JPH0140237Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0140237Y2
JPH0140237Y2 JP1983023048U JP2304883U JPH0140237Y2 JP H0140237 Y2 JPH0140237 Y2 JP H0140237Y2 JP 1983023048 U JP1983023048 U JP 1983023048U JP 2304883 U JP2304883 U JP 2304883U JP H0140237 Y2 JPH0140237 Y2 JP H0140237Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pallet
electronic component
axial
radial
chuck
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983023048U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59131196U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2304883U priority Critical patent/JPS59131196U/ja
Publication of JPS59131196U publication Critical patent/JPS59131196U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0140237Y2 publication Critical patent/JPH0140237Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、電子部品をプリント基板に挿入する
自動挿入装置等において、アキシヤル電子部品連
を切断分離したアキシヤル電子部品連切断片をラ
ジアル形リード線を有するように加工してラジア
ル形リード線を挟持するチヤツクに移送する電子
部品移送装置に関する。
本出願人よりラジアル電子部品連をラジアル電
子部品1個を有する如く切断したラジアル電子部
品連切断片を保持するパレツトを、チエーン等の
無端帯機構で水平面内で走行させて自動挿入装置
のチヤツクに供給することが考慮されている。こ
の場合、パレツトはラジアル電子部品連切断片を
保持する機構しか有しておらず、またチヤツクは
ラジアル電子部品のリード線を挟持する機能しか
有していないため、自動挿入装置で挿入できるの
はラジアル電子部品に限られる。
ところで、最近ラジアル電子部品自動挿入装置
を用いてアキシヤル電子部品も挿入できるように
することが要望されており、このためにパレツト
をラジアル及びアキシヤル部品に兼用できるよう
にするとともに、アキシヤル電子部品のリード線
をラジアル形に加工(部品本体の両側より軸方向
に真つ直ぐに伸びたリード線の途中を直角に折曲
げるように加工)してラジアル電子部品自動挿入
装置のチヤツクに移し変える機能を具備した電子
部品移送装置の開発が必要となつてきている。
本考案は、上記の点に鑑み、アキシヤル電子部
品連切断片を受ける部品受け治具を具備していて
無端帯機構により間欠的に走行するパレツトと、
垂直方向スライダの下端に下型、上型及び横型を
枢着した折曲機構とを備え、該折曲機構によりア
キシヤル電子部品連切断片のリード線をラジアル
形に折曲げてラジアル形のリード線を挟持可能な
チヤツクに移送する構成とすることによつて、ラ
ジアル電子部品自動挿入装置を利用してアキシヤ
ル電子部品の挿入を可能にした電子部品移送装置
を提供しようとするものである。
以下、本考案に係る電子部品移送装置の実施例
を図面に従つて説明する。
第1図は、電子部品移送用のパレツトを用いた
電子部品移送装置を、自動挿入装置に組込んだ状
態を示す。この図において、電子部品移送装置1
は、スプロケツト2A乃至2D間にチエーンを張
架した間欠走行動作の無端帯機構を有し、このチ
エーン上にアキシヤル及びラジアル部品に兼用可
能な電子部品移送用のパレツト4が等間隔で固定
されている。各パレツト4は、アキシヤル又はラ
ジアル電子部品連を電子部品1個を有するように
切断したアキシヤル又はラジアル電子部品連切断
片を保持するものである。前記チエーンの直線走
行部分、すなわちパレツト4の直線走行部分に沿
つて供給部5がパレツト4と等間隔で配列され、
各供給部5には夫々電子部品連を巻付けたリール
を回転可能に収容したパツケージ6より引出され
たアキシヤル又はラジアル電子部品連が接続され
る。この場合、パツケージ6も供給部5と同じ間
隔で配列され、パツケージ6より引出されたアキ
シヤル又はラジアル電子部品連はひねり等を加え
ることなくそのまま供給部5に引出される。この
ときの電子部品連の引出し長さは各パツケージ6
について同じである。
自動挿入装置は、電子部品移送装置1の他にこ
れで移送されてきた電子部品連切断片のラジアル
形リード線を挟持するチヤツク10と、該チヤツ
ク10が等間隔で設けられる回転盤11と、チヤ
ツク10で運ばれてきた電子部品のリード線を
XYテーブル12上のプリント基板に挿入する挿
入部13とを備えている。
電子部品移送装置1は、パレツト4と、該パレ
ツト4で移送されたきたアキシヤル電子部品連切
断片のリード線をラジアル形に折曲げてパレツト
走行路に沿つた位置にあるチヤツク10に移変え
る折曲機構等を備えており、これらの詳細は第2
図乃至第12図に示される。
第2図乃至第6図において、アキシヤル又はラ
ジアル部品に兼用可能な電子部品移送用のパレツ
ト4はパレツト本体20の部分にてチエーン3に
固定されており、パレツト本体20を側方に突出
したヒンジ部21にラジアル電子部品を保持する
ための部品保持部22がピン23により枢着され
ている。部品保持部22には保持爪24が設けら
れており、この保持爪24はばね25により部品
保持部22上面に圧接するように付勢されてい
る。また、パレツト本体20を第4図に示す形状
のスライドバー26が摺動自在に貫通しており、
該スライドバー26先端の溝27に部品保持部2
2の下面に突出したピン28が係合するようにな
つている。スライドバー26の後端のピン29と
パレツト本体20との間には伸長ばね30が設け
られており、この結果、スライドバー26は先方
に突出した状態、すなわち部品保持部22はパレ
ツト本体20に平行な状態に保たれる。ラジアル
電子部品のパレツト4への供給が指令されている
ときには、この第2図の状態のときにラジアル電
子部品連を電子部品1個を有するように切断し、
ラジアル電子部品連切断片を部品保持部22上に
供給する動作が第1図に示したラジアル用の供給
部5で実行される。
さらに、パレツト本体20上には、第5図の如
く台座31を介してアキシヤル電子部品を受ける
ための部品受け治具32が固定されている。該部
品受け治具32は、先端部にV字状リード係合溝
33を形成した一対の弾性腕34を有している。
そして、アキシヤル電子部品の供給が指令された
とき、第2図の状態においてアキシヤル電子部品
連35を第2図一点鎖線Bで示すように電子部品
1個を有するように切断し、アキシヤル電子部品
連切断片36を部品受け治具32上に供給する動
作が第1図に示したアキシヤル用の供給部5で実
行される。この供給動作は第2図の如く供給部側
のガイド37で弾性腕34の先端を正確に位置出
しして、パレツト4のチエーン駆動による位置ず
れを補正するようにしている。
さて、電子部品移送用のパレツト4は通常の走
行においては第2図の状態であるが、チヤツク1
0が近接対向しているスプロケツト2Cに沿つて
円弧状に走行する際には第3図の如くそのパレツ
ト4の部品保持部22が回動して、ラジアル電子
部品連切断片をチヤツク10まで一定姿勢で移送
可能なようになつている。このための機構はスプ
ロケツト2Cに放射状に設けられており、スライ
ドバー26後端の溝60に係合するフツク46に
よりスプロケツト2Cが回転して行くに従つてス
ライドバー26を中心方向に引いて部品保持部2
2を回動させるようになつている。
一方、パレツト4がアキシヤル電子部品連切断
片36を移送しているときは、第3図に示すよう
に部品保持部22はパレツト走行路に沿つた位置
のチヤツク10に対向した位置にきたとき復帰す
る。このための機構及びアキシヤル電子部品連切
断片36のリード線をラジアル形に折曲げてチヤ
ツク10に移送する折曲機構の詳細は第6図乃至
第12図に示される。これらの図において、スプ
ロケツト2Cと同心にカム41がカム支持部材4
2により固定的に支持されており、スプロケツト
2C上には、固定ブロツク43が等角度間隔で放
射状に固定され、該固定ブロツク43を摺動自在
に貫通する如くカムフオロア44が設けられる。
そして、カムフオロア44の先端には、スライド
バー26後端の溝60に係合可能な前記フツク4
6が取付けられている。前記カムフオロア44の
後端にはローラー49が設けられていてカム41
に当接可能なようになつている。カムフオロア4
4と固定ブロツク43との間には伸長ばね50が
設けられている。この伸長ばね50は、パレツト
4側の伸長ばね30よりも充分強力なものであ
り、これにより通常はカムフオロア44はカム4
1に圧接する方向に付勢される。
一方、第1図では図示を省略したが、スプロケ
ツト2Cの上方位置には本体フレームに対して第
6図のように支持板70が水平に固定され、該支
持板70下面には、支持ブロツク71が固定さ
れ、これに対し摺動自在に水平方向スライダ72
が設けられ、このスライダ72に対しL字形のロ
ーラー当接板73が固定されている。このローラ
ー当接板73はカムフオロア44上に立設された
軸74に設けられたローラー75と当接可能とな
つている。但し、前記ローラー当接板73が前記
ローラー75に当接するのは、パレツト走行路に
沿つた位置になつているチヤツク10の正面に来
たパレツト4を駆動するカムフオロア44に対し
てだけである。また、支持板70先端には支持ブ
ロツク80が固定され、該支持ブロツク80を上
下方向に摺動自在に支持される垂直方向スライダ
81が設けられる。
該垂直方向スライダ81は、第6図に示すよう
に、パレツト走行路に沿つた位置となつているチ
ヤツク10のほぼ真上を昇降するものである。
その垂直方向スライダ81の下端には第7図乃
至第12図のように、下型82と上型83と横型
84とから成る折曲機構85がピン86が枢着さ
れている。第7図に示すごとく下型82、上型8
3、横型84はピン86によつて共通に垂直方向
スライダ81に枢着され、下型82は横型84の
底部連結部87に設けられた圧縮ばね88により
押上げ状態となつている。この場合の押上げ量は
下型82に形成されたストツパ89が底部連結部
87の右側面に当接することにより規制される。
前記下型82にはアキシヤル電子部品連切断片3
6の電子部品本体36Aを保持するための本体保
持溝90が形成されており、上型83は両端にア
キシヤル電子部品のリード線基部を押える突条9
1を有している。また、横型84は上型83の幅
よりもわずかに大きな間隔の一対の折曲部92を
有する。前記垂直方向スライダ81の上端には、
レバー93,94がピン95により共通に枢着さ
れ、レバー93の一端と横型84とはリンク96
により連結され、レバー94の一端と上型83と
はリンク97により連結されている。これらのレ
バー93,94の他端はさらにリンク機構を介し
カム機構による駆動力を受けるようになつてい
る。一方、支持板70上にはブラケツト98によ
りベルクランク99,100がピン101により
枢着されベルクランク99の一端と垂直方向スラ
イダ81とはリンク102で連結されている。ベ
ルクランク100の一端はリンク103を介しラ
ジアルリード押え部材104に連結される。な
お、ベルクランク99,100の他端はリンク機
構を介してカム機構の駆動力を受けるようになつ
ている。
次に上記実施例の動作について説明する。スプ
ロケツト2A乃至2Dの間欠回転運動により電子
部品移送用のパレツト4は間欠走行動作を実行し
ている。パレツト4が供給部5に対向した位置に
あるとき、所定の品種のラジアル電子部品連又は
アキシヤル電子部品連が選択されて供給部5で切
断されてラジアル電子部品連切断片又はアキシヤ
ル電子部品連切断片としてパレツト4に供給され
る。アキシヤル電子部品連切断片36であれば、
第2図のように部品受け治具32に移し変えら
れ、リード係合溝33にアキシヤル電子部品連切
断片36のリード線が係合した状態で保持され
る。このとき、部品受け治具32の一対の弾性腕
34の間隔は、アキシヤル電子部品連切断片36
のテープの内縁間の寸法Dより僅かに小さく設定
されていて、電子部品本体36Aはちようど一対
の弾性腕34の中間位置に位置決めされる。
夫々電子部品連切断片を保持したパレツト4
は、チヤツク10が位置するスプロケツト2Cの
方向に移動していく。この通常の移動では、パレ
ツト4の伸長ばね30の働きによつてパレツト本
体20に対し部品保持部22は平行に保たれる。
パレツト4がスプロケツト2Cに達しても始めの
位置では、第3図のように、フツク46がスライ
ドバー26の溝60に係合しておらず、パレツト
4は前のままである。次いで、パレツト4がスプ
ロケツト2Cに沿つて円弧状に走行するようにな
ると、フツク46の先端が溝60に係合する。以
後、パレツト4が円弧状に走行していくのに伴つ
てフツク46は後退し、これによつてスライドバ
ー26が移動して部品保持部22が回動し、パレ
ツト4がラジアル電子部品連切断片を移送してい
るときには、パレツト4がスプロケツト2Cに沿
つて90度回転する期間中、フツク46がスライド
バー26の溝60に係合し、ラジアル電子部品連
切断片を保持する部品保持部22を回動させてラ
ジアル電子部品連切断片をパレツト走行路に沿つ
た位置のチヤツク10に対し一定姿勢で移送す
る。そして、スプロケツト2Cが90度回転した位
置、すなわち、チヤツク10の正面にパレツト4
がくると、チヤツク10はラジアル電子部品連切
断片の電子部品のリード線を挟持し、以後は所定
の自動挿入動作を実行する。
一方、パレツト4がアキシヤル電子部品連切断
片36を保持しているものである場合、スプロケ
ツト2Cが90度回転した位置、すなわち、パレツ
ト走行路に沿つた位置のチヤツク10の正面にパ
レツト4がくると、第6図のローラー当接板73
が矢印Xのごとく前記ローラー75を移動し、こ
の結果フツク46は伸長ばね50の作用にかかわ
らず前進位置に復帰し、これとともにスライドバ
ー26も戻り、部品保持部22は第2図のパレツ
ト本体20に平行な位置に強制的に戻される。こ
れはアキシヤル電子部品連切断片36を折曲げる
ための折曲機構85の移動をラジアル電子部品用
の部品保持部22が妨げないようにするためであ
る。
チヤツク10の正面に位置するパレツト4がこ
の状態となつたとき、下型82、上型83及び横
型84は第6図、第7図及び第8図のごとく開い
た状態で待機している。次いで、レバー93,9
4の回動に従つてリンク96,97は下がり、こ
の結果アキシヤル電子部品連切断片36はその電
子部品本体36Aを下型82の本体保持溝90と
上型83との間で保持された状態で、横型84の
一対の折曲部92の働きにより第9図及び第10
図のようにそのリード線を斜め上方に向けて折曲
げられてラジアル型のリード線を有する部品36
Bに形成される。この状態において、パレツト側
の部品受け治具32から部品36Bは外れ、さら
に折曲機構85の矢印Y方向の回動により部品3
6Bのリード線は水平状態に保持される。その
後、ベルクランク99の回動がリンク102を介
し垂直方向スライダ81に伝えられてこれが下降
し、この結果第12図のごとく部品36Bはチヤ
ツク10に受け渡され、チヤツク10はラジアル
形に折曲げられた部品36Bのリード線を挟持す
る。
以上説明したように、本考案に係る電子部品移
送装置によれば、アキシヤル電子部品連切断片を
移送可能なパレツトと、アキシヤル電子部品連切
断片のリード線をラジアル形に折曲げてチヤツク
に移し変える折曲げ機構とを組合わせることによ
り、ラジアル部品を挟持するチヤツクを有する電
子部品自動挿入装置を利用してアキシヤル部品の
挿入を行うことができ、自動挿入装置の性能の向
上、有効利用を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る電子部品移送装置の実施
例を示す平面図、第2図は実施例において用いる
パレツトの平面図、第3図はチヤツク近くのスプ
ロケツトに沿つたパレツトの動作を示す平面図、
第4図はパレツトのスライドバーを示す側面図、
第5図はパレツトの部品受け治具を示す斜視図、
第6図はパレツトと折曲機構とそれらの周辺の機
構を示す側断面図、第7図は待機状態の折曲機構
の側断面図、第8図は同正面図、第9図は折曲動
作を行なつた折曲機構の側面図、第10図は同正
断面図、第11図及び第12図は折曲機構の移し
変え動作を示す側面図である。 1……電子部品移送装置、2A乃至2D……ス
プロケツト、3……チエーン、4……パレツト、
5……供給部、6……パツケージ、10……チヤ
ツク、20……パレツト本体、22……部品保持
部、26……スライドバー、32……部品受け治
具、33……リード係合溝、34……弾性腕、3
5……アキシヤル電子部品連、36……アキシヤ
ル電子部品連切断片、46……フツク、81……
垂直方向スライダ、82……下型、83……上
型、84……横型。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 アキシヤル電子部品連切断片を受ける部品受け
    治具と、ラジアル電子部品連切断片を受ける部品
    保持部とを具備していて無端帯機構により間欠的
    に走行するアキシヤル及びラジアル部品兼用の電
    子部品移送用パレツト4と、 ラジアル形のリード線を挟持可能であつて前記
    パレツトの走行路に沿つた位置にあるチヤツク1
    0の上方位置に昇降自在に設けられた垂直方向ス
    ライダ81と、 前記アキシヤル電子部品連切断片の電子部品本
    体を保持するための本体保持溝90が形成された
    下型82と、前記アキシヤル電子部品連切断片の
    リード線基部を押さえる突条91を有する上型8
    3と、該上型83の幅よりもわずかに大きな間隔
    の一対の折曲部92を有する横型84とから成り
    前記垂直方向スライダ81に枢着された折曲機構
    85とを備え、 前記チヤツク10の正面に位置する前記パレツ
    ト4の前記部品受け治具で支持されたアキシヤル
    電子部品連切断片の電子部品本体を前記下型の前
    記本体保持溝90で受けて前記下型と上型とで挟
    持するとともに、前記横型の前記折曲部92によ
    り当該アキシヤル電子部品連切断片のリード線を
    ラジアル形に折曲げて、前記チヤツク10に前記
    垂直方向スライダ81の下降動作により渡すこと
    を特徴とする電子部品移送装置。
JP2304883U 1983-02-21 1983-02-21 電子部品移送装置 Granted JPS59131196U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2304883U JPS59131196U (ja) 1983-02-21 1983-02-21 電子部品移送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2304883U JPS59131196U (ja) 1983-02-21 1983-02-21 電子部品移送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59131196U JPS59131196U (ja) 1984-09-03
JPH0140237Y2 true JPH0140237Y2 (ja) 1989-12-01

Family

ID=30154139

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2304883U Granted JPS59131196U (ja) 1983-02-21 1983-02-21 電子部品移送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59131196U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5978600A (ja) * 1982-10-28 1984-05-07 ティーディーケイ株式会社 アキシヤル電子部品の挿入方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5978600A (ja) * 1982-10-28 1984-05-07 ティーディーケイ株式会社 アキシヤル電子部品の挿入方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59131196U (ja) 1984-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0140237Y2 (ja)
KR890003853B1 (ko) 전자 부품의 공급 및 이송장치
JPH0140239Y2 (ja)
JPS6336160B2 (ja)
JP4234451B2 (ja) 電子部品供給装置、これを使用した電子部品実装機および電子部品実装方法
JPH0228999A (ja) 部品供給装置
JPH0134400Y2 (ja)
JPH0252500A (ja) ラジアルテーピング電子部品の供給装置
JPS6342988Y2 (ja)
GB2036611A (en) Inserting terminals into a printed circuit board
JPS6085704A (ja) フライ付きスライドフアスナ−成形機におけるフアスナ−チエ−ン案内装置
JPS5833893A (ja) チップ状電子部品装着機
JP2001274598A (ja) 電子部品移載装置
JPH0140236Y2 (ja)
JPS6342995Y2 (ja)
JPH0215358Y2 (ja)
JPS5919465B2 (ja) フィルムキャリア方式半導体実装装置
JPH0315833B2 (ja)
JPH0367360B2 (ja)
JPH0215359Y2 (ja)
JPS6366439B2 (ja)
US4495973A (en) Device for retaping electrical components
JPS6345035Y2 (ja)
JPH0358979B2 (ja)
JPS608343Y2 (ja) 線材の端末処理機