JPH0710682U - 管継手 - Google Patents

管継手

Info

Publication number
JPH0710682U
JPH0710682U JP4432493U JP4432493U JPH0710682U JP H0710682 U JPH0710682 U JP H0710682U JP 4432493 U JP4432493 U JP 4432493U JP 4432493 U JP4432493 U JP 4432493U JP H0710682 U JPH0710682 U JP H0710682U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packing
split ring
retainer
fitting pipe
flange
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4432493U
Other languages
English (en)
Inventor
原 嘉 夫 福
Original Assignee
新興弁栓株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 新興弁栓株式会社 filed Critical 新興弁栓株式会社
Priority to JP4432493U priority Critical patent/JPH0710682U/ja
Publication of JPH0710682U publication Critical patent/JPH0710682U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joints With Sleeves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 継手本体のフランジ付受口にはめ込み管の端
部が軸方向に移動自在に挿入される管継手において、受
口とはめ込み管との間のシール及びはめ込み管の抜け止
めを確実にする。 【構成】 継手本体1のフランジ付き受口11とはめ込
み管3の間に嵌入するスリーブ状のパッキン2と、リン
グ状のフランジ付きパッキン押え4と、断面くさび状の
割リング5と、リング状のフランジ付き割リング押え6
及び中間部に頭部8を形成する通しボルト7を設ける。
頭部から一方の通しボルト7aをパッキン押えのフラン
ジ部4aから受口のフランジ部11aに通し、パッキン
押えを締付けてパッキンを軸方向に圧縮する。頭部から
他方の通しボルト7bを割リング押えのフランジ部6a
に通し、割リング押えを締付けて割リングを直径方向に
圧縮する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、例えば地中に埋設する排水管を接続する管継手に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、継手本体のフランジ付き受口にはめ込み管の端部が軸方向に移動自在に 挿入される管継手にあって、受口とはめ込み管の間に嵌入するスリーブ状のパッ キンをフランジ付きパッキン押えにより軸方向に圧縮することで、受口にはめ込 み管を接続させる技術があった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
前記従来技術は、受口の内周面とパッキンの外周面並びにパッキン内周面とは め込み管外周面との圧着により、受口とはめ込み管の間シール(気密保持)とは め込み管の抜け止めを同時に行っていたが、パッキンの圧着力だけでははめ込み 管の抜け止めが信頼性に欠ける問題があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】
然るに本考案は、継手本体のフランジ付き受口にはめ込み管の端部が軸方向に 移動自在に挿入される管継手において、受口とはめ込み管の間に嵌入するスリー ブ状のパッキンと、受口外側のはめ込み管に遊嵌するリング状のフランジ付きパ ッキン押えと、パッキン押え外側のはめ込み管に遊嵌する断面くさび状の割リン グと、割リング外周に嵌合するリング状のフランジ付き割リング押えと、中間部 に頭部を形成する通しボルトとを備え、頭部から一方の通しボルトをパッキン押 えのフランジ部から受口のフランジ部に通し、パッキン押えを受口に対して締付 けてパッキンを軸方向に圧縮し、受口とはめ込み管の間のシールを行うと共に、 頭部から他方の通しボルトを割リング押えのフランジ部に通し、割リング押えを パッキン押えに対して締付けて割リングを直径方向に圧縮し、はめ込み管の抜け 止めを行うように構成したもので、はめ込み管の抜け止めを専用の割リングで別 に行うから、はめ込み管の抜け止めを確実に行い得ると共に、パッキンを受口と はめ込み管のシール(気密保持)専用に用いることが可能で、気密性も同時に高 め得、またパッキン押えと割リング押えの締付けも同一のボルトで別々に行える から、継手本体とはめ込み管の接続作業も容易に行い得るものである。
【0005】
【実施例】
以下本考案の実施例を図面に基づいて詳述する。図1は管継手とはめ込み管の 接続部の断面図、図2は管継手の分解図であり、図中(1)はT字型の継手本体 、(2)は継手本体(1)とはめ込み管(3)との間のシール(気密保持)を行 うスリーブ状のパッキン、(4)はパッキン(2)を軸方向に圧縮するためのリ ング状のフランジ付きパッキン押え、(5)ははめ込み管(3)の抜け止めを行 うC型の割リング、(6)は割リング(5)を直径方向に圧縮するためのリング 状のフランジ付き割リング押え、(7)は中間部に六角の頭部(8)を形成し両 端にナット(9)(10)を螺着させる通しボルトである。
【0006】 前記パッキン(2)及びパッキン押え(4)及び割リング(5)の各内口径を はめ込み管(3)の外径と略同径に形成し、パッキン(2)及びパッキン押え( 4)及び割リング(5)の内口にはめ込み管(3)を貫通させるように形成する と共に、前記割リング(5)外周に割リング押え(6)を嵌合可能に、その割リ ング押え(6)の内口を形成している。
【0007】 また、継手本体(1)の各開口端部に、パッキン(2)を嵌合したはめ込み管 (3)の端部を軸方向に移動自在に挿入するフランジ付き受口(11)を形成し 、はめ込み管(3)の内口径と同じ内口径を有する継手本体(1)とその各開口 端部の受口(11)との段差面(12)にはめ込み管(3)とパッキン(2)の 端面を対向させ、段差面(12)にはめ込み管(3)とパッキン(2)の端面を 当接させ、挿入量を規制している。
【0008】 また、前記受口(11)の開口縁に120度間隔にフランジ部(11a)を形 成すると共に、その受口(11)のフランジ部(11a)に対向させるように、 前記パッキン押え(4)及び割リング押え(6)の一端外周に120度間隔でフ ランジ部(4a)(6a)をそれぞれ形成している。
【0009】 また、前記各フランジ部(11a)(4a)(6a)の先端側に前記通しボル ト(7)を通す貫通孔(13)を形成している。
【0010】 また、前記割リング(5)は断面くさび状に形成するもので、その割リング( 5)の内周面ははめ込み管(3)の外周面との軸方向の摩擦を大きくするために 凹凸面(14)に形成すると共に、割リング(5)外周面のテーパ(15)に対 応するテーパ(16)を割リング押え(6)の内周面に形成している。
【0011】 而して、継手本体(1)の受口(11)にはめ込み管(3)を接続する場合、 先ず、割リング押え(6)、割リング(5)、パッキン押え(4)、パッキン( 2)をこの順番ではめ込み管(3)に嵌合させる。そしてパッキン(2)が嵌合 されているはめ込み管(3)の端部を継手本体(1)の受口(11)に挿入する と共に、パッキン押え(4)の各フランジ部(4a)上面側から、通しボルト( 7)の頭部から一方の通しボルト(7a)をパッキン押え(4)の各フランジ部 (4a)及びそれに対向する受口(11)の各フランジ部(4a)に貫通孔(1 3)を介して通し、各受口(11)の各フランジ部(4a)の下面側に突出する 通しボルト(7a)先端にナット(9)を螺着して、パッキン押え(4)を受口 (11)に対して締付けることにより、パッキン(2)を軸方向に圧縮して直径 方向に膨張変形させ、パッキン(2)の内周面をはめ込み管(3)の外周面に圧 着させ、またパッキン(2)の外周面を受口(11)の内周面に圧着させ、継手 本体(1)の受口(11)とはめ込み管(3)との間のシール(気密保持)を行 う。
【0012】 然る後、パッキン押え(4)の各フランジ部(4a)上面に植設された状態と なっている前記通しボルト(7)の頭部(8)から他方の通しボルト(7b)を 割リング押え(6)の各フランジ部(6a)に貫通孔(13)を介して通し、割 リング押え(6)の各フランジ部(6a)の上面側に突出する通しボルト(7b )先端にナット(10)を螺着して、割リング押え(6)をパッキン押え(4) に対して締付けることにより、テーパ(15)(16)を介して割リング(5) を直径方向に圧縮させ、はめ込み管(3)の外周面に割リング(5)の内周凹凸 面(14)を圧着させ、受口(11)に対するはめ込み管(3)の軸方向の移動 を規制し、受口(11)からのはめ込み管(3)の抜け止めを行う。
【0013】 これにより、継手本体(1)の一つの受口(11)に対するはめ込み管(3) 接続が完了するものである。
【0014】
【考案の効果】
以上実施例から明らかなように本考案は、継手本体(1)のフランジ付き受口 (11)にはめ込み管(3)の端部が軸方向に移動自在に挿入される管継手にお いて、受口(11)とはめ込み管(3)の間に嵌入するスリーブ状のパッキン( 2)と、受口(11)外側のはめ込み管(3)に遊嵌するリング状のフランジ付 きパッキン押え(4)と、パッキン押え(4)外側のはめ込み管(3)に遊嵌す る断面くさび状の割リング(5)と、割リング(5)外周に嵌合するリング状の フランジ付き割リング押え(6)と、中間部に頭部(8)を形成する通しボルト (7)とを備え、頭部(8)から一方の通しボルト(7a)をパッキン押え(4 )のフランジ部(4a)から受口(11)のフランジ部(11a)に通し、パッ キン押え(4)を受口(11)に対して締付けてパッキン(4)を軸方向に圧縮 し、受口(11)とはめ込み管(3)の間のシールを行うと共に、頭部(8)か ら他方の通しボルト(7b)を割リング押え(6)のフランジ部(6a)に通し 、割リング押え(6)をパッキン押え(4)に対して締付けて割リング(5)を 直径方向に圧縮し、はめ込み管(3)の抜け止めを行うように構成したもので、 はめ込み管(3)の抜け止めを専用の割リング(5)で別に行うから、はめ込み 管(3)の抜け止めを確実に行うことができると共に、パッキン(4)を受口( 11)とはめ込み管(3)のシール(気密保持)専用に用いることが可能で、気 密性も同時に高めることができ、またパッキン押え(4)と割リング押え(6) の締付けも同一のボルト(7)で別々に行えるから、継手本体(1)とはめ込み 管(3)の接続作業も容易に行うことができる実用的な効果を奏するものである 。
【図面の簡単な説明】
【図1】管継手とはめ込み管の接続部の断面図。
【図2】管継手の分解図。
【符号の説明】
(1) 継手本体 (2) パッキン (3) はめ込み管 (4) フランジ付きパッキン押え (5) 割リング (6) フランジ付き割リング押え (7) 通しボルト (8) 頭部 (9)(10) ナット (11) フランジ付き受口

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 継手本体のフランジ付き受口にはめ込み
    管の端部が軸方向に移動自在に挿入される管継手におい
    て、受口とはめ込み管の間に嵌入するスリーブ状のパッ
    キンと、受口外側のはめ込み管に遊嵌するリング状のフ
    ランジ付きパッキン押えと、パッキン押え外側のはめ込
    み管に遊嵌する断面くさび状の割リングと、割リング外
    周に嵌合するリング状のフランジ付き割リング押えと、
    中間部に頭部を形成する通しボルトとを備え、頭部から
    一方の通しボルトをパッキン押えのフランジ部から受口
    のフランジ部に通し、パッキン押えを受口に対して締付
    けてパッキンを軸方向に圧縮し、受口とはめ込み管の間
    のシールを行うと共に、頭部から他方の通しボルトを割
    リング押えのフランジ部に通し、割リング押えをパッキ
    ン押えに対して締付けて割リングを直径方向に圧縮し、
    はめ込み管の抜け止めを行うように構成したことを特徴
    とする管継手。
JP4432493U 1993-07-20 1993-07-20 管継手 Pending JPH0710682U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4432493U JPH0710682U (ja) 1993-07-20 1993-07-20 管継手

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4432493U JPH0710682U (ja) 1993-07-20 1993-07-20 管継手

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0710682U true JPH0710682U (ja) 1995-02-14

Family

ID=12688322

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4432493U Pending JPH0710682U (ja) 1993-07-20 1993-07-20 管継手

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0710682U (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5535585A (en) * 1978-09-06 1980-03-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd Multiple sound signal reception device
JPH01269790A (ja) * 1988-04-19 1989-10-27 Hiroshi Koumiyou 管固定式ジョイント

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5535585A (en) * 1978-09-06 1980-03-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd Multiple sound signal reception device
JPH01269790A (ja) * 1988-04-19 1989-10-27 Hiroshi Koumiyou 管固定式ジョイント

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61116194A (ja) 管継手
JP2565777Y2 (ja) メカニカル継手
JPH0710682U (ja) 管継手
JPH0215110Y2 (ja)
JPH0710681U (ja) 管継手
JPH0262498A (ja) 管継手
JPH0618108Y2 (ja) 管継手
JPH0355031Y2 (ja)
JPH0632887U (ja) 管継手
JPH0618785U (ja) 管継手
KR20000009360U (ko) 배관 파이프의 연결구조
JP2657475B2 (ja) 管継手用ゴムパッキン及びその製造方法
JPH0338551Y2 (ja)
JPS6114782Y2 (ja)
JPH0726632Y2 (ja) 管継手
JPH0543347Y2 (ja)
JPH06346994A (ja) 管継手
JPS6017590Y2 (ja) 離脱防止管継手
JPH0710155Y2 (ja) 配管用の継手装置
JPH0426776Y2 (ja)
JPH0424237Y2 (ja)
JPH0231675Y2 (ja)
JPH0353108Y2 (ja)
JPH0353107Y2 (ja)
JPH0462987U (ja)