを一体に
有するワードプロセッサ本体4とこのワードプロセッサ
本体4に接続されたCRTディスプレイ5とから構成さ
れる。
【0011】キーボード2には、文字、記号等を入力す
るための文字キー6、文字キー6から入力された文字等
について文字サイズ(フォントサイズ)を変更すべく文
字サイズ設定モードを設定する文字サイズ設定モードキ
ー7、文字サイズが変更された文字等についてアンダー
ラインを付加するモードを設定するアンダーラインモー
ド設定キー8、CRTディスプレイ5の表示画面5A上
でカーソルを上下左右に移動させるカーソルキー9、改
行を指令したり各種処理の確定を指令するリターンキー
10、各種の処理をキャンセルするためのキャンセルキ
ー11、印字装置3により印字用紙上に文字等の印字を
実行する印字キー12、スペースキー13、その他ワー
ドプロセッサ1の操作上必要な各種のキーが配設されて
いる。
【0012】また、印字装置3は、所謂、インクジェッ
ト装置から構成されており、後述する制御装置Cから出
力される印字データに従って、インクボトル内に充填さ
れたインク滴を、印字装置3の背後に配設されたプラテ
ン(図示せず)に支持された印字用紙上に飛翔させて所
望の文字等の印字を行なうものである。尚、かかるイン
クジェット装置は公知のものであるので、ここではその
説明を省略する。CRTディスプレイ5は、その表示画
面5A上において文字等を表示するものであり、かかる
表示画面5A上にはキーボード2の文字キー6から入力
された文字等が表示される。
【0013】次に、英文ワードプロセッサ1の制御系に
ついて図2を参照して説明する。図2は英文ワードプロ
セッサにおける制御系のブロック図であり、ワードプロ
セッサ1の制御系は制御装置Cを核として構成されてい
る。制御装置Cは、CPU20、ROM21、RAM2
3、外部装置との間でデータの入出力を行なうための入
出力インターフェイス24、及び、これらの各CPU2
0、ROM21、RAM23、入出力インターフェイス
24の相互を接続するバス25から構成されている。
【0014】ここに、CPU20はROM21のプログ
ラムメモリ22に記憶されたプログラムに基づいて各種
の演算を行なうものである。また、ROM21には、後
述する文字サイズ設定処理プログラム、アンダーライン
設定処理プログラム、文字等をCRTディスプレイ5の
表示画面5Aに表示させる表示制御プログラム、印字装
置3の印字を制御する印字制御プログラム、その他ワー
ドプロセッサ1の機能上必要な各種のプログラムを記憶
するプログラムメモリ22、及び、各種文字サイズとそ
の文字サイズの文字等に対して付加すべきアンダーライ
ンの太さとを相互に対応付けたデータをテーブル化して
記憶したアンダーラインテーブル22Aが設けられてい
る。
【0015】尚、文字サイズに関するデータとしては、
図4に示すように、3つのフォントの種類(TYPE
1、TYPE2、TYPE3)に関するデータ、文字の
ポイントサイズ(9ポイント、12ポイント、18ポイ
ント、24ポイント、及び、36ポイントの5種類のポ
イントサイズがある)に関するデータ、及び、文字の大
きさ(NORMAL、DOUBLE WIDTH(文字
幅が2倍の大きさの文字、DOUBLE HEIGHT
(文字の高さが2倍の大きさの文字)の3種類がある)
に関するデータが存在する。
【0016】また、前記ROM21のアンダーラインテ
ーブル22Aには、このような文字サイズに関するデー
タとアンダーラインの太さのデータとが対応して記憶さ
れており、その対応関係は、文字サイズが大きくなるに
従ってアンダーラインの太さも太くなるように設定され
ている。
【0017】更に、RAM23はCPU20により演算
された各種演算データを一時的に記憶するものであり、
かかるRAM23には、前記キーボード2における文字
キー6から入力された文字等からなるテキストファイル
を順次記憶するとともに、後述するアンダーライン設定
処理プログラムの実行時にテキストファイルの全部又は
一部について設定されるアンダーライン修飾コードを記
憶するテキストメモリ23A、後述する文字サイズ設定
処理プログラムを実行することにより設定された文字サ
イズを記憶する文字サイズメモリ23B、及び、前記し
た印字キー12からの信号に基づき印字装置3介してテ
キストファイルの印字が行なわれる際にテキストメモリ
23Aからテキストファイルのデータが転送される印字
バッファ23C、その他各種のメモリ等が設けられてい
る。
【0018】また、入出力インターフェイス24には、
ディスプレイコントローラ26を介してCRTディスプ
レイ5が接続されており、これらの各ディスプレイコン
トローラ26及びCRTディスプレイ5により表示装置
DPが構成される。更に、入出力インターフェイス24
には印字装置3が接続され、かかる印字装置3は、制御
装置Cによる制御下に、テキストメモリ23Aに記憶さ
れているテキストファイルに対応する印字データに基づ
いて印字用紙上に文字等の印字を行なうものである。
【0019】続いて、前記のように構成されたワードプ
ロセッサ1の動作について図3乃至図6に基づき説明す
る。ここに、図3は文字サイズ設定処理プログラムのフ
ローチャート、図4はCRTディスプレイ5の表示画面
5Aに表示される文字サイズ設定画面を示す説明図、図
5はアンダーライン設定処理プログラムのフローチャー
ト、図6はディスプレイ5の表示画面5A上で文字等に
アンダーラインを設定した状態を示す説明図である。
【0020】先ず、図3を参照して文字サイズ設定処理
について説明する。図3において、先ず、文字サイズ設
定モードキー7が押下されると文字サイズ設定処理が開
始され、ステップ(以下、Sと略記する)1において、
文字サイズ(フォントサイズ)設定画面30が、図4に
示すように、CRTディスプレイ5の表示画面5Aに表
示される。
【0021】図4において、文字サイズ設定画面30
は、文字タイプ(文字の表現態様)、文字サイズ(文字
のポイントサイズ)、文字モード(文字の横方向、縦方
向の拡大の有無)の選択画面を表示する選択領域30A
と選択領域30Aにて選択された各文字タイプ、文字サ
イズ、文字モードに基づいて修飾変更された文字サンプ
ルを表示する文字サンプル表示領域30Bとから構成さ
れる。選択領域30Aの左側には、文字タイプとして選
択可能な3つの文字タイプ(タイプ1、タイプ2、及
び、タイプ3)が表示され、また、選択画面30Aの中
央部には、文字サイズとして選択可能な5つの文字ポイ
ントサイズ(9ポイント、12ポイント、18ポイン
ト、24ポイント、及び、36ポイント)が表示され
る。更に、選択画面30Aの右側には、文字モードとし
て選択可能な3つの文字モード(NORMAL、DOU
BLE WIDTH、DOUBLE HEIGHT)が
表示される。ここに、NORMALは文字の横方向、縦
方向のいずれの方向にも拡大されない通常の文字、DO
UBLE WIDTHは文字幅を横方向(幅方向)に2
倍に拡大した文字、DOUBLE HEIGHTは文字
高さを縦方向(高さ方向)に2倍に拡大した文字を、そ
れぞれ意味する。そして、選択領域30Aにてそれぞれ
選択された文字タイプ、文字サイズ、文字モードに従っ
て修飾変更された文字サンプルが文字サンプル表示領域
30Bに表示されるものである。
【0022】前記のような文字サイズ選択画面30が表
示された後、S2においてキーボード2における各キー
からのキー入力を受け付け可能な状態となり、キー入力
の待つ。そして、カーソルキー9からのキー入力があっ
た場合には、文字サイズ選択画面30に表示されたカー
ソルK(図4参照。図4では文字タイプのタイプ1にカ
ーソルKが位置している。)を各項目(各文字タイプ、
各文字ポイントサイズ、各文字モード)上で順次移動さ
せるカーソル移動処理を行なうとともに、カーソルKが
停止した各項目に対応する文字サンプルが文字サンプル
表示領域30Bに表示された後(S3)、S2に戻る。
このように、カーソルキー9を使用して所望の項目上に
カーソルKを移動させることにより、各項目が選択され
る。
【0023】また、スペースキー13からのキー入力が
あった場合には、前記S3にてカーソルKを移動させて
選択した各項目が確定された後(S4)、S2に戻る。
このように、S3、S4の動作を繰り返して行なうこと
により、文字タイプ、文字ポイントサイズ、文字モード
のそれぞれが選択確定される。選択確定された各項目
は、図4に示すように、ブロックにて囲まれ、選択確定
された各項目は選択領域30A上で容易に確認され得
る。
【0024】更に、リターンキー10からのキー入力が
あった場合には、前記S4にて選択確定された各項目に
対応する文字入力モードに設定される(S5)。この
後、処理を終了する。このとき、前記のように文字入力
モードを決定する各項目(文字タイプ、文字ポイントサ
イズ、文字モード)に関するデータは、RAM23の文
字サイズメモリ23Bに記憶される。
【0025】一方、キャンセルキー11からのキー入力
があった場合には、前記S4にて選択確定された各項目
に基づく文字入力モードはキャンセルされ、初期の文字
入力モード(例えば、文字タイプについてはタイプ1、
文字ポイントサイズについては9ポイント、文字モード
についてはNORMALが選択された状態の文字入力モ
ード)に変更した(S6)後、処理を終了する。
【0026】尚、因みに、図4では、選択領域30Aに
おいて、文字タイプとしてタイプ1、文字サイズとして
12ポイント、文字モードとしてNORMALが選択さ
れており、また、これらに基づいて修飾変更された文字
サンプルが表示領域30Bに表示されている。
【0027】次に、前記のように文字タイプ、文字ポイ
ントサイズ、文字モード各項目を選択確定するととも
に、これらの各項目に基づいて文字入力モードを設定し
た後、キーボードににおける文字キー6を介して入力さ
れた文字等についてアンダーラインを設定付加するアン
ダーライン設定処理について、図5、図6に基づき説明
する。ここに、図5はアンダーライン設定処理プログラ
ムのフローチャート、図6は各文字等についてアンダー
ラインを設定付加した状態をCRTディスプレイ5の表
示画面5Aに示す説明図である。
【0028】かかるアンダーライン設定処理はキーボー
ド2のアンダーラインモード設定キー8が押下されるこ
とにより開始され、先ず、S10において、キーボード
2における文字キー6を介して文字等を入力し、その文
字等をCRTディスプレイ5の表示画面5A上に表示さ
せつつ文書が作成される。このとき、その文書における
各文字等は、RAM23の文字サイズメモリ23Bに記
憶された各文字タイプ、文字ポイントサイズ、文字モー
ドに関するデータに基づいて修飾変更されるとともに、
そのような各文字等を含む文書データはテキストメモリ
23Aに順次記憶される。
【0029】尚、ここでは、文書を作成する際に、前記
各S1乃至S5の処理を繰り返して行なうことにより、
各種の文字タイプ、文字ポイントサイズ、文字モードに
基づいて、相互に異なる文字サイズを有する文字等を含
む文書が作成されたものとする。
【0030】続いて、S11では、前記のように作成さ
れた文書中の全部又は一部の文字等についてアンダーラ
インを付加すべく、カーソルキー9を介してアンダーラ
インを付加する文字等の範囲が指定される。かかる範囲
指定は、先ず、カーソルキー9を介して、アンダーライ
ンの付加を開始しようとする位置にある文字等にカーソ
ルKを移動させた後スペースキー13を押下してアンダ
ーライン開始位置を設定するとともに、続いて、同様
に、アンダーラインの付加を終了しようとする位置にあ
る文字等にカーソルKを移動させた後スペースキー13
を押下してアンダーライン終了位置を設定することによ
り行なわれる。
【0031】この後、リターンキー10が押下されと、
S12において、前記のように設定されたアンダーライ
ンを付加すべき文字等の範囲に存在する文字等につい
て、アンダーライン修飾コードがテキストメモリ23A
の所定エリア(各文字等に対応して存在する)に記憶さ
れる。
【0032】そして、S13においては、テキストメモ
リ23Aの所定エリアを参照してアンダーライン修飾コ
ードが記憶されている文字等の範囲内に存在する文字等
の内、最小の文字サイズを有する文字等が検索される。
かかる検索はRAM23の文字サイズメモリ23Bに記
憶されている各文字等に関するデータに基づいて行なわ
れる。そして、更に、ROM21のアンダーラインテー
ブル22Aを参照して、検索された最小の文字サイズに
対応するアンダーラインの太さを求め、前記のように範
囲指定された各文字等について、その求めた太さのアン
ダーラインが設定付加されてCRTディスプレイ5の表
示画面5Aに表示される。かかる表示状態が図6に示さ
れている。
【0033】図6において、5ラインの文章からなる文
書が作成されて表示画面5Aに表示されており、第1ラ
インの文章では、各文字は24ポイントの文字サイズで
作成されており、各文字の下位置には24ポイントの文
字サイズに対応する太さのアンダーラインが設定付加さ
れている。また、第2ラインの文章では、24ポイント
の文字サイズで作成された文字(最初のA、Bの文字)
と9ポイントの文字サイズで作成された文字(残りのC
乃至Rの各文字)とが混在しており、これらの各文字に
ついては前記したように9ポイントの文字サイズ(第2
ライン中の最小文字サイズ)に対応する太さのアンダー
ラインが設定付加されている。更に、第3ラインの文章
では、全ての文字が9ポイントの文字サイズで作成され
ており、従って、各文字ついては9ポイントの文字サイ
ズに対応する太さのアンダーラインが設定付加されてい
る。また、第4ラインの文章については、各文字が24
ポイントの文字サイズで作成されていることから、前記
第1ラインと同様、24ポイントの文字サイズに対応す
る太さのアンダーラインが各文字に設定付加されてい
る。第5ラインの文章については、各文字が9ポイント
の文字サイズで作成されていることから、前記第3ライ
ンと同様、9ポイントの文字サイズに対応する太さのア
ンダーラインが各文字に設定付加されている。
【0034】前記S13の処理の後、アンダーライン設
定処理は終了される。かかる後、印字キー12が押下さ
れると、テキストメモリ23Aから1ライン分の文書デ
ータが印字バッファ23Cに転送され、印字装置3を介
して印字用紙上に印字される。このような印字動作が1
ライン分の文書データ毎に行なわれることにより、図7
に示すように、文書が作成されるものである。図7はア
ンダーラインを付加しつつ文字等を印字することにより
得られた印字サンプルを示す説明図であり、図7より文
書における各ラインの最小文字サイズに対応する太さで
アンダーラインが設定付加されていることが分かる。
【0035】以上詳細に説明した通り本実施例に係るワ
ードプロセッサ1では、キーボード2の文字キー6によ
り入力作成された文書の各文字等について、各文字等の
文字サイズを変更可能とするとともに、その文字サイズ
が変更された各文字等について範囲を指定してアンダー
ラインの付加設定を可能とし、アンダーラインの付加設
定を行なうに際して、指定された範囲内の文字等の内、
最小の文字サイズを有する文字等を検索して、その検索
された最小の文字サイズに対応する太さのアンダーライ
ンを文字等に付加設定するようにしたので、文字等の文
字サイズが変更された場合においても、各文字等につい
てバランス良くアンダーラインを設定付加することがで
き、もって見栄えの良いアンダーライン付の文字等を印
字した文書を作成することができる。尚、前記実施例は
本発明を限定するものではなく、本発明の要旨を逸脱し
ない範囲内で種々の改良、変形が可能であることは勿論
である。
【0036】
【発明の効果】以上説明した通り本発明は、文字等の文
字サイズが変更された場合においても、各文字等につい
てバランス良くアンダーラインを設定付加することがで
き、もって見栄えの良いアンダーライン付の文字等を印
字した文書を作成することができる文書処理装置を提供
することができ、その産業上奏する効果は大である。
【図面の簡単な説明】
【図1】英文ワードプロセッサの斜視図である。
【図2】英文ワードプロセッサにおける制御系のブロッ
ク図である。
【図3】文字サイズ設定処理プログラムのフローチャー
トである。
【図4】CRTディスプレイの表示画面に表示される文
字サイズ設定画面を示す説明図である。
【図5】アンダーライン設定処理プログラムのフローチ
ャートである。
【図6】ディスプレイの表示画面上で文字等にアンダー
ラインを設定した状態を示す説明図である。
【図7】アンダーラインを付加しつつ文字等を印字する
ことにより得られた印字サンプルを示す説明図である。
【図8】従来の文書処理装置において文字サイズに合致
させてアンダーラインを付加しつつ印字した印字サンプ
ルを示す説明図である。
【図9】従来の文書処理装置において文字サイズの大小
に拘らず一律に一定太さのアンダーラインを付加しつつ
印字した印字サンプルを示す説明図である。
【符号の説明】
1 英文ワードプロセッサ 2 キーボード 3 印字装置 4 ワードプロセッサ本体 5 CRTディスプレイ 6 文字キー 7 文字サイズ設定モードキー 8 アンダーラインモード設定キ
ー 9 カーソルキー 10 リターンキー 12 印字キー 13 スペースキー 20 CPU 21 ROM 22 プログラムメモリ 22A アンダーラインテーブル 23 RAM 23A テキストメモリ 23B 文字サイズメモリ 23C 印字バッファ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 文字等を入力する入力手段と、文字等
    の下方にアンダーラインを付加するアンダーラインモー
    ドを設定するアンダーラインモード設定手段と、アンダ
    ーラインモード設定手段からの指令に基づいて文字等の
    下方にアンダーラインを設定するアンダーライン設定手
    段と、アンダーライン設定手段を介して設定されたアン
    ダーラインと共に文字等を印字用紙上に印字する印字手
    段とを有する文書処理装置において、 前記入力手段から入力された文字等のサイズを文字等毎
    に変更可能な文字サイズ変更手段と、 前記文字サイズ変更手段によりサイズが変更された文字
    等の内、最小サイズの文字等を検索する検索手段とを備
    え、 前記アンダーライン設定手段は前記検索手段により検索
    された最小サイズの文字等に対応してアンダーラインの
    太さを設定し、前記印字手段はその設定された太さのア
    ンダーラインと共に文字等を印字用紙上に印字すること
    を特徴とする文書処理装置。
JP29733993A 1993-11-02 1993-11-02 文書処理装置 Expired - Fee Related JP3390504B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29733993A JP3390504B2 (ja) 1993-11-02 1993-11-02 文書処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29733993A JP3390504B2 (ja) 1993-11-02 1993-11-02 文書処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07129560A true JPH07129560A (ja) 1995-05-19
JP3390504B2 JP3390504B2 (ja) 2003-03-24

Family

ID=17845246

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29733993A Expired - Fee Related JP3390504B2 (ja) 1993-11-02 1993-11-02 文書処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3390504B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999050767A1 (fr) * 1998-03-31 1999-10-07 Hitachi, Ltd. Procede de conception de circuit integre a semi-conducteurs
JP2014151467A (ja) * 2013-02-05 2014-08-25 Toshiba Tec Corp ラベル印字装置およびその制御プログラム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999050767A1 (fr) * 1998-03-31 1999-10-07 Hitachi, Ltd. Procede de conception de circuit integre a semi-conducteurs
JP2014151467A (ja) * 2013-02-05 2014-08-25 Toshiba Tec Corp ラベル印字装置およびその制御プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP3390504B2 (ja) 2003-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3390504B2 (ja) 文書処理装置
JPH04274552A (ja) 文書処理装置
JPH07129548A (ja) レター編集機能を有する文書作成装置
JP2646996B2 (ja) 画像表示制御装置
EP0291291B1 (en) Data processing device for processing a combination of data items
JPH0623951B2 (ja) 文書作成装置
JPH04265776A (ja) 印刷装置
JPH0773167A (ja) ワードプロセッサ装置
JPH06180698A (ja) 文書処理装置
JPH01321555A (ja) 文書処理装置
JPH07200577A (ja) 文書作成装置及びその文書印刷方法
JP3311024B2 (ja) 文書処理方法及び装置
JPH03135654A (ja) 文書処理装置
JPH0793319A (ja) 文書作成装置
JPS62205418A (ja) 文書処理装置
JPH08287272A (ja) 文書作成装置及び面図形配置方法
JPH10207878A (ja) 文書編集印刷装置
JPH07129559A (ja) 文書処理装置
JPH03135620A (ja) 文書処理装置
JPH06223053A (ja) 文書処理装置
JPH01102629A (ja) 入力装置を備えた電子機器
JPH0581249A (ja) 文書処理装置
JPH05210675A (ja) 文書作成装置
JPH07125320A (ja) 文字データ処理装置
JPH0696079A (ja) 文書処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080117

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090117

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090117

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100117

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100117

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110117

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120117

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120117

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130117

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees