JPH0696367A - 顧客属性に合わせた販促メッセージ印字方式 - Google Patents

顧客属性に合わせた販促メッセージ印字方式

Info

Publication number
JPH0696367A
JPH0696367A JP14386492A JP14386492A JPH0696367A JP H0696367 A JPH0696367 A JP H0696367A JP 14386492 A JP14386492 A JP 14386492A JP 14386492 A JP14386492 A JP 14386492A JP H0696367 A JPH0696367 A JP H0696367A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
customer
sales promotion
promotion message
file
attribute
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14386492A
Other languages
English (en)
Inventor
Mayumi Takimoto
麻由美 瀧本
Atsushi Yokoyama
淳 横山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP14386492A priority Critical patent/JPH0696367A/ja
Publication of JPH0696367A publication Critical patent/JPH0696367A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】従来のレシートのように常に一定の販促メッセ
ージを印字するのではなく、顧客毎に性別、年齢層、趣
味等に合わせた販促メッセージを印字することにより、
顧客の注目度を高め、再来店を促進する。 【構成】3通りの実施方式があり、方式Aでは、顧客の
所有する磁気カードの中の顧客コードを磁気カードリー
ダ1で読み取り、顧客ファイル3より顧客属性分類No
を選択し、販促メッセージファイル4よりその顧客属性
に合う販促メッセージを選択し、レシートプリンタ5で
印字する。方式Bでは、磁気カードの中の顧客属性分類
Noを磁気カードリーダ1で読み取り、販促メッセージ
ファイル4よりその顧客属性に合う販促メッセージを選
択し、レシートプリンタ5で印字する。方式Cでは、店
員がキーボード2より顧客属性(性別、年齢層棟)を入
力し、それに合った販促メッセージを販促メッセージフ
ァイル4より選択し、レシートプリンタ5で印字する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、小売業、サービス業の
店舗に導入される端末装置の販促メッセージ印字方式に
関し、特に顧客の性別、年齢、趣味等の顧客属性に合わ
せた販促メッセージ印字方式に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の販促メッセージ印字方式によるレ
シートに印字される販売促進メッセージは、常に、一定
の内容を印字しており、事前にメッセージ内容を変更す
ることはできるが、顧客毎にメッセージ内容を変更し、
印字するようなことはしていない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の販促メ
ッセージ印字方式では、どのような顧客に対しても、販
促メッセージが常に同様であるので、 顧客全体に共通する販促メッセージ内容を、印字せざ
るを得ない。
【0004】この場合、そのメッセージは顧客にとって
興味の少ないものとなってしまう。 ターゲットをしぼった新商品案内や、イベント案内を
印字した場合、多くのターゲット外の顧客にとっては、
その販促メッセージは全く無意味なものになってしまう
という欠点がある。
【0005】本発明の目的は、顧客の性別、年齢層、趣
味等に合わせた新商品案内や、イベント案内等のメッセ
ージをレシートに印字することにより、上記の欠点を解
消し、顧客の注目度を高め、再来店を促進する顧客属性
に合わせた販促メッセージ印字方式を提供することにあ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の顧客属性に合わ
せた販促メッセージ印字方式は、顧客が指示する磁気カ
ードの中の顧客コードを読み取る磁気カードリーダと、
顧客の属性をキー入力するキーボードと、顧客ごとに顧
客の属性を格納する顧客ファイルと、顧客の属性別の販
促メッセージを格納する販促メッセージファイルと、販
促メッセージを印字するレシートプリンタと、キーボー
ドにより入力された顧客属性または磁気カードリーダで
読み取られた顧客コードを基にその顧客の属性に合わせ
た販促メッセージを顧客ファイルと販促メッセージファ
イルとより検索・選択する機能及びその販促メッセージ
をレシートプリンタにより印字する機能を有する制御部
とを備えている。
【0007】
【実施例】次に、本発明の実施例について図面を参照し
て説明する。
【0008】まず、本顧客属性に合わせた販促メッセー
ジ印字方式の各種方式の実施例について説明する。
【0009】本発明の実施方法には、3通りの方式があ
る。 〔方式A〕顧客に磁気カードを持ってもらう。磁気カー
ドには、顧客コードが記録されている。顧客属性(性
別、生年月日、趣味等)、及びその属性に基づいた顧客
属性分類は、端末機のファイル装置の“顧客ファイル”
に格納される。 〔方式B〕顧客に磁気カードを持ってもらう。磁気カー
ドには、顧客コード以外に、顧客属性分類が記録されて
いる。 〔方式C〕顧客は、磁気カードを持たない。店頭の判断
で、店員がキーボードより顧客属性(性別、年齢層等)
を入力する。
【0010】次に、本発明の実施例の構成について図面
を参照して説明する。
【0011】図1は本発明の一実施例の顧客属性に合わ
せた販促メッセージ印字方式を使用したシステムの構成
図である。
【0012】図1において、本実施例の顧客属性に合わ
せた販促メッセージ印字方式を使用したシステムは、顧
客が指示する磁気カードの中の顧客コードを読み取る磁
気カードリーダ1と、顧客の属性をキー入力するキーボ
ード2と、顧客毎に顧客属性を格納する顧客ファイル3
と、顧客の属性別の販促メッセージを格納する販促メッ
セージファイル4と、販促メッセージを印字するレシー
トプリンタ5と、キーボード2により入力された顧客属
性または磁気カードリーダ1で読み取られた顧客コード
基にその顧客の属性に合わせた販促メッセージを顧客フ
ァイル3と販促メッセージファイル4とにより検索・選
択する機能及びその販促メッセージをレシートプリンタ
5によりレシート内に印字する機能を有する制御部6と
で構成されている。
【0013】ここで、各構成要素の磁気カードリーダ1
は、顧客が提示した磁気カードを読み取る。キーボード
2は、店員が顧客属性(性別、年齢層、趣味等)を入力
する。顧客ファイル3は、顧客別の顧客属性(性別、生
年月日、趣味等)、及びその顧客属性に基づいた顧客属
性分類を格納する。販促メッセージファイル4は、顧客
属性分類の販促メッセージを格納する。レシートプリン
タ5は、選ばれた販促メッセージをレシートに印字す
る。
【0014】そして、前述した3通りの方式によって、
必須となる構成要素は表1に示すように異なる。
【0015】
【0016】次に、本実施例の顧客属性に合わせた販促
メッセージ印字方式の各方式の動作について図面を参照
して説明する。
【0017】図2は本実施例の顧客属性に合わせた販促
メッセージ印字方式の方式Aの動作を説明するための
図、図3は本実施例の顧客属性に合わせた販促メッセー
ジ印字方式の方式Bの動作を説明するための図、図4は
本実施例の顧客属性に合わせた販促メッセージ印字方式
の方式Cの動作を説明するための図である。
【0018】この図2、図3、図4は各パターンで構成
要素がどのように使われているかを説明した図である。
【0019】図2において、 磁気カードリーダ1に磁気カードを通す。ここで、顧
客コードが読み込まれる。 その顧客コードを基に、顧客ファイル3から顧客属性
分類Noが検索される 。その顧客属性分類Noを基に、販促メッセージファ
イル4より顧客属性に合った販促メッセージを選択す
る。 選択された販促メッセージがレシートプリンタ5によ
り印字される。
【0020】図3において、 磁気カードリーダ1に磁気カードを通す。ここで、顧
客コード、顧客属性分類Noが読み込まれる。 その顧客属性分類Noを基に、販促メッセージファイ
ル4から顧客属性に合った販促メッセージを選択する。 選択された販促メッセージがレシートプリンタ5によ
り印字される。
【0021】図4において、 キーボード2から店員が顧客属性(性別、年齢層棟)
する。 その顧客属性を基に、販促メッセージファイル4から
顧客属性に合った販促メッセージを選択する。 選択された販促メッセージがレシートプリンタ5によ
り印字される。
【0022】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の顧客属性
に合わせた販促メッセージ印字方式は、コンビニエンス
ストア、スーパー、専門店等の小売業や、ビデオレンタ
ル、スポーツクラブ等のサービス業の店舗に導入される
端末装置で、その顧客の性別、年齢層、趣味等に合わせ
た新商品案内や、イベント案内等のメッセージをレシー
トに印字し、顧客の属性、性別層、年齢、趣味等により
印字される販促メッセージを変えることにより、顧客が
興味をもつような新商品案内、イベント案内を流すこと
ができ、顧客の再来店回数を高め、店舗の売上げを増大
できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の顧客属性に合わせた販促メ
ッセージ印字方式を使用したシステムの構成図である。
【図2】本実施例の顧客属性に合わせた販促メッセージ
印字方式の方式Aの動作を説明するための図である。
【図3】本実施例の顧客属性に合わせた販促メッセージ
印字方式の方式Bの動作を説明するための図である。
【図4】本実施例の顧客属性に合わせた販促メッセージ
印字方式の方式Cの動作を説明するための図である。
【符号の説明】
1 磁気カードリーダ 2 キーボード 3 顧客ファイル 4 販促メッシージファイル 5 レシートプリンタ 6 制御部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 顧客が指示する磁気カードの中の顧客コ
    ードを読み取る磁気カードリーダと、前記顧客の属性を
    キー入力するキーボードと、前記顧客ごとに顧客の属性
    を格納する顧客ファイルと、前記顧客の属性別の販促メ
    ッセージを格納する販促メッセージファイルと、前記販
    促メッセージを印字するレシートプリンタと、前記キー
    ボードにより入力された顧客属性または前記磁気カード
    リーダで読み取られた顧客コードを基にその顧客の属性
    に合わせた販促メッセージを前記顧客ファイルと前記販
    促メッセージファイルとより検索・選択する機能及びそ
    の販促メッセージを前記レシートプリンタにより印字す
    る機能を有する制御部とを備えることを特徴とする顧客
    属性に合わせた販促メッセージ印字方式。
JP14386492A 1992-06-04 1992-06-04 顧客属性に合わせた販促メッセージ印字方式 Pending JPH0696367A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14386492A JPH0696367A (ja) 1992-06-04 1992-06-04 顧客属性に合わせた販促メッセージ印字方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14386492A JPH0696367A (ja) 1992-06-04 1992-06-04 顧客属性に合わせた販促メッセージ印字方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0696367A true JPH0696367A (ja) 1994-04-08

Family

ID=15348765

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14386492A Pending JPH0696367A (ja) 1992-06-04 1992-06-04 顧客属性に合わせた販促メッセージ印字方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0696367A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08320973A (ja) * 1995-05-24 1996-12-03 Nec Corp プリンタ装置
JPH113453A (ja) * 1997-06-13 1999-01-06 Oki Electric Ind Co Ltd 通帳取扱装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01304596A (ja) * 1988-06-01 1989-12-08 Green Sutanpu Kk 買上げサービス点数カード処理装置
JPH01321560A (ja) * 1988-06-24 1989-12-27 Green Sutanpu Kk 販促、顧客サービス作業指示表示装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01304596A (ja) * 1988-06-01 1989-12-08 Green Sutanpu Kk 買上げサービス点数カード処理装置
JPH01321560A (ja) * 1988-06-24 1989-12-27 Green Sutanpu Kk 販促、顧客サービス作業指示表示装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08320973A (ja) * 1995-05-24 1996-12-03 Nec Corp プリンタ装置
JPH113453A (ja) * 1997-06-13 1999-01-06 Oki Electric Ind Co Ltd 通帳取扱装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7188154B2 (en) Receipt printing and issuing system, an added-value printing processing method and a data storage medium using the same
US6334109B1 (en) Distributed personalized advertisement system and method
WO2005122020B1 (en) A shopping system and method
US8606654B2 (en) Methods for product registering in a registry including use of stored value cards
JPH09167182A (ja) 顧客管理システムと顧客管理装置
JP2004504670A (ja) 購入履歴に基づいて買物リストを提供する方法および装置
US20090292602A1 (en) Methods, devices, systems, and computer program products for distributing electronic coupons
JP2000242723A (ja) 顧客管理システム
CN111756799A (zh) 一种打印信息的处理方法及装置
JP2009199014A (ja) レシート用紙を利用した広告システム
JPH1091868A (ja) Pos装置
JPH0696367A (ja) 顧客属性に合わせた販促メッセージ印字方式
WO2001041033A2 (en) Point-of-sale advertisement system
KR20020030313A (ko) 매장 광고 시스템
JPH11232552A (ja) 商品販売登録処理装置及びこれに用いるプログラムを記録した記録媒体
JP2021005145A (ja) 情報処理装置、システムおよびプログラム
JP2004046625A (ja) 商品販売データ処理装置、そのレシート印刷における制御方法、その制御方法を実現するプログラム、および、そのプログラムを記録した記録媒体
JP3612266B2 (ja) Posシステム及びposシステム管理方法及びプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2005165628A (ja) 購入状況に対応した商品種類別レシート印刷方法及びそのシステム
JPH1152858A (ja) 広告印刷装置および記録媒体
JP2002259788A (ja) 合言葉クーポン利用方法
JP4124453B2 (ja) プライスカード発行制御装置、商品販売データ処理装置及びプライスカード発行方法
JPH11346352A (ja) クーポン生成装置並びにサーバ装置並びに受信機
JP2002163724A (ja) 広告提供方法及び広告提供装置
JP3623225B2 (ja) 商品販売登録処理装置及びこれに用いるプログラムを記録した記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19990525