JPH07120121A - 空気調和装置の運転制御装置 - Google Patents

空気調和装置の運転制御装置

Info

Publication number
JPH07120121A
JPH07120121A JP5272011A JP27201193A JPH07120121A JP H07120121 A JPH07120121 A JP H07120121A JP 5272011 A JP5272011 A JP 5272011A JP 27201193 A JP27201193 A JP 27201193A JP H07120121 A JPH07120121 A JP H07120121A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
refrigerant
heat exchanger
source side
defrost
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP5272011A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Kawakita
博之 川北
Satoshi Takagi
智 高木
Hideki Tsutsumi
英樹 堤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries Ltd filed Critical Daikin Industries Ltd
Priority to JP5272011A priority Critical patent/JPH07120121A/ja
Priority to US08/454,276 priority patent/US5689964A/en
Priority to CN94190846A priority patent/CN1116000A/zh
Priority to EP94930358A priority patent/EP0676602A4/en
Priority to AU79502/94A priority patent/AU669460B2/en
Priority to PCT/JP1994/001784 priority patent/WO1995012098A1/ja
Publication of JPH07120121A publication Critical patent/JPH07120121A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D21/00Defrosting; Preventing frosting; Removing condensed or defrost water
    • F25D21/002Defroster control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B47/00Arrangements for preventing or removing deposits or corrosion, not provided for in another subclass
    • F25B47/02Defrosting cycles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B47/00Arrangements for preventing or removing deposits or corrosion, not provided for in another subclass
    • F25B47/02Defrosting cycles
    • F25B47/022Defrosting cycles hot gas defrosting
    • F25B47/025Defrosting cycles hot gas defrosting by reversing the cycle

Abstract

(57)【要約】 【目的】冷媒の凝縮熱量が着氷の融解にのみ使用される
ようにすると共に、冷媒の凝縮面積を大きくしてデフロ
スト能力の向上とデフロスト時間の短縮とを図る。 【構成】デフロスト要求信号が出力されると、暖房サイ
クル状態で電動膨張弁(5) の開度を全閉にして冷媒を回
収する冷媒回収手段(12)が設けられている。加えて、デ
フロスト要求信号が出力されると、室内ファン(6f)を停
止させて蓄熱する蓄熱運転手段(13)が設けられている。
更に、冷媒回収手段(12)による冷媒回収の終了を判定す
る終了判定手段(14)と、デフロスト運転を実行させるデ
フロスト実行手段(15)とが設けられている。また、上記
終了判定手段(14)は、現在の外熱交度Tcが所定温度以下
に低下するか、電動膨張弁(5) 全閉前における基準外熱
交温度Tc1に対して現在の外熱交温度Tcが所定差温以上
に低下するか、現在の内熱交温度Teが所定温度以上に上
昇するか、或いは所定時間が経過すると、終了信号を出
力する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、空気調和装置の運転制
御装置に関し、特に、デフロスト運転の開始制御対策に
係るものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、空気調和装置には、特開昭6
1−114042号公報に開示されているように、圧縮
機と、四路切換弁と、熱源側熱交換器と、逆止弁が並設
された暖房用膨脹弁と、逆止弁が並設された冷房用膨脹
弁と、利用側熱交換器とが順に接続されているものがあ
る。そして、暖房運転時において、熱源側熱交換器のフ
ィンに着霜が生ずると、デフロスト運転を行うようにし
ている。更に、上記デフロスト運転を開始する前におい
て、利用側ファンの運転を停止して利用側熱交換器に高
圧冷媒による蓄熱を行い、その後、冷房サイクルでデフ
ロスト運転を実行し、上記蓄熱した冷媒を用いてデフロ
スト運転を効率よく且つ短時間で終了するようにしてい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
たデフロスト運転制御においては、デフロスト運転を実
行する前に、単に利用側ファンを停止して蓄熱している
のみであって、膨張弁を全開状態にしているので、熱源
側熱交換器に液冷媒が溜っている状態でデフロスト運転
を開始することになり、凝縮熱量が着氷の融解に使用さ
れる他、液冷媒等の低温冷媒に放熱されることになる。
この結果、着氷の融解に凝縮熱量が有効に使用されない
ことになると共に、熱源側熱交換器における液冷媒の貯
溜部分がガス冷媒の凝縮面積に使用されないことにな
り、デフロスト能力が低く、デフロスト運転が長くなる
という問題があった。
【0004】本発明は、斯かる点に鑑みてなされたもの
で、冷媒の凝縮熱量が着氷の融解にのみ使用されるよう
にすると共に、冷媒の凝縮面積を大きくしてデフロスト
能力の向上とデフロスト時間の短縮とを図ることを目的
とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明が講じた手段は、デフロスト運転の実行前
に膨張機構を全閉にするようにしたものである。具体的
に、図1に示すように、請求項1に係る発明が講じた手
段は、先ず、圧縮機(1) と、熱源側ファン(3f)を有する
熱源側熱交換器(3) と、開度調整自在な膨張機構(5)
と、利用側ファン(6f)を有する利用側熱交換器(6) とが
順に接続され、少なくとも暖房サイクル運転の可能な冷
媒回路(9) を備えている空気調和装置を前提としてい
る。そして、デフロスト運転を要求するためのデフロス
ト要求信号を出力するデフロスト要求手段(11)が設けら
れている。更に、該デフロスト要求手段(11)がデフロス
ト要求信号を出力すると、上記冷媒回路(9) の暖房サイ
クル状態で膨張機構(5) の開度を全閉にして冷媒を回収
する冷媒回収手段(12)が設けられている。加えて、該冷
媒回収手段(12)による冷媒回収の終了を判定する終了判
定手段(14)と、該終了判定手段(14)が終了信号を出力す
ると、デフロスト運転を実行させるデフロスト実行手段
(15)とが設けられた構成としている。また、請求項2に
係る発明が講じた手段は、上記請求項1の発明に加え
て、デフロスト要求手段(11)がデフロスト要求信号を出
力すると、利用側ファン(6f)を停止させて蓄熱する蓄熱
運転手段(13)が設けられた構成としている。また、上記
請求項1の発明において、請求項3に係る発明が講じた
手段は、終了判定手段(14)が、熱源側温度検出手段(Th
c) の検出温度信号を受けて、膨張機構(5) の全閉前に
おける熱源側熱交換器(3) の基準冷媒温度Tc1 に対して
現在における熱源側熱交換器(3) の冷媒温度Tcが所定差
温以上に低下すると、終了信号を出力するように構成さ
れ、また、請求項4に係る発明が講じた手段は、終了判
定手段(14)が、熱源側温度検出手段(Thc) の検出温度信
号を受けて、熱源側熱交換器(3) の冷媒温度Tcが所定温
度以下に低下すると、終了信号を出力するように構成さ
れ、また、請求項5に係る発明が講じた手段は、終了判
定手段(14)が、終了判定手段(14)が、利用側温度検出手
段(The) の検出温度信号を受けて、利用側熱交換器(6)
の冷媒温度Teが所定温度以上に上昇すると、終了信号を
出力するように構成され、また、請求項6に係る発明が
講じた手段は、終了判定手段(14)が、熱源側温度検出手
段(Thc) 及び利用側温度検出手段(The) の検出温度信号
を受けると共に、タイマ手段(TM)のタイム信号を受け
て、現在における熱源側熱交換器(3) の冷媒温度Tcが所
定温度以下に低下するか、膨張機構(5) の全閉前におけ
る熱源側熱交換器(3) の基準冷媒温度Tc1 に対して現在
における熱源側熱交換器(3) の冷媒温度Tcが所定差温以
上に低下するか、現在における利用側熱交換器(6) の冷
媒温度Teが所定温度以上に上昇するか、或いは所定時間
が経過すると、終了信号を出力するように構成されたも
のである。
【0006】
【作用】上記の構成により、請求項1に係る発明では、
先ず、デフロスト要求手段(11)がデフロスト要求信号を
出力すると、例えば、デフロスト運転終了後の暖房運転
時間と予め設定した予想デフロスト運転時間との加算時
間で上記積算暖房能力を除算して平均暖房能力を算出
し、該平均暖房能力が前回の平均暖房能力より小さくな
ると、デフロスト要求信号を出力する。そして、このデ
フロスト要求信号が出力されると、冷媒回収手段(12)
が、膨張機構(5) の全閉動作を開始して熱源側熱交換器
(3) に溜っている液冷媒を回収する。また、請求項2に
係る発明では、蓄熱運転手段(13)が、利用側ファン(6f)
を停止して熱源側熱交換器(3) に高圧冷媒による蓄熱を
行う。この冷媒回収及び蓄熱動作は、終了判定手段(14)
が終了を判定し、具体的に、請求項3に係る発明では、
蓄熱開始前の熱源側熱交換器(3) の基準冷媒温度Tc1よ
り現在の冷媒温度Tcが所定差温より低下すると、終了信
号を出力し、また、請求項4に係る発明では、熱源側熱
交換器(3) の冷媒温度Tcが所定温度より低下すると、終
了信号を出力し、また、請求項5に係る発明では、利用
側熱交換器(6)の冷媒温度Teが所定温度より上昇する
と、終了信号を出力し、また、請求項6に係る発明で
は、所定時間行うか、上記請求項3乃至5の発明の条件
になると、終了信号を出力することになる。この終了信
号によってデフロスト実行手段(15)がデフロスト運転を
開始して着氷を融解することになる。
【0007】
【発明の効果】従って、請求項1に係る発明によれば、
デフロスト運転の実行前に膨張機構(5) を全閉にするよ
うにしたゝめに、熱源側熱交換器(3) に溜っている液冷
媒等の冷たい冷媒を回収してデフロスト運転を開始する
ことになるので、凝縮熱量を着氷の融解にのみ使用する
ことができる。また、上記室外熱交換器における全面積
をガス冷媒の凝縮面積に使用することができる。この結
果、デフロスト能力を向上させることができると共に、
デフロスト時間を短縮することができる。また、請求項
2に係る発明によれば、デフロスト運転の実行前に利用
側熱交換器(6) 及び冷媒に蓄熱するようにしたゝめに、
この蓄熱した熱量を利用して着氷の融解を行うので、よ
りデフロスト能力を向上させることができると共に、デ
フロスト時間を短縮することができる。また、請求項3
及び6に係る発明によれば、熱源側熱交換器(3) の基準
冷媒温度Tc1 に対して現在の冷媒温度Tcが所定差温以上
に低下すると、冷媒回収等を終了するようにしたゝめ
に、冷媒回収等を短時間で終了することができるので、
デフロスト運転を迅速に実行することができる。更に、
過度の低圧冷媒圧力の低下を防止することができ、つま
り、冷媒温度Tcのみの判定では、過度に低圧冷媒圧力が
低下する場合があることから、この低下を防止して圧縮
機(1) の信頼性を向上させることができる。
【0008】また、請求項4及び6に係る発明によれ
ば、熱源側熱交換器(3) の冷媒温度Tcが所定温度より低
下すると、冷媒回収等を終了するようにしたゝめに、低
圧冷媒圧力の過低下を防止することができる。また、請
求項5及び6に係る発明によれば、利用側熱交換器(6)
の冷媒温度Teが所定温度より上昇すると、冷媒回収等を
終了するようにしたゝめに、高圧冷媒圧力の過上昇を確
実に防止することができる。
【0009】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳細
に説明する。図2は、本発明を適用した空気調和装置の
冷媒配管系統を示し、一台の室外ユニット(A) に対して
一台の室内ユニット(B) が接続されたいわゆるセパレー
トタイプのものである。上記室外ユニット(A) は、イン
バータにより運転周波数を可変に調節されるスクロール
タイプの圧縮機(1) と、冷房運転時に図中実線の如く、
暖房運転時に図中破線の如く切換わる四路切換弁(2)
と、冷房運転時に凝縮器として、暖房運転時に蒸発器と
して機能する熱源側熱交換器である室外熱交換器(3)
と、冷媒を減圧するための減圧部(20)とを備えており、
上記室外熱交換器(3) には熱源側ファンである室外ファ
ン(3f)が設けられている。また、室内ユニット(B) は、
冷房運転時に蒸発器として、暖房運転時に凝縮器として
機能する利用側熱交換器である室内熱交換器(6) が配置
され、上記室内熱交換器(6) には利用側ファンである室
内ファン(6f)が設けられている。そして、上記圧縮機
(1) と四路切換弁(2) と室外側熱交換器(3) と減圧部(2
0)と室内側熱交換器(6) とは、冷媒配管(8) により順次
接続され、冷媒の循環により熱移動を生ぜしめるように
した冷媒回路(9) が構成されている。
【0010】上記減圧部(20)は、ブリッジ状の整流回路
(8r)と、該整流回路(8r)における一対の接続点(P, Q)に
接続された共通路(8a)とを備え、該共通路(8a)には、常
時高圧液ラインとなる上流側共通路(8X)に位置して液冷
媒を貯溜するためのレシーバ(4) と、室外熱交換器(3)
の補助熱交換器(3a)と、液冷媒の減圧機能及び流量調節
機能を有する膨張機構である開度調整自在な電動膨張弁
(5) とが直列に配置されている。そして、上記整流回路
(8r)における他の一対の接続点(R, S)には、上記室外熱
交換器(3) 側の冷媒配管(8) と室内熱交換器(6) 側の冷
媒配管(8) とが接続され、上記圧縮機(1) から四路切換
弁(2) と室外側熱交換器(3) とを経て整流回路(8r)と共
通路(8a)とを繋ぐと共に、該整流回路(8r)から室内側熱
交換器(6) と四路切換弁(2) とを経て圧縮機(1) を繋ぐ
メインライン(9a)が構成されている。更に、上記整流回
路(8r)は、上記共通路(8a)の上流側接続点(P) と室外熱
交換器(3) 側の接続点(S) とを繋ぎ室外熱交換器(3) か
らレシーバ(4) への冷媒流通のみを許容する第1逆止弁
(D1)を備えた第1流入路(8b1) と、上記共通路(8a)の上
流側接続点(P) と室内熱交換器(6) 側の接続点(R) とを
繋ぎ室内熱交換器(6)からレシーバ(4) への冷媒流通の
みを許容する第2逆止弁(D2)を備えた第2流入路(8b2)
と、上記共通路(8a)の下流側接続点(Q) と室内熱交換器
(6) 側の接続点(R) とを繋ぎ電動膨張弁(5) から室内熱
交換器(6) への冷媒流通のみを許容する第3逆止弁(D3)
を備えた第1流出路(8c1) と、上記共通路(8a)の下流側
接続点(Q) と室外熱交換器(3) 側の接続点(S) とを繋ぎ
電動膨張弁(5) から室外熱交換器(3) への冷媒流通のみ
を許容する第4逆止弁(D4)を備えた第2流出路(8c2) と
が設けられている。
【0011】また、上記整流回路(8r)における共通路(8
a)の両接続点(P, Q)の間には、キャピラリチューブ(C)
を介設してなる液封防止バイパス路(8f)が設けられて、
該液封防止バイパス路(8f)により、圧縮機(1) の停止時
における液封を防止している。また、上記レシーバ(4)
の上部と、下流側共通路(8Y)であって常時低圧液ライン
となる電動膨張弁(5) より下流側との間には、開閉手段
である開閉弁(SV)が設けられて上記電動膨張弁(5) をバ
イパスするバイパス路(4a)が接続されてレシーバ(4) 内
のガス冷媒を抜くようになっている。尚、上記キャピラ
リチューブ(C) の減圧度は電動膨張弁(5) よりも十分大
きくなるように設定されていて、通常運転時における電
動膨張弁(5) による冷媒流量調節機能を良好に維持し得
るようになされている。また、(F1 〜 F4)は、冷媒中の
塵埃を除去するためのフィルタ、(ER)は、圧縮機(1) の
運転音を低減させるための消音器である。
【0012】更に、上記空気調和装置にはセンサ類が設
けられていて、 (Thd)は、圧縮機(1) の吐出管に配置さ
れて吐出管温度Tdを検出する吐出管センサ、 (Tha)は、
室外ユニット(A) の空気吸込口に配置されて外気温度で
ある室外空気温度Taを検出する室外吸込センサ、 (Thc)
は、室外熱交換器(3) に配置されて、冷房運転時には凝
縮温度となり、暖房運転時には蒸発温度となる外熱交温
度Tcを検出する熱源側温度検出手段である外熱交セン
サ、 (Thr)は、室内ユニット(B) の空気吸込口に配置さ
れて室内温度である室内空気温度Trを検出する室内吸込
センサ、 (The)は、室内熱交換器(6) に配置されて、冷
房運転時には蒸発温度となり、暖房運転時には凝縮温度
となる内熱交温度Teを検出する利用側温度検出手段であ
る内熱交センサ、 (HPS)は、高圧冷媒圧力を検出して、
該高圧冷媒圧力の過上昇によりオンとなって高圧信号を
出力する高圧圧力スイッチ、 (LPS)は、低圧冷媒圧力を
検出して、該低圧冷媒圧力の過低下によりオンとなって
低圧信号を出力する低圧圧力スイッチである。そして、
上記各センサ(Thd, 〜 ,The)及び各スイッチ(HPS, LPS)
の出力信号は、コントローラ(10)に入力されており、該
コントローラ(10)は、入力信号に基づいて空調運転を制
御するように構成されている。
【0013】上述した冷媒回路(9) において、冷房運転
時には、室外熱交換器(3) で凝縮して液化した液冷媒が
第1流入路(8b1) から流入し、第1逆止弁(D1)を経てレ
シーバ(4) に貯溜され、電動膨張弁(5) で減圧された
後、第1流出路(8c1) を経て室内熱交換器(6) で蒸発し
て圧縮機(1) に戻る循環となる一方、暖房運転時には、
室内熱交換器(6) で凝縮して液化した液冷媒が第2流入
路(8b2) から流入し、第2逆止弁(D2)を経てレシーバ
(4) に貯溜され、電動膨張弁(5) で減圧された後、第2
流出路(8c2) を経て室外熱交換器(3) で蒸発して圧縮機
(1) に戻る循環となる。一方、上記コントローラ(10)
は、インバータの運転周波数を零から最大周波数まで2
0ステップNに区分して、各周波数ステップNを吐出管
温度Tdが最適吐出管温度になるように圧縮機(1) の容量
を制御すると共に、吐出管温度Tdが最適吐出管温度にな
るように電動膨張弁(5) の開度を制御している。
【0014】また、上記コントローラ(10)には、本発明
の特徴として、デフロスト要求手段(11)と冷媒回収手段
(12)と蓄熱運転手段(13)と終了判定手段(14)とデフロス
ト実行手段(15)とを備えている。該デフロスト要求手段
(11)は、冷媒回路(9) が所定状態になるとデフロスト要
求信号を出力し、例えば、デフロスト運転の終了後の暖
房運転開始からの積算暖房能力を記憶すると共に、デフ
ロスト運転終了後の暖房運転時間と予め設定した予想デ
フロスト運転時間との加算時間で上記積算暖房能力を除
算して平均暖房能力を算出し、該平均暖房能力が前回の
平均暖房能力より小さくなると、デフロスト要求信号を
出力することになっている。上記冷媒回収手段(12)は、
デフロスト要求手段(11)がデフロスト要求信号を出力す
ると、上記冷媒回路(9) の暖房サイクル状態で電動膨張
弁(5) の開度を全閉にして冷媒を回収するように構成さ
れている。上記蓄熱運転手段(13)は、デフロスト要求手
段(11)がデフロスト要求信号を出力すると、室内ファン
(6f)を停止させ、室内熱交換器に高圧冷媒による蓄熱を
行うように構成されている。上記終了判定手段(14)は、
冷媒回収手段(12)による冷媒回収の終了及び蓄熱運転手
段(13)による蓄熱の終了を判定するように構成され、具
体的に、終了判定手段(14)は、上記外熱交センサ(Thc)
及び内熱交センサ(The) の検出温度信号を受けると共
に、デフロスト要求手段(11)がデフロスト要求信号を出
力するとスタートするタイマ手段(TM)のタイム信号を受
けて、 現在における外熱交温度Tcが所定温度以下に低下す
るか、例えば、−30℃より低下するか、 電動膨張弁(5) の全閉前における基準外熱交温度Tc
1 に対して現在における外熱交温度Tcが所定差温以上に
低下するか、例えば、差温が4℃より大きくなるか、 現在における内熱交温度Teが所定温度以上に上昇す
るか、例えば、35℃より上昇するか、 所定時間が経過するか、例えば、室内ファン(6f)を
停止してから10秒が経過するか、の何れかに該当する
と、終了信号を出力することになる。上記デフロスト実
行手段(15)は、終了判定手段(14)が終了信号を出力する
と、上記電動膨張弁(5) 及び上記開閉弁(SV)を開閉制御
してデフロスト運転を実行するように構成されている。
また、上記デフロスト実行手段(15)は、圧縮機(1) の周
波数ステップNが6に低下した場合、吐出管温度Tdが 1
10℃より低下した場合、或いはデフロスト運転時間が10
分より長くなった場合の何れかに該当すると、デフロス
ト運転を終了するようになっている。
【0015】次に、上記空気調和装置におけるデフロス
ト運転の制御動作について図3に示すタイミング図に基
づき説明する。先ず、暖房サイクル運転時においては、
a点からb点に示すように、四路切換弁(2) をON状態
にし、つまり、図2に示す破線に切換え、電動膨張弁
(5) の開度及び圧縮機(1) の周波数ステップNを最適吐
出管温度になるようにファジィ制御して暖房運転を行っ
ている。このb点において、デフロスト要求手段(11)
は、デフロスト運転終了後の暖房運転時間と予め設定し
た予想デフロスト運転時間との加算時間で上記積算暖房
能力を除算して平均暖房能力を算出し、該平均暖房能力
が前回の平均暖房能力より小さくなると、デフロスト要
求信号を出力する。このデフロスト要求信号が出力され
ると、c点まで室内ユニット(B) のデフロスト運転準備
の完了を待ち、例えば、ヒータの処理等を待った後、低
圧圧力スイッチ(LPS) をマスクしてd点まで35秒待機
し、つまり、四路切換弁(2) を切換える圧縮機(1) の周
波数ステップNが6であるので、この周波数ステップN
になるまで待機する。その後、本発明の特徴として、冷
媒回収手段(12)が、d点から電動膨張弁(5)の開度を0pl
sにする全閉動作を開始して室外熱交換器(3) に溜って
いる液冷媒を回収する。そして、この電動膨張弁(5) が
全閉になるに必要な時間が経過すると、e点において、
本発明の特徴として、蓄熱運転手段(13)が、室内ファン
(6f)を停止して室内熱交換器(6) に高圧冷媒による蓄熱
を行う。この冷媒回収及び蓄熱動作は、終了判定手段(1
4)が終了を判定し、最大10秒間行うか、又は、内熱交温
度Teが35℃より上昇するか、外熱交温度Tcが−30℃より
低下するか、或いは、蓄熱開始前の基準外熱交温度Tc1
(具体的に、d点の温度)より現在の外熱交温度Tcが4
℃より低下すると、終了する(f点参照)。つまり、上
記内熱交温度Teが35℃より上昇した場合に終了するの
は、高圧上昇を防止するためで、外熱交温度Tcが−35℃
より低下した場合に終了するのは、低圧圧力が低下して
冷媒が少なく、冷媒回収の必要がなくなったからで、差
温が4℃より大きくなった場合は、ある程度の冷媒が回
収されたと考えられるからである。
【0016】その後、このf点において、デフロスト実
行手段(15)は、室外ファン(3f)を停止すると共に、四路
切換弁(2) を切換え、つまり、デフロスト要求信号に基
づいて四路切換弁(2) を図2実線に切換えて冷房サイク
ルに設定し、圧縮機(1) から吐出された高温の冷媒を室
外熱交換器(3) に供給して逆サイクルデフロスト運転を
開始することになる。このデフロスト運転が開始される
と、電動膨張弁(5) を0plsの全閉にしたまゝ開閉弁(SV)
も閉鎖し、共通路(8a)及びバイパス路(4a)を共に遮断す
る。つまり、上記四路切換弁(2) の切換えによって、冷
媒回路(9) 内の圧力が逆転し、レシーバ(4) から高温高
圧の液冷媒が室外熱交換器(3) 及び室内熱交換器(6) に
流れることを防止している。その後、上記15秒が経過す
ると、g点において、デフロスト実行手段(15)が開閉弁
(SV)を開放し、圧縮機(1) の運転周波数Nを徐々に高く
し、圧縮機(1) からの吐出冷媒が室外熱交換器(3) で凝
縮して着霜を融解し、レシーバ(4) に流れる。このレシ
ーバ(4) からは、ガス冷媒がバイパス路(4a)を通って室
内熱交換器(6) に流れ、圧縮機(1) に戻ることになり、
この冷媒循環が行われてデフロストが行われる。続い
て、上記デフロスト運転時において、吐出管温度Tdが90
℃より上昇すると、h点からi点において、電動膨張弁
(5) の開閉信号を出力し、電動膨張弁(5)を一旦200pls
まで開動して閉動する。つまり、上記レシーバ(4) 内か
ら液冷媒を室内熱交換器(6) に流し、過熱運転を防止し
ている。そして、この電動膨張弁(5) の開閉動作は、j
に示すように、1分間に1回のみ行い、過度の開閉動作
を禁止している。一方、上記デフロスト運転時におい
て、吐出管温度Tdが85℃より低下すると、k点からl点
において、湿り制御手段(13)が開閉弁(SV)の閉鎖信号を
出力し、開閉弁(SV)を20秒閉鎖する。つまり、上記共通
路(8a)及びバイパス路(4a)を共に遮断して液冷媒の戻り
を阻止し、上記湿り運転を防止している。そして、この
開閉弁(SV)の閉鎖動作は、mに示すように、50秒間に1
回のみ行い、過度の閉鎖動作を禁止している。
【0017】その後、圧縮機(1) の周波数ステップNが
6に低下した場合、吐出管温度Tdが110℃より上昇した
場合、或いはデフロスト運転時間が10分より長くなった
場合の何れかに該当すると、n点に示すように、デフロ
スト実行手段(15)はデフロスト運転を終了し、四路切換
弁(2) をONして図2の破線に切換えると共に、室外フ
ァン(3f)を駆動して暖房運転をホットスタートで開始す
る。尚、このデフロスト運転を終了する前は、タイマ或
いは吐出管温度Tdに基づいて圧縮機(1) の周波数ステッ
プNが必ず6になるようにしている。そして、上記デフ
ロスト運転が終了すると、n点からo点において、開閉
弁(SV)を2分間開放した後に閉鎖して冷媒不足を防止す
ると共に、n点からp点において、電動膨張弁(5) を徐
々に開動して湿り運転を防止、その後、電動膨張弁(5)
の開度及び圧縮機(1) の周波数ステップNを最適吐出管
温度になるようにファジィ制御して通常の暖房運転を再
開する。
【0018】従って、本実施例によれば、デフロスト運
転の実行前に電動膨張弁(5) を全閉にするようにしたゝ
めに、室外熱交換器(3) に溜っている液冷媒等の冷たい
冷媒を回収してデフロスト運転を開始することになるの
で、凝縮熱量を着氷の融解にのみ使用することができ
る。また、上記室外熱交換器(3) における全面積をガス
冷媒の凝縮面積に使用することができる。この結果、デ
フロスト能力を向上させることができると共に、デフロ
スト時間を短縮することができる。また、デフロスト運
転の実行前に室内熱交換器(6) 及び冷媒に蓄熱するよう
にしたゝめに、この蓄熱した熱量を利用して着氷の融解
を行うので、よりデフロスト能力を向上させることがで
きると共に、デフロスト時間を短縮することができる。
また、基準外熱交温度Tc1 に対して現在の外熱交温度Tc
が4℃より低下すると、冷媒回収等を終了するようにし
たゝめに、冷媒回収等を短時間で終了することができる
ので、デフロスト運転を迅速に実行することができる。
更に、過度の低圧冷媒圧力の低下を防止することがで
き、つまり、外熱交温度Tcのみの判定では、過度に低圧
冷媒圧力が低下する場合があることから、この低下を防
止して圧縮機(1) の信頼性を向上させることができる。
【0019】また、外熱交温度Tcが−30℃より低下する
と、冷媒回収等を終了するようにしたゝめに、低圧冷媒
圧力の過低下を防止することができる。また、内熱交温
度Teが35℃より上昇すると、冷媒回収等を終了するよう
にしたゝめに、高圧冷媒圧力の過上昇を確実に防止する
ことができる。
【0020】尚、上記実施例においては、デフロスト運
転中において、開閉弁(SV)及び電動膨張弁(5) 等を開閉
するようにしたが、本発明では、これらに限定されるも
のではない。また、請求項1の発明においては、蓄熱運
転を行わないものであってもよいことは勿論である。ま
た、冷媒回路(9) は、実施例に限定されるものではな
く、例えば、整流回路(8r)を有しないものであってもよ
い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の構成を示すブロック図である。
【図2】請求項1乃至7の発明の実施例を示す冷媒回路
図である。
【図3】デフロスト運転の制御を示すタイミング図であ
る。
【符号の説明】
1 圧縮機 2 四路切換弁 3 室外熱交換器(熱源側熱交換器) 5 電動膨張弁(膨張機構) 6 室内熱交換器(利用側熱交換器) 9 冷媒回路 11 デフロスト要求手段 12 冷媒回収手段 13 蓄熱運転手段 14 終了判定手段 15 デフロスト実行手段 TM タイマ手段

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 圧縮機(1) と、熱源側ファン(3f)を有す
    る熱源側熱交換器(3) と、開度調整自在な膨張機構(5)
    と、利用側ファン(6f)を有する利用側熱交換器(6) とが
    順に接続され、少なくとも暖房サイクル運転の可能な冷
    媒回路(9) を備えている空気調和装置において、 デフロスト運転を要求するためのデフロスト要求信号を
    出力するデフロスト要求手段(11)と、 該デフロスト要求手段(11)がデフロスト要求信号を出力
    すると、上記冷媒回路(9) の暖房サイクル状態で膨張機
    構(5) の開度を全閉にして冷媒を回収する冷媒回収手段
    (12)と、 該冷媒回収手段(12)による冷媒回収の終了を判定する終
    了判定手段(14)と、 該終了判定手段(14)が終了信号を出力すると、デフロス
    ト運転を実行させるデフロスト実行手段(15)とを備えて
    いることを特徴とする空気調和装置の運転制御装置。
  2. 【請求項2】 圧縮機(1) と、熱源側ファン(3f)を有す
    る熱源側熱交換器(3) と、開度調整自在な膨張機構(5)
    と、利用側ファン(6f)を有する利用側熱交換器(6) とが
    順に接続されてなる冷媒回路(9) を備え、少なくとも暖
    房サイクル運転の可能な空気調和装置において、 デフロスト運転を要求するためのデフロスト要求信号を
    出力するデフロスト要求手段(11)と、 該デフロスト要求手段(11)がデフロスト要求信号を出力
    すると、上記冷媒回路(9) の暖房サイクル状態で膨張機
    構(5) の開度を全閉にして冷媒を回収する冷媒回収手段
    (12)と、 上記デフロスト要求手段(11)がデフロスト要求信号を出
    力すると、利用側ファン(6f)を停止させて蓄熱する蓄熱
    運転手段(13)と、 上記冷媒回収手段(12)による冷媒回収の終了及び蓄熱運
    転手段(13)による蓄熱の終了を判定する終了判定手段(1
    4)と、 該終了判定手段(14)が終了信号を出力すると、デフロス
    ト運転を実行させるデフロスト実行手段(15)とを備えて
    いることを特徴とする空気調和装置の運転制御装置。
  3. 【請求項3】 請求項1または2記載の空気調和装置の
    運転制御装置において、 熱源側熱交換器(3) における冷媒温度Tcを検出する熱源
    側温度検出手段(Thc)が設けられる一方、 終了判定手段(14)は、上記熱源側温度検出手段(Thc) の
    検出温度信号を受けて、膨張機構(5) の全閉前における
    熱源側熱交換器(3) の基準冷媒温度Tc1 に対して現在に
    おける熱源側熱交換器(3) の冷媒温度Tcが所定差温以上
    に低下すると、終了信号を出力するように構成されてい
    ることを特徴とする空気調和装置の運転制御装置。
  4. 【請求項4】 請求項1または2記載の空気調和装置の
    運転制御装置において、 熱源側熱交換器(3) における冷媒温度Tcを検出する熱源
    側温度検出手段(Thc)が設けられる一方、 終了判定手段(14)は、上記熱源側温度検出手段(Thc) の
    検出温度信号を受けて、熱源側熱交換器(3) の冷媒温度
    Tcが所定温度以下に低下すると、終了信号を出力するよ
    うに構成されていることを特徴とする空気調和装置の運
    転制御装置。
  5. 【請求項5】 請求項1または2記載の空気調和装置の
    運転制御装置において、 利用側熱交換器(6) における冷媒温度Teを検出する利用
    側温度検出手段(The)が設けられる一方、 終了判定手段(14)は、上記利用側温度検出手段(The) の
    検出温度信号を受けて、利用側熱交換器(6) の冷媒温度
    Teが所定温度以上に上昇すると、終了信号を出力するよ
    うに構成されていることを特徴とする空気調和装置の運
    転制御装置。
  6. 【請求項6】 請求項1または2記載の空気調和装置の
    運転制御装置において、 熱源側熱交換器(3) における冷媒温度Tcを検出する熱源
    側温度検出手段(Thc)と、 利用側熱交換器(6) における冷媒温度Teを検出する利用
    側温度検出手段(The)と、 デフロスト要求手段(11)がデフロスト要求信号を出力す
    るとスタートするタイマ手段(TM)とが設けられる一方、 終了判定手段(14)は、上記熱源側温度検出手段(Thc) 及
    び利用側温度検出手段(The) の検出温度信号を受けると
    共に、タイマ手段(TM)のタイム信号を受けて、現在にお
    ける熱源側熱交換器(3) の冷媒温度Tcが所定温度以下に
    低下するか、膨張機構(5) の全閉前における熱源側熱交
    換器(3) の基準冷媒温度Tc1 に対して現在における熱源
    側熱交換器(3) の冷媒温度Tcが所定差温以上に低下する
    か、現在における利用側熱交換器(6) の冷媒温度Teが所
    定温度以上に上昇するか、或いは所定時間が経過する
    と、終了信号を出力するように構成されていることを特
    徴とする空気調和装置の運転制御装置。
JP5272011A 1993-10-29 1993-10-29 空気調和装置の運転制御装置 Withdrawn JPH07120121A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5272011A JPH07120121A (ja) 1993-10-29 1993-10-29 空気調和装置の運転制御装置
US08/454,276 US5689964A (en) 1993-10-29 1994-10-25 Operation control device for air conditioner
CN94190846A CN1116000A (zh) 1993-10-29 1994-10-25 空调器的操作控制装置
EP94930358A EP0676602A4 (en) 1993-10-29 1994-10-25 DEVICE FOR OPERATING CONTROL OF AN AIR CONDITIONING.
AU79502/94A AU669460B2 (en) 1993-10-29 1994-10-25 Operation control device for air conditioning equipment
PCT/JP1994/001784 WO1995012098A1 (fr) 1993-10-29 1994-10-25 Dispositif de commande pour equipement de climatisation

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5272011A JPH07120121A (ja) 1993-10-29 1993-10-29 空気調和装置の運転制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07120121A true JPH07120121A (ja) 1995-05-12

Family

ID=17507894

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5272011A Withdrawn JPH07120121A (ja) 1993-10-29 1993-10-29 空気調和装置の運転制御装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5689964A (ja)
EP (1) EP0676602A4 (ja)
JP (1) JPH07120121A (ja)
CN (1) CN1116000A (ja)
AU (1) AU669460B2 (ja)
WO (1) WO1995012098A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008087908A1 (ja) * 2007-01-17 2008-07-24 Daikin Industries, Ltd. 冷凍装置
WO2012046528A1 (ja) * 2010-10-05 2012-04-12 シャープ株式会社 空気調和機
WO2022118841A1 (ja) * 2020-12-01 2022-06-09 ダイキン工業株式会社 冷凍サイクルシステム

Families Citing this family (65)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5809789A (en) * 1997-05-07 1998-09-22 Baker; Philip L. Refrigeration module
US7209972B1 (en) 1997-10-30 2007-04-24 Commvault Systems, Inc. High speed data transfer mechanism
JP3609286B2 (ja) * 1999-05-25 2005-01-12 シャープ株式会社 空調機器
US6810683B2 (en) * 2003-02-11 2004-11-02 General Motors Corporation Thermostatic expansion valve exit flow silencer device
CN1719130B (zh) * 2004-07-08 2010-06-23 乐金电子(天津)电器有限公司 空调机的除霜运行控制方法
JP4075933B2 (ja) * 2006-01-30 2008-04-16 ダイキン工業株式会社 空気調和装置
US9816739B2 (en) 2011-09-02 2017-11-14 Carrier Corporation Refrigeration system and refrigeration method providing heat recovery
JP5955400B2 (ja) * 2012-10-18 2016-07-20 ダイキン工業株式会社 空気調和装置
US20170100985A1 (en) * 2015-10-09 2017-04-13 Ritchie Engineering Company, Inc. Refrigeration efficiency monitoring system
CN105674651B (zh) * 2016-02-17 2019-05-17 广东美芝制冷设备有限公司 空调器及其冷媒含量的调节方法
DE102016203895A1 (de) * 2016-03-09 2017-09-14 BSH Hausgeräte GmbH Kältegerät mit einem Gefrierfach und einem Kältemittelkreis und Verfahren zum Betrieb eines Kältegeräts
CN109312946B (zh) * 2016-06-21 2020-10-16 三菱电机株式会社 除霜判断设备、除霜控制设备以及空调机
CA2995779C (en) 2017-02-17 2022-11-22 National Coil Company Reverse defrost system and methods
CN107178940A (zh) * 2017-05-23 2017-09-19 青岛海尔空调器有限总公司 空调器及其除霜控制方法
CN107606725B (zh) * 2017-09-11 2020-06-05 广东美的制冷设备有限公司 蓄热化霜控制方法、控制装置和空调器
US11493260B1 (en) 2018-05-31 2022-11-08 Thermo Fisher Scientific (Asheville) Llc Freezers and operating methods using adaptive defrost
CN110762879A (zh) * 2018-07-28 2020-02-07 青岛海尔空调器有限总公司 用于空调器的自清洁控制方法
CN110762718A (zh) * 2018-07-28 2020-02-07 青岛海尔空调器有限总公司 用于空调器的自清洁控制方法
CN110762698A (zh) * 2018-07-28 2020-02-07 青岛海尔空调器有限总公司 用于空调器的自清洁控制方法
CN110762751A (zh) * 2018-07-28 2020-02-07 青岛海尔空调器有限总公司 用于空调器的自清洁控制方法
CN110762877A (zh) * 2018-07-28 2020-02-07 青岛海尔空调器有限总公司 用于空调器的自清洁控制方法
CN110762726A (zh) * 2018-07-28 2020-02-07 青岛海尔空调器有限总公司 用于空调器的自清洁控制方法
CN110762720A (zh) * 2018-07-28 2020-02-07 青岛海尔空调器有限总公司 用于空调器的自清洁控制方法
CN110762694A (zh) * 2018-07-28 2020-02-07 青岛海尔空调器有限总公司 用于空调器的自清洁控制方法
CN110762727B (zh) * 2018-07-28 2022-11-18 青岛海尔空调器有限总公司 用于空调器的自清洁控制方法
CN110762711B (zh) * 2018-07-28 2022-11-18 青岛海尔空调器有限总公司 用于空调器的自清洁控制方法
CN110762885A (zh) * 2018-07-28 2020-02-07 青岛海尔空调器有限总公司 用于空调器的自清洁控制方法
CN110762881A (zh) * 2018-07-28 2020-02-07 青岛海尔空调器有限总公司 用于空调器的自清洁控制方法
CN110762759B (zh) * 2018-07-28 2022-10-28 青岛海尔空调器有限总公司 用于空调器的自清洁控制方法
CN110762760A (zh) * 2018-07-28 2020-02-07 青岛海尔空调器有限总公司 用于空调器的自清洁控制方法
CN110762809A (zh) * 2018-07-28 2020-02-07 青岛海尔空调器有限总公司 用于空调器的自清洁控制方法
CN110762878A (zh) * 2018-07-28 2020-02-07 青岛海尔空调器有限总公司 用于空调器的自清洁控制方法
CN110762813A (zh) * 2018-07-28 2020-02-07 青岛海尔空调器有限总公司 用于空调器的自清洁控制方法
CN110762700A (zh) * 2018-07-28 2020-02-07 青岛海尔空调器有限总公司 用于空调器的自清洁控制方法
CN110762699A (zh) * 2018-07-28 2020-02-07 青岛海尔空调器有限总公司 用于空调器的自清洁控制方法
CN110762765B (zh) * 2018-07-28 2022-10-28 青岛海尔空调器有限总公司 用于空调器的自清洁控制方法
CN110762704B (zh) * 2018-07-28 2022-11-18 青岛海尔空调器有限总公司 用于空调器的自清洁控制方法
CN110762810A (zh) * 2018-07-28 2020-02-07 青岛海尔空调器有限总公司 用于空调器的自清洁控制方法
CN110762723A (zh) * 2018-07-28 2020-02-07 青岛海尔空调器有限总公司 用于空调器的自清洁控制方法
CN110762884A (zh) * 2018-07-28 2020-02-07 青岛海尔空调器有限总公司 用于空调器的自清洁控制方法
CN110762703B (zh) * 2018-07-28 2022-09-06 青岛海尔空调器有限总公司 用于空调器的自清洁控制方法
CN110762708A (zh) * 2018-07-28 2020-02-07 青岛海尔空调器有限总公司 用于空调器的自清洁控制方法
CN110762762A (zh) * 2018-07-28 2020-02-07 青岛海尔空调器有限总公司 用于空调器的自清洁控制方法
CN110762724A (zh) * 2018-07-28 2020-02-07 青岛海尔空调器有限总公司 用于空调器的自清洁控制方法
CN110762811B (zh) * 2018-07-28 2022-10-28 青岛海尔空调器有限总公司 用于空调器的自清洁控制方法
CN110762880A (zh) * 2018-07-28 2020-02-07 青岛海尔空调器有限总公司 用于空调器的自清洁控制方法
CN110762763B (zh) * 2018-07-28 2022-10-28 青岛海尔空调器有限总公司 用于空调器的自清洁控制方法
CN110762697A (zh) * 2018-07-28 2020-02-07 青岛海尔空调器有限总公司 用于空调器的自清洁控制方法
CN110762695A (zh) * 2018-07-28 2020-02-07 青岛海尔空调器有限总公司 用于空调器的自清洁控制方法
CN110762886A (zh) * 2018-07-28 2020-02-07 青岛海尔空调器有限总公司 用于空调器的自清洁控制方法
CN110762705B (zh) * 2018-07-28 2022-09-06 青岛海尔空调器有限总公司 用于空调器的自清洁控制方法
CN110762717A (zh) * 2018-07-28 2020-02-07 青岛海尔空调器有限总公司 用于空调器的自清洁控制方法
CN110762725A (zh) * 2018-07-28 2020-02-07 青岛海尔空调器有限总公司 用于空调器的自清洁控制方法
CN110762712A (zh) * 2018-07-28 2020-02-07 青岛海尔空调器有限总公司 用于空调器的自清洁控制方法
CN110762716A (zh) * 2018-07-28 2020-02-07 青岛海尔空调器有限总公司 用于空调器的自清洁控制方法
CN110762883A (zh) * 2018-07-28 2020-02-07 青岛海尔空调器有限总公司 用于空调器的自清洁控制方法
CN110762702B (zh) * 2018-07-28 2022-11-18 青岛海尔空调器有限总公司 用于空调器的自清洁控制方法
CN110762722A (zh) * 2018-07-28 2020-02-07 青岛海尔空调器有限总公司 用于空调器的自清洁控制方法
CN110762814B (zh) * 2018-07-28 2022-10-28 青岛海尔空调器有限总公司 用于空调器的自清洁控制方法
CN110762761A (zh) * 2018-07-28 2020-02-07 青岛海尔空调器有限总公司 用于空调器的自清洁控制方法
CN110762882A (zh) * 2018-07-28 2020-02-07 青岛海尔空调器有限总公司 用于空调器的自清洁控制方法
CN110762696A (zh) * 2018-07-28 2020-02-07 青岛海尔空调器有限总公司 用于空调器的自清洁控制方法
CN110762719A (zh) * 2018-07-28 2020-02-07 青岛海尔空调器有限总公司 用于空调器的自清洁控制方法
CN110762721B (zh) * 2018-07-28 2022-04-19 青岛海尔空调器有限总公司 用于空调器的自清洁控制方法
CN110762710A (zh) * 2018-07-28 2020-02-07 青岛海尔空调器有限总公司 用于空调器的自清洁控制方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3240028A (en) * 1963-04-26 1966-03-15 Howard W Redfern Heat pump defrosting system
JPS621636Y2 (ja) * 1979-06-26 1987-01-14
US4602485A (en) * 1983-04-23 1986-07-29 Daikin Industries, Ltd. Refrigeration unit including a hot gas defrosting system
JPS61114042A (ja) * 1984-11-07 1986-05-31 Daikin Ind Ltd 空気調和機の除霜制御装置
JPH079331B2 (ja) * 1986-12-26 1995-02-01 松下電器産業株式会社 ヒートポンプ式空気調和機の運転制御方法
US4949551A (en) * 1989-02-06 1990-08-21 Charles Gregory Hot gas defrost system for refrigeration systems
JPH02134481U (ja) * 1989-04-07 1990-11-08
US4979371A (en) * 1990-01-31 1990-12-25 Hi-Tech Refrigeration, Inc. Refrigeration system and method involving high efficiency gas defrost of plural evaporators
FR2667682B1 (fr) * 1990-10-03 1992-12-04 Sereth Dispositif de degivrage pour installation frigorifique.
JP2776978B2 (ja) * 1990-11-28 1998-07-16 株式会社日立製作所 空気調和機
JP3134350B2 (ja) * 1991-05-29 2001-02-13 ダイキン工業株式会社 デフロスト制御装置
WO1994020803A1 (en) * 1993-03-08 1994-09-15 Greenhalgh Refrigeration Pty Ltd Refrigeration process and apparatus

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008087908A1 (ja) * 2007-01-17 2008-07-24 Daikin Industries, Ltd. 冷凍装置
WO2012046528A1 (ja) * 2010-10-05 2012-04-12 シャープ株式会社 空気調和機
JP2012078065A (ja) * 2010-10-05 2012-04-19 Sharp Corp 空気調和機
US10006690B2 (en) 2010-10-05 2018-06-26 Sharp Kabushiki Kaisha Air conditioner and method for controlling the air conditioner
WO2022118841A1 (ja) * 2020-12-01 2022-06-09 ダイキン工業株式会社 冷凍サイクルシステム

Also Published As

Publication number Publication date
AU7950294A (en) 1995-05-22
EP0676602A4 (en) 1998-01-21
US5689964A (en) 1997-11-25
WO1995012098A1 (fr) 1995-05-04
CN1116000A (zh) 1996-01-31
EP0676602A1 (en) 1995-10-11
AU669460B2 (en) 1996-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07120121A (ja) 空気調和装置の運転制御装置
JP5471873B2 (ja) 空気調和機
JP4654828B2 (ja) 空気調和装置
JP2008096033A (ja) 冷凍装置
JP3341404B2 (ja) 空気調和装置の運転制御装置
JP2008116156A (ja) 空気調和装置
JP2003240391A (ja) 空気調和機
JP2500519B2 (ja) 空気調和装置の運転制御装置
JP2500522B2 (ja) 冷凍装置の運転制御装置
KR101203995B1 (ko) 공기조화기 및 그 제상운전방법
JPH04270876A (ja) ヒートポンプ式空気調和機の除霜制御装置
JP4269476B2 (ja) 冷凍装置
JPH05264113A (ja) 空気調和装置の運転制御装置
JP2001272144A (ja) 空気調和装置
JP3948190B2 (ja) 空気調和装置
JPH1038387A (ja) 空気調和機の運転制御装置
JP2822764B2 (ja) 空気調和装置の室外ファンの運転制御装置
JPH0493541A (ja) 空気調和装置の運転制御装置
JP2903862B2 (ja) 冷凍装置の運転制御装置
JP2666660B2 (ja) 空気調和装置の運転制御装置
JP2757685B2 (ja) 空気調和装置の運転制御装置
JP2555779B2 (ja) 空気調和装置の運転制御装置
JP2765391B2 (ja) 空気調和装置の油回収運転制御装置
JPH0772647B2 (ja) 空気調和機の均圧装置
JPH05322389A (ja) 空気調和装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20010130