JPH069400Y2 - メンブレンスイツチ - Google Patents

メンブレンスイツチ

Info

Publication number
JPH069400Y2
JPH069400Y2 JP2478585U JP2478585U JPH069400Y2 JP H069400 Y2 JPH069400 Y2 JP H069400Y2 JP 2478585 U JP2478585 U JP 2478585U JP 2478585 U JP2478585 U JP 2478585U JP H069400 Y2 JPH069400 Y2 JP H069400Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
click spring
spring
click
membrane switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2478585U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61141723U (ja
Inventor
史治 吉原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP2478585U priority Critical patent/JPH069400Y2/ja
Publication of JPS61141723U publication Critical patent/JPS61141723U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH069400Y2 publication Critical patent/JPH069400Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Push-Button Switches (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の利用分野〕 本考案は、上部電極と下部電極とがシート状に積層され
たメンブレンスイッチに係り、特に上部電極と下部電極
とを接離させるクリックばねの保持部分を改良したメン
ブレンスイッチに関する。
〔考案の背景〕
従来、微少ストロークでスイッチのオン・オフ動作がな
されるメンブレンスイッチには、スイッチのオン・オフ
動作をクリック感触をもって認識できるようにしたクリ
ック感触付のものが提案されている。
第3図は、このようなクリック感触付のメンブレンスイ
ッチの従来例を示す一部断面図であり、1は下部支持
板、2は下部シート、3はスペーサシート、4は上部シ
ート、5は下部電極、6は上部電極、7はクリックば
ね、8は上部支持板、9は表示シートである。
剛性の高い金属材料からなる下部支持板1上には、可撓
性を有する絶縁フィルムからなる下部シート2、スペー
サシート3およぶ上部シート4が下から順に積層されて
おり、下部シート2に印刷された下部電極5と上部シー
ト4に印刷された上部電極6とは、スペーサシート3に
形成された透孔3aを介して離反状態で対向している。
また、上部シート4の上方には所定の厚さを有する上部
支持板8を介して、可撓性を有する絶縁シートからなる
表示シート9が重ねられており、該表示シート9と上部
シート4との間の空間にはクリックばね7が配置されて
いる。このクリックばね7は、リン青銅などのばね性に
富む金属材料からなり、第4図に示す平面図から明らか
なように、回転対称形ドーム状(円椀状)にフォミング
されている。
このように構成されたメンブレンスイッチにおいて、指
で表示シート9を所定ストローク押し下げると、浅い円
椀状のクリックばね7が反転するとともに、可撓性のあ
る上部シート4が下方へ撓み、これにより上部電極6と
下部電極5とが接触してスイッチオン状態となる。この
ようなスイッチオン動作は、クリックばね7の反転動作
を伴うため、クリック感触(タクトアクション)を指で
認識することができる。また、指による押圧力を取り除
くと、クリックばね7は自身のばね性により元の円椀状
に反転し、上部シート4と表示シート9も自身の可撓性
により第3図の状態に戻り、これにより上部電極6と下
部電極5とが離反してスイッチオフ状態となる。このよ
うな動作もクリックばね7の反転動作を伴うため、クリ
ック感触をもって認識することができる。
ところで、このように構成される従来のメンブレンスイ
ッチにあっては、組立てに際して第5図に示すように上
部支持板8のばね収納部8a内にクリックばね7を配置
することがおこなわれるが、この際上部支持板8に与え
られる振動等に伴って、状態イで示すようにクリックば
ね7が上部支持板8と上部シート4との間に侵入して挟
まれたり、状態ロで示すようにクリックばね7がばね収
納部8aの縁部にかかったり、状態ハで示すようにクリ
ックばね7がばね収納部8aから上部支持板8の外方に
脱落したりして位置決めが不安定になりやすく、組立作
業が面倒である。
また、性能検査にあたっては、クリックばね7が単に上
部支持板8のばね収納部8a内に置かれるだけであるの
で、このままでは検査を実施できず、第3図に例示する
ように上部支持板8上に表示シート9を被覆させる必要
があるが、一般に数多くのクリックばね7の中にはきわ
めて少数であるにしても性能上劣るものが存在すること
は避けられず、あるいは2つのクリックばね7が1つの
ばね収納部8a内に配置されてしまう(2重挿入)こと
があり、このようなときにはクリックばね7の交換、あ
るいは2つのクリックばね7のうちの一方を除去するこ
とが必要となる。したがってこのような場合、従来にあ
たっては一度表示シート9を上部支持板8から除く作業
が必要となり、検査作業の能率向上を図り難い。
上記のように組立作業が面倒なこと、および検査作業の
能率向上を図り難いことから、従来にあたっては製作工
数がかかり、それ故、製作コストが高くなりやすい。
なお、この従来のメンブレンスイッチにあってはスイッ
チオン動作に際して表示シート9を押圧した際に、第3
図に示すように表示シート8が、クリックばね7が収納
されるばね収納部8aのエッジ8bに押圧され、このエ
ッジ8bの部分に位置する表示シート9の部分に集中荷
重が作用することから表示シート9の損傷を生じるおそ
れもある。
〔考案の目的〕
本考案は上記した従来における実状に鑑みてなされたも
ので、その目的は、組立に際してクリックばねの位置決
めを安定しておこなうことができ、検査作業に際して表
示シートを被覆することなく検査作業をおこなうことが
できるメンブレンスイッチを提供することにある。
〔考案の概要〕
上記目的を達成するために、本考案は、下面に上部電極
を有する上部シートと、上面に下部電極を有する下部シ
ートとを、これらの両電極が所定ギャップを介して対向
するように積層し、前記上部シートの上方に配置される
クリックばねの反転動作に応じて前記上部電極と下部電
極とが接離するメンブレンスイッチにおいて、前記クリ
ックばねの周縁部を粘着部材に接着し、この粘着部材を
介して前記クリックばねを前記上部シートに固定したこ
とを特徴とするものである。
〔考案の実施例〕
以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図はこの実施例に係るメンブレンスイッチの一部断
面図である。なお、この実施例において前述した第3〜
5図に示した部材、部分と同等のものは同一符号で示し
てある。
メンブレンスイッチは、ベース10上にフィルム11を
介して載置された下部支持板1と、スペーサシート3を
介して上下に形成された上部シート4および下部シート
2と、これらの上部シート4および下部シート2を挟持
する上部支持板8と、上部シート4に隣接するクリック
ばね7と、このクリックばね7の上部に位置し、表示シ
ート9からの押圧力をクリックばね7に伝達する保護部
材12とから主に構成されている。
下部シート2と上部シート4には、それぞれ下部電極5
と上部電極6がそれぞれ印刷され、スペーサシート3に
形成された透孔3aを介して離反状態で対向している。
クリックばね7は、上部シート4上に貼着されたスペー
サシート14に形成したばね収納部14a内に収納さ
れ、その外周部7bをスペーサシート14と上部支持板
8との間に介在させた粘着部材、例えば所定の剛性を有
し、厚さ0.1mm程度のポリエステル芯材入り両面粘着
テープからなる粘着部材13の面13aに接着され、こ
の粘着部材13によって係止されている。
なお、粘着部材13は第2図に示すように、薄板状のも
のに複数の円形部13bと、これらの円形部13bを連
結する連結部13cをそれぞれ形成する切込みを入れ、
同第2図の矢印で示すように切込み部分を引きはがすこ
とにより簡単に作製できる。そして、円形部13bの径
寸法は二点鎖線で示すスペーサシート14のばね収納部
14aの径寸法に比べて小さく設定してあり、かつ第1
図に例示するように、クリックばね7の立上り部7aに
よって形成される円の径寸法に比べて大きく設定してあ
る。
粘着部材13の上に配置された上部支持板8は、下部シ
ート2の下側に配置された下部支持板1とともに鉄など
の導電性金属が用いられ、両支持板1、8間に挿入され
ている部材類を挟持している。このとき、通常、上部支
持板8の外縁部に爪を形成し、この爪を下部支持板1の
下面に係合させて挟持することが一般におこなわれ、製
造工程の簡略化を図るとともに、シールド効果もあり、
ノイズの減少に貢献している。保護部材12は、表示シ
ート9下面に設けられた弾性を有するカバーシート15
とクリックばね7の間に配設されており、押圧部12
a、作動部12b、保護部12cおよび外周部12dが
同心円状に、かつ一体的に形成されている。この押圧部
12aは、保護部材12の中央部にあって、カバーシー
ト15に対して凸状に形成され、上面がカバーシート1
5下面に当接している。作動部12bは押圧部12aの
すぐ外側にあって、クリックばね7に対して凸状に形成
され、クリックばね7の中央部とクリックばね7の立上
り部(肩部)7aとの間で、クリックばね7上面に当接
している。この当接する位置や形状は、クリックばね7
の弾性率、強度、寸法等に応じて、反転感触や立上り部
7aへの損傷の可能性を考慮して決定し、さらに応力が
クリックばね7自体の弾性限界内に納まるように、加わ
る最大荷重に対して加圧面積を決定する。保護部12c
は、保護部材12がクリックばね7の立上り部7aに当
接して、この立上り部7aに損傷を与えることのないよ
うに設けられたもので、作動部12bの外側にあって、
クリックばね7に対して凹状に形成され、通常は上面が
カバーシート15に当接するようにされており、通常の
押圧操作では保護部材12がこの立上り部に当接するこ
とのないように構成されている。外周部12dは、さら
に保護部12cの外側にあって若干クリックばね7に対
して凸状に形成されている。これは、保護部材12に横
方向の力が加わった際、この保護部材12が横方向に移
動して、カバーシート15と上部支持板8の接合面間に
侵入することのないように配属されたもので、このため
表示シート9とカバーシート15および保護部材12の
接触性を考慮して、表示シート9とカバーシート15間
にスペーサシート16が挿入されている。また、表示シ
ート9には、エンボス部9aが形成され、通常はこのエ
ンボス部9aを押圧してスイッチング操作するように意
図されている。
次に、上記構成のメンブレンスイッチの動作について説
明する。
まず、人が指などで表示シート9のエンボス部9aを押
圧すると、この表示シート9が例えば可撓性を有するウ
レタンシートなどで形成されているため、下側にわん曲
して、カバーシート15を介して保護部材12の押圧部
12aを押すことになる。さらに下方に押せば、この保
護部材12は作動部12bを介して下側のクリックばね
7を押し、所定ストローク押し下げると、このクリック
ばね7が反転するとともに、可撓性のある上部シート4
に当接して下方に撓ませ、上部電極6を下部電極5に接
触させてスイッチング動作をおこなう。このとき、クリ
ックばね7には、作動部12bのみが円環状に当接し、
立上り部7aには保護部12cの凹面が覆い被さるよう
になるだけで、この凹面が立上り部7aに当接すること
はない。スイッチング動作後、力を抜くと、クリックば
ね7の弾性力により上部電極6と下部電極5は離れ、さ
らに保護部材12を押し上げ指を離すと、表示シート9
も自身の可撓性により元の状態に復帰する。
通常は上記のようにエンボス部9aを押圧することによ
って操作されるが、この意図された押圧個所ではなく、
例えば押圧個所がA位置のようにクリックばね7の立上
り部7aの真上にあたる場合、A位置から押圧力を加え
ると、保護部材12の反対端Bを支点として、保護部材
12が下方に回転し、作動部12bのA位置側から先に
クリックばね7を押圧し、しだいにB位置側に至って、
さらに所定のストロークだけ保護部材12が押圧される
とクリックばね7が反転して前述と同様のスイッチング
動作をおこなう。このとき、押圧ストロークの最大位置
は、A側の端部Cが粘着部材13の上面に当接する位置
であり、このときも保護部材12がクリックばね7の立
上り部7aに当接することはない。
保護部材12がクリックばね7の立上り部7aに当接す
る可能性は、例えばDのように、表示シート9の周縁部
を内側に向って押圧した場合などに考えられる。このと
きは図において、B側に向っても力が加わるため、押圧
時に保護部材12が下側に押圧されるのみならず、B側
に移動するおそれがあり、もし、B側に移動して下方に
移動すると、立上り部7aに保護部材12の外縁部12
dもしくは保護部12cが当接することも考えられなく
はない。しかし、この場合も保護部材12の端部Cが粘
着部材13の上面に当接するため、たとえ当接したとし
ても若干接触する程度で、塑性変形や損傷を与えるよう
な力が加わることはない。
上記のように構成した実施例にあっては、組立に際して
クリックばね7をスペーサシート14のばね収納部14
aに配置した場合、クリックばね7がその外周部7bに
接着された粘着部材13と粘着部材13の下方のスペー
サシート14とを介して上部シート4上に固定され、し
たがって当該組立作業時の振動等に伴うクリックばね7
の位置づれを生じることがなく、安定した位置決めをお
こなうことができる。
また、クリックばね7は粘着部材13によって保持され
ることから粘着部材13の表示シート側にセパレータ
(保護材)をつけた状態で検査に際し、表示シート9を
被覆させないで当該検査をおこなうことができ、特性の
劣るクリックばね7の交換、あるいは2重挿入されたク
リックばね7の除去を容易におこなうことができる。
また、粘着部材13は第2図に例示するように円形部1
3bと連結部13cの切込み部分を引きはがすことによ
り作製できることから、抜きかす13dもこの粘着部材
13の作製時に除去することができる。
また、粘着部材13は上述したクリックばね7の保持の
他、スペーサシート14と上部支持板8とを接着する部
材としても作用している。
また、上記したように、粘着部材13の円形部13bの
径寸法をクリックばね7の立上り部7aにより形成され
る円の径寸法に比べて大きく設定してあることから、ク
リックばね7の反転動作を何らの支障なく実施すること
ができる。
〔考案の効果〕 本考案のメンブレンスイッチは以上述べたように、クリ
ックばねの周縁部を粘着部材を介して上部シート上に固
定した構成にしてあることから、組立てに際してクリッ
クばねの位置決めを安定しておこなうことができ、検査
作業に際して表示シートを被覆することなく検査作業を
おこなうことができ、従来に比べて組立作業および検査
作業の能率が向上し、製作工数が低減し、製作コストを
安くすることができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案のメンブレンスイッチの一実施例を示す
一部断面図、第2図は第1図に示す実施例に備えられる
粘着部材の製作過程を例示する説明図、第3図は従来の
メンブレンスイッチの一例を示す一部断面図、第4図は
第3図に示すメンブレンスイッチに備えられるクリック
ばねの平面図、第5図は第3図に示すメンブレンスイッ
チにおける組立に伴う不具合を例示する説明図である。 5…下部電極、6…上部電極、7…クリックばね、7a
…立上り部、7b…外周部、13…粘着部材、13a…
面、13b…円形部、13c…連結部、14…スペーサ
シート、14a…ばね収納部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】下面に上部電極を有する上部シートと、上
    面に下部電極を有する下部シートとを、これらの両電極
    が所定ギヤツプを介して対向するように積層し、前記上
    部シートの上方に配置されるクリツクばねの反転動作に
    応じて前記上部電極と下部電極とが接離するメンブレン
    スイツチにおいて、前記クリツクばねの周縁部を粘着部
    材に接着し、この粘着部材を介して前記クリツクばねを
    前記上部シートに固定したことを特徴とするメンブレン
    スイツチ。
JP2478585U 1985-02-25 1985-02-25 メンブレンスイツチ Expired - Lifetime JPH069400Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2478585U JPH069400Y2 (ja) 1985-02-25 1985-02-25 メンブレンスイツチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2478585U JPH069400Y2 (ja) 1985-02-25 1985-02-25 メンブレンスイツチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61141723U JPS61141723U (ja) 1986-09-02
JPH069400Y2 true JPH069400Y2 (ja) 1994-03-09

Family

ID=30519265

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2478585U Expired - Lifetime JPH069400Y2 (ja) 1985-02-25 1985-02-25 メンブレンスイツチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH069400Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61141723U (ja) 1986-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5924555A (en) Panel switch movable contact body and panel switch using the movable contact body
TWI284337B (en) Push-on switch
US3973091A (en) Pushbutton keyboard assembly having pole and inner contacts simultaneously engaged by a bridging contact
US4933522A (en) Flanged snap dome
US7129435B2 (en) Movable contact element and panel switch using the same
JP2931846B2 (ja) パネルスイッチおよびその製造法
JP4085676B2 (ja) プッシュオンスイッチ
EP1137026A2 (en) Push switch
JPH0831266A (ja) 薄形プッシュスイッチ
JP3498429B2 (ja) プッシュスイッチ
JP2003257282A (ja) 可動接点付きシート
US7329823B2 (en) Movable contact element and panel switch formed using the same
JPH069400Y2 (ja) メンブレンスイツチ
JPH0622898Y2 (ja) 薄形プッシュスイッチ
KR100846335B1 (ko) 클릭 스프링 부착 시트 및 이를 사용한 스위치 장치
JP2000057885A (ja) 押釦スイッチ及びその製造方法
JP3765723B2 (ja) 押しボタンスイッチ
JPH01221824A (ja) 押しボタンスイッチ
US7301114B2 (en) Movable contact unit
JPH11250757A (ja) 面状圧電体及び圧電スイッチ
JPH10255591A (ja) メンブレンスイッチ、およびこのメンブレンスイッチを用いた圧力検出装置。
JPH036991Y2 (ja)
JP2861130B2 (ja) パネルスイッチ
JPH0350574Y2 (ja)
JPH0448593Y2 (ja)