JPH07105640B2 - 部品実装順序設定方法 - Google Patents

部品実装順序設定方法

Info

Publication number
JPH07105640B2
JPH07105640B2 JP61003782A JP378286A JPH07105640B2 JP H07105640 B2 JPH07105640 B2 JP H07105640B2 JP 61003782 A JP61003782 A JP 61003782A JP 378286 A JP378286 A JP 378286A JP H07105640 B2 JPH07105640 B2 JP H07105640B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
order
numerical control
coordinate data
control program
setting method
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61003782A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62162400A (ja
Inventor
典晃 吉田
誠 河井
晃 毛利
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP61003782A priority Critical patent/JPH07105640B2/ja
Publication of JPS62162400A publication Critical patent/JPS62162400A/ja
Publication of JPH07105640B2 publication Critical patent/JPH07105640B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)
  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)
  • Machine Tool Positioning Apparatuses (AREA)
  • Numerical Control (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、部品実装機用に作成されたXYテーブル位置決
め用の座標データをもとに、XYテーブルの移動時間が最
小となるような数値制御プログラムを作成する部品実装
順序設定方法に関するものである。
従来の技術 従来の電子部品実装機用に作成される数値制御プログラ
ム作成方法の一例について以下図面を参照しながら説明
する。第6図は、電子部品実装機の概略説明図である。
第6図において、1は部品装着ノズル、2は部品供給
部、3はXYテーブル、4は制御装置、5はプリント基板
である。数値制御プログラムを作成する時には、電子部
品の実装順序を決定する必要があり、その方法としては
部品装着ノズル1の移動時間内に、できるだけXYテーブ
ル3の移動と、部品供給部2の移動とが完了するように
数値制御プログラムを作成する方法がとられている。ま
た、上記の様な方法で作成された数値制御プログラムを
部品供給部2の移動時間を考慮にいれる必要のない装置
にも(そのままの形で)適用されていた。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら上記のような方法で作成された数値制御プ
ログラムを部品供給部の移動時間を考慮にいれる必要の
ない装置に適用した時に、XYテーブル移動時間以外に不
必要な部品供給部の待ち時間が発生し装着時間が必要以
上に長くなるという問題点を有している。
本発明は、上記問題点に鑑み、XYテーブル位置決め用座
標データをもとに数値制御プログラムを作成する方法を
提供するものである。
問題点を解決するための手段 上記問題点を解決するために本発明の部品実装順序設定
方法は電子部品実装機用に作成されたテーブル位置決め
用の座標データを読み込む第1工程と、前記座標データ
を所定のゾーンに分類する第2工程と、各ゾーン間のテ
ーブルの移動時間が最短となるようゾーンに順番を付与
する第3工程と、各ゾーン内での各座標データ間の移動
時間が最短となるよう順番を設定する第4工程と、第3
工程及び第4工程より基板内の全ての座標データの順番
を設定する工程とからなる構成である。
作用 本発明は上記した構成により、電子部品実装機用に作成
されたテーブル位置決め用の座標データを読み込み、プ
リント基板上においてあらかじめ分類されたゾーンのど
の部分に位置するかを判別し、テーブルの移動時間が最
小となるように数値制御プログラムの実行順序を変更す
ることにより、電子部品実装機用に作成された数値制御
プログラムから、自動的にテーブルの移動時間が最小と
なる数値制御プログラムを短時間で効果的に作成するこ
とが可能となる。
実施例 以下本発明の一実施例を図面を参照しながら説明する。
第3図は、第6図に示す電子部品自動装着機におけるプ
リント基板上でのチップ部品の装着順序を示すものであ
る。第3図において添数字は、チップ部品の装着順序を
示している。まず電子部品を装着するためのプリント基
板を第3図に示す通りテーブルが部品実装機の所定のタ
クト内に移動できる範囲内における様テーブルを分割し
数値制御データの実行順序を変更した後、ゾーンのXYテ
ーブルの移動時間が最短となるようにゾーンに順番をつ
ける。このブロックにつけられた番号をもとに電子部品
実装機用に作成された数値制御プログラムから、自動的
にXYテーブルの移動時間が最小となる数値制御プログラ
ムを作成する。第1の実施例を第1図,第2図を参照し
ながら説明する。
まず電子部品自動装着機用に作られた数値制御プログラ
ムの座標データがどのゾーンに属しているかを判別し、
そのゾーン番号を読み込んだ数値制御データに付加し、
最終ブロックまで読み込み、その後、第2図に従って数
値制御データの順序の並べ換えを行なう。数値制御デー
タ順序の並べ換え動作は、まず前動作で数値制御データ
に付加されたゾーンを番号を読みとりそのゾーン番号の
順番にデータを並べる。ただし同一のゾーン番号内で
は、テーブルが所定方向に移動する方向を基準として実
際の座標データをもとに実装順序を並べかえるものとす
る。
以上のように本実施例によれば、一度に数値制御データ
の並べ換えを行なうために変換が行なわれ、数値制御プ
ログラムの登録が終了すれば、プログラムがすぐに実行
することができる。
以下本発明の第2の実施例について第2図,第5図を参
照しながら説明する。第5図において第1図と異なるの
は、数値制御データ順序の並べ換えを、数値制御プログ
ラムを1ブロック読み込むごとに行なう点である。
以上のように第2図で示す数値制御データ順序の並べ換
えを、数値制御プログラム1をブロック読み込むごとに
行なうことにより、並べ換えを行なうためのデータを貯
えておく領域を取る必要がなく記憶領域の節約ならび
に、並べ換えのためのデータ参照量が少なくなるために
短時間に数値制御プログラムを作ることができる。
発明の効果 以上のように本発明は、テーブル位置決め用の座標デー
タをゾーンに分類する工程と前記座標データによって構
成される数値制御プログラムの実行順序を入れ換える工
程を備えることによって、短時間にテーブルの移動時間
が最小となるような数値制御プログラムを作成すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における部品実装順序設定方
法のフローチャート図、第2図は数値制御データを並べ
換えるフローチャート図、第3図は基板への電子部品実
装の順序を示す説明図、第4図は数値制御プログラムの
実行順序を変更した後の基板への電子部品の実装順序を
示す説明図、第5図は第2の実施例における数値制御プ
ログラムの読み込み,並べ換え,登録のフローチャート
図、第6図は電子部品自動装着機の斜視図である。 3……XYテーブル、4……制御装置、5……プリント基
板。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】電子部品実装機用に作成されたテーブル位
    置決め用の座標データを読み込む第1工程と、前記座標
    データを所定のゾーンに分類する第2工程と、各ゾーン
    間のテーブルの移動時間が最短となるよう順番を付与す
    る第3工程と、各ゾーン内での各座標データ間の移動時
    間が最短となるよう順番を設定する第4工程と、第3工
    程及び第4工程より基板内の全ての座標データの順番を
    設定する工程とからなる部品実装順序設定方法。
  2. 【請求項2】座標データを所定のゾーンに分類する範囲
    は、テーブルが所定のタクト内に移動できる範囲である
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の部品実装
    順序設定方法。
  3. 【請求項3】第4工程での順番を設定する方法は、各ゾ
    ーン内の座標データを、テーブルのXもしくはY方向へ
    の移動方向の座標値が昇順もしくは降順となるよう並べ
    かえることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の部
    品実装順序設定方法。
JP61003782A 1986-01-10 1986-01-10 部品実装順序設定方法 Expired - Lifetime JPH07105640B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61003782A JPH07105640B2 (ja) 1986-01-10 1986-01-10 部品実装順序設定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61003782A JPH07105640B2 (ja) 1986-01-10 1986-01-10 部品実装順序設定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62162400A JPS62162400A (ja) 1987-07-18
JPH07105640B2 true JPH07105640B2 (ja) 1995-11-13

Family

ID=11566756

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61003782A Expired - Lifetime JPH07105640B2 (ja) 1986-01-10 1986-01-10 部品実装順序設定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07105640B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0758840B2 (ja) * 1987-05-18 1995-06-21 株式会社ケンウッド 電子部品実装機における実装方法
JPH05181517A (ja) * 1991-12-27 1993-07-23 Fujitsu Ltd 自動組立機の部品供給部位置決定装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62162400A (ja) 1987-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62130596A (ja) 電子部品自動組立装置
US5331572A (en) Integrated circuit and layout system therefor
JPH056212A (ja) 部品搭載機用データ作成方法
JPH07105640B2 (ja) 部品実装順序設定方法
JPH0744359B2 (ja) 部品実装方法
JP2578761B2 (ja) 電子部品装着装置及び装着方法
JP2830924B2 (ja) 部品供給方法
JP3005360B2 (ja) 部品装着方法
JP3132878B2 (ja) 部品実装方法
JPS62155600A (ja) 電子部品実装方法
JPH06152191A (ja) 部品装着装置
JPH0695292B2 (ja) Nc実装機用のカセットレイアウト最適化方法
JPS58111395A (ja) 混成集積回路の製造方法
JP3130066B2 (ja) 電子部品実装システム
JPS60161700A (ja) 部品実装方法
JP3028637B2 (ja) 部品実装方法
JP2647215B2 (ja) 電子部品装着装置の部品装着方法
JP2832318B2 (ja) 電子パッケージの製造装置
JPH0581080B2 (ja)
JPH0379877B2 (ja)
JP2521156B2 (ja) 部品搭載装置における搭載プログラム作成装置
JP2576569B2 (ja) カセットレイアウト最適化方法
JPH04150099A (ja) 電子パッケージの製造装置
JP2762637B2 (ja) 部品実装方法
JPH01255536A (ja) スクリーン印刷版の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term