JPH07128255A - 自動外観検査装置 - Google Patents

自動外観検査装置

Info

Publication number
JPH07128255A
JPH07128255A JP27630793A JP27630793A JPH07128255A JP H07128255 A JPH07128255 A JP H07128255A JP 27630793 A JP27630793 A JP 27630793A JP 27630793 A JP27630793 A JP 27630793A JP H07128255 A JPH07128255 A JP H07128255A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inspection device
visual inspection
automatic visual
portable memory
inspected
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27630793A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Toyama
公一 外山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP27630793A priority Critical patent/JPH07128255A/ja
Publication of JPH07128255A publication Critical patent/JPH07128255A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】稼動中の自動外観検査装置からその判定動作に
必要な設定データを読出し可能とし、新規に類似の製造
ラインに設置される検査装置にこの読出した設定データ
を転写格納することで、その検査装置に対する粗調整の
手間を省く。 【構成】検査装置2は、コンベア02によって搬送され
る被検査物01の到来をタイミングセンサ1によって検
知し、カメラ6を介し被検査物01の画像を取込みその
良否を判定する。検査装置2はメモリカード4の装着口
3を持ち、カード4が装着されたことを検知すると、判
定動作の空き時間を利用して自身に設定された画像判定
用の所定の設定データ一式(ウィンドウ領域の形状や、
2値化しきい値など)をカード4に格納開始し、格納終
了するとその旨をモニタTV2Aに表示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、被検査物をTVカメラ
で撮像し、この撮像された画像を解析して、被検査物の
良否を判定する自動外観検査装置であって、特にその現
地調整を容易化する機能を備えたものに関する。
【0002】
【従来の技術】この種の自動外観検査装置(以下単に検
査装置とも略記する)を現地調整する場合、一般に粗調
整および微調整の2つの工程があり、粗調整において
は、装置に対する基本的な設定を行うとともに、ウィン
ドウやしきい値などのデータの設定も行う。さらにその
後、被検査物の製造ラインを実稼動させ、判定の安定性
を確認しながら、要求検査性能を満たす状態へ各設定値
を調整する微調整を行う。
【0003】ところで、自動外観検査装置を複数の同一
の仕様の製造ラインに導入する場合であっても、ライン
の個別の差異、例えばカメラの取り付けの誤差や照明器
の取り付けの誤差によって、微調整を行った後の最終的
な設定データは検査装置ごとに異なるのが通常である。
そこで、複数の同一あるいは類似の製造ラインで検査装
置を現地調整する場合は、予め調整済の検査装置から同
一あるいは類似の設定データセット(データ一式)を吸
い上げておき、この設定データセットを新たに現地調整
しようとする検査装置に対して転写し、この検査装置の
粗調整に要する工程を省略した上で、この検査装置の微
調整を行うという方法が採用されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら従来の自
動外観検査装置においては、その設定データセットの吸
い上げは、オンライン判定状態で実行することはでき
ず、必ず一旦オフライン状態にして、その後キー入力な
どによって、設定データセットの吸い上げを実行しなけ
ればならず、製造ラインが稼動中であれば、この操作が
終了するまでの期間が無検査となってしまう不具合が生
ずる。またこの場合、キー操作を行って設定データの吸
い上げの操作を行わねばならず、操作が煩雑になってし
まうという不具合があった。
【0005】そこで本発明は、オンライン判定動作中に
おいても、その検査装置の稼動状態に影響を与えること
なく、その検査装置から設定データセットを容易に入手
できるようにし、現地調整時の工数削減を図れるような
機能を備えた自動外観検査装置を提供することを課題と
する。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記の課題を解決するた
めに、請求項1の自動外観検査装置は、被検査物(01
など)をTVカメラ(6など)で撮像し、この撮像され
た画像を解析して、被検査物の良否を判定する自動外観
検査装置(2など)であって、メモリカード(4など)
等の可搬型メモリ装置を着脱可能に装着する装着口(3
など)と、この装着口に前記可搬型メモリ装置が装着さ
れたことを検知する手段と、この検知があったときは、
被検査物の前記良否判定の動作中であっても、その空き
時間に自身に設定された少なくとも前記良否判定動作に
必要な所定のデータを、自身に装着された前記可搬型メ
モリ装置に格納開始し、この格納の終了時にその旨を
(モニタTV2Aなどに)出力する手段とを備えたもの
とする。
【0007】また、請求項2の自動外観検査装置では、
請求項1に記載の自動外観検査装置において、前記可搬
型メモリ装置へ格納されたデータは、この可搬型メモリ
装置を粗調整の対象となる自動外観検査装置の装着口に
装着することによって、該自動外観検査装置に読取られ
るものであるようにする。
【0008】
【作用】自動外観検査装置にメモリカード等の可搬型メ
モリ装置を着脱可能に装着できるようにし、この装着が
行われたときは、この検査装置がオンライン判定状態で
あっても、判定と判定との間の空き時間にこの可搬型メ
モリ装置に自身が持つ設定データセットを格納し、格納
終了するとその旨を外部に通知するようにする。
【0009】
【実施例】図1は本発明の一実施例としての自動外観検
査装置の構成と動作の説明図である。同図において、0
1は製造ラインで作られる被検査物、02はこの被検査
物01を製造ライン上に流すコンベアである。次に2は
自動外観検査装置、2Aはこの装置と組合わされたモニ
タTV、6は被検査物01を撮像し、その画像信号を検
査装置2に与えるカメラ、1は被検査物01がカメラ6
の検査撮像位置(この例では真下)に来た時点を検知し
て検査装置2に伝えるタイミングセンサである。
【0010】次に4はメモリカード、3は検査装置2に
設けられたメモリカード4の装着口である。なお、この
装着口3にはメモリカード4の装着を検知する図外の手
段が設けられている。自動外観検査装置2はタイミング
センサ1により、被検査物01がカメラ6の撮像範囲に
あることを検知して、これを判定開始信号とし、カメラ
6から検査画像の取り込みを行って判定処理を開始す
る。したがって、判定処理が終了したのち、次の判定開
始信号が装置に入力されるまでの間に判定インターバル
時間が存在する。このインターバル時間は、被検査物0
1のコンベア02上に置かれる間隔がランダムピッチで
ある場合が多いため、多少とも多めにとられているのが
実態であり、本発明ではこの判定インターバル時間を利
用して、可搬型メモリとしてのメモリカード4へ設定デ
ータセットの格納を行わせようとするものである。
【0011】即ち、メモリカード装着口3にメモリカー
ド4を挿入すると、検査装置2は装着口3にあるメモリ
カード4の装着検知手段を介してこの装着を検知し、被
検査物01のオンライン判定状態であっても、判定と判
定のインターバル空き時間を利用して、メモリカード4
に対して、検査装置2の判定に必要なウィンドウ領域の
形状や、2値化のためのしきい値などの一式の設定デー
タ(設定データセット)を格納開始し、この格納を終了
すると、モニタTV2Aにその旨のメッセージを表示し
てオペレータに通知する。
【0012】なお、このようにメモリカード4に格納さ
れた設定データセットは、このメモリカード4を粗調整
の対象となる検査装置2の装着口3へ挿入し、所定のキ
ー操作等を行うことによってその検査装置2に読取られ
る。
【0013】
【発明の効果】本発明によれば、自動外観検査装置にメ
モリカードを着脱可能に装着できるようにし、メモリカ
ードの装着時には、検査装置が被検査物の判定動作中で
あっても、その空き時間を利用して検査装置の一式の設
定データをメモリカードに格納開始し、格納終了時には
その旨を表示するようにしたので、製造ラインを停止す
ることなく稼動中の検査装置の設定データを、同一又は
類似の検査を行う他の検査装置に転写することができ、
他の検査装置の粗調整の工程を容易に省略することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例としての自動外観検査装置の
構成と動作の説明図
【符号の説明】
01 被検査物 02 コンベア 1 タイミングセンサ 2 検査装置 2A モニタTV 3 メモリカード装着口 4 メモリカード 6 カメラ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】被検査物をTVカメラで撮像し、この撮像
    された画像を解析して、被検査物の良否を判定する自動
    外観検査装置であって、 メモリカード等の可搬型メモリ装置を着脱可能に装着す
    る装着口と、 この装着口に前記可搬型メモリ装置が装着されたことを
    検知する手段と、 この検知があったときは、被検査物の前記良否判定の動
    作中であっても、その空き時間に自身に設定された少な
    くとも前記良否判定動作に必要な所定のデータを、自身
    に装着された前記可搬型メモリ装置に格納開始し、この
    格納の終了時にその旨を出力する手段とを備えたことを
    特徴とする自動外観検査装置。
  2. 【請求項2】請求項1に記載の自動外観検査装置におい
    て、前記可搬型メモリ装置へ格納されたデータは、この
    可搬型メモリ装置を粗調整の対象となる自動外観検査装
    置の装着口に装着することによって、該自動外観検査装
    置に読取られるものであることを特徴とする自動外観検
    査装置。
JP27630793A 1993-11-05 1993-11-05 自動外観検査装置 Pending JPH07128255A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27630793A JPH07128255A (ja) 1993-11-05 1993-11-05 自動外観検査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27630793A JPH07128255A (ja) 1993-11-05 1993-11-05 自動外観検査装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07128255A true JPH07128255A (ja) 1995-05-19

Family

ID=17567636

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27630793A Pending JPH07128255A (ja) 1993-11-05 1993-11-05 自動外観検査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07128255A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11196389A (ja) * 1997-12-26 1999-07-21 Jisedai Joho Hoso System Kenkyusho:Kk 蓄積型情報放送システムと、このシステムの受信端末装置
JP2000224566A (ja) * 1999-02-02 2000-08-11 Sony Corp 情報処理装置及び方法、情報処理システム、並びに提供媒体
KR100391445B1 (ko) * 2000-12-26 2003-07-12 현대자동차주식회사 차량 조립 라인의 용접 라인 블랭크 검사 제어장치 및 방법

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11196389A (ja) * 1997-12-26 1999-07-21 Jisedai Joho Hoso System Kenkyusho:Kk 蓄積型情報放送システムと、このシステムの受信端末装置
JP2000224566A (ja) * 1999-02-02 2000-08-11 Sony Corp 情報処理装置及び方法、情報処理システム、並びに提供媒体
KR100391445B1 (ko) * 2000-12-26 2003-07-12 현대자동차주식회사 차량 조립 라인의 용접 라인 블랭크 검사 제어장치 및 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002533673A (ja) 物体認識方法及び装置
JP2001070455A (ja) ステント表面のパターン幅の検査方法
JPH07128255A (ja) 自動外観検査装置
JP3649278B2 (ja) 画像認識による指針式メーター測定システム及び指針式メーター測定方法
US5982922A (en) Pattern inspection apparatus and method
JPS6042884B2 (ja) Icリ−ド曲り検査装置
JPH09264722A (ja) 外観検査方法およびその装置
JPH02251714A (ja) 実装極性部品の極性検査方法および実装基板外観検査方法
JPH10141925A (ja) 外観検査装置
JPS61120907A (ja) プリント基板のホ−ル検査方法
JP3771329B2 (ja) 電子部品の取付方向検査方法
JP2702441B2 (ja) ウェーハ識別文字認識システム
JP2619306B2 (ja) プリント実装基板検査装置
JPH0658884A (ja) 印刷面検査装置
JP2002099899A (ja) パターン品質検査方法及び装置
JPH01207878A (ja) 輪郭検査装置
JPH0961116A (ja) 物品検査方法及び装置
JPH0520400U (ja) プリント基板への部品実装検査装置
JPH04296979A (ja) 画像処理方法
JPH05275900A (ja) 部品リードの実装状態検査方法
JP3611225B2 (ja) 中子及び主型の位置検出装置
JPH063420B2 (ja) 欠点検出装置
JP2000331161A (ja) 画像処理装置
JP2002372502A (ja) プリント回路板の検査方法
JPH0783836A (ja) 不良品検出処理方法