JPH07109262B2 - 湯水混合制御装置 - Google Patents

湯水混合制御装置

Info

Publication number
JPH07109262B2
JPH07109262B2 JP63298632A JP29863288A JPH07109262B2 JP H07109262 B2 JPH07109262 B2 JP H07109262B2 JP 63298632 A JP63298632 A JP 63298632A JP 29863288 A JP29863288 A JP 29863288A JP H07109262 B2 JPH07109262 B2 JP H07109262B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control valve
hot water
flow rate
valve
closed position
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63298632A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02143033A (ja
Inventor
文一 芝
行夫 長岡
和男 藤下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP63298632A priority Critical patent/JPH07109262B2/ja
Publication of JPH02143033A publication Critical patent/JPH02143033A/ja
Publication of JPH07109262B2 publication Critical patent/JPH07109262B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Temperature-Responsive Valves (AREA)
  • Domestic Hot-Water Supply Systems And Details Of Heating Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は湯と水の混合比率を調整し最適な混合湯温を得
る湯水混合制御装置に関する。
従来の技術 従来この種の湯水混合制御装置は第3図に示すようなも
のがあった。
第3図において、水供給配管1と湯供給配管2の合流部
に混合弁3を設け、前記混合弁は混合弁駆動手段4で動
作する。混合弁の下流には流量調節弁5を設け、前記流
量調節弁は流量調節弁駆動手段6で動作する。さらに温
度検出手段7で検出した湯温と設定手段8で設定された
湯温との偏差量により制御手段9は前記混合弁と前記流
量調節弁を制御し、設定温度と等しい混合湯を吐出口10
より得るものであった。
発明が解決しようとする課題 しかしながら上記のような構成では、長期間使用しなか
った場合流量調節弁の止水部のパッキン15が弁軸16を締
めつけたり、または水圧により流量調節弁5と本体17が
からみあってしまい流量調節弁5が固着してしまう。こ
のため始動時のトルクに増大が生じ流量調節弁5が動か
なくなる。また、混合湯の温度が高い場合、湯中に含ま
れるカルシウム等によるスケールが流量調節弁5に付着
し、それが固着の要因となることがある。
本発明はかかる従来の課題を解消するもので、弁の固着
を防ぎ始動時のトルク増加を無くすことを目的とする。
課題を解決するための手段 上記課題を解決するために本発明の湯水混合制御装置
は、湯と水を混合して所望の温度の混合湯を得る混合弁
と、出湯量を調節する流量調節弁と、前記流量調節弁の
閉止位置を検出する第1の閉止位置検出手段と、第2の
閉止位置検出手段と、前記流量調節弁が閉止した後一定
時間経過するごとに信号を出力するタイマ手段と、前記
タイマ手段の信号を入力した時前記流量調節弁を前記第
1の閉止位置検出手段と、前記第2の閉止位置検出手段
の間で駆動する制御手段とを備えた構成としたものであ
る。
作用 以上の構成により、湯水混合制御装置が出湯停止状態を
長期間続けた場合でもタイマ手段により流量調節弁は第
1の閉止位置検出手段と、第2の閉止位置検出手段の間
で一定時間ごとに動作する。
実施例 以下、本発明の一実施例を図面を用いて説明する。な
お、第1図中第3図と同一部品については同一番号を付
している。
第1図において、11は流量調節弁5が閉止する位置を検
出する第1の閉止位置検出手段、12は第2の閉止位置検
出手段、13は流量調節弁5が閉止した後一定時間経過す
ると信号を出力するタイマ手段である。
第2図は流量調節弁5の平面図である。第2図(A)は
流量調節弁5が全開の状態、第2図は(B)は流量調節
弁5が全閉で第2の閉止位置検出手段12の位置の状態に
なっていることを示す。
次に本発明の構成の動作を説明する。
出湯状態では温度検出手段7と設定手段8の信号を入力
し出湯温度と設定温度の温度偏差が無くなるように制御
手段9は混合弁駆動手段4を用いて混合弁3を動作して
いる。
出湯を停止する場合、流量調節弁5は閉止位置を検出す
る第1の閉止位置検出手段11まで流量調節弁駆動手段6
により動かされる。第1の閉止位置検出手段の信号によ
り流量調節弁の閉止を検出すると制御手段9は流量調節
弁の動作を停止し、タイマ手段13を動作し始める。
タイマ手段13からの信号が制御手段9に入力すると制御
手段9は第1の閉止位置検出手段11で検出された位置で
停止している流量調節弁5をさらに閉止する方向に駆動
する。そして流量調節弁5が第2の閉止位置検出手段12
の位置までくるとこれを検出し流量調節弁5の動作を停
止する。(第2図(B)) 同様に、この状態でタイマ手段13からの信号が制御手段
9に入力すると制御手段9は第2の閉止位置検出手段12
で検出された位置で停止している流量調節弁5を開く方
向に駆動する。そして流量調節弁5が第1の閉止位置検
出手段11の位置までくるとこれを検出し流量調節弁5の
動作を停止する。
このように流量調節弁5は閉止した後も一定時間ごとに
動いているため固着せず常に動作可能な状態を保つこと
ができる。さらに、閉止直後等において流量調節弁付近
の湯温が高い場合にはスケールが付着しやすいため温度
検出手段7の信号により制御手段9はタイマ手段13の時
間間隔を調節し頻繁に流量調節弁5を動作するようにす
ることも可能である。この場合、制御手段は温度検出手
段7の信号により湯温があらかじめ定めた値より低くな
るとタイマ手段の時間間隔をもとの値に戻し、上記の動
作を繰り返す状態にする。
発明の効果 以上のように本発明の湯水混合制御装置を用いれば出湯
を停止している場合でもタイマ手段により流量調節弁は
第1の閉止位置検出手段と、第2の閉止位置検出手段の
間で一定時間ごとに動作する。
このため、流量調節弁部における止水弁のパッキンが流
量調節弁弁軸を締めつけたり、または水圧により流量調
節弁と本体がかみあってしまうようなことが生じないの
で、始動時のトルクの増大が無くなる。さらに、流量調
節弁付近の湯温が高い停止直後等においては頻繁に弁を
動作することによりスケール付着による流量調節弁の固
着を防止することもできる。
したがって、出湯開始時に流量調節弁は低トルクで動作
でき、最適な混合湯温のお湯を常に供給することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の湯水混合制御装置のブロッ
ク図、第2図は同装置の流量調節弁の平面図、第3図は
従来の湯水混合制御装置のブロック図である。 3……混合弁、4……混合弁駆動手段、5……流量調節
弁、6……流量調節弁駆動手段、7……温度検出手段、
8……設定手段、9……制御手段、11……第1の閉止位
置検出手段、12……第2の閉止位置検出手段、13……タ
イマ手段。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭63−43078(JP,A) 特開 昭63−30679(JP,A) 特開 昭63−30680(JP,A) 特開 昭63−30681(JP,A)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】湯と水を混合して所望の温度の混合湯を得
    る混合弁と、出湯量を調節する流量調節弁と、前記流量
    調節弁の閉止位置を検出する第1の閉止位置検出手段お
    よび第2の閉止位置検出手段と、前記流量調節弁が閉止
    した後一定時間経過するごとに信号を出力するタイマ手
    段と、前記タイマ手段の信号を入力し前記流量調節弁を
    前記第1の閉止位置検出手段と前記第2の閉止位置検出
    手段の間で駆動する制御手段とを備えた湯水混合制御装
    置。
JP63298632A 1988-11-25 1988-11-25 湯水混合制御装置 Expired - Fee Related JPH07109262B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63298632A JPH07109262B2 (ja) 1988-11-25 1988-11-25 湯水混合制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63298632A JPH07109262B2 (ja) 1988-11-25 1988-11-25 湯水混合制御装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23006393A Division JPH08100864A (ja) 1993-09-16 1993-09-16 流量制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02143033A JPH02143033A (ja) 1990-06-01
JPH07109262B2 true JPH07109262B2 (ja) 1995-11-22

Family

ID=17862248

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63298632A Expired - Fee Related JPH07109262B2 (ja) 1988-11-25 1988-11-25 湯水混合制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07109262B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02150581A (ja) * 1988-11-29 1990-06-08 Toto Ltd 自動水栓
JPH08100864A (ja) * 1993-09-16 1996-04-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 流量制御装置
JP3011043B2 (ja) * 1995-03-10 2000-02-21 松下電器産業株式会社 流量制御弁
JP4580497B2 (ja) * 2000-04-14 2010-11-10 パナソニック株式会社 ガス遮断装置
JP5115808B2 (ja) * 2008-05-15 2013-01-09 矢崎エナジーシステム株式会社 ガス遮断弁ユニット

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02143033A (ja) 1990-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07109262B2 (ja) 湯水混合制御装置
JPH0623936B2 (ja) 湯水混合装置
JP2513268B2 (ja) 湯水混合装置
JPH02146384A (ja) 湯水混合制御装置
JPH08100864A (ja) 流量制御装置
JPH076636B2 (ja) 湯水混合制御装置
JPS61124780A (ja) 湯水混合装置
JP2591767B2 (ja) 湯水混合装置
JPH0345833A (ja) 湯水混合制御装置
JP2661278B2 (ja) 湯水混合制御装置
JPH0814774B2 (ja) 湯水混合制御装置
JPH0814772B2 (ja) 湯水混合制御装置
JPH0814771B2 (ja) 湯水混合制御装置
JP2676757B2 (ja) 湯水混合制御装置
JPH04145508A (ja) 定流量化装置
JPS62282310A (ja) 湯水混合制御装置
JPH0814773B2 (ja) 湯水混合制御装置
JP2513353B2 (ja) 湯水混合装置
JPH01174829A (ja) 湯水混合装置
JP2661271B2 (ja) 湯水混合制御装置
JPH0276014A (ja) 湯水混合装置
JPS643436A (en) Controller for mixing hot and cold water
JPH04347117A (ja) シャワー制御装置
JPH01159543A (ja) 湯水混合制御装置
JPH04208320A (ja) 給湯装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees