JPH0695559B2 - Ic用はんだ被覆装置におけるicの保持装置 - Google Patents

Ic用はんだ被覆装置におけるicの保持装置

Info

Publication number
JPH0695559B2
JPH0695559B2 JP6222589A JP6222589A JPH0695559B2 JP H0695559 B2 JPH0695559 B2 JP H0695559B2 JP 6222589 A JP6222589 A JP 6222589A JP 6222589 A JP6222589 A JP 6222589A JP H0695559 B2 JPH0695559 B2 JP H0695559B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holding plate
hole
pin
carrier
solder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP6222589A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02244665A (ja
Inventor
権士 近藤
Original Assignee
権士 近藤
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 権士 近藤 filed Critical 権士 近藤
Priority to JP6222589A priority Critical patent/JPH0695559B2/ja
Publication of JPH02244665A publication Critical patent/JPH02244665A/ja
Publication of JPH0695559B2 publication Critical patent/JPH0695559B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、透孔を有するICのリード端子にはんだ付け
を自動的に行うIC用はんだ被覆装置におけるICの保持装
置に関するものである。
〔従来の技術〕
周知のとおり、ICのリード端子の酸化を防止し、ICをプ
リント基板に装着した後のはんだ付けを容易に、かつ確
実に行うため、あらかじめリード端子に対してはんだ被
覆を施している。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところで、従来は、ICのリード端子にはんだ被覆をする
場合、キャリアに装着される治具に手作業によりICを1
個ずつ載置し、この治具をさらにキャリアへ装着してい
た。また、リード端子にはんだ被覆が完了したあとも手
作業によりキャリアから治具を取外し治具からICを1個
ずつ取外していたため多くの人手を要し、かつ時間がか
かっていた。したがって、はんだ被覆の作業性が悪く経
費がかさむ等の欠点があった。
この発明は、上記の問題点を解決するためになされたも
ので、ICのモールド部に形成された透孔にピンを通して
から吊り下げることによりICのはんだ被覆工程が自動的
に行われるようにしたIC用はんだ被覆装置におけるICの
保持装置を得ることを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
この発明にかかるIC用はんだ被覆装置におけるICの保持
装置は、搬送チェーンと搬送チェーンとの間をその走行
方向と直角方向に連結した1対の連結軸と、これらの連
結軸と連結軸との間をスライド自在に係合した1対の係
合片と、これらの係合片と係合片との間に取り付けられ
た基台と、この基台にICを保持するために取り付けられ
た保持板と、この保持板に形成した透孔と、保持板に保
持されたICの透孔と保持板の透孔とを挿通するピンと、
このピンを保持板の透孔に常時挿通する方向に作用する
ばねとによりICを装着するキャリアと;一方、リード端
子にはんだ被覆されていないICをキャリアに装着すると
きに、ピンを移動せしめる第1のアクチュエータと、リ
ード端子にはんだ被覆を終了したICをキャリアから離脱
するときにピンを移動せしめる第2のアクチュエータ
と;を備えたものである。
〔作用〕
この発明においては、搬送チェーンの上側の水平走行部
で第1のアクチュエータにより、まずキャリアの保持板
に挿通されているピンを引き抜いた後、保持板にICを保
持してからICの透孔にピンを挿通することによりICが保
持板に装着される。次いで、ICを装着したキャリアが搬
送チェーンの下側の水平走行部を走行するときはICがピ
ンに吊り下げられた状態になり、この状態でICにはんだ
被覆工程が行われる。次いで、ICにはんだ被覆工程が終
了した後は、第2のアクチュエータによりピンをICの透
孔から引き抜くことにより保持板に装着されたICを取り
外すものである。
〔実施例〕
第1図〜第4図はこの発明の一実施例を示すもので、第
1図はICを保持するキャリアの平面図、第2図(a),
(b)はICの形状を示す平面図と側面図、第3図は、第
1図の要部を示す拡大断面図、第4図はIC用はんだ被覆
装置の概略を示す構成図である。これらの図において、
1はICを保持するキャリアを示し、2はIC、3は前記IC
2のリード端子、4は前記IC2のモールド部に形成されて
いる透孔、5は無端状で平行に設けられ、その水平走行
部が上側と下側となるように張架された1対の搬送チェ
ーン、6は前記搬送チェーン5と搬送チェーン5との間
をその走行方向と直角方向に連結した1対の連結軸、7
は前記連結軸6と連結軸6との間をスライド自在に係合
した1対の係合片、7aは前記係合片7に形成された係合
部で、カラー8を介して角連結軸6に対してスライド自
在に係合している。9は前記カラー8が係合片7から抜
け出すのを防止するカラー押え、10は前記係合片7と係
合片7との間に取り付けられた基台、11は前記キャリア
1に配設されるIC2を保持する保持板、12は前記保持板1
1に形成された透孔、13は前記保持板11の透孔12とIC2の
透孔4とに挿通するピン、14は前記ピン13を取り付けた
取付板、15は前記取付板14の上部に設けた案内板、16は
前記案内板15のガイドとなる案内軸、17は前記案内軸16
の間隔を固定する固定板、18は前記ピン13が保持板11の
透孔12に常時挿通する方向に作用する引張ばねで、その
一端は取付板14に、他端は基台10に取り付けられた取付
片19に取り付けられている。20は前記引張ばね18を通す
ため基台10に形成された透孔、21は前記搬送チェーン5
が後述のスプロケットに係合して曲がるときに各連結軸
6の間隔が変動したのを当初の位置に復元せしめる引張
ばねで、その一端は係合片7に、他端はカラー8に取り
付けられている。22は前記IC2をキャリア1に装着する
ためピン13を保持板11の透孔12に対し引き抜く方向に移
動せしめる第1のアクチュエータ、23は前記第1のアク
チュエータ22のロッド、24は前記ロッド23の先端部に形
成された係合ピンである。
第4図において、31はIC用はんだ被覆装置の全体を示
し、32は前記搬送チェーン5のスプロケット、33ははん
だ被覆される以前のIC2が収納され、かつ配列されてい
る収納ケース、34、35は洗浄槽、36はフラクサ、37は予
備加熱器、38ははんだ槽、39は洗浄槽、40は乾燥器、41
ははんだ被覆されたIC2を収納する収納ケース、42は第
2のアクチュエータで、リード端子3にはんだ被覆され
たIC2をキャリア1から離脱させるためピン13を保持板1
1とIC2の各透孔4,12から引き抜く方向に移動せしめるも
のである。
次に動作について説明する。
第4図において、キャリア1は搬送チェーン5によって
矢印A方向へ間欠的に搬送される。そして、収納ケース
33のところへ搬送されてきたキャリア1が一旦停止する
と、第3図に示すように、第1のアクチュエータ22が駆
動してロッド23がB方向に移動する。次いで、実線の位
置にある係合ピン24が矢印C方向に回動して二点鎖線の
位置になると同時に、ロッド23が矢印B方向と反対方向
に移動するので、係合ピン24が取付板14と係合し、かつ
引張ばね18を付勢しながら取付板14を二点鎖線の位置ま
で移動させる。このため、ピン13が移動して係合板11の
透孔12から離脱するので、収納ケース33内のIC2を図示
しない押出装置によりキャリア1の方向へ押し出して各
保持板11内へ収納する。このとき、IC2のリード端子3
は上向となる。次いで、第1のアクチュエータ22の駆動
によりロッド23を再び矢印B方向へ移動させると、取付
板14が引張ばね18の復元力により係合ピン24とともに同
一方向へ移動するので、ピン13が移動して保持板11の透
孔12とIC2の透孔4に挿通するのでIC2はキャリア1に装
着される。次いで、IC2を装着したキャリア1は上側の
水平走行部を第4図の矢印A方向へ間欠的に移動し、次
いで、下方に向けて下降する。このとき、IC2は第1図
に示すように水平方向になる。次いで、キャリア1はさ
らに下側の水平走行部を移動する。このとき、IC2はピ
ン13により吊り下げられるので、リード端子3は下方に
向けられた状態になる。次いで、IC2のリード端子3は
各洗浄槽34,35,フラクサ36,予備加熱器37でそれぞれの
処理を行った後、はんだ槽38が上昇してリード端子3に
はんだを被覆する。次いではんだ槽38が下降し、さらに
洗浄槽39,乾燥器40でそれぞれの処理を行った後、収納
ケース41のところまで搬送される。
ここで、第2のアクチュエータ42の駆動によりIC2の透
孔4からピン13を引き抜くので、IC2はキャリア1から
離脱し、収納ケース41に収納される。次いで、IC2が離
脱されたキャリア1は上方に向けて上昇し、再び上側の
水平走行部を移動した収納ケース33のところでIC2が装
着される。
〔発明の効果〕
以上説明したようにこの発明は、搬送チェーンと搬送チ
ェーンとの間をその走行方向と直角方向に連結した1対
の連結軸と、これらの連結軸と連結軸との間をスライド
自在に係合した1対の係合片と、これらの係合片と係合
片との間に取り付けられた基台と、この基台にICを保持
するために取り付けられた保持板と、この保持板に形成
した透孔と、保持板に保持されたICの透孔と保持板の透
孔とを挿通するピンと、このピンを保持板の透孔に常時
挿通する方向に作用するばねとによりICを装着するキャ
リアと;一方、リード端子にはんだ被覆されていないIC
をキャリアに装着するときに、ピンを移動せしめる第1
のアクチュエータと、リード端子にはんだ被覆を終了し
たICをキャリアから離脱するときにピンを移動せしめる
第2のアクチュエータと;を備えたので、ICのはんだ被
覆工程が自動的に行われるとともに、ICが吊り下げられ
た状態で洗浄やはんだ被覆が行われるため、ICにフラッ
クスやはんだかすが付着することがなく、ICのはんだ被
覆工程における品質の向上が得られる利点を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第4図はこの発明の一実施例を示すもので、第
1図はICを保持する平面図、第2図(a),(b)はIC
の形状を示す平面図と側面図、第3図は、第1図の要部
を示す拡大断面図、第4図はIC用はんだ付け装置の概略
を示す構成図である。 図中、1はキャリア、2はIC、3はリード端子、4は透
孔、5は搬送チェーン、6は連結軸、7は係合片、10は
基台、11は保持板、12は透孔、13はピン、14は取付板、
15は案内板、16は案内軸、17は固定板、22は第1のアク
チュエータ、31はIC用はんだ被覆装置、32はスプロケッ
ト、33,41は収納ケース、34,35,39は洗浄槽、36はフラ
クサ、37は予備加熱器、38ははんだ槽、40は乾燥器、42
は第2のアクチュエータである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】無端状で平行に設けられ、その水平走行部
    が上側と下側となるように張架された1対の搬送チェー
    ンと、この搬送チェーンによりモールド部に透孔を有す
    るICを間欠的に搬送し、前記ICのリード端子にはんだ被
    覆を行うIC用はんだ被覆装置において、前記搬送チェー
    ンと搬送チェーンとの間をその走行方向と直角方向に連
    結した1対の連結軸と、これらの連結軸と連結軸との間
    をスライド自在に係合した1対の係合片と、これらの係
    合片と係合片との間に取り付けられた基台と、この基台
    に前記ICを保持するために取り付けられた保持板と、こ
    の保持板に形成した透孔と、前記保持板に保持された前
    記ICの透孔と前記保持板の透孔とを挿通するピンと、こ
    のピンを前記保持板の透孔に常時挿通する方向に作用す
    るばねとにより前記ICを装着するキャリアと;一方、前
    記リード端子にはんだ被覆されていない前記ICを前記キ
    ャリアに装着するときに、前記ピンを移動せしめる第1
    のアクチュエータと、前記リード端子にはんだ被覆を終
    了した前記ICを前記キャリアから離脱するときに前記ピ
    ンを移動せしめる第2のアクチュエータと;を備えたこ
    とを特徴とするIC用はんだ被覆装置におけるICの保持装
    置。
JP6222589A 1989-03-16 1989-03-16 Ic用はんだ被覆装置におけるicの保持装置 Expired - Fee Related JPH0695559B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6222589A JPH0695559B2 (ja) 1989-03-16 1989-03-16 Ic用はんだ被覆装置におけるicの保持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6222589A JPH0695559B2 (ja) 1989-03-16 1989-03-16 Ic用はんだ被覆装置におけるicの保持装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02244665A JPH02244665A (ja) 1990-09-28
JPH0695559B2 true JPH0695559B2 (ja) 1994-11-24

Family

ID=13194001

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6222589A Expired - Fee Related JPH0695559B2 (ja) 1989-03-16 1989-03-16 Ic用はんだ被覆装置におけるicの保持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0695559B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102290573B (zh) 2007-03-30 2015-07-08 索尼株式会社 正极活性物质、正极、非水电解质电池

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02244665A (ja) 1990-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04147764A (ja) プリント基板の保持搬送方法およびその装置
JPH0695559B2 (ja) Ic用はんだ被覆装置におけるicの保持装置
JP3341586B2 (ja) ペースト転写装置及びペースト転写方法
JPH0237492Y2 (ja)
JPS58199593A (ja) はんだ付け装置のキヤリア
KR101197889B1 (ko) 인쇄회로기판의 국부솔더링 장치
JP2007138194A (ja) メッキ装置
JPH0442057Y2 (ja)
JPH0130302B2 (ja)
JPH0864941A (ja) リード付き電子部品の実装方法および装置
JPH061322U (ja) プリント基板の保持搬送装置
JPH0461191A (ja) はんだ除去機構付電子部品取外し装置
JPH03116889A (ja) 分割基板とその使用方法
JPS60105292A (ja) Ic用全自動はんだ付け装置
JP2573149Y2 (ja) 自動はんだ付け装置
JPS6031119B2 (ja) フラットリ−ド部品の予備半田付け方法
JPH0132375Y2 (ja)
JPH0126537B2 (ja)
JPH0438528Y2 (ja)
JPS625819Y2 (ja)
JPH0817983A (ja) 半田めっき装置
JPH0140237Y2 (ja)
JPS5814625Y2 (ja) 半田ディップ時のスル−ホ−ルマスク
JPH0351973Y2 (ja)
JPS627613Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees