JPH07104384A - スクリーン - Google Patents

スクリーン

Info

Publication number
JPH07104384A
JPH07104384A JP5248905A JP24890593A JPH07104384A JP H07104384 A JPH07104384 A JP H07104384A JP 5248905 A JP5248905 A JP 5248905A JP 24890593 A JP24890593 A JP 24890593A JP H07104384 A JPH07104384 A JP H07104384A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
roll
locked
main body
stopper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5248905A
Other languages
English (en)
Inventor
Miki Yonehara
美岐 米原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP5248905A priority Critical patent/JPH07104384A/ja
Publication of JPH07104384A publication Critical patent/JPH07104384A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Overhead Projectors And Projection Screens (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 プロジェクタ等の画像の投射角度がスクリー
ンに直角にならない時に起こる画面の台形歪を防ぐ。 【構成】 液晶プロジェクタの画像を投射するスクリー
ン本体2を、吊下げロール3と巻取りロール4の間に設
ける。位置調整用の紐6の両端を巻取りロール4の両端
に係止させると共にその中央部6bをフック22に係止
させる。角度調整用の一対の紐7,7の各中央部7b,
7bをフック22に係止すると共にその各一端部7a,
7aを吊下げロール3の両端に係止する。また、角度調
整用の一対の紐7,7の他端部7c,7c側を止め具1
0を介して巻取りロール4の下側中央のストッパ片部4
bに係止させる。そして、止め具10のノブ12を押圧
操作して一対の紐7,7の長さを調整することにより、
スクリーン本体2の壁に対する傾きを容易且つ確実に調
整することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、壁等に吊り下げられ
て液晶プロジェクタ等の画像を投射するスクリーンに関
する。
【0002】
【先行技術】例えば、壁に吊り下げられてプロジェクタ
の画像を投射する折り畳み自在のスクリーンが知られて
いる。CRT型の大型プロジェクタでは、その画像をス
クリーンに斜めに投射しても画面が台形にならないよう
にプロジェクタ側で補正するようにしている。また、大
型のスクリーンで該スクリーン上に斜めに大型のプロジ
ェクタの画像を映す場合、モータによりスクリーンを張
る機構を回転させてスクリーンを傾斜させることにより
画面の台形歪を補正していた。
【0003】近年、薄型の液晶パネルを用いた小型の液
晶プロジェクタ及び簡易型のスクリーンが開発されてい
るが、従来の低価格で小型のプロジェクタ及び簡易型の
スクリーンでは、プロジェクタの画像をスクリーン上に
斜めに投射した際にその画面が台形になり見にくくなる
ため、小型のプロジェクタを三脚等で持ち上げなければ
ならないが、三脚等で小型のプロジェクタを持ち上げる
と、スクリーンの前にプロジェクタを置かなければなら
ずスクリーンが非常に見にくくなる欠点があった。
【0004】これに対処するために、本出願人は、特願
平5−93448号において、プロジェクタ等の画像を
斜めに投射した際にその画面の台形歪を簡単に補正する
ことができる簡易なスクリーンを開示した。これを、図
7〜図10において具体的に説明する。図7,図8にお
いて、1は簡易型のスクリーンであり、小型の液晶プロ
ジェクタ30の画像を投射する場合に用いられるもので
ある。このスクリーン1は、液晶プロジェクタ30の画
像を投射するスクリーン本体2と、このスクリーン本体
2を吊り下げる吊下げロール3と、上記スクリーン本体
2を巻き取る巻取りロール4と、上記スクリーン本体2
を張る際に上記吊下げロール3と巻取りロール4間に介
在される弛緩防止手段としての突っ張り棒5と、上記巻
取りロール4の両端と壁20に固定された吊り金具(掛
止手段)21に引っ掛けられるS字型のフック(掛止手
段)22とにそれぞれ係止されて上記スクリーン本体2
の高さを決める長尺の紐(位置調整手段)6と、上記吊
下げロール3と上記フック22とにそれぞれ係止されて
上記スクリーン本体2の傾きを決める短尺の紐(角度調
整手段)7とで大略構成されている。
【0005】スクリーン本体2の表面は白い面になって
いると共に、その裏面は黒い面になっている。また、吊
下げロール3及び巻取りロール4は合成樹脂製で円柱状
に形成してあり(円筒状でもよい)、吊下げロール3の
下側に形成された溝部3aと巻取りロール4の上側に形
成された溝部4aとにスクリーン本体2の上,下縁をそ
れぞれ固着してある。
【0006】また、巻取りロール4の両端側には一対の
リング8,8をそれぞれ嵌合してある。この一対のリン
グ8,8の各溝部に位置調整用の長尺の紐6の両端部6
a,6aをそれぞれ係止してある。この長尺の紐6の中
央部6bはフック22に係止させて該フック22を壁2
0の吊り金具21に掛止するようにしてある。
【0007】さらに、角度調整用の短尺の紐7は、両端
側をテープ等により固着した固着部7dにより輪状に形
成してあり、その輪状の部分側を吊下げロール3の中央
上側に突設した環状のストッパ片部3bを通してフック
22に係止するようになっている。また、短尺の紐7の
固着部7d側には止め具10を取付けてある。この止め
具10は、一端側が開口した円筒状の止め具本体11
と、この止め具本体11内に出没自在に設けられた円柱
状のノブ12と、止め具本体11内の底部側に介在され
て上記ノブ12を突出する方向に付勢している圧縮コイ
ルバネ13とで構成されている。この圧縮コイルバネ1
3の付勢力に抗してノブ12を止め具本体11内に押圧
して止め具本体11の一対の孔部11a,11aとノブ
12の孔部12aの位置を合わせ、短尺の紐7の固着部
7d側を通してノブ12の押圧を解除することにより、
上記吊下げロール3のストッパ部3bに係止される止め
具10とフック22との間の短尺の紐7の長さ調整自在
になっている。
【0008】以上構成のスクリーン1によれば、図7に
示すように、スクリーン本体2を広げた状態から位置調
整用の紐6と角度調整用の紐7を係止したフック22を
壁20の吊り金具21に掛けて吊り下げることにより使
用する。また、壁20に対するスクリーン本体2の傾斜
角度を変える場合には、止め具10のノブ12を押圧操
作して角度調整用の紐7の止め具10からフック22間
の長さを変えることにより簡単にスクリーン本体2の傾
きを変えることができる。これは、スクリーン1を壁2
0に掛けた状態で行うことができ、スクリーン本体2の
角度を調節した後は、角度調整用の紐7の固着部7d側
はスクリーン本体2の裏面側に払っておく。
【0009】このように、スクリーン本体2の壁20等
に対する傾きを自由に可変させることができるので、床
31等に設置した液晶プロジェクタ30の画像を下から
上に角度を付けてスクリーン本体2に斜めに投射する際
に、スクリーン本体2の傾きを変えることによりその画
面の台形歪を簡単且つ確実に補正することができ、非常
に見易くすることができる。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記先
行技術のスクリーン1では、スクリーン本体2の傾きを
調整操作するための止め具10がスクリーン本体2の上
側である吊下げロール3に係止されているので、スクリ
ーン本体2が高い所に吊り下げられた場合や、背の低い
人や子供等が調整操作する場合には、手が届かなくなる
虞れがあり、操作性が悪かった。また、図8の1点鎖線
で示すように、吊下げロール3を壁20側に近付けた場
合に、角度調整用の紐7の固着部7d側がスクリーン本
体2の表面に垂れ下がって邪魔になる虞れがあった。
【0011】そこで、この発明は、プロジェクタ等の画
像を斜めに投射した際にその画面の台形歪を簡単に補正
することができると共に、スクリーン本体の傾きを簡単
に調整することができるスクリーンを提供するものであ
る。
【0012】
【課題を解決するための手段】プロジェクタ等の画像を
投射するスクリーン本体と、このスクリーン本体を吊り
下げる吊下げロールと、上記スクリーン本体を巻き取る
巻取りロールとを有したスクリーンにおいて、上記吊下
げロールの両端から壁側等に配置された掛止手段に係止
されて上記巻取りロール側まで延びると共に、該巻取り
ロールに係止された止め具により長さ調整自在に設けら
れて上記スクリーン本体の傾きを決める角度調整手段を
備えている。
【0013】
【作用】スクリーン本体の傾きは角度調整手段により調
整される。これにより、下から上に角度をつけてプロジ
ェクタ等で画像をスクリーン本体に投射してもその画面
が補正されて台形になることがなく、非常に見易い。ま
た、スクリーン本体の下側にある巻取りロールに係止さ
れた止め具により角度調整手段の長さが容易に調整され
る。これにより、背が低い人や子供等が操作する場合
や、スクリーンが高い位置に吊り下げられた場合でも、
スクリーン本体の傾きが簡単に調整される。
【0014】
【実施例】以下、この発明の実施例を図面と共に詳述す
る。尚、先行技術の構成と同一部分には同一符号を付し
てその詳細な説明は省略する。また、図7に示す液晶プ
ロジェクタ30は援用する。
【0015】図1,図4において、1は簡易型のスクリ
ーンであり、液晶プロジェクタ30の画像を投射するス
クリーン本体2と、このスクリーン本体2を吊り下げる
吊下げロール3と、上記スクリーン本体2を巻き取る巻
取りロール4と、上記スクリーン本体2を張る際に上記
吊下げロール3と巻取りロール4間に介在される図示し
ない突っ張り棒と、上記巻取りロール4の両端と壁20
に固定された吊り金具(掛止手段)21に引っ掛けられ
るS字型のフック(掛止手段)22とにそれぞれ係止さ
れて上記スクリーン本体2の高さを決める1本の紐(位
置調整手段)6と、上記スクリーン本体2の傾きを決め
る角度調整手段7とで大略構成されている点は、前記先
行技術の構成と同様である。
【0016】ここで、角度調整手段は一対の紐7,7で
構成されている。この各紐7の一端部7aは吊下げロー
ル3の両端側に嵌合された一対のリング9,9の一方の
リング9の溝部に係止されていると共に、該各紐7の中
央部7bをフック22に係止させてその各他端部7cは
巻取りロール4の下方に延びている。この各紐7の各他
端部7c,7cの先端同士は、テープ等により固着した
固着部7dになっている。この各紐7の固着部分7d側
は、巻取りロール4の中央下側に突設した環状のストッ
パ片部4bを通って止め具10の止め具本体11の一対
の孔部11a,11a内とノブ12の孔部12a内を通
ってさらに下方に延びている。そして、巻取りロール4
のストッパ片部4bに係止された止め具10と各紐7の
固着部7d側の長さを止め具10のノブ12の押圧操作
により変えて、各紐7の吊下げロール3の両端から止め
具10までの間の長さを可変自在にすることにより、ス
クリーン本体2の壁20に対する傾斜角度が調整できる
ようにしてある。
【0017】以上実施例のスクリーン1によれば、図1
に示すように、吊下ロール3を上にすると共に巻取りロ
ール4を下にしてスクリーン本体2を広げた状態から位
置調整用の紐6の中央部6bと角度調整用の一対の紐
7,7の中央部7b,7bを係止したフック22を壁2
0の吊り金具21に掛けて吊り下げることにより使用す
る。これにより、図4(a),(b)に示すように、位
置調整用の紐6によりスクリーン本体2の高さ(巻取り
ロール4が壁20に接触した状態の位置)が所定高さに
固定される。
【0018】また、壁20に対するスクリーン本体2の
傾斜角度を変える場合には、止め具10のノブ12を押
圧操作して角度調整用の一対の紐7,7を止め具10か
らフック22側に引いたりこれと反対側に引いて、該一
対の紐7,7の吊下げロール3とフック22と巻取りロ
ール10間の長さを変えることにより、図4(a),
(b)に示すように、スクリーン本体2の傾き角度をθ
からθ′と変えることができる。このスクリーン本体2
の傾き調整は、スクリーン1を壁20に掛けた状態で行
うことができる。止め具10はスクリーン本体2の下側
にある巻取りロール4側に係止されているので、前記先
行技術のように、スクリーン本体2の角度を調節した後
は、角度調整用の一対紐7,7の固着部7d側をスクリ
ーン本体2の裏面側に払っておく必要がなく、スクリー
ン本体2の表面側に角度調整用の一対紐7,7の固着部
7d側が垂れ下がることもあり得ない。
【0019】このように、スクリーン本体2の壁20等
に対する傾きを自由に可変させることができるので、床
31等に設置した液晶プロジェクタ30の画像を下から
上に角度を付けてスクリーン本体2に斜めに投射する際
に、スクリーン本体2の傾きを変えることによりその画
面の台形歪を簡単且つ確実に補正することができ、非常
に見易くすることができる。
【0020】また、スクリーン本体2の下側にある巻取
りロール4のストッパ片部4bに角度調整用の一対の紐
7,7の長さを調整操作する止め具10を係止させたこ
とにより、背の低い人や子供等が操作する場合や、スク
リーン本体2を高い所に吊り下げた場合でもスクリーン
本体2の傾きを容易且つ確実に調整することができ、使
い勝手が非常に良い。
【0021】図5,6は他の実施例のスクリーン1′を
示す。このスクリーン1′は位置調整用の紐6を取り除
いた点以外は、前記実施例のスクリーン1の構成と全く
同じ構成である。スクリーン本体2の傾きを調整する場
合には、図6(a),(b)に示すように、スクリーン
本体2の高さ(巻取りロール4が壁20に接触した状態
の位置)が変わるが、止め具10で一対の紐7,7の吊
下げロール3とフック22と巻取りロール10間の長さ
を変えることにより、スクリーン1′の重心位置による
フック22を中心としたバランスでスクリーン本体2の
傾斜角度を変えることができる。また、前記実施例のス
クリーン1の場合と同様に、スクリーン本体2の下側に
ある巻取りロール4のストッパ片部4bに角度調整用の
一対の紐7,7の長さを調整操作する止め具10を係止
させたので、背の低い人や子供等が操作する場合や、ス
クリーン本体2を高い所に吊り下げた場合でもスクリー
ン本体2の傾きを容易且つ確実に調整することができ、
使い勝手が非常に良い。さらに、前記実施例のスクリー
ン1と比べて、位置調整用の紐6を省略したので、その
分低コスト化をより一段と図ることができる。
【0022】尚、前記各実施例によれば、スクリーン本
体2の傾きを調整する一対の紐7,7の他端部7c,7
cの先端側をテープ等で固着したが、必ずしも固着しな
くてもよい。また、角度調整用の一対の紐7,7等をフ
ック22を介して吊り金具21に掛止したが、角度調整
用の一対の紐7,7等をフック22を介さずに直接吊り
金具21に掛止してもよい。
【0023】
【発明の効果】以上のように、この発明によれば、プロ
ジェクタ等の画像を投射するスクリーン本体と、このス
クリーン本体を吊り下げる吊下げロールと、上記スクリ
ーン本体を巻き取る巻取りロールとを有したスクリーン
において、上記吊下げロールの両端から壁側等に配置さ
れた掛止手段に係止されて上記巻取りロール側まで延び
ると共に、該巻取りロールに係止された止め具により長
さ調整自在に設けられて上記スクリーン本体の傾きを決
める角度調整手段を備えたことにより、スクリーン本体
の傾きを安価で簡単な構造により容易且つ確実に調整す
ることができる。これにより、下から上に角度をつけて
プロジェクタ等で画像を斜めにスクリーン本体に投射す
る際にその画面の台形歪を容易に補正することができ、
非常に見易くすることができる。
【0024】また、スクリーン本体の下側にある巻取り
ロールに角度調整手段の長さを調整操作する止め具を係
止したことにより、背の低い人や子供等が操作する場合
や、スクリーン本体を高い所に吊り下げた場合でもスク
リーン本体の傾きを容易に調整することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例を示すスクリーンを表側より
見た斜視図。
【図2】上記スクリーンのスクリーン本体の角度調整用
の紐と止め具と巻取りロールの関係を示す斜視図。
【図3】上記角度調整用の紐と止め具の関係を示す斜視
図。
【図4】(a),(b)は、上記スクリーンのスクリー
ン本体の角度調整状態を示す説明図。
【図5】他の実施例のスクリーンを表側より見た斜視
図。
【図6】(a),(b)は上記他の実施例のスクリーン
のスクリーン本体の吊り下げ状態を示す説明図。
【図7】先行技術のスクリーンの使用状態を示す説明
図。
【図8】上記先行技術のスクリーンを表側より見た斜視
図。
【図9】上記先行技術のスクリーンのスクリーン本体の
角度調整用の紐と止め具と吊下げロールの関係を示す斜
視図。
【図10】上記先行技術の角度調整用の紐と止め具の関
係を示す斜視図。
【符号の説明】
1,1′…スクリーン 2…スクリーン本体 3…吊下げロール 4…巻取りロール 6…1本の紐(位置調整手段) 6a,6a…両端部 6b…中央部 7,7…一対の紐(角度調整手段) 7a…一方の端部 7c…他方の端部 10…止め具 20…壁 21,22…掛止手段 30…プロジェクタ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プロジェクタ等の画像を投射するスクリ
    ーン本体と、このスクリーン本体を吊り下げる吊下げロ
    ールと、上記スクリーン本体を巻き取る巻取りロールと
    を有したスクリーンにおいて、 上記吊下げロールの両端から壁側等に配置された掛止手
    段に係止されて上記巻取りロール側まで延びると共に、
    該巻取りロールに係止された止め具により長さ調整自在
    に設けられて上記スクリーン本体の傾きを決める角度調
    整手段を備えたことを特徴とするスクリーン。
  2. 【請求項2】 上記角度調整手段を一対の紐で構成し、
    この一対の紐の各一方の端部を上記吊下げロールの両端
    の一端側に係止すると共に、該各他方の端部側を上記止
    め具を介して上記巻取りロールに対して長さ調整自在に
    係止したことを特徴とする請求項1記載のスクリーン。
  3. 【請求項3】 上記巻取りロールの両端と上記掛止手段
    とに係止されて上記スクリーン本体の高さを決める位置
    調整手段を備え、この位置調整手段を1本の紐で構成
    し、この1本の紐の両端部を上記巻取りロールの両端に
    係止させると共に該1本の紐の中央部を上記掛止手段に
    係止させたことを特徴とする請求項1記載のスクリー
    ン。
JP5248905A 1993-10-05 1993-10-05 スクリーン Pending JPH07104384A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5248905A JPH07104384A (ja) 1993-10-05 1993-10-05 スクリーン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5248905A JPH07104384A (ja) 1993-10-05 1993-10-05 スクリーン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07104384A true JPH07104384A (ja) 1995-04-21

Family

ID=17185180

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5248905A Pending JPH07104384A (ja) 1993-10-05 1993-10-05 スクリーン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07104384A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1462851A1 (en) * 2003-03-28 2004-09-29 Olympus Corporation Reflection screen device for controlling the light distribution

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1462851A1 (en) * 2003-03-28 2004-09-29 Olympus Corporation Reflection screen device for controlling the light distribution
US7035007B2 (en) 2003-03-28 2006-04-25 Olympus Corporation Reflection screen apparatus and projection system using the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3002103B2 (ja) 可搬式スクリーン
JP3385207B2 (ja) 可搬式スクリーン
US3872972A (en) Bicycle storage device
JPH089296A (ja) モニタースタンド
US7936505B2 (en) Tensioned projection screen
JPH07104384A (ja) スクリーン
JP3239524B2 (ja) スクリーン
US2922471A (en) Projection screen
JP3319212B2 (ja) 収納ケース付き及びスタンド付き反射型映写スクリーン
JPH083106Y2 (ja) 掛け置き式のディスプレイ画面拡大レンズ
JP3086407B2 (ja) 映写幕装置
JP2541379B2 (ja) スクリ―ン付黒板
JP3236696U (ja) ロール式スクリーン
JPH0114020Y2 (ja)
KR200494276Y1 (ko) 빔 프로젝트용 스크린 장치
US2939526A (en) Projection screen
JPH11160796A (ja) スクリーン装置
JPH08201918A (ja) 投影スクリーン装置
JP2584487Y2 (ja) 投影スクリーン装置
JPH06230471A (ja) 映像投射用スクリーン
JPH09311385A (ja) 可搬式反射型スクリーン
JPH0114021Y2 (ja)
JPH04331943A (ja) スクリーン
JPH06230472A (ja) 映像投射用スクリーン
JP2005242075A (ja) 電子機器