JPH07103533B2 - アスファルトプラントのドライヤ - Google Patents

アスファルトプラントのドライヤ

Info

Publication number
JPH07103533B2
JPH07103533B2 JP2033000A JP3300090A JPH07103533B2 JP H07103533 B2 JPH07103533 B2 JP H07103533B2 JP 2033000 A JP2033000 A JP 2033000A JP 3300090 A JP3300090 A JP 3300090A JP H07103533 B2 JPH07103533 B2 JP H07103533B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drum
new material
waste material
hopper
material supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2033000A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03235803A (ja
Inventor
勝彦 西尾
Original Assignee
日工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日工株式会社 filed Critical 日工株式会社
Priority to JP2033000A priority Critical patent/JPH07103533B2/ja
Publication of JPH03235803A publication Critical patent/JPH03235803A/ja
Publication of JPH07103533B2 publication Critical patent/JPH07103533B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Road Paving Machines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は道路舗装材であるアスファルト合材を製造する
アスファルトプラントの骨材加熱装置であるドライヤに
関し、特に新規骨材及びアスファルト舗装廃材の両材料
も加熱することができるドライヤに関するものである。
[従来の技術] 道路工事等によって掘り起こされたアスファルト舗装廃
材(以下「廃材」という)は加熱再生されてアスファル
ト合材として再利用されるようになってきており、その
装置の一つとして、特開平1−315502号公報に記載の如
く、ドラムの中央部付近を仕切り板により仕切ると共
に、バーナ側のドラムの前半部に熱風を分流通過させる
筒状体を挿入し、その先端部を前記仕切り板を貫通させ
てドラムの後半部に開口させ、ドラムの前半部を新規骨
材加熱用に、後半部を廃材加熱用にしたドライヤが提案
されている。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、ドラムの前半部に熱風を分流通過させる
筒状体を挿入した前記従来のドライヤでは、ドラム前半
部で新規骨材を加熱する際、ドラム内を骨材が転動流下
する間、ドラムに挿入した熱風分流用の筒状体上に落下
して衝突するために筒状体に摩耗による損傷が生じ易い
という欠点を有している。
本発明は上記の点に鑑み、ドラム前半部で新材を、ドラ
ム後半部で廃材の加熱を行えるようにすると共に、ドラ
ム前半部からドラム後半部に熱風を送り込む熱風分流用
通路が骨材の摩耗による損傷を生じない構造としたアス
ファルトプラントのドライヤを提供することを目的とす
るものである。
[課題を解決するための手段] 本発明は上記目的を達成するために、回転自在に傾斜枢
支した外部ドラムの一端部に骨材加熱用バーナを有した
ホットホッパを、他端部に排気煙道を有したコールドホ
ッパを配設し、外部ドラムのバーナ寄りの前半部内には
掻き上げ羽根を有する内部ドラムを挿入して固定し、該
内部ドラムのバーナ側端部には略傘状の熱風分流体を配
設する一方、内部ドラムの他端部は閉塞してその側部に
ドラム軸心に対して直角方向に新材供給通路を形成して
外部ドラム壁を貫通せしめるとともに、新材供給通路よ
りコールドホッパ側に位置する外部ドラムの周壁に沿っ
て適宜間隔で廃材排出孔を穿設し、該廃材排出孔と新材
供給通路とを外周部からカバー体で包囲し、新材供給通
路に臨ませたカバー体上部に新材供給シュートを、ホッ
トホッパ下部に新材排出口を形成し、かつコールドホッ
パに廃材供給部を、廃材排出孔に臨ませたカバー体下部
に排出ゲートを有する廃材排出部を形成し、更に前記カ
バー体にはバイパス排気煙道の一端部を取り付け、その
他端部をコールドホッパに配設した排気煙道に連結した
ことを特徴とするアスファルトプラントのドライヤを提
供するものである。
[作用] 本発明に係るアスファルトプラントのドライヤによれ
ば、新材と廃材とを同時に加熱する場合は、カバー体下
部の排出ゲートを開動作させておき、外部ドラムの一端
部に配設した骨材加熱用バーナより発生させた高温の熱
風を外部ドラム内に送り込み、外部ドラムに内装した内
部ドラム内に導入して通過させ、下流の新材供給通路を
経てカバー体に連結したバイパス排気通路へと導出する
一方、内部ドラムの上流側に配設した熱風分流体により
分流した熱風の一部を内部ドラムの外側を通過させて外
部ドラム後半部へと送り込み、外部ドラム端部のコール
ドホッパに連結した排気煙道から導出する。
そして、新材はカバー体上部の新材供給シュートから供
給し、外部ドラム壁を貫通させて形成した新材供給通路
を通して内部ドラム内に投入し、掻き上げ羽根で掻き上
げながらドラム内を転動流下させ、外部ドラムの前半部
へと乗り移してホットホッパへ移動させる間に熱風と熱
交換させて所望の温度まで加熱し、ホットホッパ下部の
新材排出口より排出する。
また、廃材はコールドホッパ側から外部ドラム内に供給
し、外部ドラムの後半部内を転動流下させる間に、外部
ドラムと内部ドラムの隙間を通過して外部ドラム後半部
に導かれた熱風によって所望の温度まで加熱し、外部ド
ラムの略中央部に穿設した廃材排出孔より落下させて廃
材排出部より排出する。
更に、新材のみを加熱する場合は、先ずカバー体下部の
排出ゲートを閉動作して廃材排出部より材料が外部に流
出するのを阻止しておくとともに、バイパス排気煙道の
風量調整用ダンパーを閉塞してバイパス排気煙道側に熱
風が流れないようにしておく。そして、コールドホッパ
側から外部ドラム内に新材を供給し、外部ドラムの後半
部で加熱するとともに外部ドラムの中央部に穿設した廃
材排出孔から落下させ、新材の一部をカバー体下部の廃
材排出部に溜めながら外部ドラムの外周壁に取り付けた
送り羽根によりカバー体内をバーナ側に向けて横送り
し、この新材をすくい上げて新材供給通路を通して内部
ドラム内に乗り移し、内部ドラム内を転動流下させ、更
に外部ドラムの前半部へと乗り移してホットホッパへ移
動させる間に熱風と熱交換させて所望の温度まで加熱
し、ホットホッパ下部の新材排出口より排出する。
[実施例] 以下本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
1は新材及び廃材を加熱するドライヤであって、内部に
多数の掻き上げ羽根2を周設した円筒状の外部ドラム3
を機台4上の支持ローラ5によって回転自在に傾斜枢支
し、駆動装置(図示せず)により所定の速度で回転させ
ている。6は外部ドラム3の一端部に配設したホットホ
ッパであって、該ホットホッパ6には外部ドラム3内に
熱風を送り込む骨材加熱用バーナ7が配設され、またホ
ットホッパ6下部には加熱された新材を排出する新材排
出口8が形成されている。
9は外部ドラム3の他端部に配設したコールドホッパで
あって、該コールドホッパ9上部には外部ドラム3内に
送り込まれる熱風を導出する排気煙道10が配設してあ
り、また下部には廃材供給部11が形成されている。
外部ドラム3のバーナ7寄りの前半部には多数の掻き上
げ羽根12を周設した内部ドラム13を挿入して固定してあ
り、該内部ドラム13のバーナ7側にはバーナ7より送り
込まれる熱風を分流させる略傘状の熱風分流体14を取り
付け金具15により固定してある。該熱風分流体14は内部
ドラム13に導入する熱風量と内部ドラム13の外側を通過
させて外部ドラム後半部に導入する熱風量を調整するた
めに配設したもので、形状及び大きさは適宜設計すれば
良く、また下流の煙道に配設した風量調整用ダンパーに
より風量調整が可能であれば省略することも可能であ
る。
内部ドラム13のコールドホッパ9側の端部は閉塞してあ
り、その側部にはドラム軸心に対して直角方向に新材供
給通路16を形成して外部ドラム3壁を貫通せしめるとと
もに、その先端部に新材を新材供給通路16に案内するた
めの案内シュート17を形成している。
18は外部ドラム3の後半部を流下する材料を外部ドラム
3より排出する廃材排出孔であって、該廃材排出孔18は
新材供給通路16よりコールドホッパ9側に位置する外部
ドラム3の周壁に沿って適宜間隔で穿設してある。
廃材排出孔18と新材供給通路16とを外周部から覆うよう
にしてカバー体19を配設しており、該カバー体19の上部
には新材供給通路16に臨ませて新材供給シュート20が配
設してある。また、カバー体19の下部には廃材排出孔18
に臨ませて廃材排出部21が形成されている。廃材排出部
21には排出ゲート22が配設してあり、この排出ゲート22
を開放すれば外部ドラム3の後半部を流下してきた材料
を廃材排出孔18から落下させて外部に排出することがで
きる。また、排出ゲート22を閉塞すれば外部ドラム3の
後半部を流下してきた材料の一部を廃材排出部21に溜め
ながら外部ドラム3の外周部に配設した送り羽根23によ
りカバー体19内をバーナ7側に向かって横送りし、新材
供給通路16の先端の案合シュート17によりすくい上げて
新材供給通路16を通して内部ドラム13に材料を乗り移す
ことができるようになっている。
24は一端部を外部ドラム3の内径にほぼ等しくして他端
部を先細りとした略ラッパ形状の熱風案内体であって、
外部ドラム3と内部ドラム13との隙間を通過してきた熱
風をドラム中央付近へと導くものであり、外部ドラム3
の後半部を流下する材料との熱交換を良くするために配
設している。また熱風案内体24は外部ドラム3の後半部
を流下してくる材料を堰き止める役目も果たし、流下し
てくる材料の全部を廃材排出孔18より落下させることが
できる。
25はカバー体19に連結したバイパス煙道であって、コー
ルドホッパ9に連結した排気煙道10に合流させ、内部ド
ラム13内を通過した熱風を排気煙道10へと導いている。
26、27、28は煙道内に配設した風量調整用ダンパーであ
って、適宜開度にコントロールされるものである。
29は新材供給シュート20にその先端部を臨ませた新材供
給コンベヤであって、各種粒径別に新材を貯蔵する新材
貯蔵ホッパ(図示せず)より払い出した新材を内部ドラ
イヤ13に供給するものである。30はコールドホッパ9の
廃材供給部11にその先端部を臨ませた廃材供給コンベヤ
であって、廃材を各種粒径別に貯蔵する廃材貯蔵ホッパ
(図示せず)より払い出した廃材を外部ドライヤ3に供
給するものである。
しかして、新規骨材と廃材とを同時に加熱する場合に
は、カバー体19下部の排出ゲート22を開動作し、またダ
ンパー26を第1図に示す実線位置に位置させ、バーナ7
により外部ドラム3に熱風を送り込んで内部ドラム13内
に導く一方、新材貯蔵ホッパより切り出した新材を新材
供給コンベヤ29を介してカバー体19に形成した新材供給
シュート18に供給し、案内シュート17により受け止めて
新材供給通路16から内部ドラム13内に投入し、掻き上げ
羽根12により新材を掻き上げながら内部ドラム13内を転
動流下させる間に新材を加熱する。そして内部ドラム13
の端部に達した新材は外部ドラム3に落下し、掻き上げ
羽根2により掻き上げながら外部ドライヤ3の前半部を
転動流下する間に更に加熱して所望の温度まで昇温し、
ホットホッパ6下部の新材排出口8より排出する。
また、廃材貯蔵ホッパより切り出した廃材を廃材供給コ
ンベヤ30を介してコールドホッパ9の廃材供給部11より
外部ドラム3内に供給し、掻き上げ羽根2により掻き上
げながら転動流下させ、外部ドラム3と内部ドラム13と
の隙間を通過して外部ドラム3の後半部へと導かれた熱
風と接触させて廃材を所望の温度まで加熱し、外部ドラ
ム3の中央部に穿設した廃材排出孔18から落下させ、廃
材排出部21より排出する。
更に、新材のみを加熱する場合は、廃材排出部21下部の
排出ゲート22を閉動作して材料を廃材排出部21より外部
に流出するのを阻止しておくとともに、ダンパー26を第
1図の点線で示す位置に位置させてバイパス排気煙道25
に熱風が流れないようにしておく。この時にはバーナ7
より内部ドラム13に送り込まれた熱風は内部ドラム13を
通過して新材供給通路16より導出され、更に廃材排出孔
18を通過して外部ドラム3の後半部へと導かれる。そし
て、新材貯蔵ホッパより切り出した新材をコールドホッ
パ9の廃材供給部11から供給する。供給された新材は外
部ドラム3の後半部を加熱されながら転動流下し、外部
ドラム3の廃材排出孔18から廃材排出部21に落下し、骨
材の一部を廃材排出部21に溜めながら送り羽根23により
カバー体19内をバーナ7側に向かって横送りされ、新材
供給通路16の先端の案内シュート17によりすくい上げて
新材供給通路16内から内部ドラム13内へと新材を乗り移
し、内部ドラム13内を転動流下させ、更に外部ドラム3
の前半部へと落下させてホットホッパ6に向けて移動さ
せる。このように新材を外部ドラム3の後半部、内部ド
ラム13及び外部ドラム3の前半部と移動させる間に熱風
と接触させて所望の温度まで加熱し、ホットホッパ6下
部の新材排出口8より排出する。
なお、新材及び廃材の温度制御は、バーナ7の燃焼量、
風量調整用ダンパー27、28の開度及び各材料の供給量に
よってコントロールすることは言うまでもない。
[発明の効果] 以上のように本発明に係るアスファルトプラントのドラ
イヤにあっては、単一のドラムでもって新材及び廃材の
両材料を同時に加熱することも、またそれぞれの材料を
単独に加熱することもできる。
そして、廃材加熱用の熱風は、ドラム前半部に挿入した
新材加熱用の内部ドラムの外側を通過して廃材加熱用の
ドラム後半部に導出されるため、従来のように廃材加熱
用の熱風分流用の筒状体を必要とせず、熱風分流用通路
が骨材による損傷を受けるようなことがない。
更に、装置をコンパクトにできるので、装置の構成及び
配置が簡素となり省スペース化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るアスファルトプラントのドライヤ
の一実施例を示す一部切り欠き概略正面図、第2図は第
1図のA−A線の拡大断面図、第3図は第1図のB−B
線の拡大断面図である。 1…ドライヤ、3…外部ドラム、6…ホットホッパ、7
…バーナ、8…新材排出部、9…コールドホッパ、10…
排気煙道、11…廃材供給部、13…内部ドラム、14…熱風
分流体、16…新材供給通路、19…カバー体、18…廃材排
出孔、20…新材供給シュート、22…排出ゲート、21…廃
材排出部、25…バイパス煙道、24…熱風案内体

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】回転自在に傾斜枢支した外部ドラムの一端
    部に骨材加熱用バーナを有したホットホッパを、他端部
    に排気煙道を有したコールドホッパを配設し、外部ドラ
    ムのバーナ寄りの前半部内には掻き上げ羽根を有する内
    部ドラムを挿入して固定し、該内部ドラムのバーナ側端
    部には略傘状の熱風分流体を配設する一方、内部ドラム
    の他端部は閉塞してその側部にドラム軸心に対して直角
    方向に新材供給通路を形成して外部ドラム壁を貫通せし
    めるとともに、新材供給通路よりコールドホッパ側に位
    置する外部ドラムの周壁に沿って適宜間隔で廃材排出孔
    を穿設し、該廃材排出孔と新材供給通路とを外周部から
    カバー体で包囲し、新材供給通路に臨ませたカバー体上
    部に新材供給シュートを、ホットホッパ下部に新材排出
    口を形成し、かつコールドホッパに廃材供給部を、廃材
    排出孔に臨ませたカバー体下部に排出ゲートを有する廃
    材排出部を形成し、更に前記カバー体にはバイパス排気
    煙道の一端部を取り付け、その他端部をコールドホッパ
    に配設した排気煙道に連結したことを特徴とするアスフ
    ァルトプラントのドライヤ。
JP2033000A 1990-02-13 1990-02-13 アスファルトプラントのドライヤ Expired - Fee Related JPH07103533B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2033000A JPH07103533B2 (ja) 1990-02-13 1990-02-13 アスファルトプラントのドライヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2033000A JPH07103533B2 (ja) 1990-02-13 1990-02-13 アスファルトプラントのドライヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03235803A JPH03235803A (ja) 1991-10-21
JPH07103533B2 true JPH07103533B2 (ja) 1995-11-08

Family

ID=12374581

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2033000A Expired - Fee Related JPH07103533B2 (ja) 1990-02-13 1990-02-13 アスファルトプラントのドライヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07103533B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5261738A (en) * 1992-09-25 1993-11-16 Astec Industries, Inc. Asphalt drum mixer with bypass for controlling the temperature of the exhaust gas
US5579587A (en) * 1995-12-15 1996-12-03 Jat Enterprises Inc. Of Indiana Recycle moisture evaporation system
JP7240690B2 (ja) * 2019-12-27 2023-03-16 平田機工株式会社 再生装置及び再生移動体

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0415775Y2 (ja) * 1987-06-30 1992-04-09
JPH01315502A (ja) * 1988-06-14 1989-12-20 Nikko Co Ltd アスファルトプラントのドライヤ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03235803A (ja) 1991-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1131902A (en) Optimum continuous flow grain drying and conditioning method and apparatus
US4404756A (en) Grain drying and conditioning apparatus
US6185842B1 (en) Apparatus and methods for controlling the temperature of exhaust gases in a drum mixer
EP0831287B1 (en) Aeration type rotary drying machine
JPH07103533B2 (ja) アスファルトプラントのドライヤ
JPH0515844B2 (ja)
JPH0517321B2 (ja)
US4497122A (en) Rotary coal feeder and dryer
JPH0619121B2 (ja) アスファルトプラントのドライヤ
JPH0355607Y2 (ja)
JPH0515843B2 (ja)
JP2538416B2 (ja) アスファルトプラントのドライヤ
JPS5830812Y2 (ja) 骨材乾燥炉
CN110168167A (zh) 用于生产和分配沥青聚集体的设备
JPH01235704A (ja) アスファルトプラントのドライヤ
JPH0512323Y2 (ja)
JPH0355606Y2 (ja)
CA1280406C (en) Method of and apparatus for producing a heated reproduction asphalt mixture
JPH0250241B2 (ja)
JPH07103532B2 (ja) アスファルトプラントのドライヤ
JPS63138005A (ja) アスフアルトプラント
JPS5941513Y2 (ja) 流動層乾燥機
JPH0713481Y2 (ja) コンバインカッタの切断排稈放出案内装置
JPS6049830B2 (ja) 籾乾燥機における排出樋よりの塵埃飛散防止方法
JPH03100206A (ja) アスファルト合材製造方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees