JPH0697164A - 集積回路の配線及びその構造 - Google Patents

集積回路の配線及びその構造

Info

Publication number
JPH0697164A
JPH0697164A JP24335092A JP24335092A JPH0697164A JP H0697164 A JPH0697164 A JP H0697164A JP 24335092 A JP24335092 A JP 24335092A JP 24335092 A JP24335092 A JP 24335092A JP H0697164 A JPH0697164 A JP H0697164A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiring
oxide
base material
integrated circuit
free energy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP24335092A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3091026B2 (ja
Inventor
Yoshihiko Toyoda
吉彦 豊田
Kazunao Sato
一直 佐藤
Tetsuo Fukada
哲生 深田
Makiko Hasegawa
万希子 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP04243350A priority Critical patent/JP3091026B2/ja
Publication of JPH0697164A publication Critical patent/JPH0697164A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3091026B2 publication Critical patent/JP3091026B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 Alより比抵抗が低く、エレクトロマイグレ
−ション寿命が長く、機械特性に優れたCuを用い、か
つこのCuの酸化を抑制して、長寿命の集積回路の配線
及びその構造を得る。 【構成】 Cuの酸化物標準生成自由エネルギーよりも
大きなエネルギーを有する元素のうちの少なくとも1種
類以上の元素をCuに添加した材料を配線基材1に用い
る。また、配線基材1がCuの酸化物と添加された元素
の酸化物の混合物による被覆層10で被覆された構造を
有する。また、被覆層はCuよりも大きな酸化物標準生
成自由エネルギーを有する元素の酸化物、窒化物、Cu
よりも大きな酸化物標準生成自由エネルギーを有する金
属などで構成することもできる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、集積回路を形成する
配線及びその構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図5は、例えば第52回応用物理学会学
術講演会講演予稿集,第718頁に記載された従来の集
積回路の配線を示す断面図である。図において、2は配
線の下地でSiO2 である。3はプラズマCVD法によ
り形成した層間絶縁膜で、材料としてSiO2 を用いて
いる。7は配線基材でAlにCuを0.5%、Siを1
%添加したものである。8は反射防止膜でTiW、9は
バリアメタルでTiWが用いられている。
【0003】次に動作について説明する。集積回路は多
数のトランジスタまたは容量で構成されている。これら
のトランジスタとトランジスタの間、またはトランジス
タと容量の間で電気信号をやりとりすることにより、集
積回路において論理動作や記憶が可能となる。集積回路
の配線は、このようなトランジスタとトランジスタの
間、またはトランジスタと容量の間を電気的に結合する
ものである。配線を伝送される電気信号の速度は、その
配線の抵抗と配線につながっている容量(主に浮遊容
量)に依存する。また、配線が断線していると電気信号
が伝送されず、集積回路は所定の動作を行わない。
【0004】配線の断線の要因として、エレクトロマイ
グレ−ション、ストレスマイグレ−ションなどが挙げら
れる。エレクトロマイグレ−ションとは、配線中に大電
流を流し続けると、電子により配線を構成する金属原子
が動かされ、欠損が生じて断線に至るという現象であ
る。また、ストレスマイグレ−ションとは、配線に加わ
る応力により配線を構成する金属原子が移動し、欠損が
生じて断線に至るという現象である。
【0005】一方、集積回路の集積化が進むにつれ、集
積回路の配線の断面積は減少する。この結果、配線抵抗
の増加による電気信号の伝送遅延、電流密度の増加によ
るエレクトロマイグレ−ション寿命の低下、断面積の減
少によるストレスマイグレ−ション寿命の低下が引き起
こされる。現在の集積回路では配線基材7として上記の
ようなAl合金を用いており、集積回路の配線の断面積
の減少によるこれらの問題点が極めて顕著になる。この
ため、Alより比抵抗が低く、エレクトロマイグレ−シ
ョン寿命が長く、機械特性に優れたCuが集積回路の配
線基材に用いられつつある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記のように、従来の
集積回路の配線基材はAl合金を用いており、配線の断
面積の減少に伴い配線抵抗の増加、エレクトロマイグレ
−ション寿命、ストレスマイグレ−ション寿命の低下が
顕著となる。また、Al合金に替わる材料としてCuを
用いた場合、上記のような問題点は解決できるが、Cu
は極めて酸化され易い。このために、レジスト灰化時や
SiO2 膜形成時に配線が酸化され、抵抗が上昇した
り、エレクトロマイグレ−ション寿命やストレスマイグ
レ−ション寿命が短くなる等の問題点があった。
【0007】この発明は上記のような問題点を解消する
ためになされたもので、安定で長寿命の集積回路の配線
及びその構造を得ることを目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明に係る集
積回路の配線は、Cuの酸化物標準生成自由エネルギー
よりも大きな酸化物標準生成自由エネルギーを有する元
素のうちの少なくとも1種類以上の元素をCuに添加し
て配線基材としたものである。
【0009】また、請求項2の発明に係る集積回路の配
線は、請求項1の発明に加え、Cuに添加された元素の
濃度を、各々Alの場合1at%以下,Siの場合0.
5at%以下,Beの場合2at%以下,Crの場合2
at%以下,Mgの場合2at%以下,Snの場合0.
5at%以下,Znの場合4at%以下,Ceの場合2
at%以下としたものである。
【0010】また、請求項3の発明に係る集積回路の配
線構造は、Cuの酸化物標準生成自由エネルギーよりも
大きな酸化物標準生成自由エネルギーを有する元素のう
ちの少なくとも1種類以上の元素をCuに添加して配線
基材とし、Cuの酸化物と添加された元素の酸化物との
混合物で配線基材が被覆された構造を有するものであ
る。
【0011】また、請求項4の発明に係る集積回路の配
線は、Cu、またはCuの酸化物標準生成自由エネルギ
ーよりも大きな酸化物標準生成自由エネルギーを有する
元素のうちの少なくとも1種類以上の元素をCuに添加
した材料で構成する配線基材、及びこの配線基材を、C
uの酸化物標準生成自由エネルギーよりも大きな酸化物
標準生成自由エネルギーを有する元素の酸化物またはこ
の酸化物のうちの2種類以上の混合物で被覆する被覆層
を備えたものである。
【0012】また、請求項5の発明に係る集積回路の配
線は、Cu、またはCuの酸化物標準生成自由エネルギ
ーよりも大きな酸化物標準生成自由エネルギーを有する
元素のうちの少なくとも1種類以上の元素をCuに添加
した材料で構成する配線基材、及びこの配線基材を窒化
物で被覆する被覆層を備えたものである。
【0013】また、請求項6の発明に係る集積回路の配
線は、Cu、またはCuの酸化物標準生成自由エネルギ
ーよりも大きな酸化物標準生成自由エネルギーを有する
元素をCuに添加した材料で構成する配線基材、及びこ
の配線基材を、Cuの酸化物標準生成自由エネルギーよ
りも大きい金属で被覆する被覆層を備えたものである。
【0014】また、請求項7の発明に係る集積回路の配
線は、Cu、またはCuの酸化物標準生成自由エネルギ
ーよりも大きな酸化物標準生成自由エネルギーを有する
元素のうちの少なくとも1種類以上の元素をCuに添加
した材料で構成する配線基材、及びこの配線基材をA
u,Pt,Pd,及びPhのうちの少なくとも1種類以
上の金属で被覆する被覆層を備えたものである。
【0015】
【作用】上記のように構成された集積回路の配線では、
Alより比抵抗が低く、エレクトロマイグレ−ション寿
命が長く、機械特性に優れたCuを用い、かつこのCu
の酸化を抑制しているので、安定で長寿命の集積回路の
配線が得られる。
【0016】
【実施例】実施例1.図1はこの発明の実施例1による
集積回路の要部を示す断面図である。図において、1は
配線基材で、Cuの酸化物標準生成自由エネルギーより
も大きな酸化物標準生成自由エネルギーを有する元素の
うちの少なくとも1種類以上の元素をCuに添加したも
のである。ここで酸化物標準生成自由エネルギーとは、
その元素の酸化物が生成される時に、放出されるエネル
ギ−をいう。この実施例では、Cuに例えばAlを1a
t%添加した物を用いる。10は配線基材1の酸化され
た表面であり、Alの酸化膜とCuの酸化膜の混合物で
構成されている。膜厚は例えば500nmであり、配線
幅は1μmである。2は配線の下地でSiO2 である。
3はプラズマCVD法により形成した層間絶縁膜で、材
料としてSiO2を用いている。
【0017】上記のように、CuはAlより比抵抗が低
く、エレクトロマイグレ−ション寿命が長く、機械特性
に優れている。ところが、配線基材としてCuを用いた
場合、酸化膜形成時に配線基材が酸化されるため、酸化
膜形成前に比べ配線抵抗が約20%上昇する。これに対
しこの実施例では配線基材1としてCuにAlを1at
%添加したものを用いる。これによると、配線抵抗は酸
化膜形成前に対し変化せず、酸化が抑えられていること
がわかる。表1に層間絶縁膜を形成する前の配線抵抗
(初期抵抗値)に対し、大気中300℃で加熱した時の
配線抵抗の変化を示す。Cuを配線基材に用いた場合、
30分後に絶縁体となる。これに対しこの実施例のもの
は抵抗の変化は初期の5%上昇しただけである。
【0018】この実施例では、CuにAlの元素を添加
することにより、酸化膜形成時にCuの表面にCuの酸
化物とAlの酸化物の混合物による被覆層10が形成さ
れる。この混合物中の添加物とCuの濃度比は、配線基
材1の濃度比より高くなり、酸化が内部に進行するのを
抑制する。このため比抵抗が低く、エレクトロマイグレ
−ション寿命が長く、機械特性に優れ、長寿命の集積回
路の配線及びその構造が得られる。
【0019】
【表1】
【0020】上記実施例1では、CuにAlを添加して
配線基材1を構成しているが、Cuの酸化物標準生成自
由エネルギーよりも大きな酸化物標準生成自由エネルギ
ーを有する元素のうちの少なくとも1種類以上の元素を
Cuに添加した材料で構成すればよい。表2に酸化生成
物、各酸化生成物の添加元素、500度Cと1000度
Cの酸化物標準生成自由エネルギー(cal/g・mo
lO2 )を示す。例えば、添加する材料はSi,Be,
Cr,Mg,Sn,Zn及びCe等の希土類元素のいず
れか1種類であっても良く、また上記元素を数種類Cu
に添加しても、上記実施例と同様の効果を奏する。
【0021】
【表2】
【0022】なお、Cuに添加された材料の濃度は各々
Alの場合1at%以下,Siの場合0.5at%以
下,Beの場合2at%以下,Crの場合2at%以
下,Mgの場合2at%以下,Snの場合0.5at%
以下,Znの場合4at%以下,Ceの場合2at%以
下であることが望ましい。これは、添加する量が多すぎ
ると比抵抗が上がってしまい、配線抵抗が上昇するため
である。この抵抗上昇は配線基材1の膜厚を増すことで
小さくできるが、この場合、配線による凹凸が激しくな
り、好ましくない。従来使用しているAl配線の比抵抗
は3μΩcmであり、比抵抗が3μΩcm程度以上にな
ると、集積回路の配線として問題が生じる。図2にCu
中の添加物濃度と比抵抗の関係を示す。このグラフは横
軸に添加物組成の濃度(%)、縦軸に比抵抗(μΩc
m)をとり、Al,Be,Mg,Si,Sn,Zn,C
eの各元素の関係を表わしているものである。
【0023】実施例2.図3はこの発明の実施例2によ
る集積回路の要部を示す断面図である。図において、2
は配線の下地でSiO2 である。3はプラズマCVD法
により形成した層間絶縁膜で、材料としてSiO2 を用
いている。膜厚は50nmである。4は配線基材で、材
料としてCuを用いている。膜厚は500nmであり、
配線幅は1μmである。5はCrによる被覆層で、配線
基材4を被覆するように形成されている。これはCVD
法やスパッタ法で形成できる。Crの被覆層5がない場
合、酸化膜形成時に配線材料が酸化されるため、酸化膜
形成前に比べ配線抵抗が約20%上昇する。この実施例
では、配線抵抗は酸化膜形成前に対し変化せず、酸化が
抑えられていることがわかる。表3に層間絶縁膜を形成
する前の配線抵抗(初期抵抗)に対し、大気中300℃
加熱した時の抵抗変化を示す。Crの被覆がない場合、
30分後に配線は絶縁体となる。これに対しこの実施例
では抵抗はほとんど変化しない。
【0024】この実施例では、金属で配線基材4である
Cuを被覆することにより、酸化膜形成時に酸化が内部
に進行するのを抑制していると考えらる。このため、比
抵抗が低く、エレクトロマイグレ−ション寿命が長く、
機械特性に優れ、長寿命の集積回路の配線及びその構造
が得られる。
【0025】
【表3】
【0026】なお、上記実施例ではCuをCrで被覆し
た場合を示したが、Al,Ti,Ta,Au,Pt,P
d,Ph等の金属で被覆しても良いし、Al23 ,C
23 ,Ta25 ,TiO2 ,MoO3 ,WO3
の酸化物や、CeO等の希土類の酸化物、TiN,W
N,SiN,BN,AlN等の窒化物で被覆しても良
い。この被覆層5を形成するものは、安定で緻密なもの
が良い。また、金属で構成する場合には、Cuの酸化物
標準生成自由エネルギーよりも大きい酸化物標準生成自
由エネルギーを有する金属、または酸化しない貴金属類
がよい。さらに、酸化物で構成する場合には、Cuの酸
化物標準生成自由エネルギ−よりも大きな標準生成自由
エネルギ−を有する元素の酸化物が良い。また、配線基
材4がCuに他の元素を添加したものでも良い。実施例
2の場合には被覆する材料が金属であり、下地2に接触
する被覆層5をエッチングによって取り除いているが、
被覆する材料が絶縁体の場合、下地2に接触する被覆層
5をエッチングせずに残すこともできる。
【0027】実施例3.図4はこの発明の実施例3によ
る集積回路の要部を示す断面図である。この実施例で
は、被覆する材料が絶縁体であり、下地2に接触する被
覆層をエッチングせずに残した例を示している。図にお
いて、1は配線基材で、材料としてCuを用いている。
膜厚は500nmであり、配線幅は1μmである。2は
配線の下地でSiO2 である。3はプラズマCVD法に
より形成した層間絶縁膜で、材料としてSiO2 を用い
ている。6はAlの酸化物Al23 による被覆層で、
配線材料であるCuを被覆するように形成されている。
膜厚は50nmである。
【0028】この実施例においても、被覆層6によって
酸化が内部に進行するのが抑制され、抵抗が低く、エレ
クトロマイグレ−ション寿命、ストレスマイグレ−ショ
ン寿命の長いCu配線が得られ、歩留まり及び信頼性を
向上させることができる。
【0029】なお、被覆層6を窒化物で構成した場合、
例えばTiN,WNなどは導電性のものであり、金属と
同様、被覆層と下地2に接触する部分の被覆層を取り除
かなければならないが、SiN,BN,AlNなどは絶
縁物であるので、実施例3のものと同様、取り除く必要
はない。
【0030】
【発明の効果】以上のように、請求項1の発明によれ
ば、Cuの酸化物標準生成自由エネルギーよりも大きな
酸化物標準生成自由エネルギーを有する元素のうちの少
なくとも1種類以上の元素をCuに添加して配線基材と
したことにより、安定で長寿命の集積回路の配線を得る
ことができる効果がある。
【0031】また、請求項2の発明によれば、Cuに添
加された元素の濃度を、各々Alの場合1at%以下,
Siの場合0.5at%以下,Beの場合2at%以
下,Crの場合2at%以下,Mgの場合2at%以
下,Snの場合0.5at%以下,Znの場合4at%
以下,Ceの場合2at%以下としたことにより、安定
で長寿命の集積回路の配線を得ることができる効果があ
る。
【0032】また、請求項3の発明によれば、Cuの酸
化物標準生成自由エネルギーよりも大きな酸化物標準生
成自由エネルギーを有する元素のうちの少なくとも1種
類以上の元素をCuに添加して配線基材とし、Cuの酸
化物と添加された元素の酸化物との混合物で配線基材が
被覆された構造を有することにより、安定で長寿命の集
積回路の配線構造を得ることができる効果がある。
【0033】また、請求項4の発明によれば、Cu、ま
たはCuの酸化物標準生成自由エネルギーよりも大きな
酸化物標準生成自由エネルギーを有する元素のうちの少
なくとも1種類以上の元素をCuに添加した材料で構成
する配線基材、及びこの配線基材を、Cuの酸化物標準
生成自由エネルギーよりも大きな酸化物標準生成自由エ
ネルギーを有する元素の酸化物またはこの酸化物のうち
の2種類以上の混合物で被覆する被覆層を備えたことに
より、安定で長寿命の集積回路の配線を得ることができ
る効果がある。
【0034】また、請求項5の発明によれば、Cu、ま
たはCuの酸化物標準生成自由エネルギーよりも大きな
酸化物標準生成自由エネルギーを有する元素のうちの少
なくとも1種類以上の元素をCuに添加した材料で構成
する配線基材、及びこの配線基材を窒化物で被覆する被
覆層を備えたことにより、安定で長寿命の集積回路の配
線を得ることができる効果がある。
【0035】また、請求項6の発明によれば、Cu、ま
たはCuの酸化物標準生成自由エネルギーよりも大きな
酸化物標準生成自由エネルギーを有する元素をCuに添
加した材料で構成する配線基材、及びこの配線基材を、
Cuの酸化物標準生成自由エネルギーよりも大きい金属
で被覆する被覆層を備えたことにより、安定で長寿命の
集積回路の配線を得ることができる効果がある。
【0036】また、請求項7の発明によれば、Cu、ま
たはCuの酸化物標準生成自由エネルギーよりも大きな
酸化物標準生成自由エネルギーを有する元素のうちの少
なくとも1種類以上の元素をCuに添加した材料で構成
する配線基材、及びこの配線基材をAu,Pt,Pd,
及びPhのうちの少なくとも1種類以上の金属で被覆す
る被覆層を備えたことにより、安定で長寿命の集積回路
の配線を得ることができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例1による集積回路の要部を示
す断面図である。
【図2】この発明に係るCu中の添加物濃度と比抵抗の
関係を示すグラフである。
【図3】この発明の実施例2による集積回路の要部を示
す断面図である。
【図4】この発明の実施例3による集積回路の要部を示
す断面図である。
【図5】従来の集積回路の配線を示す断面図である。
【符号の説明】
1 CuにAlを1at%添加した材料による配線基材 4 Cuによる配線基材 5 Crによる被覆層 6 Al酸化物による被覆層 10 Alの酸化膜とCuの酸化膜の混合物による被覆
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 長谷川 万希子 尼崎市塚口本町8丁目1番1号 三菱電機 株式会社材料デバイス研究所内

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 Cuの酸化物標準生成自由エネルギーよ
    りも大きな酸化物標準生成自由エネルギーを有する元素
    のうちの少なくとも1種類以上の元素をCuに添加して
    配線基材としたことを特徴とする集積回路の配線。
  2. 【請求項2】 Cuに添加された元素の濃度を、各々A
    lの場合1at%以下,Siの場合0.5at%以下,
    Beの場合2at%以下,Crの場合2at%以下,M
    gの場合2at%以下,Snの場合0.5at%以下,
    Znの場合4at%以下,Ceの場合2at%以下とし
    たことを特徴とする請求項第1項記載の集積回路の配
    線。
  3. 【請求項3】 Cuの酸化物標準生成自由エネルギーよ
    りも大きな酸化物標準生成自由エネルギーを有する元素
    のうちの少なくとも1種類以上の元素をCuに添加して
    配線基材とし、Cuの酸化物と上記添加された元素の酸
    化物との混合物で上記配線基材が被覆された構造を有す
    ることを特徴とする集積回路の配線構造。
  4. 【請求項4】 Cu、またはCuの酸化物標準生成自由
    エネルギーよりも大きな酸化物標準生成自由エネルギー
    を有する元素のうちの少なくとも1種類以上の元素をC
    uに添加した材料で構成する配線基材、及びこの配線基
    材を、Cuの酸化物標準生成自由エネルギーよりも大き
    な酸化物標準生成自由エネルギーを有する元素の酸化物
    またはこの酸化物のうちの2種類以上の混合物で被覆す
    る被覆層を備えたことを特徴とする集積回路の配線。
  5. 【請求項5】 Cu、またはCuの酸化物標準生成自由
    エネルギーよりも大きな酸化物標準生成自由エネルギー
    を有する元素のうちの少なくとも1種類以上の元素をC
    uに添加した材料で構成する配線基材、及びこの配線基
    材を窒化物で被覆する被覆層を備えたことを特徴とする
    集積回路の配線。
  6. 【請求項6】 Cu、またはCuの酸化物標準生成自由
    エネルギーよりも大きな酸化物標準生成自由エネルギー
    を有する元素をCuに添加した材料で構成する配線基
    材、及びこの配線基材を、Cuの酸化物標準生成自由エ
    ネルギーよりも大きい金属で被覆する被覆層を備えたこ
    とを特徴とする集積回路の配線。
  7. 【請求項7】 Cu、またはCuの酸化物標準生成自由
    エネルギーよりも大きな酸化物標準生成自由エネルギー
    を有する元素のうちの少なくとも1種類以上の元素をC
    uに添加した材料で構成する配線基材、及びこの配線基
    材をAu,Pt,Pd,及びPhのうちの少なくとも1
    種類以上の金属で被覆する被覆層を備えたことを特徴と
    する集積回路の配線。
JP04243350A 1992-09-11 1992-09-11 集積回路の配線 Expired - Fee Related JP3091026B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04243350A JP3091026B2 (ja) 1992-09-11 1992-09-11 集積回路の配線

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04243350A JP3091026B2 (ja) 1992-09-11 1992-09-11 集積回路の配線

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0697164A true JPH0697164A (ja) 1994-04-08
JP3091026B2 JP3091026B2 (ja) 2000-09-25

Family

ID=17102527

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04243350A Expired - Fee Related JP3091026B2 (ja) 1992-09-11 1992-09-11 集積回路の配線

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3091026B2 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000036641A1 (en) * 1998-12-14 2000-06-22 Frontec Incorporated Wiring, thin-film transistor substrate with the wiring, method of manufacture thereof, and liquid crystal display device
JP2003530694A (ja) * 2000-04-11 2003-10-14 マイクロン テクノロジー インコーポレイテッド 銅保護層及び熱伝導体としての窒化アルミニウムの使用
US6861759B2 (en) 2002-06-28 2005-03-01 Nec Electronics Corporation Semiconductor apparatus of which reliability of interconnections is improved and manufacturing method of the same
WO2006025347A1 (ja) * 2004-08-31 2006-03-09 National University Corporation Tohoku University 銅合金及び液晶表示装置
WO2007018052A1 (ja) * 2005-08-09 2007-02-15 Advanced Interconnect Materials, Llc 平面電子表示装置及びその製造方法
JP2008258311A (ja) * 2007-04-03 2008-10-23 Denso Corp 半導体装置及び半導体装置の配線または電極形成方法
JP2009070881A (ja) * 2007-09-11 2009-04-02 Mitsubishi Materials Corp 薄膜トランジスター
JP2009185323A (ja) * 2008-02-05 2009-08-20 Mitsubishi Materials Corp 熱欠陥発生がなくかつ密着力に優れた液晶表示装置用配線および電極
US7940361B2 (en) 2004-08-31 2011-05-10 Advanced Interconnect Materials, Llc Copper alloy and liquid-crystal display device
EP2736074A1 (en) * 2011-07-22 2014-05-28 Boe Technology Group Co. Ltd. Array substrate and manufacturing method thereof, liquid crystal panel, and display device
WO2015046261A1 (ja) * 2013-09-27 2015-04-02 Jsr株式会社 タッチパネル、感放射線性樹脂組成物および硬化膜
US9212419B2 (en) 2008-08-01 2015-12-15 Mitsubishi Materials Corporation Sputtering target for forming wiring film of flat panel display

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6956236B1 (en) 1998-12-14 2005-10-18 Lg. Phillips Lcd Co., Ltd. Wiring, TFT substrate using the same and LCD
WO2000036641A1 (en) * 1998-12-14 2000-06-22 Frontec Incorporated Wiring, thin-film transistor substrate with the wiring, method of manufacture thereof, and liquid crystal display device
US7804174B2 (en) 1998-12-14 2010-09-28 Lg Display Co., Ltd. TFT wiring comprising copper layer coated by metal and metal oxide
JP2003530694A (ja) * 2000-04-11 2003-10-14 マイクロン テクノロジー インコーポレイテッド 銅保護層及び熱伝導体としての窒化アルミニウムの使用
USRE44817E1 (en) 2001-08-31 2014-03-25 Altiam Services Ltd. Llc Copper alloy and liquid-crystal display device
US6861759B2 (en) 2002-06-28 2005-03-01 Nec Electronics Corporation Semiconductor apparatus of which reliability of interconnections is improved and manufacturing method of the same
US7782433B2 (en) 2004-08-31 2010-08-24 Tohoku University Copper alloy and liquid-crystal display device
WO2006025347A1 (ja) * 2004-08-31 2006-03-09 National University Corporation Tohoku University 銅合金及び液晶表示装置
US7940361B2 (en) 2004-08-31 2011-05-10 Advanced Interconnect Materials, Llc Copper alloy and liquid-crystal display device
US7626665B2 (en) 2004-08-31 2009-12-01 Tohoku University Copper alloys and liquid-crystal display device
WO2007018052A1 (ja) * 2005-08-09 2007-02-15 Advanced Interconnect Materials, Llc 平面電子表示装置及びその製造方法
JP2008258311A (ja) * 2007-04-03 2008-10-23 Denso Corp 半導体装置及び半導体装置の配線または電極形成方法
JP2009070881A (ja) * 2007-09-11 2009-04-02 Mitsubishi Materials Corp 薄膜トランジスター
JP2009185323A (ja) * 2008-02-05 2009-08-20 Mitsubishi Materials Corp 熱欠陥発生がなくかつ密着力に優れた液晶表示装置用配線および電極
US9212419B2 (en) 2008-08-01 2015-12-15 Mitsubishi Materials Corporation Sputtering target for forming wiring film of flat panel display
KR20160067198A (ko) 2008-08-01 2016-06-13 미쓰비시 마테리알 가부시키가이샤 플랫 패널 디스플레이용 배선막 형성용 스퍼터링 타깃
KR20180088751A (ko) 2008-08-01 2018-08-06 미쓰비시 마테리알 가부시키가이샤 플랫 패널 디스플레이용 배선막 형성용 스퍼터링 타깃
EP2736074A1 (en) * 2011-07-22 2014-05-28 Boe Technology Group Co. Ltd. Array substrate and manufacturing method thereof, liquid crystal panel, and display device
EP2736074A4 (en) * 2011-07-22 2015-02-18 Boe Technology Group Co Ltd ARRAY SUBSTRATE, MANUFACTURING METHOD, LIQUID CRYSTAL PANEL AND DISPLAY DEVICE
WO2015046261A1 (ja) * 2013-09-27 2015-04-02 Jsr株式会社 タッチパネル、感放射線性樹脂組成物および硬化膜
JPWO2015046261A1 (ja) * 2013-09-27 2017-03-09 Jsr株式会社 タッチパネル、感放射線性樹脂組成物および硬化膜

Also Published As

Publication number Publication date
JP3091026B2 (ja) 2000-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6451664B1 (en) Method of making a MIM capacitor with self-passivating plates
US5479316A (en) Integrated circuit metal-oxide-metal capacitor and method of making same
KR100187601B1 (ko) 반도체장치 및 그 제조방법
TWI384497B (zh) 具電流密度增強層(cdel)之薄膜電阻及其製造方法
JPH0697164A (ja) 集積回路の配線及びその構造
CA1207468A (en) Intergrated semiconductor circuits with contact interconnect levels comprised of an aluminum/silicon alloy
US5976970A (en) Method of making and laterally filling key hole structure for ultra fine pitch conductor lines
KR20070009524A (ko) 반도체장치 및 그 제조방법
JPH0547760A (ja) 半導体集積回路装置、その製造方法およびその製造に用いるスパツタターゲツト
GB2373923A (en) MIM capacitor for microwave ICs
JPH07114236B2 (ja) 配線構造の製造方法
US6319616B1 (en) Scaled interconnect anodization for high frequency applications
JP2000183158A (ja) 半導体集積回路装置及びその製造方法
JP4546962B2 (ja) 基板上に多機能誘電体層を形成する方法
US20020036348A1 (en) Semiconductor device having multi-layered wiring structure
US6864584B2 (en) Semiconductor device
JP3368629B2 (ja) 半導体装置
US6242811B1 (en) Interlevel contact including aluminum-refractory metal alloy formed during aluminum deposition at an elevated temperature
JP3237917B2 (ja) 半導体素子の製造方法
KR100460086B1 (ko) 확산방지막내에 동종 금속의 중간 금속박막을 적용한반도체 소자의 제조방법
JP3339901B2 (ja) 多層配線構造の半導体装置及びその製造方法
KR20030053673A (ko) 반도체소자 및 그 제조방법
JPH0695516B2 (ja) 半導体装置
JP2720657B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH0629292A (ja) 半導体装置及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070721

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080721

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090721

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100721

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100721

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110721

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees